• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高木 淑江  TAKAKI Yoshie

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90312272
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2008年度: 東海大学, 糖鎖科学研究所, 講師
2007年度: 東海大学, 未来科学技術共同研究センター, 講師
2004年度: 理研, 研究員
2003年度: 独立行政法人理化学研究所, 神経蛋白制御研究チーム, 基礎科学特別研究員
2002年度: 理化学研究所, 神経蛋白制御研究チーム, 基礎科学特別研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
神経解剖学・神経病理学 / 神経化学・神経薬理学
キーワード
研究代表者
CNT病 / 神経科学 / 糖鎖 / 脳・神経 / 末梢神経疾患 / シグナル伝達 / 脳・神経、糖鎖、神経科学 / 筋・末梢神経疾患 / 分解酵素 / ラフト / βアミロイドペプチド / アルツハイマー病
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (8件)
  •  CMTー4A病の原因遺伝子GDAPー1の機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      高木 淑江
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      神経解剖学・神経病理学
    • 研究機関
      東海大学
  •  βアミロイドペプチド(Aβ)代謝酵素とAβ蓄積機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      高木 淑江
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      神経化学・神経薬理学
    • 研究機関
      独立行政法人理化学研究所

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 神経系に置けるシアロ糖鎖の機能解析とシアル酸転移酵素の構造と機能の解析2008

    • 著者名/発表者名
      辻崇一、高木淑江
    • 雑誌名

      東海大学紀要糖鎖工学研究施設 2

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700328
  • [雑誌論文] 神経系におけるシアル酸含有糖鎖の機能解析とシアル酸転移酵素の構造と機能の解析2007

    • 著者名/発表者名
      辻崇一、高木淑江
    • 雑誌名

      東海大学紀要糖鎖工学研究施設 1

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700328
  • [学会発表] マウスST6Gal-I シアリルモチーフL 変異タンパク質(L2)の生化学的解析2008

    • 著者名/発表者名
      高木淑江、岡田洋子、辻崇一
    • 学会等名
      BMB2008
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700328
  • [学会発表] マウスST6Ga1-IシアリルモチーフL変異タンパク質(L2) の生化学的解析2008

    • 著者名/発表者名
      高木淑江
    • 学会等名
      BMB2008
    • 発表場所
      神戸(神戸ポートアイランド)
    • 年月日
      2008-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700328
  • [学会発表] マウスST6Gal-I 分子内におけるジスルフィド結合様式の解析2008

    • 著者名/発表者名
      平野雄一、鈴木健裕、高木淑江、堂前直、辻崇一
    • 学会等名
      BMB2008
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700328
  • [学会発表] 大脳皮質発達過程におけるシアル酸付加N 結合型糖鎖解析2007

    • 著者名/発表者名
      鳥居知宏、高木淑江、辻崇一、等誠司、池中一裕
    • 学会等名
      BMB2007
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700328
  • [学会発表] マウス神経系におけるST6Gal-1 amily の発現解析2007

    • 著者名/発表者名
      古井義博、岡田洋子、高木淑江、鳥居知宏、池中一裕、辻崇-
    • 学会等名
      BMB2007
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700328
  • [学会発表] ガングリオシドによる神経分化誘導過程で、新たに見つかった因子群(GDAP)の解析-Charcot Marie Tooth (CMT)病2/4A 型遺伝性末梢神経疾患の原因遺伝子GDAP-1 について2007

    • 著者名/発表者名
      高木淑江
    • 学会等名
      東海大学研究フォーラム2007
    • 発表場所
      平塚
    • 年月日
      2007-03-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700328

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi