• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

藤田 直子  Fujita naoko

研究者番号 90315599
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0001-7432-4786
所属 (現在) 2025年度: 秋田県立大学, 生物資源科学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2024年度: 秋田県立大学, 生物資源科学部, 教授
2008年度 – 2013年度: 秋田県立大学, 生物資源科学部, 准教授
2006年度 – 2008年度: 秋田県立大学, 生物資源科学部, 助教
2005年度: 秋田県立大学, 生物資源科学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
育種学 / 小区分08030:家政学および生活科学関連
研究代表者以外
小区分39010:遺伝育種科学関連 / 食生活学 / 小区分08030:家政学および生活科学関連 / 小区分38050:食品科学関連 / 植物分子・生理科学 / 食品科学 / 植物栄養学・土壌学
キーワード
研究代表者
アミロペクチン / 変異体 / アミロース / スターチシンターゼ / デンプン / イネ / カタログ化 / ゲルろ過クロマトグラフィー / 物性解析 / 構造解析 … もっと見る / 分子量分布 / ゲルろ過法 / 変異体米 / 澱粉物性 / 澱粉構造 / 米 / 澱粉 / 組換体 / デンプン科学 / デンプン物性 / スターチンターゼ … もっと見る
研究代表者以外
澱粉 / アミロペクチン / レオロジー / 変異体 / イネ / 米澱粉 / 分子量 / 粘弾性 / 動的粘弾性 / 炊飯米 / 変異体米 / 米 / 遺伝的相互作用 / 突然変異体 / オオムギ / 胚乳 / 米生地 / 独自非晶化技術 / 老化 / コシ / 非晶性米粉 / 突然変異 / 機能解析 / オルガネラ / デンプン / 種子 / 貯蔵タンパク質 / 加工法 / 高分子鎖構造 / プラスチック / シミュレーション / 加工 / 高分子鎖 / 加工性 / 混練履歴 / 酵素複合体 / タンパク質複合体 / 複合体 / 酵素間相互作用 / 難消化性澱粉 / 醸造学 / 難消化性澱粉分解 / 高温登熟障害米 / 酒粕利用 / 高温障害米 / 難消化性澱粉分解酵素 / 超高アミロース米 / 難消化性米 / ペースト特性 / 顕微鏡観察 / 官能評価用語 / アミロプラスト / 鎖長 / テクスチャー / 熱特性 / 構造解析 / デンプン粒 / Na輸送体 / PETIS / Cd / Na / イオン輸送体 / グルカン / PETIS / カドミウム / ナトリウム / ヨシ / 放射線 / 糖 / 生理学 / ストレス / 植物 / 炊飯特性 / 粘性 / スターチシンターゼIIIa / 分子特性 / 鎖長分布 / SSIIIa / RVA / 表面付着 / レオロジー特性 / 日本晴変異体米 / 破断特性 / 澱粉合成酵素 / 日本晴 / 物性 / 食素材 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (189件)
  • 共同研究者

    (24人)
  •  独自の非晶性米粉による小麦に負けない「コシ」を持つ米粉生地の実現とメカニズム解明

    • 研究代表者
      西岡 昭博
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分08030:家政学および生活科学関連
    • 研究機関
      山形大学
  •  澱粉変異の集積により澱粉粒の形はどのように多様化するか?

    • 研究代表者
      松島 良
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分39010:遺伝育種科学関連
    • 研究機関
      岡山大学
  •  「スターチミクス」の確立:多様な米澱粉の構造・物性・利用特製のカタログ化研究代表者

    • 研究代表者
      藤田 直子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分08030:家政学および生活科学関連
    • 研究機関
      秋田県立大学
  •  プラスチック研究者の知見が可能にする成形性に優れた澱粉構造の決定と加工技術の開発

    • 研究代表者
      西岡 昭博
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分38050:食品科学関連
    • 研究機関
      山形大学
  •  イネ種子の細胞内物質貯蔵における小胞体機能タンパク質の機能解明とその育種的利用

    • 研究代表者
      熊丸 敏博
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分39010:遺伝育種科学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  高温障害米及び難消化性醸造残渣の消化補助酵素に関する検討

    • 研究代表者
      伊藤 俊彦
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      食品科学
    • 研究機関
      秋田県立大学
  •  澱粉構造を変える酵素間相互作用のメカニズム

    • 研究代表者
      クロフツ 尚子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      植物分子・生理科学
    • 研究機関
      秋田県立大学
  •  「米」の高次機能利用をめざした新規米の作出と米粒および澱粉の物性発現機構の研究

    • 研究代表者
      阿久澤 さゆり
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      食生活学
    • 研究機関
      東京農業大学
  •  不良環境適応植物ヨシの有害金属動態と糖代謝の関係

    • 研究代表者
      樋口 恭子
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      植物栄養学・土壌学
    • 研究機関
      東京農業大学
  •  テーラーメイド食品をめざした新規構造澱粉の作出と物性制御に関する研究

    • 研究代表者
      阿久澤 さゆり
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      食生活学
    • 研究機関
      東京農業大学
  •  イネスターチシンターゼアイソザイムを用いたテーラーメイドデンプンの創製研究代表者

    • 研究代表者
      藤田 直子
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      育種学
    • 研究機関
      秋田県立大学
  •  イネ突然変異体を用いたデンプン合成メカニズムの解明および新素材デンプンの開発研究代表者

    • 研究代表者
      藤田 直子
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      育種学
    • 研究機関
      秋田県立大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] イネの澱粉生合成メカニズムの解明から異なる食感や機能性をもつ米品種の開発~澱粉生合成の科学から新品種開発~化学と生物2022

    • 著者名/発表者名
      藤田直子
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      (社)日本農芸化学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01608
  • [図書] The Science of starch2021

    • 著者名/発表者名
      Fujita N
    • 総ページ数
      3
    • 出版者
      Science Impact LTD
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01608
  • [図書] お米で健康に!秋田発、新品種開発2021

    • 著者名/発表者名
      藤田直子
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      Future SIGHT 94、HOKUTO経済調査レポート
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01608
  • [図書] 醸造に用いる米澱粉の多様性2020

    • 著者名/発表者名
      藤田直子
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      株式会社秋田今野商店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01608
  • [雑誌論文] FLOURY ENDOSPERM 6 mutations enhance the sugary phenotype caused by the loss of ISOAMYLASE1 in barley2023

    • 著者名/発表者名
      Matsushima Ryo、Hisano Hiroshi、Galis Ivan、Miura Satoko、Crofts Naoko、Takenaka Yuto、Oitome Naoko F.、Ishimizu Takeshi、Fujita Naoko、Sato Kazuhiro
    • 雑誌名

      Theoretical and Applied Genetics

      巻: 136 号: 4 ページ: 94-94

    • DOI

      10.1007/s00122-023-04339-5

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22H05077, KAKENHI-PROJECT-20K05961, KAKENHI-PROJECT-20K05970, KAKENHI-PROJECT-23K05167
  • [雑誌論文] Three Starch Synthase IIa (SSIIa) Alleles Reveal the Effect of SSIIa on the Thermal and Rheological Properties, Viscoelasticity, and Eating Quality of Glutinous Rice2023

    • 著者名/発表者名
      Nakano Tsukine、Crofts Naoko、Miura Satoko、Oitome Naoko F.、Hosaka Yuko、Ishikawa Kyoko、Fujita Naoko
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 24 号: 4 ページ: 3726-3726

    • DOI

      10.3390/ijms24043726

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01608, KAKENHI-PROJECT-20K05961
  • [雑誌論文] Molecular Weight Distribution of Whole Starch in Rice Endosperm by Gel-permeation Chromatography2023

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Naoto、Hanashiro Isao、Fujita Naoko
    • 雑誌名

      Journal of Applied Glycoscience

      巻: 70 号: 1 ページ: 25-32

    • DOI

      10.5458/jag.jag.JAG-2022_0010

    • ISSN
      1344-7882, 1880-7291
    • 年月日
      2023-03-03
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01608
  • [雑誌論文] Effect of Shearing and Heat Milling Treatment Temperature on the Crystallinity, Thermal Properties, and Molecular Structure of Rice Starch2023

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Naoto、Abiko Marin、Yano Hiroko、Koda Tomonori、Nishioka Akihiro、Fujita Naoko
    • 雑誌名

      Foods

      巻: 12 号: 5 ページ: 1041-1041

    • DOI

      10.3390/foods12051041

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01608
  • [雑誌論文] Molecular regulation of starch metabolism2022

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Y, Steup M, Colleoni C, Iglesias AA, Bao J, Fujita N, Tetlow I
    • 雑誌名

      Plant Molecular Biology

      巻: 108 号: 4-5 ページ: 289-290

    • DOI

      10.1007/s11103-022-01253-0

    • オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01608
  • [雑誌論文] Effect of Heading Date on the Starch Structure and Grain Yield of Rice Lines with Low Gelatinization Temperature2022

    • 著者名/発表者名
      Crofts Naoko、Hareyama Kaito、Miura Satoko、Hosaka Yuko、Oitome Naoko F.、Fujita Naoko
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 23 号: 18 ページ: 10783-10783

    • DOI

      10.3390/ijms231810783

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01608, KAKENHI-PROJECT-20K05961
  • [雑誌論文] Active-type starch synthase (SS) IIa from indica rice partially complements the sugary-1 phenotype in japonica rice endosperm.2022

    • 著者名/発表者名
      Crofts N, Satoh Y, Miura S, Hosaka Y, Abe M, Fujita N
    • 雑誌名

      Plant Molecular Biology

      巻: 108 号: 4-5 ページ: 325-342

    • DOI

      10.1007/s11103-021-01161-9

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01608, KAKENHI-PROJECT-18J40020
  • [雑誌論文] 澱粉生合成メカニズムの解明と変異体米を用いた新品種の開発(総説、受賞論文)2022

    • 著者名/発表者名
      藤田直子
    • 雑誌名

      応用等質科学

      巻: 12 ページ: 4-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01608
  • [雑誌論文] Mutation in BEIIb mitigates the negative effect of the mutation in ISA1 on grain filling and amyloplast formation in rice.2022

    • 著者名/発表者名
      Nagamatsu S, Wada T, Matsushima R, Fujita N, Miura S, Crofts N, Hosaka Y, Yamaguchi O, Kumamaru T
    • 雑誌名

      Plant Molecular Biology

      巻: 108 号: 4-5 ページ: 497-512

    • DOI

      10.1007/s11103-022-01242-3

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01608, KAKENHI-PROJECT-20K05961, KAKENHI-PROJECT-20K05970
  • [雑誌論文] Starch Biosynthetic Protein Complex Formation in Rice <i>ss2a be2b (</i>+<i>)</i> Double Mutant Differs from Their Parental Single Mutants2022

    • 著者名/発表者名
      Ida Tamami、Crofts Naoko、Miura Satoko、Matsushima Ryo、Fujita Naoko
    • 雑誌名

      Journal of Applied Glycoscience

      巻: 69 号: 2 ページ: 23-33

    • DOI

      10.5458/jag.jag.JAG-2021_0015

    • ISSN
      1344-7882, 1880-7291
    • 年月日
      2022-05-25
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18J40020, KAKENHI-PROJECT-20K05961, KAKENHI-PROJECT-20K05970, KAKENHI-PROJECT-19H01608
  • [雑誌論文] Improving Agricultural Traits While Maintaining High Resistant Starch Content in Rice2022

    • 著者名/発表者名
      Miura Satoko、Narita Maiko、Crofts Naoko、Itoh Yuki、Hosaka Yuko、Oitome Naoko F.、Abe Misato、Takahashi Rika、Fujita Naoko
    • 雑誌名

      Rice

      巻: 15 号: 1 ページ: 28-28

    • DOI

      10.1186/s12284-022-00573-5

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01608, KAKENHI-PROJECT-20K05961
  • [雑誌論文] Starch synthase IIa and GBSSI control starch structure but do not determin starch granule morphology in the absence of SSIIIa and SSIVb.2022

    • 著者名/発表者名
      Crofts N, Domon A, Miura S, Hosaka Y, Oitome NF, Itoh A, Noge K, Fujita N
    • 雑誌名

      Plant Molecular Biology

      巻: 108 号: 4-5 ページ: 379-398

    • DOI

      10.1007/s11103-021-01197-x

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01608, KAKENHI-PROJECT-18J40020
  • [雑誌論文] Effects of various allelic combinations of starch biosynthetic genes on the properties of endosperm starch in rice.2022

    • 著者名/発表者名
      Fujita N, Miura S, Crofts N
    • 雑誌名

      RICE

      巻: 15 号: 1 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1186/s12284-022-00570-8

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01608
  • [雑誌論文] Characterization of the Functions of Starch Synthase IIIb Expressed in the Vegetative Organs of Rice (<i>Oryza sativa</i>L.)2022

    • 著者名/発表者名
      Morita Ryutaro、Crofts Naoko、Miura Satoko、Ikeda Ken-ichi、Aoki Naohiro、Fukayama Hiroshi、Fujita Naoko
    • 雑誌名

      Plant and Cell Physiology

      巻: 64 号: 1 ページ: 94-106

    • DOI

      10.1093/pcp/pcac143

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14875, KAKENHI-PROJECT-19H01608, KAKENHI-PROJECT-20K05961, KAKENHI-PROJECT-20K05998
  • [雑誌論文] Structure and Properties of Starch in Rice Double Mutants Lacking Starch Synthase (SS) IIa and Starch Branching Enzyme (BE) IIb2021

    • 著者名/発表者名
      Tamami Ida, Naoko Crofts, Satoko Miura, Ryo Matsushima, Naoko Fujita
    • 雑誌名

      Journal of Applied Glycoscience

      巻: 68 号: 2 ページ: 31-39

    • DOI

      10.5458/jag.jag.JAG-2021_0002

    • NAID

      130008050916

    • ISSN
      1344-7882, 1880-7291
    • 年月日
      2021-06-11
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05961, KAKENHI-PROJECT-18J40020, KAKENHI-PROJECT-19H01608, KAKENHI-PROJECT-20K05970
  • [雑誌論文] ジャポニカ系洸アミロース品種「あきたぱらり」、「あきたさらり」と高レジスタントスターチ(RS)米品種「まんぷくすらり」の消化特性2021

    • 著者名/発表者名
      三浦聡子、クロフツ尚子、保坂優子、藤田直子
    • 雑誌名

      応用等質科学

      巻: 11 ページ: 180-187

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01608
  • [雑誌論文] Differential expression of three key starch biosynthetic genes in developing grains of rice differing in glycemic index.2021

    • 著者名/発表者名
      Jabeen I, Hafiz M, Ratnam W, Karupaiah T, Dipti S, Fujita N, Umemoto T, Li Z, Rahman S
    • 雑誌名

      Journal of Cereal Science

      巻: 99 ページ: 103187-103187

    • DOI

      10.1016/j.jcs.2021.103187

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01608
  • [雑誌論文] Generation and starch characterization of non-transgenic BEI and BEIIb double mutant rice (Oryza sativa) with ultra-high level of resistant starch.2021

    • 著者名/発表者名
      Satoko Miura, Nana Koyama, Naoko Crofts, Yuko Hosaka, Misato Abe, Naoko Fujita
    • 雑誌名

      Rice

      巻: 14 号: 1 ページ: 3-3

    • DOI

      10.1186/s12284-020-00441-0

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05961, KAKENHI-PROJECT-19H01608, KAKENHI-PROJECT-18J40020
  • [雑誌論文] Effect of amylose content in rice flour on batter rheology and bread baking quality2020

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Yano, Tomonori Koda, Naoko Fujita, Akihiro Nishioka
    • 雑誌名

      Journal of Food Processing and Preservation

      巻: - 号: 6 ページ: 0-0

    • DOI

      10.1111/jfpp.14462

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18J20049, KAKENHI-PROJECT-19H01608
  • [雑誌論文] 13C CP/MAS NMR can discriminate genetic backgrounds of rice starch.2020

    • 著者名/発表者名
      Kato E, Murata K, Fujita N
    • 雑誌名

      ASC Omega

      巻: 5 号: 38 ページ: 24592-24600

    • DOI

      10.1021/acsomega.0c03113

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01608
  • [雑誌論文] CO2 Responsive CCT Protein Stimulates the Ectopic Expression of Particular Starch Biosynthesis-Related Enzymes, which Markedly Change the Structure of Starch in the Leaf Sheaths of Rice2019

    • 著者名/発表者名
      Ryutaro Morita, Naoko Croft, Naoki Shibatani, Satoko Miura, Yuko Hosaka, Naoko F. Oitome, Ken-ichi Ikeda, Naoko Fujita, Hiroshi Fukayama
    • 雑誌名

      Plant and Cell Physiology

      巻: In press 号: 5 ページ: 961-972

    • DOI

      10.1093/pcp/pcz008

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04443, KAKENHI-PROJECT-19H01608
  • [雑誌論文] Physical Properties and Starch Structure of Ground Rice Puree2019

    • 著者名/発表者名
      Nitta H, Hasebe M, Hosaka Y, Wakui T, Fujita N
    • 雑誌名

      Food Science and Technology Research

      巻: 25 号: 4 ページ: 499-505

    • DOI

      10.3136/fstr.25.499

    • NAID

      130007715865

    • ISSN
      1344-6606, 1881-3984
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01608
  • [雑誌論文] Effects of single ingestion of rice cracker and cooked rice with high resistant starch on postprandial glucose and insulin responses in healthy adults: two randomized, single-blind, cross-over trials.2019

    • 著者名/発表者名
      Saito Y, Watanabe T, Sasaki T, Watanabe K, Hirayama M, Fujita N
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry

      巻: 84 号: 2 ページ: 365-371

    • DOI

      10.1080/09168451.2019.1687282

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01608
  • [雑誌論文] Effect of high temperature on starch biosynthetic enzymes and starch structure in japonica rice cultivar ‘Akitakomachi’ (Oryza sativa L.) endosperm and palatability of cooked rice.2019

    • 著者名/発表者名
      Kato K, Suzuki Y, Hosaka Y, Takahashi R, Kodama I, Sato K, Kawamoto T, Kumamaru T, Fujita N.
    • 雑誌名

      Journal of Cereal Science

      巻: 87 ページ: 209-214

    • DOI

      10.1016/j.jcs.2019.04.001

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01608
  • [雑誌論文] Essential roles of autophagy in metabolic regulation in endosperm development during rice seed maturation2019

    • 著者名/発表者名
      Sera Yuri、Hanamata Shigeru、Sakamoto Shingo、Ono Seijiro、Kaneko Kentaro、Mitsui Yuudai、Koyano Tomoko、Fujita Naoko、Sasou Ai、Masumura Takehiro、Saji Hikaru、Nonomura Ken-Ichi、Mitsuda Nobutaka、Mitsui Toshiaki、Kurusu Takamitsu、Kuchitsu Kazuyuki
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 号: 1 ページ: 18544-18544

    • DOI

      10.1038/s41598-019-54361-1

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05562, KAKENHI-PROJECT-19H01608, KAKENHI-PROJECT-17K19274
  • [雑誌論文] Identification of a Point Mutation in the Granule-bound Starch Synthase I Gene (<i>GBSSI</i>) in a <i>waxy</i> Diploid Wheat Mutant and Design of Molecular Markers for Backcrossing2018

    • 著者名/発表者名
      Miura Satoko, Crofts Naoko, Abe Misato, Murai Koji, Fujita Shuzo, Fujita Naoko
    • 雑誌名

      Journal of Applied Glycoscience

      巻: 65 号: 1 ページ: 9-11

    • DOI

      10.5458/jag.jag.JAG-2017_012

    • NAID

      130006386368

    • ISSN
      1344-7882, 1880-7291
    • 言語
      英語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18571
  • [雑誌論文] Analyses of starch biosynthetic protein complexes and starch properties from developing mutant rice seeds with minimal starch synthase activities.2018

    • 著者名/発表者名
      Hayashi Mari, Crofts Naoko, Oitome Naoko F., Fujita Naoko
    • 雑誌名

      BMC Plant Biology

      巻: -

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18571
  • [雑誌論文] 難消化性澱粉分解酵素生産糸状菌の探索2018

    • 著者名/発表者名
      伊藤俊彦, 大阪朝美, 広幡千紘, 藤田直子, 橋爪克己
    • 雑誌名

      秋田県立大学ウェブジャーナルB

      巻: 5 ページ: 126-130

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07820
  • [雑誌論文] Differences in specificity and compensatory functions among three major starch synthases determine the structure of amylopectin in rice endosperm2017

    • 著者名/発表者名
      Crofts Naoko、Sugimoto Kyohei、Oitome Naoko F.、Nakamura Yasunori、Fujita Naoko
    • 雑誌名

      Plant Molecular Biology

      巻: 94 号: 4-5 ページ: 399-417

    • DOI

      10.1007/s11103-017-0614-8

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15J40176, KAKENHI-PROJECT-16K18571
  • [雑誌論文] 難消化性米が清酒醸造へ及ぼす影響2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤俊彦、藤原淳一、野口巧実、藤田直子、橋爪克己
    • 雑誌名

      秋田県立大学ウェブジャーナルB

      巻: 4 ページ: 125-130

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07820
  • [雑誌論文] Review: Critical and speculative review of the roles of multi-protein complexes in starch biosynthesis in cereals.2017

    • 著者名/発表者名
      Naoko Crofts, Yasunori Nakamura, Naoko Fujita
    • 雑誌名

      Plant Science

      巻: 印刷中

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18571
  • [雑誌論文] Characterization of the functional interactions of plastidial starch phosphorylase and starch branching enzymes from rice endosperm during reserve starch biosynthesis2017

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Yasunori、Ono Masami、Sawada Takayuki、Crofts Naoko、Fujita Naoko、Steup Martin
    • 雑誌名

      Plant Science

      巻: 264 ページ: 83-95

    • DOI

      10.1016/j.plantsci.2017.09.002

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15J40176, KAKENHI-PROJECT-16K18571
  • [雑誌論文] Differences in specificity and compensatory functions among three major starch synthases determine the structure of amylopectin in rice endosperm.2017

    • 著者名/発表者名
      Nako Crofts, Kyohei Sugimoto, Naoko F. Oitome, Yasunori Nakamura, Naoko Fujita
    • 雑誌名

      Plant Molecular Biology

      巻: 印刷中

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18571
  • [雑誌論文] Characterization of the endosperm starch and the pleiotropic effects of biosynthetic enzymes on their properties in novel mutant rice lines with high resistant starch and amylose content2017

    • 著者名/発表者名
      Yuuki Itoh, Naoko Crofts, Misato Abe, Yuko Hosaka, Nako Fujita
    • 雑誌名

      Plant Sicence

      巻: 258 ページ: 52-60

    • DOI

      10.1016/j.plantsci.2017.02.002

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15J40176, KAKENHI-PROJECT-16K18571
  • [雑誌論文] Critical and speculative review of the roles of multi-protein complexes in starch biosynthesis in cereals2017

    • 著者名/発表者名
      Crofts Naoko、Nakamura Yasunori、Fujita Naoko
    • 雑誌名

      Plant Science

      巻: 262 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1016/j.plantsci.2017.05.007

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15J40176, KAKENHI-PROJECT-16K18571
  • [雑誌論文] Amyloplast-Localized SUBSTANDARD STARCH GRAIN4 Protein Influences the Size of Starch Grains in Rice Endosperm., Plant Physiology2014

    • 著者名/発表者名
      Matsushima, R., Maekawa M., Kusano, M., Kondo, H., Fujita, N., Kawagoe, Y., Sakamoto, W.
    • 雑誌名

      Plant Physiology

      巻: 164 号: 2 ページ: 623-636

    • DOI

      10.1104/pp.113.229591

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500937, KAKENHI-PROJECT-23770046
  • [雑誌論文] 澱粉変異体米の解析と利用2013

    • 著者名/発表者名
      藤田直子
    • 雑誌名

      化学と生物「セミナー室}

      巻: 51 ページ: 400-407

    • NAID

      10031177627

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500937
  • [雑誌論文] Functional study of rice starch synthase I (SSI) by using double mutant with lowered activities of SSI and isoamylase12013

    • 著者名/発表者名
      Fujita N, Hanashiro I, Toyosawa Y, Nakamura Y
    • 雑誌名

      Journal of Applied Glycoscience

      巻: 60 ページ: 45-51

    • NAID

      130004481015

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500937
  • [雑誌論文] 澱粉生合成研究の最前線と変異体米澱粉の利用と展望2013

    • 著者名/発表者名
      藤田直子
    • 雑誌名

      応用糖質科学「ミニレビュー」

      巻: 3 ページ: 202-204

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500937
  • [雑誌論文] 澱粉変異体米の解析と利用2013

    • 著者名/発表者名
      藤田直子
    • 雑誌名

      化学と生物「セミナー室」

      巻: 51 ページ: 400-407

    • NAID

      10031177627

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500937
  • [雑誌論文] Physicochemical Properties of Starches Isolated from Five Cassava (<i>Manihot esculenta</i> Crantz) Landraces of Brazil2012

    • 著者名/発表者名
      Akuzawa S, Fujita N, et al
    • 雑誌名

      Journal of Applied Glycoscience

      巻: 59 号: 3 ページ: 131-138

    • DOI

      10.5458/jag.jag.JAG-2011_030

    • NAID

      130004481006

    • ISSN
      1344-7882, 1880-7291
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500937
  • [雑誌論文] Analyses of Function of Starch Biosynthesis-related Isozymes in Rice and Production of Novel Starches2012

    • 著者名/発表者名
      Fujita N.
    • 雑誌名

      Journal of Applied Glycoscience

      巻: 59 号: 2 ページ: 63-69

    • DOI

      10.5458/jag.jag.JAG-2011_026

    • NAID

      10030317868

    • ISSN
      1344-7882, 1880-7291
    • 言語
      英語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500937
  • [雑誌論文] Lack of starch synthase IIIa and high expression of granule-bound starch synthase I synergistically increase the apparent amylose content in rice endosperm2012

    • 著者名/発表者名
      Naoko CROFTS, Katsumi ABE, Satomi AIHARA, Rumiko ITOH, Yasunori NAKAMURA, Kimiko ITOH, Naoko FUJITA
    • 雑誌名

      Plant Science

      巻: 62(9) ページ: 193-194

    • DOI

      10.1016/j.plantsci.2012.05.006

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380186, KAKENHI-PROJECT-23500937
  • [雑誌論文] Structure of starches from rice mutants deficient in the starch synthase isozyme SSI or SSIIIa2011

    • 著者名/発表者名
      Hanashiro I, Higuchi T, Aihara S, Nakamura Y, Fujita N.
    • 雑誌名

      Biomacromolecules

      巻: 12 ページ: 1621-1628

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500937
  • [雑誌論文] ユニークな澱粉を貯める米の開発とその利用可能性2010

    • 著者名/発表者名
      藤田直子、阿久澤さゆり
    • 雑誌名

      食品と容器 Vol51

      ページ: 656-663

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500691
  • [雑誌論文] A Rapid, Direct Observation Method to Isolate Mutants with Defects in Starch Grain Morphology in Rice2010

    • 著者名/発表者名
      Fujita N, et al
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol.

      巻: 51 ページ: 728-741

    • NAID

      10027349071

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500691
  • [雑誌論文] 米澱粉系新規高機能性食品素材および添加剤の開発2010

    • 著者名/発表者名
      藤田直子、阿久澤さゆり
    • 雑誌名

      NewFood Industry Vol52

      ページ: 41-48

    • NAID

      40017200934

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500691
  • [雑誌論文] ユニークな澱粉を貯める米の開発とその利用可能性2010

    • 著者名/発表者名
      藤田直子, 阿久澤さゆり
    • 雑誌名

      食品と容器

      巻: 51 ページ: 656-663

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500691
  • [雑誌論文] Direct Observation Method to Isolate Mutants with Defects in Starch Grain Morphology in Rice2010

    • 著者名/発表者名
      Matsushima R, Maekawa M, Fujita N, Sakamoto W, A Rapid
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol. 51

      ページ: 728-741

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500691
  • [雑誌論文] 米澱粉系新規高機能性食品素材および添加剤の開発2010

    • 著者名/発表者名
      藤田直子, 阿久澤さゆり
    • 雑誌名

      New Food Industry

      巻: 52 ページ: 41-48

    • NAID

      40017200934

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500691
  • [雑誌論文] Characterization of PUL-deficient mutants of rice (Oryza sativa L.) and the function of PUL on the starch biosynthesis in the rice endosperm.2009

    • 著者名/発表者名
      Fujita N, Toyosawa Y, Utsumi Y, Higuchi T, Hanashiro I, Ikegami A, Akuzawa S, Yoshida M, Mori A, Inomata K, Itoh R, Miyao A, Hirochika H, Satoh H, Nakamura Y.
    • 雑誌名

      J.Exp.Bot. 60

      ページ: 1009-1023

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500691
  • [雑誌論文] Characterization of PUL-deficient mutants of rice (Oryza sativa L. ) and the function of PUL on the starch biosynthesis in the rice endosperm.2009

    • 著者名/発表者名
      Fujita N(1番目), …, Hanashiro I(5番目), …, Akuzawa S(7番目)et, al., (15名)
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Botany 60

      ページ: 1009-1023

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380007
  • [雑誌論文] Screening of Pullulanase deficient mutants of rice.2009

    • 著者名/発表者名
      Toyosawa Y, Fujita N(2番目)et, al., (5名)
    • 雑誌名

      Rice Genetic Newsletters 25

      ページ: 42-43

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380007
  • [雑誌論文] Revealing the complex system of starch biosynthesis in higher plants using rice mutants and transformations.2009

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Y, Fujita N, Utsumi Y, Nishi A, Satoh, H.Q.Y. Shu (ed. )
    • 雑誌名

      Food and Agriculture Organization if the United Nations, Rome

      ページ: 183-186

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380007
  • [雑誌論文] Revealing the complex system of starch biosynthesis in higher plants using rice mutants and transformations.2009

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, et al.(藤田直子)
    • 雑誌名

      Food and Agriculture Organization if the United Nations, Rome

      ページ: 183-186

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380007
  • [雑誌論文] Screening of Pullulanase deficient mutants of rice.2009

    • 著者名/発表者名
      Toyosawa, et al.(藤田直子)
    • 雑誌名

      Rice Genetic Newsletters 25(Web公開)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380007
  • [雑誌論文] Screening of Pullulanase deficient mutants of rice.2009

    • 著者名/発表者名
      Toyosawa Y, Fujita N, Nishi A, Nakamura Y, Satoh H.
    • 雑誌名

      Rice Genetics Newsletter 25

      ページ: 42-43

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500691
  • [雑誌論文] Characterization of pullulanase (PUL)-deficient mutants of rice (Oryza sativa L.) and the function of PUL on starch biosynthesis in the developing rice endosperm2009

    • 著者名/発表者名
      N.Fujita, S.Akuzawa, et al
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Botany 60

      ページ: 1009-1023

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500691
  • [雑誌論文] Characterization of PUL-deficient mutants of rice(Oryza sativa L. )and the function of PUL on the starch biosynthesis in the rice endosperm.2009

    • 著者名/発表者名
      Fujita, et al. (藤田直子, 花城勲, 阿久澤さゆり)
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Botany 60

      ページ: 1009-1023

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380007
  • [雑誌論文] 2007年Starch Round Table (SRT) in San Antonioに参加して.2008

    • 著者名/発表者名
      藤田直子
    • 雑誌名

      Journal of Applied Glycoscience 55

      ページ: 68-69

    • NAID

      10020061122

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380007
  • [雑誌論文] The function of rice starch synthase I expressed in E. coli.2008

    • 著者名/発表者名
      Fujita, et al. (藤田直子)
    • 雑誌名

      Journal of Applied Glycoscience 55

      ページ: 167-172

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380007
  • [雑誌論文] Plastidicα-glucan phosphorylase mutation dramatically affects the synthesis and structure of starch in rice endosperm.2008

    • 著者名/発表者名
      Satoh H, …, Fujita N(9番目)et, al., (15名)
    • 雑誌名

      The Plant Cell 20

      ページ: 1833-1849

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380007
  • [雑誌論文] Plastidic α-glucan phosphorylase mutation dramatically affects the synthesis and structure of starch in rice endosperm.2008

    • 著者名/発表者名
      Satoh, et al. (藤田直子)
    • 雑誌名

      The Plant Cell 20

      ページ: 1833-1849

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380007
  • [雑誌論文] The function of rice starch synthase I expressed2008

    • 著者名/発表者名
      Fujita N, Goto S, Yoshida M, Suzuki E, Nakamura Y
    • 雑誌名

      E.coli.J Appl.Glycosci. 55

      ページ: 167-172

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500691
  • [雑誌論文] 2007年Starch Round Table (SRT) in San Antonioに参加して。2008

    • 著者名/発表者名
      藤田直子
    • 雑誌名

      Journal of Applied Glycoscience 55

      ページ: 68-69

    • NAID

      10020061122

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380007
  • [雑誌論文] Plastidic α-glucan phosphorylase mutation dramatically affects the synthesis and structure of starch in rice endosperm2008

    • 著者名/発表者名
      Satoh H, Shibahara K, Tokunaga T, Nishi A, Tasaki M, Hwang S-K, Okita TW, Kaneko N, Fujita N, Yoshida M, Hosaka Y, Sato A, Utsumi Y, Ohdan T, Nakamura Y
    • 雑誌名

      Plant Cell 20

      ページ: 1833-1849

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500691
  • [雑誌論文] The function of rice starch synthase I expressed in E. coli.2008

    • 著者名/発表者名
      Fujita N, Goto S, Yoshida M, Suzuki E, Nakamura Y
    • 雑誌名

      Journal of Applied Glycoscience 55

      ページ: 167-172

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380007
  • [雑誌論文] Characterization of SSIIIa-deficient mutants of rice (Oryza sativa L.); the fucntion of SSIIIa and pleiotropic effects by SSIIIa deficiency in the rice endosperm.2007

    • 著者名/発表者名
      Fujita, et. al.(藤田直子ら)
    • 雑誌名

      Plant Physiology 144

      ページ: 2009-2023

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380007
  • [雑誌論文] Characterization of SSIIIa-deficient mutants of rice (Oryza sativa L. ); the fucntion of SSIIIa and pleiotropic effects by SSIIIa deficiency in the rice endosperm.2007

    • 著者名/発表者名
      Fujita N(1番目)et, al. (13名)
    • 雑誌名

      Plant Physiology 144

      ページ: 2009-2023

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380007
  • [雑誌論文] 変異体を用いたイネスターチシンターゼの機能解析2006

    • 著者名/発表者名
      藤田直子ら
    • 雑誌名

      育種学研究 8・別冊2

      ページ: 52-52

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17780010
  • [雑誌論文] Function and characterization of starch synthase I using mutants in rice2006

    • 著者名/発表者名
      Fujita et al.
    • 雑誌名

      Plant Physiology 140(3)

      ページ: 1070-1084

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17780010
  • [雑誌論文] The function of rice starch synthase I expressed in E. coli.

    • 著者名/発表者名
      Fujita, et. al.(藤田直子ら)
    • 雑誌名

      Journal of Applied Glycoscience (掲載確定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380007
  • [産業財産権] 難消化性澱粉高含有イネ変異体、米粉製造方法、難消化性澱粉製造方法、米粉ゲル製造方法、食品製造方法、及び難消化性澱粉高含有イネ変異体の作出方法2022

    • 発明者名
      藤田直子、クロフツ尚子、三浦聡子
    • 権利者名
      藤田直子、クロフツ尚子、三浦聡子
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2023-010264
    • 出願年月日
      2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01608
  • [産業財産権] 特許2009

    • 発明者名
      藤田直子
    • 権利者名
      秋田県立大学
    • 産業財産権番号
      2008-232298
    • 出願年月日
      2009-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380007
  • [産業財産権] デンプン合成酵素類2009

    • 発明者名
      中村保典, 藤田直子, 佐藤光
    • 権利者名
      (独)科学技術振興機構
    • 取得年月日
      2009-05-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380007
  • [産業財産権] イネSSIIaの活性の制御方法,及びその変異体2009

    • 発明者名
      中村保典, 藤田直子, ペリジオフランシスコジュニア
    • 権利者名
      (独)科学技術振興機構
    • 取得年月日
      2009-08-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380007
  • [産業財産権] イネ変異体及びその製造方法,並びに該イネ変異体に由来する澱粉及びその製造方法2008

    • 発明者名
      藤田直子
    • 権利者名
      秋田県立大学
    • 産業財産権番号
      2008-232298
    • 出願年月日
      2008-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380007
  • [学会発表] 胚乳と花粉において異なる澱粉関連変異の遺伝的相互作用2024

    • 著者名/発表者名
      松島良, 久野裕, Rose McNelly, 金俊植, Brendan Fahy, 追留那緒子, David Seung, 藤田直子, 佐藤和広
    • 学会等名
      第145回 日本育種学会(春季大会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K05167
  • [学会発表] オオムギにおける澱粉関連酵素の多重変異体の解析2023

    • 著者名/発表者名
      松島 良, 久野裕, 金 俊植, David Seun, 藤田 直子, 佐藤 和広
    • 学会等名
      第18回ムギ類研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K05167
  • [学会発表] FLOURY ENDOSPERM 6 mutations enhance the sugary phenotype caused by the loss of ISOAMYLASE1 in barley2023

    • 著者名/発表者名
      Matsushima R, Hisano H, Galis I, Fujita N, Sato K.
    • 学会等名
      The 3rd Barley Mutant Conference (3BMC)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K05167
  • [学会発表] 枝作り酵素(BE)アイソザイムが欠損した変異体米の戻し交配系統における澱粉構造および物性の解析2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木直人、藤田直子
    • 学会等名
      第13回日本応用糖質科学会東北支部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01608
  • [学会発表] 澱粉生合成メカニズムの解明と変異体米を用いた新品種の開発2022

    • 著者名/発表者名
      藤田直子
    • 学会等名
      第13回日本応用糖質科学会東北支部会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01608
  • [学会発表] 秋田県立大学発スタートアップの事例紹介2022

    • 著者名/発表者名
      藤田直子
    • 学会等名
      産学連携知的財産アドバイザー派遣事業公開成果発表会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01608
  • [学会発表] スターチシンターゼ(SS)アイソザイムが欠損した変異体米の戻し交配系統における澱粉構造および物性の解析2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木直人、藤田直子
    • 学会等名
      13.第71回日本応用糖質科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01608
  • [学会発表] 澱粉生合成研究のこれまでと今後の展望2022

    • 著者名/発表者名
      藤田直子
    • 学会等名
      第71回日本応用糖質科学会(70周年記念シンポジウム)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01608
  • [学会発表] 米澱粉生合成の科学~基礎研究から実用化まで~2021

    • 著者名/発表者名
      藤田直子
    • 学会等名
      (社)日本農芸化学会東北支部第156回大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01608
  • [学会発表] 枝作り酵素(BE)IIb変異体にインディカ米与来の遺伝子を導入した#1203系統の戻し交配による農業形質の工場と胚乳澱粉の特性解析2021

    • 著者名/発表者名
      三浦聡子,成田真衣子、伊藤優季、 クロフツ尚子,保坂優子, 追留那緒子,阿部美里, 藤田直子
    • 学会等名
      日本農芸化学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01608
  • [学会発表] 「秋田県立大学で開発した新品種米「あきたぱらり」、「あきたさらり」、「まんぷくすらり」の紹介と今後の展開」2021

    • 著者名/発表者名
      藤田直子
    • 学会等名
      秋田県農業法人協会令和3年新春放談会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01608
  • [学会発表] 澱粉枝作り酵素(BE)IIaとIIbの二重変異体#1310の単離と胚乳澱粉特性解析2021

    • 著者名/発表者名
      三浦聡子、クロフツ尚子、保坂優子、中泉裕子、藤田直子
    • 学会等名
      第12回日本応用糖質科学会東北支部会講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01608
  • [学会発表] 高レジスタントスターチ(RS)米品種「まんぷくすらり」を使った糖質制限食開発の可能性2021

    • 著者名/発表者名
      藤田直子
    • 学会等名
      第72回秋田県病院給食協議会並びに研修会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01608
  • [学会発表] Starch properties of non-tansgenic BEI and BEIIb double mutant rice with ultra-high level of resistant starch.2021

    • 著者名/発表者名
      Fujita N, Miura S, Koyama N, Crofts N, Hosaka Y, Abe M
    • 学会等名
      Starch Round Table 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01608
  • [学会発表] 澱粉生合成メカニズムの解明と変異体米を用いた新品種の開発2021

    • 著者名/発表者名
      藤田直子
    • 学会等名
      第70回日本応用糖質科学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01608
  • [学会発表] スターチシンターゼ(SS)IIaと枝作り酵素(BE)IIbの活性が無い二重変異体米の澱粉構造と特性2021

    • 著者名/発表者名
      井田 圭美, クロフツ 尚子, 三浦 聡子, 保坂 優子, 松島 良, 藤田 直子
    • 学会等名
      第12回日本応用糖質科学会東北支部会講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01608
  • [学会発表] 機能性があり、食感が独特な新品種米について2021

    • 著者名/発表者名
      藤田直子
    • 学会等名
      アグリビジネス創出フェア2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01608
  • [学会発表] スターチシンターゼ(SS)IIaと枝作り酵素(BE)IIbの二重変異体米が登熟胚乳で形成する澱粉生合成関連酵素の超高分子量タンパク質複合体の解析2021

    • 著者名/発表者名
      井田 圭美, クロフツ 尚子, 三浦 聡子, 保坂 優子, 松島 良, 藤田 直子
    • 学会等名
      第70回日本応用糖質科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01608
  • [学会発表] 高RS(難消化性澱粉)米新品種に関して~お米を使った糖質制限食開発の可能性~2021

    • 著者名/発表者名
      藤田直子
    • 学会等名
      第15回横浜生活習慣病フォーラム~糖尿病グループ講演会~
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01608
  • [学会発表] High levels of two major starch synthases (SSIIa and GBSSI) in ss3a ss4b double mutant alter structure of starch, but do not recover from spherical starch granule morphology.2021

    • 著者名/発表者名
      Crofts N, Domon A, Miura S, Hosaka Y, Oitome NF, Itoh A, Noge K, Fujita N
    • 学会等名
      Starch Round Table 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01608
  • [学会発表] スターチシンターゼ(SS)欠失イネ変異体の登熟種子におけるADP-glucose(ADPG)の定量2021

    • 著者名/発表者名
      クロフツ尚子,土門安沙香,三浦聡子,保坂優子,追留那緒子,野下浩二,藤田直子
    • 学会等名
      第70回日本応用糖質科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01608
  • [学会発表] 未分解澱粉のゲルろ過法による澱粉の分子量分布解析2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木直人,藤田直子
    • 学会等名
      第70回日本応用糖質科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01608
  • [学会発表] 「イネの澱粉生合成メカニズムの解明から機能性や異なる食感を付与した米品種の開発」2021

    • 著者名/発表者名
      藤田直子
    • 学会等名
      日本農芸化学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01608
  • [学会発表] SHMMで処理した米粉の未分解澱粉ゲルろ過法による澱粉構造解析2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木直人、安孫子眞鈴、矢野裕子、香田智則、西岡昭博、藤田直子
    • 学会等名
      第12回日本応用糖質科学会東北支部会講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01608
  • [学会発表] 高アミロース米品種「あきたぱらり」、「あきたさらり」と高RS米品種「まんぷくすらり」の消化特性2021

    • 著者名/発表者名
      三浦聡子,クロフツ尚子,保坂優子,藤田直子
    • 学会等名
      第70回日本応用糖質科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01608
  • [学会発表] 澱粉の分子鎖形状の異なる米から製造した非晶性米粉の物性比較2020

    • 著者名/発表者名
      菅家優、香田智則、Techakanon, Lekjing S, Noonim P, 藤田直子、西岡昭博
    • 学会等名
      日本食品科学工学会東北支部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01608
  • [学会発表] イネデンプン構造変異系統の胚乳特性解析および原因遺伝子探索2020

    • 著者名/発表者名
      永松 志朗,和田 卓也,松島 良,藤田 直子,三浦 聡子,クロフツ 尚子,保坂 優子,熊丸 敏博
    • 学会等名
      日本育種学会第137回講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02933
  • [学会発表] イネ枝作り酵素(BE)二重変異が及ぼす胚乳と葉鞘の澱粉構造の違い2020

    • 著者名/発表者名
      三浦聡子, クロフツ尚子, 森田隆太郎, 保坂優子, 追留那緒子,阿部美里, 藤田直子
    • 学会等名
      日本応用糖質科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01608
  • [学会発表] 高レジスタントスターチ(RS)米「まんぷくすらり」の特徴とその応用利用2020

    • 著者名/発表者名
      藤田直子、クロフツ尚子、三浦聡子、保坂優子、追留那緒子、川本朋彦、加藤和直、高橋竜一、髙橋里矢子、小野雅美、中村保典
    • 学会等名
      日本育種学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01608
  • [学会発表] イネ枝作り酵素(BE)二重変異が及ぼす胚乳と葉鞘の澱粉構造の違い2020

    • 著者名/発表者名
      三浦聡子, クロフツ尚子, 森田隆太郎, 保坂優子, 追留那緒子,阿部美里, 藤田直子
    • 学会等名
      日本育種学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01608
  • [学会発表] 澱粉の分子鎖形状の異なる米から製造した非晶性米粉の物性比較2020

    • 著者名/発表者名
      菅家優、香田智則、Chukwan Techakanon、Somwang Lekjing、Paramee Noonim、藤田直子、西岡昭博
    • 学会等名
      日本食品科学工学会 令和2年度 東北支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02904
  • [学会発表] スターチシンターゼ(SS)IIaと枝作り酵素(BE)IIbの二重変異体米の澱粉構造とその性質2020

    • 著者名/発表者名
      井田圭美、クロフツ尚子、三浦聡子、保坂優子、松島良、藤田直子
    • 学会等名
      日本応用糖質科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01608
  • [学会発表] 高レジスタントスターチ(RS)米「まんぷくすらり」の澱粉特性とその応用利用2020

    • 著者名/発表者名
      藤田直子、クロフツ尚子、三浦聡子、保坂優子、追留那緒子、小野雅美、中村保典
    • 学会等名
      日本応用糖質科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01608
  • [学会発表] イネの澱粉合成酵素の多重変異体を用いた遺伝的相互作用2019

    • 著者名/発表者名
      永松 大輝,飯島 健,朱 紅加,山本 敏央,川越 靖,藤田 直子,堀 清純
    • 学会等名
      日本育種学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01608
  • [学会発表] スターチシンターゼ(SS)アイソザイムの欠損,発現の強弱と澱粉粒形態の関係2019

    • 著者名/発表者名
      藤田直子, 土門安沙香, 保坂優子, 追留那緒子,三浦聡子, クロフツ尚子
    • 学会等名
      日本応用糖質科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01608
  • [学会発表] 高温下で登熟した「あきたこまち」における食味官能評価と澱粉特性2019

    • 著者名/発表者名
      加藤和直, 鈴木裕尊, 保坂優子, 髙橋竜一, 小玉郁子, 川本朋彦, 熊丸敏博, 藤田直子
    • 学会等名
      日本応用糖質科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01608
  • [学会発表] インディカ米由来のスターチシンターゼ IIa (SSIIa) と澱粉粒結合型スターチシンターゼI (GBSSI) はジャポニカ米由来のIsoamylase I欠失変異体 (isa1) の澱粉形質を改善する2019

    • 著者名/発表者名
      クロフツ尚子,佐藤芳樹,三浦聡子,藤田直子
    • 学会等名
      日本応用糖質科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01608
  • [学会発表] 難消化性澱粉を保有するイネ澱粉構造変異系統の胚乳特性解析2019

    • 著者名/発表者名
      和田卓也, 松島良, 藤田直子, 三浦聡子, クロフツ尚子, 保坂優子, 永松志朗, 熊丸敏博
    • 学会等名
      日本応用糖質科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01608
  • [学会発表] SSIIa from indica rice partially complements the sugary-1 phenotype.2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshiki Satoh, Naoko Crofts, Satoko Miura, Yuko Hosaka, Misato Abe, Naoko Fujita
    • 学会等名
      Starch Round Table 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01608
  • [学会発表] 黄麹菌が生産する難消化性澱粉分解酵素の探索およびその応用2019

    • 著者名/発表者名
      伊藤俊彦、臼井俊晴、藤田直子、橋爪克己
    • 学会等名
      日本生物工学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07820
  • [学会発表] Analysis of enzyme complex and characterization of endsperm starch for rice mutant deficient in starch syntase IIa protein.2019

    • 著者名/発表者名
      Satoko Miura, Naoko Crofts, Yuko Hosaka, Naoko F Oitome, Misato Abe, Naoko Fujita
    • 学会等名
      Starch Round Table 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01608
  • [学会発表] 澱粉の構造制御からユニークな新品種育成まで2019

    • 著者名/発表者名
      藤田直子
    • 学会等名
      種子生理生化学研究会公開講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01608
  • [学会発表] Loss of branching enzyme IIb activity altered starch biosynthetic protein complexes in rice endosperm2019

    • 著者名/発表者名
      Naoko Crofts, Yuriko Iizuka, Natsuko Abe, Satoko Miura, Ryo Matsushima, Naoko Fujita
    • 学会等名
      Starch Round Table 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01608
  • [学会発表] 難消化性澱粉を多く含み,澱粉構造が異なる5つの枝作り酵素(BE)IIb変異体米の解析2019

    • 著者名/発表者名
      三浦 聡子, 菊池 佳奈, クロフツ 尚子, 保坂 優子, 阿部 美里, 松島 良, 藤田 直子
    • 学会等名
      日本応用糖質科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01608
  • [学会発表] 難消化性澱粉を保有するイネ澱粉構造変異系統の胚乳特性解析2019

    • 著者名/発表者名
      和田卓也, 松島良, 藤田直子, 三浦聡子, クロフツ尚子, 保坂優子,永松志朗, 熊丸敏博
    • 学会等名
      第68回日本応用糖質科学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02933
  • [学会発表] イネ栄養器官で特異的に発現するスターチシンターゼ(SS)IIIbの機能解析2019

    • 著者名/発表者名
      森田隆太郎, 三浦聡子, クロフツ尚子, 青木直大, 深山浩, 藤田直子
    • 学会等名
      日本応用糖質科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01608
  • [学会発表] 高アミロース米2系統の実用化に向けて 1.特徴および利用法2018

    • 著者名/発表者名
      藤田直子, クロフツ尚子, 保坂優子, 阿部美里,中泉裕子
    • 学会等名
      第133回 日本育種学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18571
  • [学会発表] 高アミロース米2系統の実用化に向けて 2. 農業形質、澱粉構造2018

    • 著者名/発表者名
      川本朋彦, 柴田智, 加藤和直, 髙橋竜一,保坂優子, 阿部美里, クロフツ尚子, 三浦聡子, 追留那緒子, 藤田直子
    • 学会等名
      第133回 日本育種学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18571
  • [学会発表] スターチシンターゼ(SS)IIaタンパク質欠損変異体における酵素複合体の 解析と胚乳澱粉特性2018

    • 著者名/発表者名
      三浦聡子, クロフツ尚子, 齋藤雄飛, 保坂優子, 追留那緒子, 渡辺紀之, 熊丸敏博, 藤田直子
    • 学会等名
      第133回 日本育種学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18571
  • [学会発表] 黄麹菌が生産する難消化性澱粉分解酵素の探索 第2報2018

    • 著者名/発表者名
      伊藤俊彦, 笹渕優衣, 藤田直子, 橋爪克己
    • 学会等名
      日本生物工学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07820
  • [学会発表] 難消化性澱粉を含む低カロリー米品種の開発 4. ss3a/ss4bおよびss3a/be2bのBC3F4世代の特性調査2017

    • 著者名/発表者名
      川本朋彦, 柴田智, 加藤和直, 高橋竜一, クロフツ尚子, 三浦聡子, 阿部美里, 追留那緒子, 藤田直子
    • 学会等名
      日本育種学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2017-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18571
  • [学会発表] 高アミロースで難消化性の性質をもつ澱粉を蓄積する新規変異体米系統の単離および解析2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤優季, クロフツ尚子, 阿部美里, 保坂優子, 藤田直子
    • 学会等名
      第9回 日本応用糖質科学会東北支部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18571
  • [学会発表] 難消化性澱粉を多量に含む変異体米の育種と精米を用いた食品への加工と澱粉構造の変化2017

    • 著者名/発表者名
      藤田直子, 高原美香, 保坂優子, クロフツ尚子, 船木博幸
    • 学会等名
      第66回 日本応用糖質科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18571
  • [学会発表] スターチシンターゼ(SS)IIaタンパク質欠損変異体の変異箇所の特定と胚乳澱粉の特性解析2017

    • 著者名/発表者名
      三浦聡子, クロフツ尚子, 齋藤雄飛, 保坂優子, 追留那緒子, 渡辺紀之, 熊丸敏博, 藤田直子
    • 学会等名
      第66回 日本応用糖質科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18571
  • [学会発表] 黄麹菌が生産する難消化性澱粉分解酵素の探索2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤俊彦、広幡千紘、藤田直子、橋爪克己
    • 学会等名
      日本生物工学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07820
  • [学会発表] 1粒系モチコムギの変異箇所の同定および分子マーカーの構築2017

    • 著者名/発表者名
      三浦聡子, クロフツ尚子, 阿部美里, 村井耕二, 岩城啓子, 藤田修三, 藤田直子
    • 学会等名
      第9回 日本応用糖質科学会東北支部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18571
  • [学会発表] 低カロリー機能性米の実用化に向けた試み1.単回摂取ヒト試験2017

    • 著者名/発表者名
      藤田直子, 齋藤雄飛, 高原美香, 保坂優子, クロフツ尚子, 渡辺紀之
    • 学会等名
      日本育種学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2017-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18571
  • [学会発表] 高アミロースかつ高難消化性澱粉を蓄積する新規変異体米系統の胚乳澱粉の解析2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤優季, クロフツ尚子, 阿部美里, 保坂優子, 三浦聡子, 藤田直子
    • 学会等名
      日本育種学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2017-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18571
  • [学会発表] スターチシンターゼ(SS)IIa欠損変異体EM204における変異箇所 検出と胚乳澱粉特性2017

    • 著者名/発表者名
      三浦聡子, クロフツ尚子, 齋藤雄飛, 保坂優子, 追留那緒子, 渡辺紀之, 熊丸敏博, 藤田直子
    • 学会等名
      第152回 農芸化学会東北支部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18571
  • [学会発表] 主要なスターチシンターゼ(SS)活性が低下したイネ変異体における澱粉生合成関連酵素複合体の解析2017

    • 著者名/発表者名
      クロフツ尚子, 林真里, 三浦聡子, 藤田直子
    • 学会等名
      第66回 日本応用糖質科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18571
  • [学会発表] Differences in specificity and compensatory functions among three major starch synthases in rice endosperm2017

    • 著者名/発表者名
      Crofts Naoko, Sugimoto Kyohei, Oitome Naoko F., Nakamura Yasunori, Fujita Naoko
    • 学会等名
      Starch Round Table 2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18571
  • [学会発表] Starch synthase (SS)IIaはSSIIIaの長鎖伸長機能を相補できない2016

    • 著者名/発表者名
      クロフツ尚子, 杉本恭兵, 追留那緒子, 中村保典, 藤田直子
    • 学会等名
      日本応用糖質科学会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2016-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18571
  • [学会発表] 枝作り酵素 (BE) IIb非存在下でのスターチシンターゼ (SS) アイソザイム間の競合と澱粉構造への影響2016

    • 著者名/発表者名
      伊藤優季, クロフツ尚子, 阿部美里, 保坂優子 藤田直子
    • 学会等名
      日本応用糖質科学会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2016-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18571
  • [学会発表] スターチシンターゼSSIIIaとSSIVbが同時に欠損するとなぜ澱粉が球形に変化するのか?2016

    • 著者名/発表者名
      藤田直子, 豊澤佳子, 川越靖, 松島良, クロフツ尚子, 小川雅広, 福田真子, 中村保典
    • 学会等名
      日本応用糖質科学会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2016-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18571
  • [学会発表] Rice starch biosynthetic enzyme complexes have the ability to generate glucans2014

    • 著者名/発表者名
      Naoko Crofts, Natsuko Abe, Ryo Matsushima, Ian J. Tetlow, Michael J. Emes, Yasunori Nakamura, Naoko Fujita
    • 学会等名
      第55回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      富山大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500937
  • [学会発表] 澱粉粒の大きさを制御する SSG4 遺伝子の同定と解析2014

    • 著者名/発表者名
      松島良, 前川雅彦, 草野都, 近藤秀樹, 藤田直子, 坂本亘
    • 学会等名
      日本育種学会第125回講演会
    • 発表場所
      東北大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500937
  • [学会発表] 澱粉粒の大きさを制御するSSG4遺伝子の同定と解析2014

    • 著者名/発表者名
      松島良,前川雅彦,草野都,近藤秀樹,藤田直子,坂本亘
    • 学会等名
      日本育種学会第125回講演会
    • 発表場所
      東北大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500937
  • [学会発表] Molecular dissection of starch grain size control in rice endosperm2013

    • 著者名/発表者名
      Matsushima, R., Maekawa, M., Fujita, N., Kawagoe, Y., Sakamoto, W
    • 学会等名
      7th International Rice Genetics Symposium
    • 発表場所
      Manila, Philippines
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500937
  • [学会発表] 日本晴変異体米分離澱粉の構造と糊液の老化特性2013

    • 著者名/発表者名
      矢田千晶、峰村貴央、藤田直子、阿久澤さゆり
    • 学会等名
      日本食品科学工学会第60回記念大会
    • 発表場所
      実践女子大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500937
  • [学会発表] 日本晴変異体米の分離澱粉の構造と粘弾性に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      峰村貴央、池上 享、藤田直子、阿久澤さゆり
    • 学会等名
      日本農芸化学会2012年度大会
    • 発表場所
      京都女子大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500937
  • [学会発表] 澱粉粒の形態に影響を与える要因2012

    • 著者名/発表者名
      藤田直子、松島 良、 他
    • 学会等名
      日本育種学会第122回講演会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500937
  • [学会発表] 胚乳の澱粉粒の形状決定に関する分子細胞生物学的研究2011

    • 著者名/発表者名
      松島 良・前川雅彦・藤田直子・山下純・坂本亘
    • 学会等名
      第120回日本育種学会秋期大会
    • 発表場所
      福井県立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500937
  • [学会発表] アミロライスの開発とその特性の研究(2)2010

    • 著者名/発表者名
      阿部克, ら(伊藤紀美子, 藤田直子)
    • 学会等名
      日本育種学会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2010-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380007
  • [学会発表] スターチシンターゼSSI/SSIIIa活性が低下したイネ変異体2010

    • 著者名/発表者名
      藤田直子, ら(藤田直子)
    • 学会等名
      第51回日本植物生理学会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2010-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380007
  • [学会発表] アミロライスの開発とその特性の研究(2)2010

    • 著者名/発表者名
      阿部克, ら(伊藤紀美子, 藤田直子)
    • 学会等名
      日本育種学会2010年度春季大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2010-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380007
  • [学会発表] The function of starch synthase isozymes in rice developing endosperm2010

    • 著者名/発表者名
      Fujita N, et al
    • 学会等名
      AACC annual meeting(アメリカ穀物学会2010年大会)
    • 発表場所
      Savannah (U.S.A.)
    • 年月日
      2010-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500691
  • [学会発表] スターチシンターゼアイソザイムによってフィトグリコーゲンの構造を改変させたイネの作出2010

    • 著者名/発表者名
      藤田直子, ら(藤田直子)
    • 学会等名
      日本農芸化学会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2010-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380007
  • [学会発表] The function of starch synthase isozymes in rice developing endosperm. AACC annual meeting2010

    • 著者名/発表者名
      Fujita N
    • 学会等名
      アメリカ穀物学会2010年大会
    • 発表場所
      Savannah, USA(招待講演)
    • 年月日
      2010-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500691
  • [学会発表] スターチシンターゼアイソザイムによってフィトグリコーゲンの構造を改変させたイネの作出2010

    • 著者名/発表者名
      藤田直子, ら(藤田直子)
    • 学会等名
      日本農芸化学会平成22年度大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2010-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380007
  • [学会発表] スターチシンターゼSSI/SSIIIa活性が低下したイネ変異体2010

    • 著者名/発表者名
      藤田直子, ら(藤田直子)
    • 学会等名
      日本植物生理学会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2010-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380007
  • [学会発表] イネスターチシンターゼ(SSIIIa)変異体米澱粉の分子構造と利用性に関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      池上享, ら(阿久澤さゆり, 藤田直子)
    • 学会等名
      日本食品科学工学会
    • 発表場所
      名城大学
    • 年月日
      2009-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380007
  • [学会発表] ユニークな澱粉を貯める二重変異体の開発2009

    • 著者名/発表者名
      藤田直子
    • 学会等名
      アグリビジネス創出フェア2009
    • 発表場所
      幕張市
    • 年月日
      2009-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380007
  • [学会発表] The novel starches accumulated in the rice mutants having extremely low starch synthase I (SS)/SSIIIa.2009

    • 著者名/発表者名
      Fujita N
    • 学会等名
      Starch Round Table 2009
    • 発表場所
      ボルチモア(USA)
    • 年月日
      2009-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380007
  • [学会発表] SSI/SSIIIa活性が低下したイネ変異体のユニークな澱粉構造2009

    • 著者名/発表者名
      藤田直子, ら(藤田直子)
    • 学会等名
      日本農芸化学会
    • 発表場所
      福岡市マリンメッセ
    • 年月日
      2009-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380007
  • [学会発表] The novel starches accumulated in the rice mutants having extremely low starch synthase I (SS)/SSIIIa.2009

    • 著者名/発表者名
      N.Fujita(藤田直子)
    • 学会等名
      Starch Round Table 2009
    • 発表場所
      ボルチモア(アメリカ合衆国)
    • 年月日
      2009-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380007
  • [学会発表] 外部鎖長が変化したフィトグリコーゲンを蓄積するイネの作出2009

    • 著者名/発表者名
      藤田直子, ら(藤田直子)
    • 学会等名
      日本応用糖質科学会
    • 発表場所
      弘前大学
    • 年月日
      2009-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380007
  • [学会発表] イネsugary-1変異体が蓄積するフィトグリコーゲンの構造を改変させたイネの作出2009

    • 著者名/発表者名
      藤田直子, ら(藤田直子)
    • 学会等名
      日本育種学会平成21年度大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2009-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380007
  • [学会発表] 高アミロース米の研究2009

    • 著者名/発表者名
      阿部克, ら(藤田直子、伊藤紀美子)
    • 学会等名
      日本農芸化学会
    • 発表場所
      福岡市マリンメッセ
    • 年月日
      2009-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380007
  • [学会発表] 澱粉合成酵素SSI、SSIIIa活性の欠損によるイネ胚乳澱粉の分子構造変化2009

    • 著者名/発表者名
      樋口利幸, ら(花城勲, 藤田直子)
    • 学会等名
      日本応用糖質科学会平成21年度大会
    • 発表場所
      弘前大学
    • 年月日
      2009-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380007
  • [学会発表] 澱粉合成酵素SSI、SSIIIa活性の欠損によるイネ胚乳澱粉の分子構造変化2009

    • 著者名/発表者名
      樋口利幸, ら(花城勲, 藤田直子)
    • 学会等名
      日本応用糖質科学会
    • 発表場所
      弘前大学
    • 年月日
      2009-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380007
  • [学会発表] SSI/SSIIIa活性が低下しかイネ変異体のユニークな澱粉構造2009

    • 著者名/発表者名
      藤田直子ら(藤田直子)
    • 学会等名
      日本農芸化学会
    • 発表場所
      福岡市マリンメッセ
    • 年月日
      2009-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380007
  • [学会発表] 外部鎖長が変化したフィトグリコーゲンを蓄積するイネの作出2009

    • 著者名/発表者名
      藤田直子, ら(藤田直子)
    • 学会等名
      日本応用糖質科学会平成21年度大会
    • 発表場所
      弘前大学
    • 年月日
      2009-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380007
  • [学会発表] イネsugary-1変異体が蓄積するフィトグリコーゲンの構造を改変させたイネの作出2009

    • 著者名/発表者名
      藤田直子, ら(藤田直子)
    • 学会等名
      日本育種学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2009-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380007
  • [学会発表] 高アミロースデンプンを蓄積するイネ変異体系統の解析2008

    • 著者名/発表者名
      藤田直子, ら(藤田直子)
    • 学会等名
      日本育種学会
    • 発表場所
      滋賀県立大学
    • 年月日
      2008-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380007
  • [学会発表] アミロライスの開発とその特性の研究2008

    • 著者名/発表者名
      阿部克, ら(藤田直子、伊藤紀美子)
    • 学会等名
      日本育種学会
    • 発表場所
      滋賀県立大学
    • 年月日
      2008-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380007
  • [学会発表] スターチシンターゼSSI/SSIIIa活性が低下したイネ変異体の解析2008

    • 著者名/発表者名
      藤田直子, ら(藤田直子)
    • 学会等名
      日本応用糖質科学会
    • 発表場所
      琉球大学
    • 年月日
      2008-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380007
  • [学会発表] イネ枝作り酵素(BE)の二重変異の胚乳澱粉特性2008

    • 著者名/発表者名
      西愛子ら(藤田直子)
    • 学会等名
      日本応用糖質科学会
    • 発表場所
      那覇市琉球大学
    • 年月日
      2008-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380007
  • [学会発表] イネ枝作り酵素( BE)の二重変異の胚乳澱粉特性2008

    • 著者名/発表者名
      西愛子, ら(藤田直子)
    • 学会等名
      日本応用糖質科学会
    • 発表場所
      琉球大学
    • 年月日
      2008-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380007
  • [学会発表] 高アミロースデンプンを蓄積するイネ変異体系統の解析2008

    • 著者名/発表者名
      藤田直子ら(藤田直子)
    • 学会等名
      日本育種学会
    • 発表場所
      彦根市滋賀県立大学
    • 年月日
      2008-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380007
  • [学会発表] スターチシンターゼSSI/SSIIIa活性が低下しかイネ変異体の解析2008

    • 著者名/発表者名
      藤田直子ら(藤田直子)
    • 学会等名
      日本応用糖質科学会
    • 発表場所
      那覇市琉球大学
    • 年月日
      2008-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380007
  • [学会発表] コメデンプンの改変2008

    • 著者名/発表者名
      藤田直子
    • 学会等名
      東京農業大学先端研究シンポジウム(招待講演)
    • 発表場所
      東京農業大学世田谷キャンパス
    • 年月日
      2008-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380007
  • [学会発表] アミロライスの開発とその特性の研究2008

    • 著者名/発表者名
      阿部克ら(藤田直子, 伊藤紀美子)
    • 学会等名
      日本育種学会
    • 発表場所
      彦根市滋賀県立大学
    • 年月日
      2008-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380007
  • [学会発表] Distinct functions of mu ltiple starch synthase isozymes in r ice.2007

    • 著者名/発表者名
      藤田直子
    • 学会等名
      Starch Round Table 2007
    • 発表場所
      サンアントニオ(USA)
    • 年月日
      2007-10-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380007
  • [学会発表] イネスターチシンターゼI(SSI)の機能解析2007

    • 著者名/発表者名
      藤田直子
    • 学会等名
      日本応用糖質科学会平成19年度大会
    • 発表場所
      日本大学藤沢キャンパス
    • 年月日
      2007-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380007
  • [学会発表] イネスターチシンターゼSSIIIa変異体のユニークな構造および物性解析2007

    • 著者名/発表者名
      藤田直子
    • 学会等名
      日本農芸化学会平成19年度大会
    • 発表場所
      東京農業大学世田谷キャンパス
    • 年月日
      2007-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380007
  • [学会発表] イネスターチシンターゼI(SSI)の機能解析2007

    • 著者名/発表者名
      藤田直子, ら(藤田直子)
    • 学会等名
      日本応用糖質科学会
    • 発表場所
      日本大学藤沢キャンパス
    • 年月日
      2007-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380007
  • [学会発表] イネスターチシンターゼ(SSI)のインビトロ機能解析2007

    • 著者名/発表者名
      藤田直子
    • 学会等名
      日本育種学会第112回講演会
    • 発表場所
      山形大学鶴岡キャンパス
    • 年月日
      2007-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380007
  • [学会発表] Distinct functions of multiple starch synthase isozymes in rice.2007

    • 著者名/発表者名
      藤田直子
    • 学会等名
      Starch Round Table 2007
    • 発表場所
      アメリカ合衆国,テキサス州サンアントニオ
    • 年月日
      2007-10-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380007
  • 1.  阿久澤 さゆり (60256641)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 11件
  • 2.  西岡 昭博 (50343075)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  花城 勲 (30336325)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  早川 文代 (00282905)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  松島 良 (80403476)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 6.  香田 智則 (60261715)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  伊藤 紀美子 (10281007)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 8.  樋口 恭子 (60339091)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  鈴井 伸郎 (20391287)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  河地 有木 (70414521)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  藤巻 秀 (20354962)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  石井 里美 (10391286)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  伊藤 俊彦 (50336442)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 14.  クロフツ 尚子 (30583330)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 24件
  • 15.  中村 保典 (30013767)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 16.  熊丸 敏博 (00284555)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 17.  橋爪 克己 (30372189)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 18.  久保 貴彦 (00370148)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  牛島 智一 (50815058)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  矢野 裕子 (60897578)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  久野 裕
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  深山 浩
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  来須 孝光
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 24.  森田 隆太郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi