• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山本 ひろ子  yamamoto hiroko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90318709
所属 (現在) 2025年度: 和光大学, 表現学部, 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2021年度: 和光大学, 表現学部, 名誉教授
2013年度: 和光大学, 表現学部, 教授
2012年度: 和光大学, 公私立大学の部局等, 教授
2011年度: 和光大学, 表現学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
各国文学・文学論
研究代表者以外
小区分03020:日本史関連
キーワード
研究代表者
芸能 / 文学批評・文学論理 / 文学論理 / 文学批評 / 女 / 差別 / セクシュアリティ / 仮面 / 翁 / 民俗学 / 思想史 / 文学論 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 猿楽 / 神楽 / 修生会 / 三遠南信地方 / おこない系祭祀 / 遠江 / 祭祀芸能 / おこない / 遠州 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (33件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  遠州地域に伝わる「おこない」系祭祀芸能の総合的研究

    • 研究代表者
      西田 かほる
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分03020:日本史関連
    • 研究機関
      静岡文化芸術大学
  •  近現代日本における性・身体・権力―差別と性的倒錯の起源についての文学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      山本 ひろ子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      各国文学・文学論
    • 研究機関
      和光大学

すべて 2021 2020 2019 2014 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 「「鐘巻」のドラマトゥルギー―能と早池峰神楽をめぐって」『神楽の中世―宗教芸能の地平へ』2021

    • 著者名/発表者名
      山本ひろ子
    • 総ページ数
      23
    • 出版者
      三弥井書店
    • ISBN
      9784838233861
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00933
  • [図書] 「よみがえる中世の神事たちー備中吉備津宮の祭礼」『神楽の中世―宗教芸能の地平へ』2021

    • 著者名/発表者名
      山本ひろ子
    • 総ページ数
      34
    • 出版者
      三弥井書店
    • ISBN
      9784838233861
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00933
  • [図書] 「執心の表象―早池峰神楽の「鐘巻」をめぐって」『国立劇場おきなわ芸能資料集 講座「執心鐘入りをめぐって」』2020

    • 著者名/発表者名
      山本ひろ子
    • 総ページ数
      10
    • 出版者
      公益財団法人国立劇場おきなわ運営財団
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00933
  • [図書] 仮面フォーラムIII 宗教芸能の深層へ 報告集2014

    • 著者名/発表者名
      山本ひろ子, ほか
    • 総ページ数
      64
    • 出版者
      山本ひろ子・成城寺小屋講座 編集・発行
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520443
  • [図書] 仮面フォーラムIII 宗教芸能の深層へ 報告集2014

    • 著者名/発表者名
      山本ひろ子ほか
    • 総ページ数
      64
    • 出版者
      山本ひろ子・成城寺小屋講座 編集・発行
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520443
  • [図書] 日光―その歴史と宗教―2011

    • 著者名/発表者名
      菅原信海、田邊三郎助、山本ひろ子, ほか
    • 出版者
      株式会社春秋社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520443
  • [雑誌論文] ガラス碗を思う―つれづれ語り「浜松の面」(1)に寄せて2021

    • 著者名/発表者名
      山本ひろ子
    • 雑誌名

      屋根裏通信

      巻: 20 ページ: 23-24

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00933
  • [雑誌論文] 執心の表象―早池峰神楽の「鐘巻」をめぐって2020

    • 著者名/発表者名
      山本ひろ子
    • 雑誌名

      国立劇場おきなわ芸能資料集 講座「執心鐘入をめぐって」

      巻: 1 ページ: 98-107

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00933
  • [雑誌論文] 正月三題ー田作り/雑煮/追儺餅2019

    • 著者名/発表者名
      山本ひろ子
    • 雑誌名

      屋根裏通信

      巻: 9 ページ: 8-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00933
  • [雑誌論文] 作劇の構想力―『花の松』を読む2014

    • 著者名/発表者名
      山本ひろ子
    • 雑誌名

      現代思想

      巻: 第42巻第7号 ページ: 78-94

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520443
  • [雑誌論文] 作劇の想像力『花の松』を読む2014

    • 著者名/発表者名
      山本ひろ子
    • 雑誌名

      現代思想

      巻: 2014年4月増刊号 ページ: 78-94

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520443
  • [雑誌論文] 仮面フォーラム 語りと面のドラマツルギー―芸能と仮面のむこうがわへ 提題にかえて2014

    • 著者名/発表者名
      山本ひろ子, ほか
    • 雑誌名

      東西南北2014和光大学総合文化研究所年報

      巻: 2014年号

    • URL

      http://www.wako.ac.jp/_static/uploads/contents/managed_html_file.name.9352be8817124cf4.3331352d3331382d30322d30352de99da22de5b1b1e69cac2d3034e6a0a12de69c80e7b582572e706466/315-318-02-05-%E9%9D%A2-%E5%B1%B1%E6%9C%AC-04%E6%A0%A1-%E6%9C%80%E7%B5%82W.pdf

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520443
  • [雑誌論文] 仮面フォーラム 語りと面のドラマツルギー―芸能と仮面のむこうがわへ2014

    • 著者名/発表者名
      山本ひろ子ほか
    • 雑誌名

      東西南北2014 和光大学総合文化研究所年報

      巻: 2014年号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520443
  • [雑誌論文] その先の異郷へ/隠れ里幻視行―折口信夫の初期作品から2012

    • 著者名/発表者名
      山本ひろ子
    • 雑誌名

      文学

      巻: 13巻第6号 ページ: 101-117

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520443
  • [雑誌論文] その先の異郷へ/隠れ里幻視行―折口信夫の初期作品から―2012

    • 著者名/発表者名
      山本ひろ子
    • 雑誌名

      文学

      巻: 13巻 第6号 ページ: 101-117

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520443
  • [雑誌論文] 『紀州』の向こうへ―キンジニヤニヤと「兄妹心中」、そして南方的想像力2012

    • 著者名/発表者名
      山本ひろ子
    • 雑誌名

      別冊太陽 没後二〇年 中上健次

      巻: 199 ページ: 166-171

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520443
  • [雑誌論文] 紀州の向こうへ―キンジニヤニヤと「兄妹心中」、そして南方的想像力2012

    • 著者名/発表者名
      山本ひろ子
    • 雑誌名

      別冊太陽 没後二〇年中上健次

      巻: 199巻 ページ: 166-171

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520443
  • [学会発表] 遠江の「おこない」研究は今!2021

    • 著者名/発表者名
      山本ひろ子
    • 学会等名
      遠江のひよんどりとおくないフォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00933
  • [学会発表] 遠州「おこない」の展望2020

    • 著者名/発表者名
      山本ひろ子
    • 学会等名
      遠州地域に伝わる「おこない」系祭祀芸能の総合的研究中間報告会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00933
  • [学会発表] 中世阿蘇社の神事芸能2020

    • 著者名/発表者名
      山本ひろ子
    • 学会等名
      早稲田大学東洋哲学會第三十七回大会講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00933
  • [学会発表] 「道成寺縁起」と「鐘巻」―龍女成仏の芸能的達成―2019

    • 著者名/発表者名
      山本ひろ子
    • 学会等名
      成城寺小屋講座
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00933
  • [学会発表] 大嘗祭と折口信夫の芸能論[B]―大嘗祭と天皇の祭儀ー2019

    • 著者名/発表者名
      山本ひろ子
    • 学会等名
      和光大学オープン・カレッジ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00933
  • [学会発表] 柳田國男を読む[B]―伝説と民間行事―2019

    • 著者名/発表者名
      山本ひろ子
    • 学会等名
      和光大学オープン・カレッジ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00933
  • [学会発表] 執心の表象2019

    • 著者名/発表者名
      山本ひろ子
    • 学会等名
      国立劇場組踊上演300周年記念講座
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00933
  • [学会発表] 大嘗祭と折口信夫の芸能論[A]―大嘗祭と天皇の祭儀ー2019

    • 著者名/発表者名
      山本ひろ子
    • 学会等名
      和光大学オープン・カレッジ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00933
  • [学会発表] 柳田國男を読む[A]―昔話を味わい、考えるー2019

    • 著者名/発表者名
      山本ひろ子
    • 学会等名
      和光大学オープン・カレッジ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00933
  • [学会発表] 狂言「御田」をめぐって

    • 著者名/発表者名
      山本ひろ子
    • 学会等名
      成城寺小屋講座
    • 発表場所
      成城寺小屋講座
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520443
  • [学会発表] 仮面フォーラムで話しきれなかった「翁」「仮面」について

    • 著者名/発表者名
      山本ひろ子
    • 学会等名
      成城寺小屋講座
    • 発表場所
      成城寺小屋講座 蓼科合宿
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520443
  • [学会発表] 折口信夫にみる作劇法と翁像

    • 著者名/発表者名
      山本ひろ子
    • 学会等名
      成城寺小屋講座
    • 発表場所
      成城寺小屋講座
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520443
  • [学会発表] 面と語りのドラマツルギー~仮面と芸能のむこうがわへ(2)提題にかえて

    • 著者名/発表者名
      山本ひろ子
    • 学会等名
      仮面フォーラム2
    • 発表場所
      和光大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520443
  • [学会発表] 仮面フォーラム<第三弾>にむけて(2)

    • 著者名/発表者名
      山本ひろ子
    • 学会等名
      成城寺小屋講座
    • 発表場所
      成城寺小屋講座 蓼科合宿
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520443
  • [学会発表] 仮面フォーラム第二弾のまとめとその先へ

    • 著者名/発表者名
      山本ひろ子
    • 学会等名
      成城寺小屋講座
    • 発表場所
      成城寺小屋講座
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520443
  • [学会発表] 翁に関する二、三の断章―仮面フォーラム<第三弾>へ向けて

    • 著者名/発表者名
      山本ひろ子
    • 学会等名
      成城寺小屋講座
    • 発表場所
      成城寺小屋講座
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520443
  • 1.  宮崎 かすみ (10255200)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  西田 かほる (50265576)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  奥中 康人 (10448722)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  二本松 康宏 (90515925)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi