• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

安田 満  Yasuda Mitsuru

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90311703
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 札幌医科大学, 医学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 札幌医科大学, 医学部, 准教授
2022年度 – 2023年度: 札幌医科大学, 医学部, 准教授
2020年度: 岐阜大学, 医学部附属病院, 准教授
2018年度 – 2019年度: 岐阜大学, 医学部附属病院, 講師
2012年度 – 2016年度: 岐阜大学, 医学部附属病院, 講師 … もっと見る
2010年度 – 2011年度: 岐阜大学, 医学系研究科, 助教
2005年度: 岐阜大学, 大学院・医学系研究科, 助手
2004年度: 岐阜大学, 大学院・医学研究科, 助手
2000年度: 岐阜大, 医学部附属病院, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分56030:泌尿器科学関連 / 泌尿器科学 / 泌尿器科学
研究代表者以外
泌尿器科学
キーワード
研究代表者
薬剤耐性淋菌 / 薬剤耐性 / 淋菌 / 淋菌薬剤感受性サーベイランス / サーベイランス / 薬剤感受性 / 淋菌薬剤耐性 / 咽頭感染 / アジスロマイシン耐性 / セフトリアキソン耐性 … もっと見る / 淋菌咽頭感染 / MIC / mtrR / penB / penA / 最小発育阻止濃度 / セフェム系抗菌剤 … もっと見る
研究代表者以外
23S rRNA / 薬剤耐性 / 性感染症 / Molecular diagnosis / Urethritis / Urinary tract infection / 遺伝子診断 / 性器感染症 / 尿路感染症 / gyrA / parC / fluoroquinolone / azithromycin / ceftriaxone / Mycoplasma gentialium / 尿道炎 / Mycoplasma genitalium / Neisseria gonorrhoeae / 23SrRNA / アジスロマイシン / 淋菌 / 感染症学 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (136件)
  • 共同研究者

    (17人)
  •  淋菌薬剤感受性サーベイランスによる薬剤耐性動向調査と最適な抗菌化学療法の検討研究代表者

    • 研究代表者
      安田 満
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56030:泌尿器科学関連
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  淋菌薬剤感受性サーベイランスによる薬剤耐性淋菌に対する有効な抗菌化学療法の検討研究代表者

    • 研究代表者
      安田 満
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56030:泌尿器科学関連
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  淋菌薬剤感受性サーベイランスによる薬剤耐性淋菌検出および耐性機序、分子型別の検討研究代表者

    • 研究代表者
      安田 満
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56030:泌尿器科学関連
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  淋菌咽頭感染の効果的な治療法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      安田 満
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  男子尿道炎における病原体抗菌薬耐性サーベイランスの構築

    • 研究代表者
      出口 隆
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  淋菌におけるアジスロマイシン耐性化の経時的変化および耐性化機序の解析

    • 研究代表者
      出口 隆
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  分子生物学的手法を用いた淋菌のセフェム系抗菌剤耐性機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      安田 満
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  尿路・性器感染症病原微生物の迅速かつ包括的遺伝子診断システムの開発

    • 研究代表者
      出口 隆
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  クラミジア・トラコマティスにおけるニューキノロン耐性機構の分子生物学的解析研究代表者

    • 研究代表者
      安田 満
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      岐阜大学

すべて 2024 2023 2022 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2005 2004

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Mycoplasms Sexually transmitted Diseases2004

    • 著者名/発表者名
      Deguchi T, Yasuda M, Ito S, Maeda S.
    • 出版者
      Nanzanndo, Tokyo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591590
  • [図書] 性感染症 STD2004

    • 著者名/発表者名
      出口 隆, 安田 満, 前田慎一
    • 出版者
      南山堂
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591590
  • [雑誌論文] Detection of Novel US Neisseria meningitidis Urethritis Clade Subtypes in Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Hideyuki、Morita Masatomo、Yasuda Mitsuru、Ohama Yuki、Kobori Yoshitomo、Kojima Munekado、Shimuta Ken、Akeda Yukihiro、Ohnishi Makoto
    • 雑誌名

      Emerging Infectious Diseases

      巻: 29 号: 11 ページ: 2210-2217

    • DOI

      10.3201/eid2911.231082

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09533, KAKENHI-PROJECT-19K09737
  • [雑誌論文] Emergence of ciprofloxacin- and penicillin-resistant Neisseria meningitidis isolates in Japan between 2003 and 2020 and its genetic features2023

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Hideyuki、Morita Masatomo、Kamiya Hajime、Fukusumi Munehisa、Yasuda Mitsuru、Sunagawa Masatomi、Nakamura-Miwa Haruna、Ohama Yuki、Shimuta Ken、Ohnishi Makoto、Saito Ryoichi、Akeda Yukihiro
    • 雑誌名

      Antimicrobial Agents and Chemotherapy

      巻: 67 号: 11

    • DOI

      10.1128/aac.00744-23

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09533, KAKENHI-PROJECT-20K08818
  • [雑誌論文] 近年問題になっている新興・再興感染症・One Healthとしての感染症 性感染症2023

    • 著者名/発表者名
      安田 満
    • 雑誌名

      北海道医報

      巻: 1253 ページ: 28-30

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09533
  • [雑誌論文] 【妊娠に影響する感染症の最新知識】淋菌感染症(薬剤耐性淋菌)2023

    • 著者名/発表者名
      安田 ミツル
    • 雑誌名

      産婦人科の実際

      巻: 72 ページ: 687-693

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09533
  • [雑誌論文] 【ポストコロナ時代の感染症診療】(第II章)感染症診療各論 性行為関連感染症 淋菌感染症2023

    • 著者名/発表者名
      高橋 聡, 市原 浩司, 安田 満
    • 雑誌名

      診断と治療

      巻: 111 ページ: 233-235

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09533
  • [雑誌論文] The third nationwide surveillance of antimicrobial susceptibility against Neisseria gonorrhoeae from male urethritis in Japan, 2016?20172023

    • 著者名/発表者名
      Yasuda M、Takahashi S、Miyazaki J、Wada K、Kobayashi K、Matsumoto M、Hayami H、Yamamoto S、Kiyota H、Sato J、Matsumto T、et al.
    • 雑誌名

      Journal of Infection and Chemotherapy

      巻: 29 号: 11 ページ: 1011-1016

    • DOI

      10.1016/j.jiac.2023.08.003

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09533, KAKENHI-PROJECT-19K08961
  • [雑誌論文] 【炎症性疾患(尿路感染・STD・IS)の診断・治療と予防医学】尿道炎の現状と将来展望2022

    • 著者名/発表者名
      安田 満
    • 雑誌名

      泌尿器科

      巻: 16 ページ: 534-541

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09533
  • [雑誌論文] Trichomonas vaginalis/Mycoplasma genitalium検査試薬「cobas TV/MG」の臨床性能評価2022

    • 著者名/発表者名
      高橋 聡, 保科 眞二, 野村 真康, 伊藤 晋, 古林 敬一, 尾上 泰彦, 富樫 謙一, 安田 満
    • 雑誌名

      日本性感染症学会雑誌

      巻: 32 ページ: 51-57

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09533
  • [雑誌論文] いま注目のトピックを掘り下げる 淋菌の抗菌薬感受性と耐性化2022

    • 著者名/発表者名
      安田 満
    • 雑誌名

      Medical Technology

      巻: 50 ページ: 1213-1217

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09533
  • [雑誌論文] 【Priority Pathogen List(PPL)に取り上げられる耐性菌】薬剤耐性淋菌2022

    • 著者名/発表者名
      安田 満
    • 雑誌名

      臨床と微生物

      巻: 50 ページ: 51-57

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09533
  • [雑誌論文] AAUS guideline for chlamydial urethritis.2022

    • 著者名/発表者名
      Takahashi S, Yasuda M, Wada K, Matsumoto M, Hayami H, Kobayashi K, Miyazaki J, Kiyota H, Matsumoto T, Yotsuyanagi H, Tateda K, Sato J, Hanaki H, Masumori N, Hiyama Y, Egawa S, Yamada H, Matsumoto K, Ishikawa K, Yamamoto S, Togo Y, Tanaka K, Shigemura K, Uehara S, Kitano H, Kiyoshima K, Hamasuna R, et al.
    • 雑誌名

      J Infect Chemother.

      巻: 28 号: 2 ページ: 142-145

    • DOI

      10.1016/j.jiac.2021.11.024

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09533
  • [雑誌論文] 性感染症の治療におけるUp to date―わが国における尿道炎に対するceftriaxone 1 g単回投与,azithromycin 2 g単回投与の意義と欧米ガイドラインとの比較―2020

    • 著者名/発表者名
      安田 満, 重村克巳, 伊藤 晋
    • 雑誌名

      日本化学療法学会雑誌

      巻: 68 ページ: 186-197

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09163
  • [雑誌論文] Characterization of two Neisseria gonorrhoeae strains with high-level azithromycin resistance isolated in 2015 and 2018 in Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Shimuta Ken、Lee Kenichi、Yasuda Mitsuru、Furubayashi Keiichi、Uchida Chiaki、Nakayama Shu-ichi、Takahashi Hideyuki、Ohnishi Makoto
    • 雑誌名

      Sexually Transmitted Diseases

      巻: Publish Ahead of Print 号: 7 ページ: 1-5

    • DOI

      10.1097/olq.0000000000001303

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09163, KAKENHI-PROJECT-19K07550, KAKENHI-PROJECT-18H02659
  • [雑誌論文] 【腎泌尿器における感染症最前線】淋菌の耐性化が止まらない2019

    • 著者名/発表者名
      安田 満
    • 雑誌名

      腎臓内科・泌尿器科

      巻: 10 ページ: 346-352

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09163
  • [雑誌論文] A Real-Time PCR Assay for the Detection of a penA Mutation Associated with Ceftriaxone Resistance in Neisseria gonorrhoeae.2019

    • 著者名/発表者名
      Shimuta K, Igawa G, Yasuda M, Deguchi T, Nakayama SI, Ohnishi M.
    • 雑誌名

      J Glob Antimicrob Resist

      巻: in press ページ: 46-49

    • DOI

      10.1016/j.jgar.2019.02.011

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11061, KAKENHI-PROJECT-18K09163, KAKENHI-PROJECT-18H02659
  • [雑誌論文] 私の処方 淋菌性尿道炎2019

    • 著者名/発表者名
      安田 満
    • 雑誌名

      Modern Physician

      巻: 39 ページ: 315-315

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09163
  • [雑誌論文] 【性感染症-実態と問題点を探る-】性感染症における薬剤耐性菌の問題 薬剤耐性淋菌の増加と診断・治療2019

    • 著者名/発表者名
      安田 満
    • 雑誌名

      日本臨床

      巻: 77 ページ: 316-323

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09163
  • [雑誌論文] 【知っておきたい感染症関連診療ガイドラインのエッセンス】 性感染症 診断・治療ガイドライン 尿道炎を中心に2018

    • 著者名/発表者名
      安田 満
    • 雑誌名

      臨床検査

      巻: 62 ページ: 44-49

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09163
  • [雑誌論文] 【性感染症UPDATE】 淋菌の薬剤耐性化2018

    • 著者名/発表者名
      安田 満
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: 267 ページ: 197-203

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09163
  • [雑誌論文] 【性感染症-今、何が問題か】 性感染症に対する新規抗微生物薬開発の期待2018

    • 著者名/発表者名
      安田 満
    • 雑誌名

      日本医師会雑誌

      巻: 146 ページ: 2514-2514

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09163
  • [雑誌論文] Genomic surveillance of Neisseria gonorrhoeae to investigate the distribution and evolution of antimicrobial-resistance determinants and lineages2018

    • 著者名/発表者名
      Yahara Koji、Nakayama Shu-ichi、Shimuta Ken、Lee Ken-ichi、Morita Masatomo、Kawahata Takuya、Kuroki Toshiro、Watanabe Yuko、Ohya Hitomi、Yasuda Mitsuru、Deguchi Takashi、Didelot Xavier、Ohnishi Makoto
    • 雑誌名

      Microbial Genomics

      巻: 4 号: 8 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1099/mgen.0.000205

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11061, KAKENHI-PROJECT-18K09163, KAKENHI-PROJECT-18K09184, KAKENHI-PROJECT-18K17406, KAKENHI-PROJECT-18H02659, KAKENHI-PROJECT-18H03046
  • [雑誌論文] 【何が変わったのか? 性感染症の動向】性感染症を診療する 淋菌感染症(淋菌性尿道炎).2018

    • 著者名/発表者名
      安田 満
    • 雑誌名

      臨床泌尿器科

      巻: 72 ページ: 966-969

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09163
  • [雑誌論文] 淋菌に対する各種抗菌薬感受性の変化・現況 セフトリアキソン、スペクチノマイシンは有効だが、ほとんどの使用薬剤に耐性を獲得2018

    • 著者名/発表者名
      安田 満、重原一慶
    • 雑誌名

      日本医事新報

      巻: 4895 ページ: 53-54

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09163
  • [雑誌論文] Antimicrobial Susceptibility of Neisseria gonorrhoeae in Japan from 2000 to 2015.2017

    • 著者名/発表者名
      Yasuda M, Hatazaki K, Ito S, Kitanohara M, Yoh M, Kojima M, Narita H, Kido A, Miyata K, Deguch T.
    • 雑誌名

      Sexually Transmitted Diseses

      巻: 44 号: 3 ページ: 149-153

    • DOI

      10.1097/olq.0000000000000556

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462442
  • [雑誌論文] Haemophilus influenzae Isolated From Men With Acute Urethritis: Its Pathogenic Roles, Responses to Antimicrobial Chemotherapies, and Antimicrobial Susceptibilities.2017

    • 著者名/発表者名
      Ito S, Hatazaki K, Shimuta K, Kondo H, Mizutani K, Yasuda M, Nakane K, Tsuchiya T, Yokoi S, Nakano M, Ohinishi M, Deguchi T.
    • 雑誌名

      Sexually Transmitted Diseses

      巻: 44 号: 4 ページ: 205-210

    • DOI

      10.1097/olq.0000000000000573

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462442, KAKENHI-PROJECT-16K11061
  • [雑誌論文] New Clinical Strain of Neisseria gonorrhoeae with Decreased Susceptibility to Ceftriaxone, Japan.2016

    • 著者名/発表者名
      Deguchi T, Yasuda M, Hatazaki K, Kameyama K, Horie K, Kato T, Mizutani K, Seike K, Tsuchiya T, Yokoi S, Nakano M, Yoh M.
    • 雑誌名

      Emerging infectious diseases

      巻: 22 号: 1 ページ: 142-144

    • DOI

      10.3201/eid2201.150868

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462442, KAKENHI-PROJECT-25462509
  • [雑誌論文] Japanese guideline for clinical research of antimicrobial agents on urogenital infections: Second edition2016

    • 著者名/発表者名
      Yasuda M, Muratani T, Ishikawa K, Kiyota H, Sakata H, Shigemura K, Takahashi S, Hamasuna R, Hayami H, Mikamo H, Yamamoto S, Watanabe T, Arakawa S.
    • 雑誌名

      Journal of Infection and Chemotherapy

      巻: 22 号: 10 ページ: 651

    • DOI

      10.1016/j.jiac.2016.07.018

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462442, KAKENHI-PROJECT-26462456
  • [雑誌論文] Multidrug-Resistant Mycoplasma genitalium Is Increasing.2016

    • 著者名/発表者名
      Deguchi T, Kikuchi M, Yasuda M, Ito S.
    • 雑誌名

      Clinical infectious diseases

      巻: 62 号: 3 ページ: 405-406

    • DOI

      10.1093/cid/civ898

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462442, KAKENHI-PROJECT-25462509
  • [雑誌論文] Remarkable increase of Neisseria gonorrhoeae with decreased susceptibility of azithromycin and increase in the failure of azithromycin therapy in male gonococcal urethritis in Sendai in 2015.2016

    • 著者名/発表者名
      Yasuda M, Ito S, Hatazaki K, Deguchi T.
    • 雑誌名

      Journal of Infection and Chemotherapy

      巻: 22 号: 12 ページ: 841-843

    • DOI

      10.1016/j.jiac.2016.07.012

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462442
  • [雑誌論文] Male non-gonococcal urethritis: From microbiological etiologies to demographic and clinical features.2016

    • 著者名/発表者名
      Ito S, Hanaoka N, Shimuta K, Seike K, Tsuchiya T, Yasuda M, Yokoi S, Nakano M, Ohnishi M, Deguchi T.
    • 雑誌名

      Int J Urol

      巻: 23(4) 号: 4 ページ: 325-31

    • DOI

      10.1111/iju.13044

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K20119, KAKENHI-PROJECT-26462442
  • [雑誌論文] Microbiological efficacy and tolerability of a single-dose regimen of 1 g of ceftriaxone in men with gonococcal urethritis2016

    • 著者名/発表者名
      Ito S, Yasuda M, Hatazaki K, Mizutani K, Tsuchiya T, Yokoi S, Nakano M, Deguchi T
    • 雑誌名

      J Antimicrob Chemother

      巻: 71 号: 9 ページ: 2559-2562

    • DOI

      10.1093/jac/dkw180

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05232, KAKENHI-PROJECT-26462442
  • [雑誌論文] Novel penA mutations identified in Neisseria gonorrhoeae with decreased susceptibility to ceftriaxone isolated between 2000 and 2014 in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      J Antimicrob Chemother
    • 雑誌名

      J Antimicrob Chemother

      巻: 71 号: 9 ページ: 2466-2470

    • DOI

      10.1093/jac/dkw161

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05232, KAKENHI-PROJECT-26462442
  • [雑誌論文] Bacterial loads of Ureaplasma parvum contribute to the development of inflammatory responses in the male urethra.2015

    • 著者名/発表者名
      Deguchi T, Shimada Y, Horie K, Mizutani K, Seike K, Tsuchiya T, Yokoi S, Yasuda M, Ito S.
    • 雑誌名

      International journal of STD & AIDS

      巻: 26 号: 14 ページ: 1035-1039

    • DOI

      10.1177/0956462414565796

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462442
  • [雑誌論文] Re: Adrian Pilatz, Hamid Hossain, Rolf Kaiser, et al. Acute epididymitis revisited: impact of molecular diagnostics on etiology and contemporary guideline recommendations.2015

    • 著者名/発表者名
      Deguchi T, Yasuda M, Ito S.
    • 雑誌名

      European urology

      巻: 68 号: 3 ページ: 428-435

    • DOI

      10.1016/j.eururo.2015.03.045

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462442
  • [雑誌論文] Drug resistance-associated mutations in Mycoplasma genitalium in female sex workers, Japan.2015

    • 著者名/発表者名
      Deguchi T, Yasuda M, Horie K, Seike K, Kikuchi M, Mizutani K, Tsuchiya T, Yokoi S, Nakano M, Hoshina S.
    • 雑誌名

      Emerging infectious diseases

      巻: 21 号: 6 ページ: 1062-1064

    • DOI

      10.3201/eid2106.142013

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462442, KAKENHI-PROJECT-25462509
  • [雑誌論文] Sitafloxacin: antimicrobial activity against ciprofloxacin-selected laboratory mutants of Mycoplasma genitalium and inhibitory activity against its DNA gyrase and topoisomerase IV.2015

    • 著者名/発表者名
      Deguchi T, Kikuchi M, Yasuda M, Ito S.
    • 雑誌名

      Journal of infection and chemotherapy

      巻: 21 号: 1 ページ: 74-75

    • DOI

      10.1016/j.jiac.2014.08.021

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462442, KAKENHI-PROJECT-25462509
  • [雑誌論文] Clinical effectiveness and safety of tazobactam/piperacillin 4.5 g for the prevention of febrile infectious complication after prostate biopsy2014

    • 著者名/発表者名
      Yasuda M, Nakane K, Yamada Y, Matsumoto M, Sho T, Matsumoto M, Kobayashi K, Shigemura K, Nakano Y, Tanaka K, Hamasuna R, Ishihara S, Arakawa S, Yamamoto S, Matsubara A, Fujisawa M, Deguchi T, Matsumoto T.
    • 雑誌名

      Journal of Infection and Chemotherapy

      巻: 20 号: 10 ページ: 631

    • DOI

      10.1016/j.jiac.2014.06.011

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462442
  • [雑誌論文] A single 2 g oral dose of extended-release azithromycin for treatment of gonococcal urethritis.2014

    • 著者名/発表者名
      Yasuda M, Ito S, Kido A, Hamano K, Uchijima Y, Uwatoko N, Kusuyama H, Watanabe A, Miyamura R, Miyata K, Deguchi T.
    • 雑誌名

      Journal of Antimicrobial Chemotherapy

      巻: 69 号: 11 ページ: 3116-3118

    • DOI

      10.1093/jac/dku221

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462442
  • [雑誌論文] Decreased susceptibility to cephalosporins among gonococci?2014

    • 著者名/発表者名
      Deguchi T, Yasuda M, Tsuchiya T, Yokoi S, Ito S.
    • 雑誌名

      Lancet Infect Dis.

      巻: 14 号: 3 ページ: 185-186

    • DOI

      10.1016/s1473-3099(14)70013-1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462509
  • [雑誌論文] Prevalence of genital mycoplasmas in asymptomatic male partners of women diagnosed as having chlamydial infections.2014

    • 著者名/発表者名
      Ito S, Kikuchi M, Seike K, Tsuchiya T, Yasuda M, Yokoi S, Nakano M, Deguchi T.
    • 雑誌名

      J Infect Chemother.

      巻: 20 号: 2 ページ: 143-145

    • DOI

      10.1016/j.jiac.2013.07.011

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462509
  • [雑誌論文] Contribution of Topoisomerase IV Mutation to Quinolone Resistance in Mycoplasma genitalium2013

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi Y
    • 雑誌名

      Antimicrobial Agents and Chemotherapy

      巻: 57 号: 4 ページ: 1772-1776

    • DOI

      10.1128/aac.01956-12

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591788, KAKENHI-PROJECT-25462509
  • [雑誌論文] Macrolide resistance-associated 23S rRNA mutation in Mycoplasma genitalium, Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Shimada Y, Deguchi T, Nakane K, Yasuda M, Yokoi S, Ito S, Nakano M, Ito S, Ishiko H
    • 雑誌名

      Emerging Infectious Diseases

      巻: 17 ページ: 1148-1150

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591788
  • [雑誌論文] Selection of Mycoplasma genitalium strains harbouring macrolide resistance-associated 23S rRNA mutations by treatment with a single 1 g dose of azithromycin2011

    • 著者名/発表者名
      Ito S, Shimada Y, Yamaguchi Y, Yasuda M, Yokoi S, Ito S, Nakano M, Ishiko H, Deguchi T
    • 雑誌名

      Sexually Transmitted Infections

      巻: 87 ページ: 412-414

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591788
  • [雑誌論文] Emergence and spread of drug resistant Neisseria gonorrhoeae2010

    • 著者名/発表者名
      Deguchi T, Nakane, K, Yasuda M, Maeda S-I
    • 雑誌名

      Journal of Urology

      巻: 184 ページ: 851-858

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591788
  • [雑誌論文] Polymerase chain reaction-based subtyping of Ureaplasma parvum and Ureaplasma urealyticum in first-pass urine samples from men with or without urethritis.2005

    • 著者名/発表者名
      Yoshida T, Ishiko H, Yasuda M, Takahashi Y, Nomura Y, Kubota Y, Tamaki M, Maeda S, Deguchi T
    • 雑誌名

      Sexually Transmitted Diseases 32・1

      ページ: 454-457

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16790912
  • [雑誌論文] In vitro activity of fluoroquinolones against Mycoplasma genitalium and their bacteriological efficacy for treatment of M. genitalium-positive nongonococcal urethritis in men2005

    • 著者名/発表者名
      Yasuda M, Maeda S, Deguchi T.
    • 雑誌名

      Clinical Infectious Diseases 41(9)

      ページ: 1357-1359

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591590
  • [雑誌論文] Polymerase chain reaction-based subtyping of Ureaplasma parvum and Ureaplasma urealyticum in first-pass urine samples from men with or without urethritis2005

    • 著者名/発表者名
      Yoshida T, Ishiko H, Yasuda M, Takahashi Y, Nomura Y, Kubota Y, Tamaki M, Maeda S, Deguchi T.
    • 雑誌名

      Sexually Transmitted Diseases 32(1)

      ページ: 454-457

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591590
  • [雑誌論文] Cultivation of Neisseria gonorrhoeae in liquid media and determination of its in vitro susceptibilities to quinolones.2005

    • 著者名/発表者名
      Takei M, Yamaguchi Y, Fukuda H, Yasuda M, Deguchi T
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Microbiology 43・9

      ページ: 4321-4327

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16790912
  • [雑誌論文] In vitro activity of fluoroquinolones against Mycoplasma genitalium and their bacteriological efficacy for treatment of M. genitalium-positive nongonococcal urethritis in men2005

    • 著者名/発表者名
      Yasuda M, Maeda S, Deguchi T.
    • 雑誌名

      Clinical Infectious Diseases 41・9

      ページ: 1357-1359

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591590
  • [雑誌論文] Emergence and Spread of Neisseria gonorrhoeae Clinical Isolates Harboring Mosaic-Like Structure of Penicillin-Binding Protein 2 in Central Japan2005

    • 著者名/発表者名
      Ito M, Deguchi T, Mizutani K, Yasuda M, Yokio S, Ito S-I, Takahashi Y, Ishihara S, Kawamura Y, Ezaki T
    • 雑誌名

      Antimicrobial Agents and Chemotherapy 49・1

      ページ: 137-143

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591590
  • [雑誌論文] Cultivation of Neisseria gonorrhoeae in liquid media and determination of its in vitro susceptibilities to quinolones2005

    • 著者名/発表者名
      Takei M, Yamaguchi Y, Fukuda H, Yasuda M, Deguchi T.
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Microbiology 43(9)

      ページ: 4321-4327

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591590
  • [雑誌論文] Polymerase chain reaction-based subtyping of Ureaplasma parvum and Ureaplasma urealyticum in first-pass urine samples from men with or without urethritis2005

    • 著者名/発表者名
      Yoshida T, Ishiko H, Yasuda M, Takahashi Y, Nomura Y, Kubota Y, Tamaki M, Maeda S, Deguchi T.
    • 雑誌名

      Sexually Transmitted Diseases 32・1

      ページ: 454-457

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591590
  • [雑誌論文] Cultivation of Neisseria gonorrhoeae in liquid media and determination of its in vitro susceptibilities to quinolones2005

    • 著者名/発表者名
      Takei M, Yamaguchi Y, Fukuda H, Yasuda M, Deguchi T.
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Microbiology 43・9

      ページ: 4321-4327

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591590
  • [雑誌論文] Emergence and Spread of Neisseria gonorrhoeae Clinical Isolates Harboring Mosaic-Like Structure of Penicillin-Binding Protein 2 in Central Japan2005

    • 著者名/発表者名
      Ito M, Deguchi T, Mizutani K, Yasuda M, Yokio S, Ito S-I, Takahashi Y, Ishihara S, Kawamura Y, Ezaki T.
    • 雑誌名

      Antimicrobial Agents and Chemotherapy 49(1)

      ページ: 137-143

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591590
  • [雑誌論文] In vitro activity of fluoroquinolones against Mycoplasma genitalium and their bacteriological efficacy for treatment of M.genitalium-positive nongonococcal urethritis in men2005

    • 著者名/発表者名
      Yasuda M, Maeda S, Deguchi T.
    • 雑誌名

      Clinical Infectious Diseases 41・9

      ページ: 1357-1359

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591590
  • [雑誌論文] Emergence and Spread of Neisseria gonorrhoeae Clinical Isolates Harboring Mosaic-Like Structure of Penicillin-Binding Protein 2 in Central Japan.2005

    • 著者名/発表者名
      Ito M, Deguchi T, Mizutani K, Yasuda M, Yokoi S, Ito S-I, Takahashi Y, Ishihara S, Kawamura Y, Ezaki T
    • 雑誌名

      Antimicrobial Agents and Chemotherapy 49・1

      ページ: 137-143

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16790912
  • [雑誌論文] In vitro activity of fluoroquinolones against Mycoplasma genitalium and their bacteriological efficacy for treatment of M.genitalium-positive nongonococcal urethritis.2005

    • 著者名/発表者名
      Yasuda M, Maeda S, Deguchi T.
    • 雑誌名

      Clinical Infectious Diseases 41・9

      ページ: 1357-1359

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16790912
  • [雑誌論文] Mycoplasma genitalium urethritis in men2004

    • 著者名/発表者名
      Ishihara S, Yasuda M, Ito S, Maeda S, Deguchi T.
    • 雑誌名

      International Journal of Antimicrobial Agents 24・Supl.1

      ページ: 23-27

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591590
  • [雑誌論文] Association of Ureaplasma urealyticum (Biovar 2) with nongonococcal uethritis2004

    • 著者名/発表者名
      Deguchi T, Yoshida T, Miyazawa T, Yasuda M, Tamaki M, Ishiko.H, Maeda S
    • 雑誌名

      Sexually Transmitted Diseases 31・3

      ページ: 192-195

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591590
  • [雑誌論文] Mycoplasma genitalium urethritis in men2004

    • 著者名/発表者名
      Ishihara S, Yasuda M, Ito S, Maeda S. Deguchi T.
    • 雑誌名

      International Journal of Antimicrobial Agents 24(Supl.1)

      ページ: 23-27

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591590
  • [雑誌論文] Association of Ureaplasma urealyticum (Biovar 2) with nongonococcal uethritis2004

    • 著者名/発表者名
      Deguchi T, Yoshida T, Miyazawa T, Yasuda M, Tamaki M, Ishiko H, Maeda S.
    • 雑誌名

      Sexually Transmitted Diseases 31(3)

      ページ: 192-195

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591590
  • [学会発表] 2022年に淋菌感染症患者から分離された淋菌の薬剤感受性について2024

    • 著者名/発表者名
      佐伯理知、安田 満、佐藤勇樹、八鍬佑貴、韮澤慎也、伊藤 晋、尾上泰彦、小堀善友、内田千秋、横山光彦、小島宗門、茂田安弘、北野原正高、沼﨑 進、髙橋 聡
    • 学会等名
      第35回日本臨床微生物学会総会・学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09533
  • [学会発表] 淋菌およびクラミジアの核酸増幅検査2024

    • 著者名/発表者名
      安田 満
    • 学会等名
      第35回日本臨床微生物学会総会・学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09533
  • [学会発表] 2021年に淋菌感染症患者から分離された淋菌の薬剤感受性について2023

    • 著者名/発表者名
      佐伯理知、安田 満、佐藤勇樹、八鍬佑貴、韮澤慎也、伊藤 晋、楊 睦正、宇埜 智、門田晃一、岩澤晶彦、市原浩司、西村昌宏、川原元司、髙橋 聡
    • 学会等名
      第72回日本感染症学会東日本地方会学術集会 第70回日本化学療法学会東日本支部総会 合同学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09533
  • [学会発表] 三学会合同抗菌薬感受性サーベイランス委員会報告 2021年尿道炎(淋菌)2023

    • 著者名/発表者名
      安田 満
    • 学会等名
      第97回日本感染症学会総会・学術講演会 第71回日本化学療法学会学術集会 合同学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09533
  • [学会発表] 性感染症における薬剤耐性と検査2023

    • 著者名/発表者名
      安田 満
    • 学会等名
      日本性感染症学会第36回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09533
  • [学会発表] 2022年に全国で分離された淋菌の薬剤感受性2023

    • 著者名/発表者名
      安田 満
    • 学会等名
      第97回日本感染症学会総会・学術講演会 第71回日本化学療法学会学術集会 合同学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09533
  • [学会発表] 2021年に淋菌感染症患者から分離された淋菌の薬剤感受性について2023

    • 著者名/発表者名
      韮澤慎也、熊谷主税、八鍬佑貴、小野真弓、佐藤勇樹、佐伯理知、片山雄貴、荒井爽良、安田満、髙橋聡
    • 学会等名
      日本性感染症学会第36回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09533
  • [学会発表] 尿道炎診療時にはグラム染色・単染色を!2023

    • 著者名/発表者名
      安田 満
    • 学会等名
      日本性感染症学会 2023 北海道支部総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09533
  • [学会発表] 淋菌感染症の迅速診断2023

    • 著者名/発表者名
      安田 満
    • 学会等名
      日本性感染症学会第36回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09533
  • [学会発表] 淋菌の耐性化の現状と対策2023

    • 著者名/発表者名
      安田 満
    • 学会等名
      第34回日本臨床微生物学会総会・学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09533
  • [学会発表] 尿道炎 非クラミジア性非淋菌性尿道炎の診断も含めて2023

    • 著者名/発表者名
      安田 満
    • 学会等名
      第34回日本臨床微生物学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09533
  • [学会発表] 3学会合同抗菌薬感受性サーベイランス委員会報告 2021年 尿道炎(淋菌)2023

    • 著者名/発表者名
      安田 満
    • 学会等名
      第34回日本臨床微生物学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09533
  • [学会発表] 2021年にわが国で分離された淋菌の薬剤感受性報告2023

    • 著者名/発表者名
      安田 満、志牟田健、高橋英之、中山周一、明田幸宏、小林寅吉、大澤佳代、陳内理生、三宅啓文、川畑拓也、大西 真
    • 学会等名
      日本性感染症学会第36回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09533
  • [学会発表] 性感染症:今、知っておきたい診断と治療 淋菌性尿道炎の診断と治療2023

    • 著者名/発表者名
      安田 満
    • 学会等名
      第97回日本感染症学会総会・学術講演会 第71回日本化学療法学会学術集会 合同学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09533
  • [学会発表] 2020年に淋菌感染症患者から分離された淋菌の薬剤感受性について2022

    • 著者名/発表者名
      5.韮澤慎也, 大場沙織, 八鍬佑貴, 小野真弓, 佐藤勇樹, 佐伯理知, 片山雄貴, 幸 緩南, 安田 満, 髙橋 聡.
    • 学会等名
      日本性感染症学会第35回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09533
  • [学会発表] 新しいCDCガイドラインと我が国のガイドラインとを考慮する CDCガイドラインは我が国の現状と医療とに適合するのか 淋菌感染症2022

    • 著者名/発表者名
      安田 満
    • 学会等名
      日本性感染症学会第35回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09533
  • [学会発表] 尿路性器感染症の検査・診断・治療 up to date2022

    • 著者名/発表者名
      安田 満
    • 学会等名
      第71回日本感染症学会東日本地方会学術集会第69回日本化学療法学会東日本支部総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09533
  • [学会発表] わが国における淋菌の抗菌薬感受性 海外との比較と治療戦略2022

    • 著者名/発表者名
      安田 満
    • 学会等名
      第70回日本化学療法学会総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09533
  • [学会発表] 性感染症の現状と検査・治療法について2022

    • 著者名/発表者名
      安田 満
    • 学会等名
      第13回日本性感染症学会東海支部総会・学術集会 第13回東海 STI 研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09533
  • [学会発表] 性感染症の現状と検査・治療法について2022

    • 著者名/発表者名
      安田 満
    • 学会等名
      日本性感染症学会第35回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09533
  • [学会発表] 2020年にわが国で分離された淋菌の薬剤感受性報告2022

    • 著者名/発表者名
      7.安田 満, 志牟田 健, 高橋英之, 中山周一, 小林寅喆, 大澤佳代, 陳内理生, 三宅啓文, 川畑拓也, 大西 真.
    • 学会等名
      日本性感染症学会第35回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09533
  • [学会発表] 産婦人科細菌感染症の新たな展開 淋菌の薬剤耐性2022

    • 著者名/発表者名
      安田 満
    • 学会等名
      第74回日本産科婦人科学会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09533
  • [学会発表] 各細菌における治療上知りたい抗菌薬MIC下限値とそれに基づく感受性パネルの選択 淋菌・髄膜炎菌2020

    • 著者名/発表者名
      安田 満
    • 学会等名
      第68回日本化学療法学会総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09163
  • [学会発表] 性感染症領域の今日的問題と今後の展望 “なぜ今、これからどうなる?” 淋菌2020

    • 著者名/発表者名
      安田 満
    • 学会等名
      第94回日本感染症学会総会・学術講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09163
  • [学会発表] わが国における性感染症の現状と検査法について2020

    • 著者名/発表者名
      安田 満
    • 学会等名
      第11回日本性感染症学会東海支部総会・学術集会・第11回東海STI研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09163
  • [学会発表] 尿道炎:耐性化とその対策はどう進んでいくのか 疫学2020

    • 著者名/発表者名
      安田 満
    • 学会等名
      日本性感染症学会 第33回学術大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09163
  • [学会発表] 2018年および2019年に淋菌感染症患者から分離された淋菌の薬剤感受性について2020

    • 著者名/発表者名
      安田 満,林 将大,伊藤 晋,楊 睦正,岩澤晶彦,川原元司,西村昌宏,宇埜 智,宮田和豊,出口 隆,田中香お里,馬場尚志,村上啓雄
    • 学会等名
      第68回日本化学療法学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09163
  • [学会発表] 尿路感染症/性感染症ガイドラインに基づく最新知見 性感染症で注目される薬剤耐性菌2020

    • 著者名/発表者名
      安田 満
    • 学会等名
      第108回日本泌尿器科学会総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09163
  • [学会発表] 性感染症 診断・治療ガイドライン 2020:どこが変わったか 淋菌感染症2020

    • 著者名/発表者名
      安田 満
    • 学会等名
      日本性感染症学会 第33回学術大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09163
  • [学会発表] 2019年にわが国で分離された淋菌の薬剤感受性報告2020

    • 著者名/発表者名
      安田 満,志牟田健,中山周一,高橋英之,小林寅吉,大澤佳代,陳内理生,三宅啓文,大西 真
    • 学会等名
      日本性感染症学会 第33回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09163
  • [学会発表] シンポジウム 今更聞けない性感染症  淋菌感染症2019

    • 著者名/発表者名
      安田 満
    • 学会等名
      日本性感染症学会第32回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09163
  • [学会発表] シンポジウム 尿路性器感染症の問題点 男子尿道炎における多剤耐性の現状2019

    • 著者名/発表者名
      安田 満
    • 学会等名
      第93回日本感染症学会総会・学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09163
  • [学会発表] オフィスウロロジーに必要な尿路性器感染症の知識2019

    • 著者名/発表者名
      安田 満
    • 学会等名
      第107回日本泌尿器科学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09163
  • [学会発表] Current status and control of drug-resistant Neisseria gonorrhoeae in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Mitsuru Yasuda
    • 学会等名
      The 93rd Annual Meeting of the Japanese Association for Infectious Diseases
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09163
  • [学会発表] 2015~2017年にわが国で分離された淋菌の薬剤感受性について2019

    • 著者名/発表者名
      安田 満、籏崎恭子、小林寅喆、 大澤佳代 、濵砂良一、荒川創一
    • 学会等名
      第67回日本化学療法学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09163
  • [学会発表] 尿路性器感染症2019

    • 著者名/発表者名
      安田 満
    • 学会等名
      日本病院薬剤師会 平成30年度感染制御専門薬剤師講習会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09163
  • [学会発表] 尿路性器感染症2019

    • 著者名/発表者名
      安田 満
    • 学会等名
      平成30年度感染制御専門薬剤師講習会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09163
  • [学会発表] 2018年にわが国で分離された淋菌の薬剤感受性報告2019

    • 著者名/発表者名
      安田 満、志牟田 健、中山周一 、高橋英之、小林寅喆、大澤佳代、陳内理生、三宅啓文、大西 真
    • 学会等名
      日本性感染症学会第32回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09163
  • [学会発表] シンポジウム わが国における性感染症の現状と性感染症教育・性教育の必要性について2019

    • 著者名/発表者名
      安田 満
    • 学会等名
      第78回日本公衆衛生学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09163
  • [学会発表] 蔓延する性感染症への対策と検査 淋菌感染症2019

    • 著者名/発表者名
      安田 満
    • 学会等名
      第30回日本臨床微生物学会総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09163
  • [学会発表] シンポジウム 性感染症制御学の確立を目指して  ~現状を知り、問題点を抽出する~ 薬剤耐性淋菌の現状と問題点、新たな治療法開発の課題2019

    • 著者名/発表者名
      安田 満
    • 学会等名
      第93回日本感染症学会総会・学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09163
  • [学会発表] シンポジウム 薬剤耐性菌の現状2019

    • 著者名/発表者名
      安田 満
    • 学会等名
      日本臨床検査自動化学会第51回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09163
  • [学会発表] シンポジウム 性感染症診療 ~標準診断・治療法を確認し、感染を制御しよう~  淋菌感染症の診断・治療2019

    • 著者名/発表者名
      安田 満
    • 学会等名
      第107回日本泌尿器科学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09163
  • [学会発表] 淋菌感染症の現状と課題2019

    • 著者名/発表者名
      安田 満
    • 学会等名
      第10回日本性感染症学会東海支部総会・学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09163
  • [学会発表] 婦人科で問題となる薬剤耐性菌 淋菌2018

    • 著者名/発表者名
      安田 満
    • 学会等名
      第35回日本産婦人科感染症学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09163
  • [学会発表] ブレイクポイント徹底検証 尿路性器感染症原因菌に対するブレイクポイントの考え方2018

    • 著者名/発表者名
      安田 満
    • 学会等名
      第92回日本感染症学会学術講演会・第66回日本化学療法学会総会合同学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09163
  • [学会発表] 性感染症の現状と感染拡大を防ぐために必要な行動2018

    • 著者名/発表者名
      安田 満
    • 学会等名
      日本性感染症学会第31回学術大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09163
  • [学会発表] 2015~2017年にわが国で分離された淋菌の薬剤感受性報告2018

    • 著者名/発表者名
      安田 満, 志牟田健, 中山周一, 小林寅哲, 大澤佳代, 陣内理生, 三宅啓文, 濱砂良一, 荒川創一, 大西 真
    • 学会等名
      日本性感染症学会第31回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09163
  • [学会発表] 尿路性器感染症2018

    • 著者名/発表者名
      安田 満
    • 学会等名
      平成30年度感染制御専門薬剤師講習会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09163
  • [学会発表] 2017年に男子淋菌性尿道炎患者より分離された淋菌の薬剤感受性について2018

    • 著者名/発表者名
      安田 満,伊藤 晋,楊 睦正,伊藤雅康,西村昌宏,川原元司,平山英雄,宮田和豊,出口 隆,田中香お里,村上啓雄
    • 学会等名
      第66回日本化学療法学会西日本支部総会・第88回日本感染症学会西日本地方会学術集会・第61回日本感染症学会中日本地方会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09163
  • [学会発表] 増え続ける梅毒など身近な性感染症の現状と課題 尿道炎原因菌の現状と課題2018

    • 著者名/発表者名
      安田 満
    • 学会等名
      第32回日本エイズ学会学術集会・総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09163
  • [学会発表] 性感染症のトピック -薬剤耐性- 淋菌感染症2018

    • 著者名/発表者名
      安田 満
    • 学会等名
      第106回日本泌尿器科学会総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09163
  • [学会発表] 淋菌性尿道炎および非淋菌性尿道炎;AZM2g・単回2017

    • 著者名/発表者名
      安田 満
    • 学会等名
      第91回日本感染症学会・第65回日本化学療法学会合同学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2017-04-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462442
  • [学会発表] 三学会合同抗菌薬感受性サーベイランス報告 尿道炎2016

    • 著者名/発表者名
      安田 満
    • 学会等名
      第90回日本感染症学会総会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2016-04-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462442
  • [学会発表] 尿路性器感染症に関する臨床試験実施のためのガイドライン 第2版2016

    • 著者名/発表者名
      安田 満
    • 学会等名
      第64回日本化学療法学会総会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2016-06-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462442
  • [学会発表] Clinical trials for Gonococcal Urethritis by Azithromycin 2g Single Dose2016

    • 著者名/発表者名
      安田 満
    • 学会等名
      19th IUSTI Asia-Pacific conference
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2016-12-01
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462442
  • [学会発表] 尿道炎原因菌に対する抗菌活性;淋菌に対する抗菌活性2016

    • 著者名/発表者名
      安田 満
    • 学会等名
      日本性感染症学会第29回学術大会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2016-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462442
  • [学会発表] 岐阜県における性感染症教育の取り組み2016

    • 著者名/発表者名
      安田 満
    • 学会等名
      第12回思春期性教育・性感染症研究会
    • 発表場所
      仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462442
  • [学会発表] 性感染症ガイドライン2016

    • 著者名/発表者名
      安田 満
    • 学会等名
      第104回日本泌尿器科学会総会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2016-04-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462442
  • [学会発表] JAID/JSC感染症治療ガイド2014「尿路・性器感染症」の改訂のポイント2015

    • 著者名/発表者名
      安田 満
    • 学会等名
      第85回日本感染症学会西日本地方会学術集会,第58回日本感染症学会中日本地方会学術集会,第63回日本化学療法学会西日本支部総会
    • 発表場所
      奈良
    • 年月日
      2015-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462442
  • [学会発表] 尿路性器感染症に関する臨床試験実施のためのガイドライン改訂委員会報告2015

    • 著者名/発表者名
      安田 満
    • 学会等名
      第85回日本感染症学会西日本地方会学術集会,第58回日本感染症学会中日本地方会学術集会,第63回日本化学療法学会西日本支部総会
    • 発表場所
      奈良
    • 年月日
      2015-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462442
  • [学会発表] 岐阜県における尿道炎・子宮頸管炎に関するガイドライン、診断・治療に関するアンケート調査2015

    • 著者名/発表者名
      安田 満、出口 隆、小林 博
    • 学会等名
      第85回日本感染症学会西日本地方会学術集会,第58回日本感染症学会中日本地方会学術集会,第63回日本化学療法学会西日本支部総会
    • 発表場所
      奈良
    • 年月日
      2015-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462442
  • [学会発表] 性感染症ガイドラインの正しい読み方2015

    • 著者名/発表者名
      安田 満
    • 学会等名
      第80回日本泌尿器科学会東部総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462442
  • [学会発表] うがい液淋菌検査におけるAPTIMA Combo2とCOBAS4800不一致例の増加2015

    • 著者名/発表者名
      伊藤 晋、安田 満、高橋 聡、花岡 希、伊藤貴子、出口 隆
    • 学会等名
      日本性感染症第28回学術大会
    • 発表場所
      東京 都市センターホテル
    • 年月日
      2015-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462509
  • [学会発表] MLVAによって見出されたNG-MAST ST1407型淋菌の遺伝学的特徴2015

    • 著者名/発表者名
      中西典子、田中 忍、志牟田健、石原明子、中山周一、大澤佳代、吉田弘之、重村克巳、荒川創一、安田 満、出口 隆、岩本朋忠、大西 誠
    • 学会等名
      日本性感染症第28回学術大会
    • 発表場所
      東京 都市センターホテル
    • 年月日
      2015-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462509
  • [学会発表] 岐阜県における尿道炎・子宮頸管炎の診断・治療に関するアンケート調査2014

    • 著者名/発表者名
      安田 満、旗崎恭子、高井 学、河田 啓、 亀山紘司、高木公暁、堀江憲吾、清家健作、 出口 隆、小林 博
    • 学会等名
      日本性感染症学会第27回学術大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2014-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462442
  • [学会発表] Meet the Expert  -専門医を目指して-  泌尿器感染症2014

    • 著者名/発表者名
      安田 満
    • 学会等名
      第62回日本化学療法学会西日本支部総会、第57回日本感染症学会中日本地方会学術集会、第84回日本感染症学会西日本地方会学術集会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2014-10-24
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462442
  • [学会発表] 淋菌感染症治療の標準化に向けて2014

    • 著者名/発表者名
      安田 満
    • 学会等名
      日本性感染症学会第27回学術大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2014-12-07
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462442
  • [学会発表] 2013年に男子淋菌性尿道炎患者より分離された淋菌の薬剤感受性報告2014

    • 著者名/発表者名
      安田 満、伊藤 晋、旗崎恭子、波多野紘一、成田晴紀 、 楊 睦正、米田尚生、 藤本佳則、前田真一 、 出口 隆
    • 学会等名
      日本性感染症学会第27回学術大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2014-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462442
  • [学会発表] 2012年に男子淋菌性尿道炎患者より分離された淋菌の薬剤感受性について2013

    • 著者名/発表者名
      安田 満
    • 学会等名
      日本性感染症学会第26回学術大会
    • 発表場所
      長良川国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462509
  • [学会発表] 当院尿道炎症例の咽頭淋菌、クラミジア陽性率2013

    • 著者名/発表者名
      伊藤 晋、安田 満、伊藤貴子、前田真一、出口 隆
    • 学会等名
      日本性感染症学会第26回学術大会
    • 発表場所
      長良川国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462509
  • [学会発表] 男子淋菌性尿道炎由来淋菌の薬剤感受性の年次推移について2012

    • 著者名/発表者名
      安田 満
    • 学会等名
      第60回日本化学療法学会学術総会
    • 発表場所
      長崎ブリックホール,長崎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591788
  • [学会発表] 泌尿器科感染症について再考する 抗菌薬側の要因から再考する 操薬2012

    • 著者名/発表者名
      安田 満
    • 学会等名
      第100回日本泌尿器科学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591788
  • 1.  出口 隆 (40163935)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 36件
  • 2.  高橋 聡 (30332919)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 12件
  • 3.  藤谷 好弘 (10646293)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  佐藤 勇樹 (70737783)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 5.  中根 慶太 (00566482)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  石原 哲 (00193342)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 7.  仲野 正博 (60334926)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  飯沼 光司 (80817015)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  竹内 慎一 (20792302)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  林 将大 (20646385)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 11.  富樫 篤生 (50759115)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  佐伯 理知 (90609348)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  伊藤 晋
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  志牟田 健
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 15.  花岡 希
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  伊藤 雅史
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  水谷 晃輔
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi