• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

毛利 公一  MOURI Koichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90313296
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 立命館大学, 情報理工学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度 – 2024年度: 立命館大学, 情報理工学部, 教授
2011年度 – 2013年度: 立命館大学, 情報理工学部, 准教授
2008年度: 立命館大学, 情報理工学部, 准教授
2004年度 – 2007年度: 立命館大学, 情報理工学部, 講師
2002年度 – 2003年度: 立命館大学, 理工学部, 講師
2000年度 – 2001年度: 東京農工大学, 工学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分60060:情報ネットワーク関連 / 小区分60070:情報セキュリティ関連 / 情報セキュリティ / 計算機システム・ネットワーク / ソフトウエア / 情報システム学(含情報図書館学)
研究代表者以外
計算機システム・ネットワーク / 小区分60070:情報セキュリティ関連 / ソフトウェア / 計算機科学
キーワード
研究代表者
オペレーティングシステム / 仮想化技術 / 情報セキュリティ / エンドポイントセキュリティ / コンピュータセキュリティ / 垂直同期 / 水平同期 / AI / 分散システム / 高信頼性 … もっと見る / ブロックチェーン / レジリエンス / 異常検知 / ディペンダブル / IoT / 情報漏洩防止 / データ漏洩防止 / テイント解析 / バッファオーバフロー / サイバー攻撃対策 / マルウェア対策 / システムコールトレース / ネットワークセキュリティ / マルウェア解析 / システムソフトウェア / 資源管理 / 仮想計算機モニタ / 適応ソフトウェア / システムソフトウエア / ソフトウェア学 / モバイルシステム / リアルタイム / ネットワーク / マルチメディア … もっと見る
研究代表者以外
UWB / 周波数利用効率 / 人体等価ファントム / 解析 / マルウェア / コンテクスト / プライバシ / コンテキスト / IoT / アプリ / セキュリティ / システムコール / OS / ディペンダブル / 対攻撃体制 / 保護ポリシ / システムコールトレース手法 / オペレーティングシステム / コンパイラ / ディペンダブルシステム / セキュアシステム / 対攻撃耐性向上 / PC Cluster / Middleware / High-efficiency Moment method / Scale-model / Human equivalent phantom / Wireless oriented operating system / Frequency utilization efficiency / 液晶パネル / 人体・手部の影響 / アドミッション制御 / 周波数領域補間 / 複素比誘電率 / ミドルウェア / ネットワークスケジューリング / QoS制御 / 並列モーメント法 / PCクラスタ / ミドルウエア / 高効率モーメント法 / スケールモデル / ワイヤレス指向オペレーティングシステム / Realtime Yysteros / Embedded Operating Systems / Embedded Systems / SOC(System On Chp) / SOC'(System On Chip) / リアルタイムシステム / SMT / 組込みOS / 組込みシステム / SOC(System On Chip) / アンテナ / 周波数有効利用 / 双方向アクティブタグ / プライバシ情報制御 / アソシエーション最適化機能 / 八木宇田アンテナ / 通信品質予約管理 / Sパラメータ法 / 超広帯域アンテナ / サービスローミング / サービス指向アーキテクチャ / スケールモデルファントム / ワイヤレス指向OS / コンテキストアウェア / ユビキタスコンピューティング 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (94件)
  • 共同研究者

    (17人)
  •  DXを支える分散IoT環境に対する同期性検証を活用した高信頼IoTシステム基盤研究代表者

    • 研究代表者
      毛利 公一
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分60060:情報ネットワーク関連
    • 研究機関
      立命館大学
  •  IoTのアプリ化に向けたコンテキストアウェア・セキュリティ制御技術

    • 研究代表者
      森 達哉
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分60070:情報セキュリティ関連
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  テイント解析技術を用いたデータ漏洩防止機能を有するソフトウェア実行基盤研究代表者

    • 研究代表者
      毛利 公一
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分60070:情報セキュリティ関連
    • 研究機関
      立命館大学
  •  コード書換攻撃等による情報漏洩を連携し抑止するセキュアなコンパイラとOSの開発

    • 研究代表者
      国枝 義敏
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ソフトウェア
    • 研究機関
      立命館大学
  •  CPUの機能拡張とOS連携によるバッファオーバフロー攻撃検出方式研究代表者

    • 研究代表者
      毛利 公一
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      情報セキュリティ
    • 研究機関
      立命館大学
  •  仮想計算機モニタを用いたシステムコールレベルのマルウェア動的解析とその自動化研究代表者

    • 研究代表者
      毛利 公一
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      計算機システム・ネットワーク
    • 研究機関
      立命館大学
  •  コアスケジューラを用いた適応的計算機資源割当てによる仮想計算機システムの高性能化研究代表者

    • 研究代表者
      毛利 公一
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      ソフトウエア
    • 研究機関
      立命館大学
  •  超広帯域周波数資源適応共有機構の創生とユビキタスサービスの適応的提供機構への応用

    • 研究代表者
      前田 忠彦
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      計算機システム・ネットワーク
    • 研究機関
      立命館大学
  •  周波数共用型ワイヤレスネットワークにおける環境適応アクティブスケジューリング方式

    • 研究代表者
      前田 忠彦
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      計算機システム・ネットワーク
    • 研究機関
      立命館大学
  •  マルチメディア・モバイルシステム向けネットワークスケジューリング方式の研究研究代表者

    • 研究代表者
      毛利 公一
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      情報システム学(含情報図書館学)
    • 研究機関
      立命館大学
      東京農工大学
  •  システム・オン・チップのためのソフトウェア・アーキテクチャの研究

    • 研究代表者
      並木 美太郎
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      計算機科学
    • 研究機関
      東京農工大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2013 2012 2011 2009 2008 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Cyber-physical firewall: monitoring and controlling the threats caused by malicious analog signals2022

    • 著者名/発表者名
      Ryo Iijima, Tatsuya Takehisa, Tatsuya Mori
    • 雑誌名

      Proceedings of the 19th ACM International Conference on Computing Frontiers

      巻: 1 ページ: 296-304

    • DOI

      10.1145/3528416.3530997

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04111
  • [雑誌論文] On the Feasibility of Linking Attack to Google/Apple Exposure Notification Framework2022

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Nomoto, Mitsuaki Akiyama, Masashi Eto, Atsuo Inomata, Tatsuya Mori
    • 雑誌名

      Proceedings on Privacy Enhancing Technologies ; 2022

      巻: 1 ページ: 1-18

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04111
  • [雑誌論文] Performance Comparison of Training Datasets for System Call-Based Malware Detection with Thread Information2021

    • 著者名/発表者名
      Yuki Kajiwara, Junjun Zheng, and Koichi Mouri
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Information and Systems

      巻: E104-D ページ: 2173-2183

    • NAID

      130008123352

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11307
  • [雑誌論文] Poster: A First Look at the Privacy Risks of Voice Assistant Apps2019

    • 著者名/発表者名
      Natatsuka Atsuko、Iijima Ryo、Watanabe Takuya、Akiyama Mitsuaki、Sakai Tetsuya、Mori Tatsuya
    • 雑誌名

      Proceedings of the 2019 ACM SIGSAC Conference on Computer and Communications Security

      巻: 1 ページ: 2633-2635

    • DOI

      10.1145/3319535.3363274

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04111, KAKENHI-PROJECT-18K19789
  • [雑誌論文] Prevention of Data Leakage due to Implicit Information Flows in Android Applications2019

    • 著者名/発表者名
      Inayoshi Hiroki、Kakei Shohei、Takimoto Eiji、Mouri Koichi、Saito Shoichi
    • 雑誌名

      2019 14th Asia Joint Conference on Information Security (AsiaJCIS 2019)

      ページ: 103-110

    • DOI

      10.1109/asiajcis.2019.00005

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11307
  • [雑誌論文] Understanding the Origins of Weak Cryptographic Algorithms Used for Signing Android Apps2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Kanae、Imai Hironori、Serizawa Nana、Mori Tatsuya、Kanaoka Akira
    • 雑誌名

      Journal of Information Processing

      巻: 27 号: 0 ページ: 593-602

    • DOI

      10.2197/ipsjjip.27.593

    • NAID

      130007706907

    • ISSN
      1882-6652
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04111
  • [雑誌論文] TCPによるネットワークワイドなテイント追跡を用いた情報漏洩防止システム2019

    • 著者名/発表者名
      松本 隆志,瀧本 栄二,齋藤 彰一,毛利 公一
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: 60-12 ページ: 2269-2278

    • NAID

      170000181216

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11307
  • [雑誌論文] Androidにおける端末識別情報送信検出のための動的解析システム2019

    • 著者名/発表者名
      福田 泰平,鄭 俊俊,瀧本 栄二,齋藤 彰一,毛利 公一
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: 60-12 ページ: 2259-2268

    • NAID

      170000181215

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11307
  • [雑誌論文] JDWPによる動的解析を利用したAndroidアプリケーションの端末識別情報利用実態調査2018

    • 著者名/発表者名
      福田 泰平,明田 修平,瀧本 栄二,齋藤 彰一,毛利 公一
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: 59-9 ページ: 1678-1688

    • NAID

      170000149752

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11307
  • [雑誌論文] コンパイラを用いた情報フロー制御による情報漏洩防止機構2016

    • 著者名/発表者名
      奥野 航平,内匠 真也,大月 勇人,瀧本 栄二,毛利 公一
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: 57 ページ: 2836-2848

    • NAID

      110009884205

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00112
  • [雑誌論文] ブランチトレース機能を用いたシステムコール呼出し元識別手法2016

    • 著者名/発表者名
      大月 勇人,瀧本 栄二,齋藤 彰一,毛利 公一
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: 57 ページ: 756-768

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330167
  • [雑誌論文] CPUによるリターンアドレス書換え攻撃検知とソフトウェア支援2016

    • 著者名/発表者名
      久保田 曹嗣,明田 修平,瀧本 栄二,齋藤 彰一,毛利 公一
    • 雑誌名

      コンピュータセキュリティシンポジウム2016(CSS2016)論文集

      巻: - ページ: 718-725

    • NAID

      170000173757

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330167
  • [雑誌論文] QEMUを用いた命令拡張によるリターンアドレス書換え攻撃検知手法2015

    • 著者名/発表者名
      柴田 達也,奥野 航平,大月 勇人,瀧本 栄二,毛利 公一
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告

      巻: 2015-CSEC-68 ページ: 1-8

    • NAID

      110009884225

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330167
  • [雑誌論文] コンパイラとOSの連携によるデータフロー追跡手法2015

    • 著者名/発表者名
      内匠 真也,奥野 航平 ,大月 勇人,瀧本 栄二,毛利 公一
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: 56 ページ: 2313-2323

    • NAID

      110009884204

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00112
  • [雑誌論文] コンパイラとOSの連携によるデータフロー追跡手法2015

    • 著者名/発表者名
      内匠 真也,奥野 航平 ,大月 勇人,瀧本 栄二,毛利 公一
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: 56 ページ: 2313-2323

    • NAID

      110009884204

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330167
  • [雑誌論文] Tracing Malicious Injected Threads Using Alkanet Malware Analyzer2013

    • 著者名/発表者名
      Yuto Otsuki, Eiji Takimoto, Takehiro Kashiyama, Shoichi Saito, Eric W. Cooper, and Koichi Mouri
    • 雑誌名

      IAENG Transactions on Engineering Technologies

      巻: 247 ページ: 283-299

    • DOI

      10.1007/978-94-007-6818-5_21

    • ISBN
      9789400768178, 9789400768185
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500101
  • [雑誌論文] Alkanetにおけるシステムコールの呼出し元動的リンクライブラリの特定手法2013

    • 著者名/発表者名
      大月 勇人,瀧本 栄二,齋藤 彰一,毛利 公一
    • 雑誌名

      コンピュータセキュリティシンポジウム2013(CSS2013)論文集

      巻: 2013-4 ページ: 753-760

    • NAID

      170000080838

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500101
  • [雑誌論文] Alkanet におけるシステムコールの呼出し元動的リンクライブラリの特定手法2013

    • 著者名/発表者名
      大月 勇人, 瀧本 栄二, 齋藤 彰一, 毛利 公一
    • 雑誌名

      コンピュータセキュリティシンポジウム 2013(CSS2013)論文集

      巻: Vol. 2013, No. 4 ページ: 753-760

    • NAID

      170000080838

    • URL

      http://id.nii.ac.jp/1001/00098272/

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500101
  • [雑誌論文] マルウェアアナライザ Alkanet によるマルウェア解析報告 20122012

    • 著者名/発表者名
      大月 勇人, 若林 大晃, 瀧本 栄二, 齋藤 彰一, 毛利 公一
    • 雑誌名

      コンピュータセキュリティシンポジウム 2012(CSS2012)論文集

      巻: Vol. 2012, No. 3 ページ: 106-113

    • NAID

      170000072675

    • URL

      http://id.nii.ac.jp/1001/00086635/

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500101
  • [雑誌論文] Alkanet: A Dynamic Malware Analyzer based on Virtual Machine Monitor2012

    • 著者名/発表者名
      Yuto Otsuki, Eiji Takimoto, Takehiro Kashiyama, Shoichi Saito, Eric W. Cooper, and Koichi Mouri
    • 雑誌名

      World Congress on Engineering and Computer Science 2012 (WCECS 2012)

      巻: Vol. 1 ページ: 36-44

    • URL

      http://www.iaeng.org/publication/WCECS2012/WCECS2012_pp36-44.pdf

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500101
  • [雑誌論文] マルウェアアナライザAlkanetによるマルウェア解析報告20122012

    • 著者名/発表者名
      大月 勇人,若林 大晃,瀧本 栄二,齋藤 彰一,毛利 公一
    • 雑誌名

      コンピュータセキュリティシンポジウム2012(CSS2012)論文集

      巻: 2012 ページ: 106-113

    • NAID

      170000072675

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500101
  • [雑誌論文] マルウェア挙動解析のためのシステムコール実行結果取得法2011

    • 著者名/発表者名
      大月 勇人, 瀧本 栄二, 樫山 武浩, 毛利 公一
    • 雑誌名

      コンピュータセキュリティシンポジウム2011(CSS2011)論文集

      巻: Vol. 2011, No. 3 ページ: 95-100

    • NAID

      170000067457

    • URL

      http://id.nii.ac.jp/1001/00077912/

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500101
  • [雑誌論文] 動的なプロセッサコア資源の変動に適応するCPUスケジューラの検討2008

    • 著者名/発表者名
      荒木裕靖,金城聖,元濱努,片山吉章,毛利公一
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告 vol.2008

      ページ: 119-125

    • NAID

      110006646759

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700034
  • [雑誌論文] リアルタイム仮想化ソフトウェア基盤におけるタイマ割込み通知機構2008

    • 著者名/発表者名
      金城聖, 永島力, 元濱努, 片山吉章, 毛利公一
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告2008-EMB-10 2008/116

      ページ: 9-16

    • NAID

      110007099116

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700034
  • [雑誌論文] リアルタイム仮想化ソフトウェア基盤におけるタイマ割込み通知機構2008

    • 著者名/発表者名
      金城聖,永島力,元濱努,片山吉章,毛利公一
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告 vol.2008

      ページ: 9-16

    • NAID

      110007099116

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700034
  • [雑誌論文] 協調型仮想計算機システム向けOSにおけるプロセッサ間同期手法2008

    • 著者名/発表者名
      荒木裕靖,佐治勇季,金城聖,毛利公一
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告 vol.2008

      ページ: 171-178

    • NAID

      110006793339

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700034
  • [雑誌論文] 協調型仮想計算機システム向けOSにおけるプロセッサ間同期手法2008

    • 著者名/発表者名
      荒木裕靖, 佐治勇季, 金城聖, 毛利公一
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告2008-OS-108 2008/35

      ページ: 171-178

    • NAID

      110006793339

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700034
  • [雑誌論文] 仮想計算機モニタを利用したゲストOSの入出力要求監視手法2008

    • 著者名/発表者名
      金城聖,荒木裕靖,元濱努,片山吉章,毛利公一
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告 vol.2008

      ページ: 9-15

    • NAID

      110006646745

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700034
  • [雑誌論文] An Adaptive Control of Multiple Network Devices in Heterogeneous Networks2006

    • 著者名/発表者名
      Tsutomu Motohama, Eiji Takimoto, Kazuhisa Suzuki, Koichi Mouri, Eiji Okubo
    • 雑誌名

      The Special Interest Group Notes of IPSJ 2006-UBI-10 Vol.2006, No.14

      ページ: 281-286

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300024
  • [雑誌論文] 異種ネットワーク環境における適応的通信デバイス制御2006

    • 著者名/発表者名
      元濱 努, 瀧本 栄二, 鈴来 和久, 毛利 公一, 大久保 英嗣
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告 Vol.2006、No.14

      ページ: 281-286

    • NAID

      110004710138

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300024
  • [雑誌論文] 異種ネットワーク環境における適応的通信デバイス制御2006

    • 著者名/発表者名
      元濱 努, 瀧本 栄二, 鈴来 和久, 毛利 公一, 大久保 英嗣
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告 Vol.2006, No.14

      ページ: 281-286

    • NAID

      110004710138

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300024
  • [雑誌論文] 複数の無線LAN基地を用いたQoS制御システム2005

    • 著者名/発表者名
      塩地 朋則, 伊藤 淳, 鈴来 和久, 毛利 公一, 大久保 英嗣
    • 雑誌名

      情報処理学会第67回全国大会講演論文集 3月

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300024
  • [雑誌論文] 複数の無線LAN基地局を用いたQoS制御システム2005

    • 著者名/発表者名
      塩地 朋則, 伊藤 淳, 鈴来 和久, 毛利 公一, 大久保 英嗣
    • 雑誌名

      情報処理学会第67回全国大会講演論文集 3月

    • NAID

      170000170580

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300024
  • [雑誌論文] Priority-based Flow Control Method with Multiple Channels in Wireless LAN2005

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Ito, Tomonori Shioji, Kazuhisa Suzuki, Koichi Mouri, Eiji Okubo
    • 雑誌名

      Proceedings of the 67th Annual Convention IPS Japan Vol.3

      ページ: 463-464

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300024
  • [雑誌論文] ネットワークデバイス切り替え時における通信の継続手法2005

    • 著者名/発表者名
      奥田勝己, 瀧本栄二, 毛利公一, 大久保英嗣
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告 2005-OS-98

      ページ: 81-88

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300024
  • [雑誌論文] A Mechanism of Communication Continuation for Switching Network Devices2005

    • 著者名/発表者名
      Katsumi Okuda, Eiji Takimoto, Koichi Mouri, Eiji Okubo
    • 雑誌名

      The Special Interest Group Notes of IPSJ 2005-OS-98 Vol.2005, No.16

      ページ: 81-88

    • NAID

      110002950680

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300024
  • [雑誌論文] QoS Control System with Multiple Wireless Access Points2005

    • 著者名/発表者名
      Tomonori Shioji, Atsushi Ito, Kazuhisa Suzuki, Koichi Mouri, Eiji Okubo
    • 雑誌名

      Proceedings of the 67th Annual Convention IPS Japan Vol.3

      ページ: 465-466

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300024
  • [雑誌論文] 無線LANにおける複数チャネルを用いた通信の優先制御2005

    • 著者名/発表者名
      伊藤 淳, 塩地 朋則, 鈴来 和久, 毛利 公一, 大久保 英嗣
    • 雑誌名

      情報処理学会第67回全国大会講演論文集 3月

    • NAID

      170000170579

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300024
  • [雑誌論文] 無線LAnにおける複数チャンネルを用いた通信の優先制御2005

    • 著者名/発表者名
      伊藤 淳, 塩地 朋則, 鈴来 和久, 毛利 公一, 大久保 英嗣
    • 雑誌名

      情報処理学会第67回全国大会講演論文集 3月

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300024
  • [雑誌論文] A Method of Switching Network Device on Agent-Oriented Operating System2004

    • 著者名/発表者名
      Tsutomu Motohama, Eiji Takimoto, Koichi Mouri, Eiji Okubo
    • 雑誌名

      Proceedings of the 2004 IEICE Society Conference B-6-78

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300024
  • [雑誌論文] A Method of Communication Contiuation for Switching Devices2004

    • 著者名/発表者名
      Katsumi Okuda, Eiji Takimoto, Koichi Mouri, Eiji Okubo
    • 雑誌名

      Proceedings of the 66^<th> Annual Convention IPS Japan Vol.3

      ページ: 393-394

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300024
  • [雑誌論文] デバイス切り替え時における通信の継続手法2004

    • 著者名/発表者名
      奥田勝己, 瀧本栄二, 毛利公一, 大久保英嗣
    • 雑誌名

      情報処理学会第66回全国大会講演論文集 3月

      ページ: 393-394

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300024
  • [雑誌論文] アドホックデバイスネットワークにおける仮想デバイスの実現2004

    • 著者名/発表者名
      馬天峰, 水口孝夫, 永宗宏一, 毛利公一, 大久英嗣
    • 雑誌名

      情報処理学会第66回全国大会講演論文集 3月

      ページ: 103-104

    • NAID

      170000169115

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300024
  • [雑誌論文] エージェント指向オペレーティングシステムAGにおける通信デバイス切替え手法2004

    • 著者名/発表者名
      元濱努, 瀧本栄二, 毛利公一, 大久保英嗣
    • 雑誌名

      電子情報通信学会ソサイエティ大会論文集 9月

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300024
  • [雑誌論文] Supporting Virtual Devices for Adhoc Device Networks2004

    • 著者名/発表者名
      Ma TianFeng, Takao Mizuguchi, Koichi Nagamune, Koichi Mouri, Eiji Okubo
    • 雑誌名

      Proceedings of the 66^<th> Annual Convention IPS Japan Vol.1

      ページ: 103-104

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300024
  • [雑誌論文] 次世代ワイヤレス通信を指向するオペレーティングシステムの提2003

    • 著者名/発表者名
      毛利 公一, 前田 忠彦, 大久保 英嗣
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告 2002-OS-92 Vol.2003 No.19

      ページ: 107-114

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300024
  • [雑誌論文] A Proposal of Operating System for Next Generation Wireless Communication2003

    • 著者名/発表者名
      Koichi Mouri, Tadahiko Maeda, Eiji Okubo
    • 雑誌名

      The Special Interest Group Notes of IPSJ 2003-OS-92 Vol.2003, No.19

      ページ: 107-114

    • NAID

      110002913884

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300024
  • [学会発表] RISC-VのTEEによるIoT機器向け隔離実行基盤の提案2024

    • 著者名/発表者名
      根津 泰之,金城 聖,毛利 公一
    • 学会等名
      情報処理学会 第86回全国大会講演論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K28078
  • [学会発表] 組込み機器におけるLinux完全性検証機能IMAの性能評価2023

    • 著者名/発表者名
      村松 拓実,金城 聖,毛利 公一
    • 学会等名
      情報処理学会第85回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11307
  • [学会発表] レジリエントな組込みシステム集約基盤「誉」に向けた攻撃対策機能の試作2023

    • 著者名/発表者名
      奥川 莞多,竹久 達也,金城 聖,毛利 公一
    • 学会等名
      コンピュータセキュリティシンポジウム2023(CSS2023)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K28078
  • [学会発表] IoT機器におけるファームウェアバージョンアップ時のOSS脆弱性修正状況の実態調査2023

    • 著者名/発表者名
      柳 裕人,金城 聖,齋藤 彰一,毛利 公一
    • 学会等名
      コンピュータセキュリティシンポジウム2023(CSS2023)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K28078
  • [学会発表] APIコール情報を用いた注意機構付きLSTMによるマルウェアの特徴抽出と分類2022

    • 著者名/発表者名
      大江 弘晃,毛利 公一,鄭 俊俊
    • 学会等名
      情報処理学会コンピュータセキュリティ研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04111
  • [学会発表] Cortex-M用TrustZoneを用いたIoT機器向けタスク隔離実行基盤の設計2022

    • 著者名/発表者名
      松下 意悟,内匠 真也,藤松 由里恵,金井 遵,毛利 公一
    • 学会等名
      情報処理学会OS研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04111
  • [学会発表] Can the Exposure Notification Framework Expose Personal Information2021

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Nomoto, Mitsuaki Akiyama, Masashi Eto, Atsuo Inomata and Tatsuya Mori
    • 学会等名
      NDSS 2021 Poster
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04111
  • [学会発表] 組込みシステム統合のためのマルチコア制御基盤「誉」の設計2021

    • 著者名/発表者名
      渡部 聡也,田中 玲,後藤 秀樹,鄭 俊俊,毛利 公一
    • 学会等名
      情報処理学会システムソフトウェアとオペレーティング・システム研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11307
  • [学会発表] IoT機器向けアプリケーション隔離実行基盤の検討2021

    • 著者名/発表者名
      松下 意悟,鄭 俊俊,藤松 由里恵,金井 遵,鬼頭 利之,毛利 公一
    • 学会等名
      情報処理学会システムソフトウェアとオペレーティング・システム研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11307
  • [学会発表] 動的解析システムのネットワーク接続の有無によるマルウェア検知精度の比較2021

    • 著者名/発表者名
      梶原 友希,鄭 俊俊,毛利 公一
    • 学会等名
      情報処理学会研究報告(CSEC)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04111
  • [学会発表] 動的解析システムのネットワーク接続の有無によるマルウェア検知精度の比較2021

    • 著者名/発表者名
      梶原 友希,鄭 俊俊,毛利 公一
    • 学会等名
      情報処理学会コンピュータセキュリティ研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11307
  • [学会発表] ARM版XenにおけるVM切替え処理の性能評価2021

    • 著者名/発表者名
      林 海豊,片山 吉章,鄭 俊俊,毛利 公一
    • 学会等名
      情報処理学会システムソフトウェアとオペレーティング・システム研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11307
  • [学会発表] ユーザ操作特定のためのカーネル内でのプロセス挙動収集手法2021

    • 著者名/発表者名
      藤枝 慶弘,羽角 太地,島 成佳,安田 真悟,鄭 俊俊,毛利 公一
    • 学会等名
      情報処理学会コンピュータセキュリティ研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11307
  • [学会発表] マルウェアの動的解析におけるログ出力が停止する現象の実態調査2020

    • 著者名/発表者名
      森本 康太,鄭 俊俊,瀧本 栄二,齋藤 彰一,毛利 公一
    • 学会等名
      情報処理学会研究報告,Vol. 2020-SPT-36,No. 25,pp. 1-8,2020.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04111
  • [学会発表] 対象スレッドの違いによるマルウェア検知精度の比較2020

    • 著者名/発表者名
      梶原 友希,鄭 俊俊.毛利 公一
    • 学会等名
      情報処理学会コンピュータセキュリティ研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11307
  • [学会発表] 対象スレッドの違いによるマルウェア検知精度の比較2020

    • 著者名/発表者名
      梶原 友希,鄭 俊俊.毛利 公一
    • 学会等名
      情報処理学会研究報告(CSEC)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04111
  • [学会発表] Linuxゲスト向けCuckoo Sandboxへのファイル保存機能の実現2020

    • 著者名/発表者名
      原田 隆成 , 鄭 俊俊 , 毛利 公一
    • 学会等名
      情報処理学会研究報告(CSEC)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04111
  • [学会発表] Linuxゲスト向けCuckoo Sandboxへのファイル保存機能の実現2020

    • 著者名/発表者名
      原田 隆成 , 鄭 俊俊 , 毛利 公一
    • 学会等名
      情報処理学会コンピュータセキュリティ研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11307
  • [学会発表] Windowsにおけるハッシュ値の伝播によるスレッドインジェクション機能を持つマルウェアの特定手法2020

    • 著者名/発表者名
      田中 大樹,川古谷 裕平,岩村 誠,鄭 俊俊,毛利 公一
    • 学会等名
      情報処理学会コンピュータセキュリティ研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11307
  • [学会発表] Implementation of Virtual Machine Monitor-Based Stack Trace Mechanism on Windows 10 x642019

    • 著者名/発表者名
      Yuya Yamashita, Junjun Zheng, Shoichi Saito, Eiji Takimoto, Koichi Mouri
    • 学会等名
      International MultiConference of Engineers and Computer Scientists 2019 (IMECS 2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11307
  • [学会発表] Androidにおける端末識別情報送信検出のための動的解析システム2019

    • 著者名/発表者名
      福田 泰平,鄭 俊俊,瀧本 栄二,齋藤 彰一,毛利 公一
    • 学会等名
      報処理学会論文誌,Vol. 60,No. 12,pp. 2259-2268,2019.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04111
  • [学会発表] システムコールを用いたマルウェア検知における機械学習アルゴリズムの比較2019

    • 著者名/発表者名
      梶原 友希,鄭 俊俊,毛利 公一
    • 学会等名
      第18回科学技術フォーラム(FIT2019),Vol. 4,pp. 195-198,情報処理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04111
  • [学会発表] AlkanetにおけるMeltdown対策済Windowsのシステムコールトレース手法2018

    • 著者名/発表者名
      山下 雄也,鄭 俊俊,齋藤 彰一,瀧本 栄二,毛利 公一
    • 学会等名
      コンピュータセキュリティシンポジウム2018(CSS2018)論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11307
  • [学会発表] 動的解析においてログが取得できないマルウェアの実態調査2018

    • 著者名/発表者名
      森本 康太,鄭 俊俊,齋藤 彰一,瀧本 栄二,毛利 公一
    • 学会等名
      コンピュータセキュリティシンポジウム2018(CSS2018)論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11307
  • [学会発表] 情報漏洩防止のためのTCPによるネットワークワイドなテイント追跡手法2017

    • 著者名/発表者名
      松本 隆志,明田 修平,瀧本 栄二,齋藤 彰一,毛利 公一
    • 学会等名
      情報処理学会研究報告 2017-CSEC-79
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00112
  • [学会発表] 動的テイント解析機能を利用したOSによる細粒度データ出力制御手法2016

    • 著者名/発表者名
      松本 隆志,明田 修平,瀧本 栄二,齋藤 彰一,毛利 公一
    • 学会等名
      情報処理学会研究報告 CSEC-75
    • 発表場所
      公立はこだて未来大学(北海道、函館市)
    • 年月日
      2016-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00112
  • [学会発表] Argosの動的テイント解析機能を利用したOSによる情報漏洩防止手法2016

    • 著者名/発表者名
      松本 隆志,大月 勇人,明田 修平,瀧本 栄二,齋藤 彰一,毛利 公一
    • 学会等名
      情報処理学会
    • 発表場所
      明治大学駿河台キャンパス(東京都千代田区)
    • 年月日
      2016-03-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330167
  • [学会発表] Alkanet におけるシステムコールの呼出し元動的リンクライブラリの特定手法2013

    • 著者名/発表者名
      大月 勇人, 瀧本 栄二, 齋藤 彰一, 毛利 公一
    • 学会等名
      コンピュータセキュリティシンポジウム 2013(CSS2013)
    • 発表場所
      かがわ国際会議場(香川県)
    • 年月日
      2013-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500101
  • [学会発表] Alkanet : A Dynamic Malware Analyzer based on Virtual Machine Monitor2012

    • 著者名/発表者名
      Yuto Otsuki, Eiji Takimoto, Takehiro Kashiyama, Shoichi Saito, Eric W. Cooper, and Koichi Mouri
    • 学会等名
      World Congress on Engineering and Computer Science 2012 (WCECS 2012)
    • 発表場所
      Berkeley, California (USA)
    • 年月日
      2012-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500101
  • [学会発表] マルウェアアナライザ Alkanet によるマルウェア解析報告 20122012

    • 著者名/発表者名
      大月 勇人, 若林 大晃, 瀧本 栄二, 齋藤 彰一, 毛利 公一
    • 学会等名
      コンピュータセキュリティシンポジウム 2012(CSS2012)
    • 発表場所
      くにびきメッセ(島根県)
    • 年月日
      2012-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500101
  • [学会発表] BitVisor へのシステムコールトレース機能追加によるマルウェアアナライザの実現2012

    • 著者名/発表者名
      大月 勇人, 瀧本 栄二, 毛利 公一
    • 学会等名
      BitVisor Summit
    • 発表場所
      筑波大学東京キャンパス文京校舎(東京都)
    • 年月日
      2012-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500101
  • [学会発表] マルウェア挙動解析のためのシステムコール実行結果取得法2011

    • 著者名/発表者名
      大月 勇人, 瀧本 栄二, 樫山 武浩, 毛利 公一
    • 学会等名
      コンピュータセキュリティシンポジウム2011(CSS2011)
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟県)
    • 年月日
      2011-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500101
  • [学会発表] 仮想計算機モニタを用いたマルウェアの挙動解析2011

    • 著者名/発表者名
      大月 勇人, 瀧本 栄二, 樫山 武浩, 毛利 公一
    • 学会等名
      コンピュータシステム・シンポジウム ポスター・デモセッション
    • 発表場所
      立命館大学朱雀キャンパス(京都府)
    • 年月日
      2011-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500101
  • [学会発表] マルウェア挙動解析のためのシステムコール実行結果取得法2011

    • 著者名/発表者名
      大月 勇人,瀧本 栄二,樫山 武浩,毛利 公一
    • 学会等名
      コンピュータセキュリティシンポジウム2011(CSS2011)
    • 発表場所
      新潟県新潟市・朱鷺メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500101
  • [学会発表] 仮想計算機モニタを用いたマルウェアの挙動解析2011

    • 著者名/発表者名
      大月 勇人,瀧本 栄二,樫山 武浩,毛利 公一
    • 学会等名
      コンピュータシステム・シンポジウム
    • 発表場所
      京都府京都市・立命館大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500101
  • [学会発表] 仮想計算機上のRT-OSと非RT-OSに対するタイマ割込み管理手法2009

    • 著者名/発表者名
      金城聖,永島力,毛利公一
    • 学会等名
      情報処理学会第71回全国大会
    • 発表場所
      立命館大学びわこ・くさつキャンパス(滋賀県草津市)
    • 年月日
      2009-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700034
  • [学会発表] 協調型仮想計算機システムにおける協調機構2009

    • 著者名/発表者名
      荒木裕靖,毛利公一
    • 学会等名
      情報処理学会第71回全国大会
    • 発表場所
      立命館大学びわこ・くさつキャンパス(滋賀県草津市)
    • 年月日
      2009-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700034
  • [学会発表] 仮想計算機モニタにおける割込み処理の性能評価2009

    • 著者名/発表者名
      永島力, 金城聖, 毛利公一
    • 学会等名
      情報処理学会第71回全国大会
    • 発表場所
      立命館大学(滋賀県草津市)
    • 年月日
      2009-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700034
  • [学会発表] 協調型仮想計算機システムにおける協調機構2009

    • 著者名/発表者名
      荒木裕靖, 毛利公一
    • 学会等名
      情報処理学会第71回全国大会
    • 発表場所
      立命館大学(滋賀県草津市)
    • 年月日
      2009-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700034
  • [学会発表] 組込みシステムを想定したXenの軽量化手法2009

    • 著者名/発表者名
      小野利直,金城聖,永島力,毛利公一
    • 学会等名
      情報処理学会第71回全国大会
    • 発表場所
      立命館大学びわこ・くさつキャンパス(滋賀県草津市)
    • 年月日
      2009-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700034
  • [学会発表] 仮想計算機上のRT-OSと非RT-OSに対するタイマ割込み管理手法2009

    • 著者名/発表者名
      金城聖, 永島力, 毛利公一
    • 学会等名
      情報処理学会第71回全国大会
    • 発表場所
      立命館大学(滋賀県草津市)
    • 年月日
      2009-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700034
  • [学会発表] 組込みシステムを想定したXenの軽量化手法2009

    • 著者名/発表者名
      小野利直, 金城聖, 永島力, 毛利公一
    • 学会等名
      情報処理学会第71回全国大会
    • 発表場所
      立命館大学(滋賀県草津市)
    • 年月日
      2009-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700034
  • [学会発表] 仮想計算機モニタにおける割込み処理の性能評価2009

    • 著者名/発表者名
      永島力,金城聖,毛利公一
    • 学会等名
      情報処理学会第71回全国大会
    • 発表場所
      立命館大学びわこ・くさつキャンパス(滋賀県草津市)
    • 年月日
      2009-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700034
  • [学会発表] 仮想計算機上でのリアルタイムOSの動作に対する評価と考察2008

    • 著者名/発表者名
      永島力,金城聖,荒木裕靖,毛利公一
    • 学会等名
      情報処理学会第70回全国大会
    • 発表場所
      筑波大学(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2008-03-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700034
  • [学会発表] Wonder Wallealization of Interactive Wall in the Movie "Minority Report"2006

    • 著者名/発表者名
      Nobuhiko Nishio, Koji Shuto, Kiyoto Tani, Takamichi Ishihara, Tomonori Morikawa
    • 学会等名
      The Eighth International Conference on Ubiquitous Computing (UbiComp2006), Demo Session, Orange County
    • 発表場所
      California, USA
    • 年月日
      2006-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300023
  • [学会発表] Alkanetにおけるシステムコールの呼出し元動的リンクライブラリの特定手法

    • 著者名/発表者名
      大月 勇人,瀧本 栄二,齋藤 彰一,毛利 公一
    • 学会等名
      コンピュータセキュリティシンポジウム2013(CSS2013)
    • 発表場所
      かがわ国際会議場(香川県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500101
  • [学会発表] BitVisorへのシステムコールトレース機能追加によるマルウェアアナライザの実現

    • 著者名/発表者名
      大月 勇人,瀧本 栄二,毛利 公一
    • 学会等名
      BitVisor Summit
    • 発表場所
      筑波大学東京キャンパス文京校舎(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500101
  • 1.  前田 忠彦 (40351324)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  大久保 英嗣 (60127058)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 18件
  • 3.  西尾 信彦 (70286631)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  並木 美太郎 (10208077)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  中條 拓伯 (80217736)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  国枝 義敏 (90153311)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  森 達哉 (60708551)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 8.  吉澤 康文 (10280992)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  上原 哲太郎 (20273485)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  瀧本 栄二 (90395054)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 11.  金岡 晃 (00455924)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  吉岡 克成 (60415841)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  山内 利宏 (80359942)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  野口 拓 (00388133)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  山本 寛 (80451201)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  穐山 空道 (80775289)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  上山 憲昭 (90710294)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi