• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小林 奈美  KOBAYASHI Nami

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90311406
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2009年度 – 2016年度: 北里大学, 看護学部, 教授
2007年度 – 2008年度: 鹿児島大学, 医学部, 教授
2006年度: 鹿児島大, 医学部, 助教授
2005年度: 鹿児島大学, 医学部, 助教授
2000年度 – 2002年度: 東京大学, 大学院・医学系研究科, 助手
1999年度: 財団法人 東京都老人総合研究所, 社会福祉部門, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
基礎・地域看護学 / 高齢看護学 / 地域・老年看護学 / 臨床看護学
研究代表者以外
基礎看護学 / 地域・老年看護学 / 臨床看護学
キーワード
研究代表者
家族看護 / 国際比較研究 / 知識搬種 / 家族システム看護 / 介入研究 / リスク評価尺度 / 高齢者ケア施設 / 転倒リスク予測尺度 / 包括的評価 / リスク管理 … もっと見る / 転倒 / 認知症 / 演劇 / 学習モデル / 家族システム / 家族看護学 / 看護学 / 家庭看護 / 介護・看護 / 入浴介助 / 痴呆性高齢者 / 看護・介護サービス / 在宅看護・介護 / 都市 / 訪問看護サービス / 高齢者 … もっと見る
研究代表者以外
家族 / 介入研究 / 保健指導 / カルガリー式家族アセスメントモデル / 初診患者 / 脳神経外科 / 看護師面接 / 一般外来 / 外来看護 / 一般病院 / 外来看護システム / 外来看護師 / 家族看護学 / 保健指導技術 / カルガリー式家族看護 / 会話 / 保健指導プログラム / 特定保健指導 / 国際情報交流 / エコマップ / ジェノグラム / 禁煙介入プログラム / システム理論 / 禁煙支援 / プログラム開発 / 家族システムズアプローチ / 慢性疾患 / brief family interview / テキストマイニング / 職場環境 / 家族システム看護 / 禁煙プログラム 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (42件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  家族システム看護の知識播種を促進する因子の検討:日本、タイ、インドネシア比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      小林 奈美
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      高齢看護学
    • 研究機関
      北里大学
  •  病院の一般外来の質向上に向けた外来システム構築の試み

    • 研究代表者
      森谷 栄子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      北里大学
  •  家族及び職場環境システムを統合した包括的禁煙継続支援プログラムの開発

    • 研究代表者
      大野 佳子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      北里大学
  •  家族システムに焦点化した保健指導プログラムの開発と評価

    • 研究代表者
      金子 あけみ
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      東京医療保健大学
  •  認知症高齢者の複数回転倒のリスク管理:危険度予測に応じた複合的対策の検討研究代表者

    • 研究代表者
      小林 奈美
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      北里大学
  •  演劇製作を用いた家族システム学習の効果の検証および日本型学習モデルの構築研究代表者

    • 研究代表者
      小林 奈美
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  介護者・要介護者間における前向きなケア循環への転換と促進を図る看護支援の検討研究代表者

    • 研究代表者
      小林 奈美
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      基礎・地域看護学
    • 研究機関
      東京大学
  •  都市に居住する高齢者の公的介護・看護サービス利用の形態に影響する因子の検討研究代表者

    • 研究代表者
      小林 奈美
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      基礎・地域看護学
    • 研究機関
      東京大学
      (財)東京都老人総合研究所

すべて 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 実践力を高める家族アセスメントPartI-カルガリー式家族看護モデル実践のたあのセカンドステップ-2009

    • 著者名/発表者名
      小林奈美
    • 総ページ数
      206
    • 出版者
      医歯薬出版株式会社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17791627
  • [図書] 実践力を高める家族アセスメントPartI.-カルガリー式家族看護モデル実践へのセカンドステップ-2009

    • 著者名/発表者名
      小林奈美
    • 総ページ数
      206
    • 出版者
      医歯薬出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17791627
  • [図書] グループワークで学ぶ家族看護論2006

    • 著者名/発表者名
      小林奈美
    • 総ページ数
      124
    • 出版者
      医歯薬出版株式会社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17791627
  • [図書] グループワークで学ぶ家族看護論-カルガリー式家族看護モデル実践へのファーストステップ-2006

    • 著者名/発表者名
      小林奈美
    • 総ページ数
      124
    • 出版者
      医歯薬出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17791627
  • [雑誌論文] 医学中央雑誌医学用語シソーラス体系の構造からみた家族看護研究の動向2012

    • 著者名/発表者名
      田久保由美子,小林奈美,大野佳子.
    • 雑誌名

      家族システムケア

      巻: 1(4) ページ: 67-73

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593236
  • [雑誌論文] 医学中央雑誌医学用語シソーラス体系の構造からみた家族看護研究の動向-家族発達段階を基にした比較から-(数理システム学生学術論文賞受賞論文)2012

    • 著者名/発表者名
      田久保由美子,小林奈美,大野佳子
    • 雑誌名

      家族システムケア

      巻: 1(4) ページ: 67-73

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593236
  • [雑誌論文] 高齢者の安全管理・傷害予防のために高齢者の傷害予防工学に向けて2011

    • 著者名/発表者名
      小林奈美、西田佳史、本村陽一
    • 雑誌名

      福祉介護機器TECHNOプラス

      巻: 43 ページ: 5-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21792312
  • [雑誌論文] 看護基礎教育において学生が制作した病により苦悩する家族のジェノグラム・エコマップおよびコミュニケーションの円環パターンの特徴2011

    • 著者名/発表者名
      大野佳子,小林奈美,田久保由美子 他
    • 雑誌名

      Journal of Family Systems Care

      巻: 1(2) ページ: 27-34

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593236
  • [雑誌論文] 看護基礎教育において学生が制作した病により苦悩する家族のジェノグラム・エコマップおよびコミュニケーションの円環パターンの特徴2011

    • 著者名/発表者名
      大野佳子,小林奈美,田久保由美子,山岸貴子,森谷栄子,中井泉
    • 雑誌名

      家族システムケア

      巻: 1(2) ページ: 27-34

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593236
  • [雑誌論文] 医学中央雑誌医学用語シソーラス体系の構造からみた家族看護研究の動向-家族発達段階を基にした比較から-.2011

    • 著者名/発表者名
      田久保由美子,小林奈美,大野佳子.
    • 雑誌名

      Journal of Family Systems Care

      巻: 1(4) ページ: 67-73

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593236
  • [雑誌論文] Severity of dementia as a risk factor for repeat falls among the institutionalized elderly in Japan.2009

    • 著者名/発表者名
      Nami Kobayashi, et al.
    • 雑誌名

      Nursing and Health Sciences

      巻: 11 ページ: 388-396

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21792312
  • [雑誌論文] Severity of dementia as a risk factor for repeat falls among the institutionalized elderly in Japan2009

    • 著者名/発表者名
      Nami Kobayashi, et al., (他4名)
    • 雑誌名

      Nursing and Health Sciences 11

      ページ: 388-396

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21792312
  • [学会発表] 家族システム看護の観点からの禁煙支援に関する国内外の研究2013

    • 著者名/発表者名
      大野佳子,小林奈美,金子あけみ,森淳一郎
    • 学会等名
      第72回日本公衆衛生看護学会
    • 発表場所
      三重県総合文化センター(三重県津市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593236
  • [学会発表] 医療機関外来における家族支援に関する国内文献検討2013

    • 著者名/発表者名
      森谷栄子,小林奈美,大野佳子,中井泉,本多康則
    • 学会等名
      第20回日本家族看護学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593236
  • [学会発表] 家族システム看護の観点からの禁煙支援に関する国内外の研究2013

    • 著者名/発表者名
      大野佳子,小林奈美,金子あけみ,森淳一郎
    • 学会等名
      第72回日本公衆衛生看護学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593236
  • [学会発表] 医療機関外来における家族支援に関する国内文献検討2013

    • 著者名/発表者名
      森谷 栄子, 小林 奈美, 大野 佳子, 中井 泉, 本多 康則
    • 学会等名
      第20回日本家族看護学会
    • 発表場所
      静岡県立大学(静岡県静岡市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593236
  • [学会発表] Developing a Method for Conducting Family Case Conferences Based on a Family Systems Nursing Approach2013

    • 著者名/発表者名
      Nami Kobayashi, Tomomi Tsutazawa, Yumiko Takubo
    • 学会等名
      11th International Family Nursing Conference
    • 発表場所
      Hyatt Regency Minneapolis,Minnesota, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293467
  • [学会発表] Preventing Repeat Falls in Nursing Homes2012

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, N
    • 学会等名
      9th International Conference
    • 発表場所
      Kobe, Japan
    • 年月日
      2012-07-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21792312
  • [学会発表] 家族を対象とする看護研究の特徴:養育期、成人期、老年期における医学用語シソーラス構造の比較2012

    • 著者名/発表者名
      田久保由美子、蔦澤朋未、小林奈美、富山まどか、大野佳子、金子あけみ
    • 学会等名
      第32回日本看護科学学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593413
  • [学会発表] Comparison between an expert and novices using the Calgary Family Assessment and Intervention Models (CFAM/CFIM) through analyses of simulated family nursing intake interviews2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshiko Ohno,Nami Kobayashi,Yumiko Takubo
    • 学会等名
      29th International Conference of WHO
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593236
  • [学会発表] Construction of word maps of Japanese Medical Subject Headings (MeSH) in family nursing research : A comparison of family developmental stages2012

    • 著者名/発表者名
      Yumiko Takubo, Nami Kobayashi, Yoshiko Ohno
    • 学会等名
      9th International Conference of WHO
    • 発表場所
      Kobe, Japan
    • 年月日
      2012-07-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593236
  • [学会発表] Family Nursing Practice Scale : Japanese Version2011

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi N, Simpson P, Takubo Y, Bell JM
    • 学会等名
      The 10^<th> International Family Nursing Conference
    • 発表場所
      Kyoto. Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21792312
  • [学会発表] The characteristics of dramas on suffering of families with illness produced by nursing students2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshiko Ohno,Yumiko Takubo,Nami Kobayashi
    • 学会等名
      10th International family Nursing Conference
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593236
  • [学会発表] カルガリー式家族アセスメントモデルの学習効果:演劇制作を用いた表出的機能の学習に焦点化した分析2011

    • 著者名/発表者名
      大野佳子,小林奈美 ,田久保由美子 他
    • 学会等名
      日本家族看護学会 第18 回学術集会
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593236
  • [学会発表] カルガリー式家族アセスメントモデルの学習効果:演劇制作を用いた表出的機能の学習に焦点化した分析2011

    • 著者名/発表者名
      大野佳子,小林奈美,田久保由美子
    • 学会等名
      日本家族看護学会第18回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593236
  • [学会発表] The characteristics of dramas on suffering of families with illness produced by nursing students2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshiko Ohno, Yumiko Takubo, Nami Kobayashi, et al.
    • 学会等名
      10th International family Nursing Conference Abstracts p218
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593236
  • [学会発表] Trends in Electronic Medical and Nursing Records from aCognitive Perspective2010

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, N, Katayama, S
    • 学会等名
      The 7th International Conference of Cognitive Science
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 年月日
      2010-08-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21792312
  • [学会発表] Trends in Electronic Medical and Nursing Records from a Cognitive Perspective.2010

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, N, Katayama, S.
    • 学会等名
      the 7^<th> International Conference of Cognitive Science.
    • 発表場所
      Beijing, China.
    • 年月日
      2010-08-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21792312
  • [学会発表] Using the intervention of speaking the unspeakable : A case study using the Illness Beliefs Model2009

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, N
    • 学会等名
      9^<th> International Family Nursing Conference
    • 発表場所
      Reykjyavik, Iceland
    • 年月日
      2009-06-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21792312
  • [学会発表] Within-and between-observer reproducibility of the Sugai-Kobayashi Fall Risk Assessment Tool for the Elderly with Dementia2009

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, N., Yamamoto, M., Sugiyama, T., Sugai, Y
    • 学会等名
      1st International Nursing Research Conference of WANS
    • 発表場所
      Kobe, Japan
    • 年月日
      2009-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21792312
  • [学会発表] Within- and between-observer reproducibility of the Sugai-Kobayashi Fall Risk Assessment Tool for the Elderly with Dementia2009

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, N., Yamamoto, M., Sugiyama, T., Sugai, Y.
    • 学会等名
      1^<st> International Nursing Research Conference of WANS
    • 発表場所
      Kobe, Japan
    • 年月日
      2009-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21792312
  • [学会発表] 看護教育を行う専門学校・短大・大学における家族看護教育の実態-関連科目担当教員に対するアンケート調査より-2008

    • 著者名/発表者名
      小林奈美,山本真梨子,冨貴田景子,坂之上香
    • 学会等名
      日本家族看護学会第15回学術集会
    • 発表場所
      神奈川
    • 年月日
      2008-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17791627
  • [学会発表] 最近の研究に溶ける在宅要介護高齢者の「家族」の捉え方-家族」の定義と対象者の属性に関する文献検討から-2008

    • 著者名/発表者名
      山本真梨子、冨貴田景子、坂之上香、高塚聖子、小林奈美
    • 学会等名
      第15回日本家族看護学会学術集会
    • 発表場所
      慶応義塾大学藤沢キャンパス(神奈川県藤沢市)
    • 年月日
      2008-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17791627
  • [学会発表] 最近の研究における、在宅要介護高齢者の「家族」の捉え方-「家族」の定義と対象者の属性に関する文献的検討から-2008

    • 著者名/発表者名
      山本真梨子,冨貴田景子,坂之上香,高塚聖子,小林奈美
    • 学会等名
      日本家族看護学会第15回学術集会
    • 発表場所
      神奈川
    • 年月日
      2008-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17791627
  • [学会発表] 看護教育を行う専門学校・短大・大学における家族看護教育の実態-関連科目担当教員に対するアンケート調査より-2008

    • 著者名/発表者名
      小林奈美、山本真梨子、冨貴田景子、坂之上香
    • 学会等名
      第15回日本家族看護学会学術集会
    • 発表場所
      慶應義塾大学藤沢キャンパス(神奈川県藤沢市)
    • 年月日
      2008-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17791627
  • [学会発表] 保健サービス利用評価モデルとしてのAndersen's behavioral mode1の適用に関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      小林奈美
    • 学会等名
      第10回日本地域看護学会学術集会
    • 発表場所
      横須賀市
    • 年月日
      2007-07-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17791627
  • [学会発表] 日常の職場風土に活かす家族看護モデルの学び方2005

    • 著者名/発表者名
      小林奈美,恒松景子,坂之上香,植屋明代
    • 学会等名
      日本家族看護学会第12回学術集会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2005-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17791627
  • [学会発表] 夫婦間の介護分担に対する期待への夫婦関係と世間体意識の影響2005

    • 著者名/発表者名
      小林奈美,田中志保,大野佳子,大腎佐津樹,徳久朋子
    • 学会等名
      日本家族看護学会第12回学術集会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2005-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17791627
  • [学会発表] 家族を対象とする看護研究の特徴:養育期,成人期,老年期における医学用語シソーラス構造の比較.

    • 著者名/発表者名
      田久保由美子,蔦澤朋未,小林奈美,富山まどか,大野佳子,金子あけみ
    • 学会等名
      第32回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593236
  • [学会発表] 現任教育における家族システム看護の学習効果.

    • 著者名/発表者名
      田久保由美子,小林奈美,大野佳子
    • 学会等名
      日本家族看護学会第19回学術集会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593236
  • [学会発表] Construction of word maps of Japanese Medical Subject Headings (MeSH) in family nursing research: A comparison of family developmental stages.

    • 著者名/発表者名
      Yumiko Takubo,Nami Kobayashi,Yoshiko Ohno
    • 学会等名
      9th International Conference of WHO
    • 発表場所
      Kobe, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593236
  • [学会発表] Comparison between an expert and novices using the Calgary Family Assessment and Intervention Models (CFAM/CFIM) through analyses of simulated family nursing intake interviews.

    • 著者名/発表者名
      Yoshiko Ohno,Nami Kobayashi,Yumiko Takubo.
    • 学会等名
      9th International Conference of WHO
    • 発表場所
      Kobe, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593236
  • 1.  大野 佳子 (20347107)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 20件
  • 2.  金子 あけみ (80588939)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  森 淳一郎 (20419401)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 4.  森谷 栄子 (70348598)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  新井 陽子 (90453505)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  佐藤 直美 (10293630)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  前川 宣子 (00259384)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  中井 泉 (80523711)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi