• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

岡本 真知子  OKAMOTO Machiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90310888
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2004年度: 愛媛県立医療技術短期大学, 看護学科, 講師
2002年度 – 2003年度: 愛媛県立医療技術短期大学, 看護学科, 教授
2001年度: 愛知県立医療技術短期大学, 第二看護学科, 助教授
2000年度 – 2001年度: 愛媛県立医療技術短期大学, 第二看護学科, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
臨床看護学
キーワード
研究代表者以外
Dementia / Eating disorder / Borderline personality disorder / Alcohol dependence / Mood disorder / Schizophrenia / Psychiatric nursing / NANDA-NIC / 看護成果 / 介護介入 … もっと見る / 看護ケアの標準化 / 看護介入 / 看護診断 / 認知症 / 摂食障害 / 境界性人格障害 / アルコール依存症 / 気分障害 / 統合失調症 / 精神科看護 / 看護診断-看護介入リンケージ / Nursing / Reconstruction / Life / Schizophrenic Patients / 精神障害者 / 看護 / 再構築 / 生活 / 統合失調症者 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  精神科患者分類別看護問題・看護介入の開発とコンピュータープログラムの運用化の試み

    • 研究代表者
      山田 覚, 梶本 市子
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      高知女子大学
  •  精神障害者の生活の再構築に関する研究

    • 研究代表者
      梶本 市子
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      高知女子大学
  • 1.  梶本 市子 (80141654)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  青木 典子 (80305812)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  野嶋 佐由美 (00172792)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  中平 洋子 (70270056)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  山田 覚 (70322378)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  畦地 博子 (80264985)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  粕田 孝行 (50405536)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  池田 孝子 (80405539)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  越智 百枝 (40270053)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi