• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

渡邉 淳  Watanabe Atsushi

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

渡邊 淳  ワタナベ アツシ

隠す
研究者番号 90321843
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人国立長寿医療研究センター, 研究所 研究推進基盤センター, 室長
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 国立研究開発法人国立長寿医療研究センター, 研究所 研究推進基盤センター, 室長
2021年度: 国立研究開発法人国立長寿医療研究センター, 研究推進基盤センター, 室長
2018年度 – 2020年度: 国立研究開発法人国立長寿医療研究センター, 共同利用推進室, 室長
2013年度: 国立長寿医療研究センター, 共同利用推進室, 室長
2010年度 – 2013年度: 独立行政法人国立長寿医療研究センター, 共同利用推進室, 室長 … もっと見る
2010年度: 国立長寿医療研究センター, 共同利用推進室, 室長
2009年度: 国立長寿医療センター(研究所), 加齢健康脳科学研究部, 室長
2009年度: 国立長寿医療センター, 血管性認知症研究部, 室長
2008年度: 国立長寿医療センター(研究所), 血管性認知症研究部, 室長
2008年度: 愛知学院大学, 国立長寿医療センター・血管性認知症研究部, 室長 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分52010:内科学一般関連 / 小区分51030:病態神経科学関連 / 神経解剖学・神経病理学
研究代表者以外
小区分52030:精神神経科学関連 / 歯科医用工学・再生歯学 / 小区分59040:栄養学および健康科学関連 / 中区分59:スポーツ科学、体育、健康科学およびその関連分野 / 保存治療系歯学
キーワード
研究代表者
アルツハイマー病 / Aβ / ApoE / プロテオーム解析 / バイオマーカー / 痴呆 / プロテオーム / 脳神経疾患 / 認知症
研究代表者以外
PET炎症イメージング … もっと見る / アルツハイマー型認知症 / プロテオミクス / 歯髄再生 / 歯髄幹細胞 / APP / 基質結合部位 / アルツハイマー病 / 運動 / 呼吸器 / マイオカイン / COPD / 運動モデル / 細胞老化 / 全身性炎症 / 炎症系サイトカイン / 精神行動症状 / グリア細胞 / 炎症イメージング / トランスロケーター蛋白(TSPO) / 血液バイオマーカー / 認知症行動心理症状 / トランスロケーター蛋白 / ポジトロンCT / 脳内神経炎症 / う蝕治療 / 間葉系幹細胞 / iPS細胞 / 加圧刺激 / 細管象牙質形成 / 歯髄創傷治癒 / MMP3 / 血管新生 / ショットガン法 / 歯髄創傷治癒法 / 質量分析 / 歯髄再生促進因子 / 歯髄炎治療薬 / 象牙質・歯髄再生 / 組織幹細胞 / 歯髄マーカー / プロテオーム / 再生歯学 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (28件)
  • 共同研究者

    (16人)
  •  ApoEのアイソフォームの違いによるAβ重合メカニズムの解析研究代表者

    • 研究代表者
      渡邉 淳
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52010:内科学一般関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立長寿医療研究センター
  •  基質結合部位を標的とする副作用を抑えたアルツハイマー病の治療薬開発

    • 研究代表者
      福森 亮雄
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59040:栄養学および健康科学関連
    • 研究機関
      大阪医科薬科大学
  •  アルツハイマー病に伴う精神症状の原因因子としての全身性炎症に関する研究

    • 研究代表者
      安野 史彦
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52030:精神神経科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立長寿医療研究センター
  •  運動による老化細胞除去機構の解明ー慢性呼吸器疾患治療モデルへの展開

    • 研究代表者
      杉本 昌隆
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分59:スポーツ科学、体育、健康科学およびその関連分野
    • 研究機関
      地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都健康長寿医療センター研究所)
  •  アルツハイマー型認知症の脳内炎症の動態・役割の解明から治療へ:PET炎症画像研究

    • 研究代表者
      安野 史彦
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分52030:精神神経科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立長寿医療研究センター
  •  アルツハイマー病患者の血中タンパク質の変動解析研究代表者

    • 研究代表者
      渡邉 淳
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分51030:病態神経科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立長寿医療研究センター
  •  iPS細胞を用いたバイオ歯移植による革新的う蝕治療法の基盤研究開発

    • 研究代表者
      中島 美砂子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      歯科医用工学・再生歯学
    • 研究機関
      独立行政法人国立長寿医療研究センター
  •  家族性脳血管性認知症CADASILにおける血管変性メカニズムの解析研究代表者

    • 研究代表者
      渡邉 淳
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経解剖学・神経病理学
    • 研究機関
      独立行政法人国立長寿医療研究センター
  •  歯髄マーカーを用いた他組織幹細胞から歯髄幹細胞への形質転換の証明

    • 研究代表者
      中島 美砂子
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      歯科医用工学・再生歯学
    • 研究機関
      独立行政法人国立長寿医療研究センター
  •  歯髄再生促進因子を用いた新しい歯髄治療薬の開発

    • 研究代表者
      柴田 直樹
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      愛知学院大学

すべて 2023 2022 2020 2019 2018 2013 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] An involvement of inflammation in medial temporal region in generation of agitation in Alzheimer’s disease: an in vitro positron emission tomography study.2023

    • 著者名/発表者名
      Yasuno F, Kimura Y, Ogawa A, Ikenuma H, Abe J, Minami H, Nihashi T, Yokoi K, Hattori S, Shimada N, Watanabe A, Kasuga K, Ikeuchi T, Takeda A, Sakurai T, Ito K, Kato T
    • 雑誌名

      Psychogeriatrics

      巻: 23 号: 1 ページ: 126-135

    • DOI

      10.1111/psyg.12915

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K18262, KAKENHI-PROJECT-22K07610
  • [雑誌論文] Neuroimaging biomarker of microglial activation for predicting annual decline of cognitive function in patients with Alzheimer’s disease2023

    • 著者名/発表者名
      Yasuno F, Kimura Y, Ogata A, Ikenuma H, Abe J, Minami H, Nihashi T, Yokoi K, Hattori S, Shimoda N, Watanabe A, Kasuga K, Ikeuchi T, Takeda A, Sakurai t, Ito k, Kato T
    • 雑誌名

      Brain Behavior Immunity

      巻: 114 ページ: 214-220

    • DOI

      10.1016/j.bbi.2023.08.027

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K18262, KAKENHI-PROJECT-22K07610
  • [雑誌論文] Estimation of blood-based biomarkers of glial activation related to neuroinflammation2022

    • 著者名/発表者名
      Yasuno Fumihiko、Watanabe Atsushi、Kimura Yasuyuki、Yamauchi Yumeka、Ogata Aya、Ikenuma Hiroshi、Abe Junichiro、Minami Hiroyuki、Nihashi Takashi、Yokoi Kastunori、Hattori Saori、Shimoda Nobuyoshi、Kasuga Kensaku、Ikeuchi Takeshi、Takeda Akinori、Sakurai Takashi、Ito Kengo、Kato Takashi
    • 雑誌名

      Brain, Behavior, Immunity - Health

      巻: 26 ページ: 100549-100549

    • DOI

      10.1016/j.bbih.2022.100549

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07610
  • [雑誌論文] Brain Microvascular Accumulation and Distribution of the N0TCH3 ectodomain and GOM in CADASIL2013

    • 著者名/発表者名
      Yumi Yamamoto, Lucy Craggs, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Neuropathology and Experimental Neurology

      巻: 72 号: 5 ページ: 416-431

    • DOI

      10.1097/nen.0b013e31829020b5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J07954, KAKENHI-PROJECT-22500327
  • [雑誌論文] Complete pulp regeneration after pulpectomy by transplantation of CD105^+ stem cells with SDF-1.2011

    • 著者名/発表者名
      Iohara K., Imabayashi K., Ishizaka R., Watanabe A., Nabekura J., Ito M., Matsushita K., Nakamura H., Nakashima M.
    • 雑誌名

      Tissue Eng.Part A. (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390504
  • [雑誌論文] Complete pulp regeneration after pulpectomy by transplantation of CD105^+ stem cells with SDF-12011

    • 著者名/発表者名
      Iohara K., Imabayashi K., Ishizaka R., Watanabe A., Nabekura J., Ito M., Matsushita K., Nakamura H., Nakashima M.
    • 雑誌名

      Tissue Eng.Part A.

      巻: Mar.18(in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390504
  • [雑誌論文] Complete Pulp Regeneration After Pulpectomy by Transplantation of CD105+ Stem Cells with Stromal Cell-Derived Factor-12011

    • 著者名/発表者名
      Iohara K., Imabayashi K., Ishizaka R., Watanabe A., Nabekura J., Ito M., Matsushita K., Nakamura H., Nakashima M
    • 雑誌名

      Tissue Eng.Part A.

      巻: 17(15-16) ページ: 1911-190

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390456
  • [雑誌論文] Potent inhibitors of amyloid ss fibrillization, 4,5-dianilinophthalimide and staurosporine aglycone, enhance degradation of preformed aggregates of mutant Notch3.2010

    • 著者名/発表者名
      Takahashi K, Adachi K, Kunimoto S, Wakita H, Takeda K, Watanabe A
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun.

      巻: 402 ページ: 54-58

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500327
  • [雑誌論文] Potent inhibitors of amyloid ss fibrillization, 4,5-dianilinophthalimide and staurosporine aglycone, enhance degradation of preformed aggregates of mutant Notch3.2010

    • 著者名/発表者名
      Takahashi K, Adachi K, Kunimoto S, Wakita H, Takeda K, and Watanabe A.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun.

      巻: 402巻 号: 1 ページ: 54-58

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2010.09.105

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500327
  • [学会発表] Biomarkers of Glial Activation Related to Neuroinflammation2023

    • 著者名/発表者名
      Yasuno F, Watanabe A, Kimura Y, Yamauchi Y, Ogata A, Ikenuma H, Abe J, MinamiH, Nihashi T, Yokoi K, Hattori S, Shimoda N, Kasuga K, Ikeuchi T, Takeda A,Sakurai T, Ito K, Kato T
    • 学会等名
      IAGG Asia/Oceania Regional Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07610
  • [学会発表] アルツハイマー型認知症における精神行動症状と血漿IL-6濃度の関係について2023

    • 著者名/発表者名
      安野 史彦, 渡邉 淳, 木村 泰之, 山内 夢叶, 小縣 綾, 阿部 潤一郎, 南 博之, 二橋 尚志, 横井 克典, 服部 沙織, 下田 信義, 春日 健作, 池内 健, 武田 章敬, 櫻井 孝, 伊藤 健吾, 加藤 隆司
    • 学会等名
      第42回日本認知症学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07610
  • [学会発表] 神経炎症を推定可能な血液バイオマーカーに関する研究2022

    • 著者名/発表者名
      安野史彦、渡邉淳、木村泰之、山内夢叶、小縣綾 、阿部潤一郎、南博之、二橋尚志、横井克典、服部沙織、下田信義、春日健作、池内健、武田章敬、櫻井孝、伊藤健吾、加藤隆司
    • 学会等名
      第44回生物学的精神医学会/第32回神経精神薬理学会/第52回臨床精神神経薬理学会/第6回精神薬学会:合同年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07610
  • [学会発表] 神経炎症と認知症アジテーション症状との関係2022

    • 著者名/発表者名
      安野史彦、木村泰之、小縣綾 、阿部潤一郎、南博之、二橋尚志、横井克典、服部沙織、下田信義、春日健作、渡邉淳、池内健、武田章敬、櫻井孝、伊藤健吾、加藤隆司
    • 学会等名
      第37回 日本老年精神医学会, 第41回 日本認知症学会学術集会:合同年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07610
  • [学会発表] Sirt2 increases tau phosphorylation via ERK activation2020

    • 著者名/発表者名
      Zhou CY, Jung CG, Watanabe A, Ferdous T, Abdelhamid M, Michikawa M.
    • 学会等名
      第39回日本認知症学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07383
  • [学会発表] アルツハイマー病患者の血漿タンパク質の変動解析2019

    • 著者名/発表者名
      渡邉 淳
    • 学会等名
      第38回日本認知症学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07383
  • [学会発表] 血漿中の変性Apolipoprotein Eの解析2018

    • 著者名/発表者名
      渡邉 淳
    • 学会等名
      第37回日本認知症学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07383
  • [学会発表] 変異型Notch3ノックインマウスの生化学的解析2012

    • 著者名/発表者名
      渡邉淳、國本正子、高橋慶吉
    • 学会等名
      第31回日本認知症学会学術集会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500327
  • [学会発表] 変異型Notch3ノックインマウスの生化学的解析2012

    • 著者名/発表者名
      渡邉 淳、國本正子、高橋慶吉
    • 学会等名
      第31回日本認知症学会学術集会
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2012-10-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500327
  • [学会発表] 血管性認知症モデル動物のプロテオーム解析2011

    • 著者名/発表者名
      渡邉淳、足立香代、新飯田俊平、丸山和佳子、脇田英明
    • 学会等名
      第30回日本認知症学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500327
  • [学会発表] 変異型Notch3ノックインマウスを用いた慢性ストレス暴露によるCADASILモデルマウスの構築2011

    • 著者名/発表者名
      國本正子、高橋慶吉、足立香代、 松崎三記子、武田和也、脇田英明、 Rajesh N Kalaria、丸山和佳子、渡邉 淳
    • 学会等名
      第35回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500327
  • [学会発表] CD105陽性幹細胞を用いた歯髄特異的タンパク質の検索2011

    • 著者名/発表者名
      今林貴代美、渡邉淳、庵原耕一郎、石坂亮、中島美砂子.
    • 学会等名
      第10回日本歯科再生医療学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-03-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390504
  • [学会発表] 血管性認知症モデル動物のプロテオーム解析2011

    • 著者名/発表者名
      渡邉 淳、足立香代、新飯田俊平、丸山和佳子、脇田英明
    • 学会等名
      第30回日本認知症学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500327
  • [学会発表] 歯髄組織再生におけるvimentinの作用2011

    • 著者名/発表者名
      今林貴代美、庵原耕一郎、渡邉淳、石坂亮、中村洋、中島美砂子
    • 学会等名
      第134回日本歯科保存学会2011年度春季学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-06-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390456
  • [学会発表] The molecular pathology of the CADASIL2010

    • 著者名/発表者名
      Watanabe A
    • 学会等名
      BMB2010第33回日本分子生物学会年会、第83回日本生化学会年会、合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500327
  • [学会発表] The molecular pathology of the CADASIL BMB20102010

    • 著者名/発表者名
      Watanabe A
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会、第83回日本生化学会年会、合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500327
  • [学会発表] ヒト変異Notch3重合体の分解促進剤のスクリーニング2010

    • 著者名/発表者名
      渡邉淳、足立香代、國本正子、武田和也、脇田英明、丸山和佳子、高橋慶吉
    • 学会等名
      第29回日本認知症学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2010-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500327
  • [学会発表] Proteomic analysis of the mutant Notch3-expressing cells and the microvessels of CADASIL brain2010

    • 著者名/発表者名
      Watanabe A, Kunimoto S, Adachi K, Takeda K, Niida S, Wakita H, Kalaria RN, and Takahashi K.
    • 学会等名
      International conference on Alzheimer's disease (ICAD)
    • 発表場所
      Honolulu
    • 年月日
      2010-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500327
  • [学会発表] ヒト変異Notch3重合体の分解促進剤のスクリーニング2010

    • 著者名/発表者名
      渡邉 淳、足立香代、國本正子、武田和也、脇田英明、丸山和佳子、高橋慶吉
    • 学会等名
      第29回日本認知症学会学術集会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2010-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500327
  • 1.  中島 美砂子 (20207773)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  中村 洋 (40064878)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  庵原 耕一郎 (60435865)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 4.  安野 史彦 (60373388)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 5.  木村 泰之 (20423171)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 6.  加藤 隆司 (60242864)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 7.  柴田 直樹 (60291770)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  村上 真史 (30614531)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  小縣 綾 (10805857)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  田岡 俊昭 (30305734)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  杉本 昌隆 (50426491)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  村上 太郎 (10252305)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  多田 敬典 (20464993)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  細山 徹 (20638803)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  福森 亮雄 (00788185)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  池内 健
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi