• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

神嶋 修  Kamishima Osamu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90321984
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 摂南大学, 理工学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2010年度 – 2011年度: 摂南大学, 理工学部, 准教授
2009年度 – 2010年度: 摂南大学, 工学部, 准教授
2007年度 – 2008年度: 東北大学, 多元物質科学研究所, 助教
2006年度: 東北大学, 多元物質研究所, 助手
2001年度 – 2006年度: 東北大学, 多元物質科学研究所, 助手
2005年度: 東北大学, 多元物資科学研究所, 助手
2000年度: 東北大学, 科学計測研究所, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
物性Ⅰ / 固体物性Ⅰ(光物性・半導体・誘電体)
研究代表者以外
理工系 / 物性Ⅰ / 電子・電気材料工学 / 機能材料・デバイス / 機能物質化学
キーワード
研究代表者
イオン間相互作用ポテンシャル / 多体効果 / 分子動力学計算 / ラマン散乱分光 / 超イオン導電体 / フォノン物性 / イオン導電体 / 局所構造 / 局所歪み / EXAFS / プロトン導電体 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 超イオン導電体 / リチウム電池 / レーザーアブレーション / 薄膜電池 / 格子力学 / フォノン / 固体電解質 / 柔粘性結晶 / NMR / リチウムイオン伝導体 / 有機無機複合体 / イオン伝導性ガラス / 固体イオニクス / 二次電池 / Anharmonicity / Lattice vibration / Perovskite / Raman Spectroscopy / Lattice Dynamics / Phonon / 非調和性 / 格子振動 / ペロブスカイト / ラマン分光 / lithium cobalt oxide / ionic conductor glass / superionic conductor / solid state ionics / laser abration / lithium battery / secondary battery / thin film battery / リチウム・コバルト酸化物 / タングステン酸結晶 / 灰重石構造 / 熱膨張異常 / 第一原理計算 / PLD法 / パルスレーザー蒸着 / コンビナトリアル法 / 薄膜二次電池 / コンビナトリアル / レーザー蒸着法 / 薄膜二次雷池 / コンビナトリアル法マイクロ電源 / パルス・レーザー蒸着法 / 薄膜リチウム二次電池 / 拡散係数 / イオン伝導度 / 高分子固体電解質 / ナノ構造 / ナノ細 / ナノ細孔 / 有機アンモニウム塩 / プロトン伝導体 / メソポーラスアルミナ / 自己組織化 / パーコレーション / イオン伝導度増加 / ナノ界面 / ナノイオニクス / レーザー・アブレーション / 高イオン伝導性ガラス / リチウムイオン伝導性ガラス / グローバル・インテグレーション / 電池特性 / 薄膜マイクロ電池 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (55件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  超イオン導電体ssアルミナのイオンダイナミクスと可動イオン間多体効果研究代表者

    • 研究代表者
      神嶋 修
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      物性Ⅰ
    • 研究機関
      摂南大学
  •  タングステン酸結晶における熱膨張異常フォノンモードに関する研究

    • 研究代表者
      須田 潤
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      物性Ⅰ
    • 研究機関
      釧路工業高等専門学校
  •  全固体薄膜二次電池材料のレーザー・コンビナトリアル法による開発

    • 研究代表者
      河村 純一
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      機能材料・デバイス
    • 研究機関
      東北大学
  •  光励起状態における歪んだペロブスカイト構造結晶の非調和フォノン解析に関する研究

    • 研究代表者
      須田 潤
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      物性Ⅰ
    • 研究機関
      釧路工業高等専門学校
  •  ナノデザイン構造体を利用した高速イオン伝導体の創製

    • 研究代表者
      河村 純一
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2008
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東北大学
  •  有機無機複合イオン伝導体のナノ構造とイオン伝導機構

    • 研究代表者
      河村 純一
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      機能物質化学
    • 研究機関
      東北大学
  •  グローバル・インテグレーションを目指した全固体薄膜二次電池の開発

    • 研究代表者
      河村 純一
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東北大学
  •  レーザーアブレーション法による全固体薄膜二次電池材料の作成と評価

    • 研究代表者
      河村 純一
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      電子・電気材料工学
    • 研究機関
      東北大学
  •  グローバル・インテグレーションを目指した薄膜マイクロ電池材料の開発

    • 研究代表者
      河村 純一
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東北大学
  •  EXAFS法によるプロトン導電体SrZr_<1-x>Yb_xO_3の局所歪みの解明研究代表者

    • 研究代表者
      神嶋 修
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      固体物性Ⅰ(光物性・半導体・誘電体)
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2001 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] ナノイオニクス--最新技術とその展望, (ed. 山口周 監修), ナノ複合体のイオン伝導 -- 伝導度増加とパーコレーション問題2008

    • 著者名/発表者名
      河村純一, 神嶋修, 前川英己
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16079202
  • [雑誌論文] Origin of activation energy in a superionic conductor2011

    • 著者名/発表者名
      O. Kamishima, K. Kawamura, T. Hattori and J. Kawamura
    • 雑誌名

      J. Phys. Condensed Matter

      巻: 23 ページ: 225404-225414

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540313
  • [雑誌論文] Origin of activation energy in a superionic conductor2011

    • 著者名/発表者名
      O.Kamishima
    • 雑誌名

      J.Phys. : Condensed Matter

      巻: 23 ページ: 225404-225414

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540313
  • [雑誌論文] Vibrational Analysis of Ion Dynamics in Ag ss-Alumina by RAMAN and Molecular Dynamics Simulation2010

    • 著者名/発表者名
      O. Kamishima, Y. Iwai, T. Hattori, K. Kawamura and J. Kawamura
    • 雑誌名

      J. Phys. Soc. Jpn, Suppl

      巻: A79 ページ: 33-36

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540313
  • [雑誌論文] Experimental investigation of lattice dynamics and anharmonicity of SRS Raman modes in BaWO_4 crystal2009

    • 著者名/発表者名
      P. G. Zverev, Jun Suda, Osamu Kamishima, Jun-ich Kawamura, Takeshi Hattori
    • 雑誌名

      Proceedings of XIX International School-Seminar "Spectroscopy of molecules and crystals"

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540322
  • [雑誌論文] Structural and electrochemical studies on thin film LiNi0.8Co0.2O2 by PLD for micro battery2009

    • 著者名/発表者名
      R. Baskaran,N. Kuwata, O. Kamishima, J. Kawamura, S. Selvasekarapandian
    • 雑誌名

      Solid State Ionics 180

      ページ: 636-643

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17205017
  • [雑誌論文] Investigation of proton diffusion in Nafion?117 membrane by electrical conductivity and NMR2009

    • 著者名/発表者名
      Shimon Ochi, Osamu Kamishima, Junichiro Mizusaki, Junichi Kawamura
    • 雑誌名

      Solid State Ionics 180

      ページ: 580-584

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16079202
  • [雑誌論文] Anharmonicity on Raman active phonon modes of LaAlO_32009

    • 著者名/発表者名
      Jun Suda, Osamu Kamishima, Jun-ich Kawamura, Takeshi Hattori, Tsutomu Sato
    • 雑誌名

      Journal of Physics Conference Series

      巻: vol.150

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540322
  • [雑誌論文] Strong Anharmonicity and Lattice Dynamics in LiTaO_3 by Raman Spectroscopy2009

    • 著者名/発表者名
      Jun Suda, Osamu Kamishima, Jun-ich Kawamura, Takeshi Hattori
    • 雑誌名

      Journal of Physics Conference Series

      巻: vol.150

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540322
  • [雑誌論文] Investigation of proton diffusion in Nafion 117 membrance by electrical conductivity and NMR2009

    • 著者名/発表者名
      S. Ochi, O. Kamishima, J. Mizusaki and J. Kawamura
    • 雑誌名

      Solid State Ionics

      巻: 180 ページ: 580-584

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540313
  • [雑誌論文] Investigation of Lattice dynamics and Anharmonicity of Raman modes in BaWO_42009

    • 著者名/発表者名
      Jun Suda, P. G. Zverev, Osamu Kamishima, Jun-ich Kawamura, Takeshi Hattori
    • 雑誌名

      Proceedings of Joint Conference of the Asian Crystallographic Association & Chinese Crystallography Society

      ページ: 187-188

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540322
  • [雑誌論文] Defect modes around low-lying phonon in Ag β-Alumina by Ramanscattering with high resolution2008

    • 著者名/発表者名
      O. Kamishima
    • 雑誌名

      Solid State Ionics 179

      ページ: 780-782

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16079202
  • [雑誌論文] Temperature dependence of low-lying phonon dephasing by ultrafast spectroscopy (optical Kerr effect) in Ag β-alumina and Tl β-alumina.2007

    • 著者名/発表者名
      O. Kamishima
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Condensed Matter 19

      ページ: 456215-456226

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16079202
  • [雑誌論文] Structural and impedance analysis of LiBiP_2O_72006

    • 著者名/発表者名
      O. Kamishima, J. Kawamura,T. Hattori.
    • 雑誌名

      Journal of Solid State Electrochemistry 10

      ページ: 434-438

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17205017
  • [雑誌論文] Dielectric relaxation of protonic defects in hydrated and dehydrated SrZrO3 : Yb2006

    • 著者名/発表者名
      O. Kamishima, Y. Abe, T. Ishii, J. Kawamura and T. Hattori
    • 雑誌名

      Solid State Ionics 177

      ページ: 2375-2379

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16079202
  • [雑誌論文] Dielectric relaxation of protonic defects in hydrated and dehydrated SrZrO_3 : Yb.2006

    • 著者名/発表者名
      O.Kamishima
    • 雑誌名

      Chem. Phys. Lett 177

      ページ: 2375-2379

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16079202
  • [雑誌論文] EXAFSによる材料評価-イオン導電体への応用2006

    • 著者名/発表者名
      神嶋 修
    • 雑誌名

      セラミックス 41・12

      ページ: 998-1003

    • NAID

      10020358059

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17205017
  • [雑誌論文] Synthesis and structural analysis of Lithium nickel vandate2005

    • 著者名/発表者名
      M.S. Bhuvaneswari, S. Selvasekarapandian, O. Kamishima, J. Kawamura, T. Hattori
    • 雑誌名

      Materials Chemistry and Physics 91

      ページ: 94-98

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17205017
  • [雑誌論文] Dielectric relaxation and proton dynamics in Yb-dopled SrZrO32004

    • 著者名/発表者名
      O.Kamishima, 他
    • 雑誌名

      J.Phys.Cond.Matt. 16,128

      ページ: 4971-4981

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16079202
  • [雑誌論文] Vibrational Analysis of Ion Dynamics in Ag β-Alumina by RAMAN and Molecular Dynamics Simulation2001

    • 著者名/発表者名
      O.Kamishima
    • 雑誌名

      J.Phys.Soc.Jpn, Suppl.

      巻: A79 ページ: 33-36

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540313
  • [雑誌論文] A partial ordering of Ag and ionic diffusion in Ag β-alumina by MD calculation

    • 著者名/発表者名
      O.Kamishima
    • 雑誌名

      Solid State Ionics

      巻: (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540313
  • [雑誌論文] A partial ordering of Ag and ionic diffusion in Ag ss-alumina by MD calculation

    • 著者名/発表者名
      O. Kamishima, K. Kawamura, T. Hattori and J. Kawamura
    • 雑誌名

      Solid State Ionics

      巻: (to be published)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540313
  • [学会発表] 超イオン伝導における可動イオン間相互作用の役割2011

    • 著者名/発表者名
      神嶋修、河村雄行、服部武志、河村純一
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2011-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540313
  • [学会発表] PbWO_4結晶におけるフォノン分散と熱膨張異常フォノンモードの非調和性2011

    • 著者名/発表者名
      須田潤,神嶋修,河村純一,服部武志
    • 学会等名
      平成23年度日本分光学会年次大会
    • 発表場所
      理化学研究所横浜研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540322
  • [学会発表] Origin of activation energy in superionic conductor2011

    • 著者名/発表者名
      O. Kamishima, K. Kawamura, T. Hattori and J. Kawamura
    • 学会等名
      第18回固体イオニクス国際会議
    • 発表場所
      ポーランド
    • 年月日
      2011-07-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540313
  • [学会発表] 超イオン伝導における静的活性化エネルギーと動的活性化エネルギーの新規概念2011

    • 著者名/発表者名
      神嶋修、河村雄行、服部武志、河村純一
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2011-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540313
  • [学会発表] 超イオン伝導における可動イオン間相互作用の役割2011

    • 著者名/発表者名
      神嶋修
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      富山大学(富山県)
    • 年月日
      2011-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540313
  • [学会発表] MD計算による超イオン導電体Ag β-アルミナのポテンシャル障壁の起源2010

    • 著者名/発表者名
      神嶋修
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山県)
    • 年月日
      2010-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540313
  • [学会発表] MD計算による超イオン導電体Ag β-アルミナのポテンシャル障壁の起源II2010

    • 著者名/発表者名
      神嶋修
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      大阪府立大学(大阪府)
    • 年月日
      2010-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540313
  • [学会発表] MD計算による超イオン導電体Agssアルミナのポテンシャル障壁の起源II2010

    • 著者名/発表者名
      神嶋修、岩井良樹、河村純一、服部武志、河村雄行
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540313
  • [学会発表] MD計算による超イオン導電体Agssアルミナのポテンシャル障壁の起源2010

    • 著者名/発表者名
      神嶋修、岩井良樹、河村純一、服部武志、河村雄行
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2010-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540313
  • [学会発表] MD計算によるAgssアルミナの格子振動と高速イオン拡散の研究2009

    • 著者名/発表者名
      神嶋修、岩井良樹、河村純一、服部武志、河村雄行
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2009-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540313
  • [学会発表] Vibrational Analysis of Ion Dynamics in Ag b-Alumina by RAMAN and Molecular Dynamics Simulation2009

    • 著者名/発表者名
      O. Kamishima, Y. Iwai, T. Hattori, K. Kawamura and J. Kawamura
    • 学会等名
      第3回固体イオニクス物理国際会議
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2009-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540313
  • [学会発表] MD計算によるAg β-アルミナの格子振動と高速イオン拡散の研究2009

    • 著者名/発表者名
      神嶋修
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      熊本大学(熊本県)
    • 年月日
      2009-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540313
  • [学会発表] Vibrational Analysis of Ion Dynamics in Ag β-Alumina by RAMAN and Molecular Dynamics Simulation2009

    • 著者名/発表者名
      神嶋修
    • 学会等名
      The 3rd International Conference on Physics of Solid State Ionics
    • 発表場所
      熊本大学(熊本県)
    • 年月日
      2009-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540313
  • [学会発表] ラマン散乱による格子力学計算とMD計算をもちいたAgβアルミナの格子の安定性とAgイオンダイナミクス2008

    • 著者名/発表者名
      神嶋修
    • 学会等名
      第34回固体イオニクス討論会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17205017
  • [学会発表] Eigenvalues and eigenvector of lattice vibration in Ag β alumina by raman scattering and rigid-ion model calculation2008

    • 著者名/発表者名
      O. Kamishima
    • 学会等名
      11th Asian conference on Solid State Ionics
    • 発表場所
      Coimbatore. India
    • 年月日
      2008-06-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16079202
  • [学会発表] Thin film batteries prepared by combinatorial PLD method2008

    • 著者名/発表者名
      J. Kawamura, N. Kuwata, O. Kamishima, Y. Matsuda, T. Hattori
    • 学会等名
      11th Asian conference on Solid State Ionics
    • 発表場所
      Coimbatore, India(招待)
    • 年月日
      2008-06-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17205017
  • [学会発表] Thin Film Micro-Batteries Prepared by Combinatorial PLD Method2008

    • 著者名/発表者名
      J. Kawamura, N. Kuwata, O. Kamishima, Y. Matsuda, T. Hattori
    • 学会等名
      214th ECS Meeting
    • 発表場所
      Hawai. USA
    • 年月日
      2008-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17205017
  • [学会発表] MD計算によるAgβアルミナの低励起フォノンとAgイオンダイナミクス2008

    • 著者名/発表者名
      神嶋修
    • 学会等名
      日本物理学会2008年年次大会
    • 発表場所
      盛岡市
    • 年月日
      2008-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16079202
  • [学会発表] Lithium-ion micro battery based on thin film LiNi0.8Coo.2O2 by PLD : A micro-raman study2008

    • 著者名/発表者名
      R. Baskaran, N. Kuwata, O. Kamishima, Y. Matsuda. J. Kawamura
    • 学会等名
      11th Asian conference on Solid State Ionics
    • 発表場所
      Coimbatore. India
    • 年月日
      2008-06-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17205017
  • [学会発表] ラマン・時間分解測定及びMD計算によるAgβ-Aluminaの低励起フォノンとAgイオンダイナミクス2008

    • 著者名/発表者名
      神嶋修
    • 学会等名
      第12回超イオン導電体物性研究会(第49回固体イオニクス研究会)
    • 発表場所
      山形
    • 年月日
      2008-06-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17205017
  • [学会発表] Study on Low-Lying Phonon and Ionic Diffusion of Ag β-Alumina and Tl β-Alumina in ps Time Domain.2007

    • 著者名/発表者名
      O. Kamishima
    • 学会等名
      16th International Conference on Solid State Ionics.
    • 発表場所
      上海
    • 年月日
      2007-07-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16079202
  • [学会発表] Structural and Electrochemical Properties of Thin Film LiNi_<0.8>Co_<0.2>O_2 by PLD for Micro Battery2007

    • 著者名/発表者名
      R. Baskaran, N. Kuwata, O. Kamishima, S. Selvasekarapandian, J. Kawamura
    • 学会等名
      第33回固体イオニクス討論会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2007-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17205017
  • [学会発表] コンビナトリアルPLD法による複合正極と薄膜電池の作製2007

    • 著者名/発表者名
      桑田直明, 神嶋修, 松田康孝, 河村純一
    • 学会等名
      第33回固体イオニクス討論会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2007-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17205017
  • [学会発表] Structural and Electrochemical Studies on Thin Film LiNi_<0.8>Co_<0.2>O_2 by PLD for Microbattery2007

    • 著者名/発表者名
      R. Baskaran, N. Kuwata, O. Kamishima, J. Kawamura
    • 学会等名
      The 2nd International Conference on Physics of Solid State Ionics
    • 発表場所
      長津田
    • 年月日
      2007-12-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17205017
  • [学会発表] Ionic transport in Nano-designed structured materials2006

    • 著者名/発表者名
      J.Kwawamura,N.Kuwata,O.Kamishima,Y.Takeno,H.Maekawa
    • 学会等名
      The 16th Iketani Conference,Masuko Symposium
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2006-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16079202
  • [学会発表] Li_3VO_4-Li_3PO_4系薄膜の電気的性質と光学的性質2006

    • 著者名/発表者名
      岩上直矢, 桑田直明, 神嶋修, 河村純一
    • 学会等名
      第32回固体イオニクス討論会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2006-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17205017
  • [学会発表] Experimental investigation of lattice dynamics and anharmonicity of SRS Raman modes in BaWO_4 crystal

    • 著者名/発表者名
      P. G. Zverev, Jun Suda, Osamu Kamishima, Jun-ich Kawamura, Takeshi Hattori
    • 学会等名
      XIX International School-Seminar "Spectroscopy of molecules and crystals"
    • 発表場所
      Kyiv National Taras Shevchenko University, Beregovoe, Ukraine
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540322
  • [学会発表] BaWO_4結晶におけるフォノンモードのラマンスペクトルの温度依存性

    • 著者名/発表者名
      須田潤,神嶋修,河村純一,服部武志
    • 学会等名
      日本物理学会年会
    • 発表場所
      立教大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540322
  • [学会発表] Investigation of Lattice dynamics and Anharmonicity of Raman modes in BaWO_4

    • 著者名/発表者名
      Jun Suda, P. G. Zverev, Osamu Kamishima, Jun-ich Kawamura, Takeshi Hattori
    • 学会等名
      Proceedings of Joint Conference of the Asian Crystallographic Association & Chinese Crystallography Society
    • 発表場所
      Beijing
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540322
  • [学会発表] BaWO_4結晶のラマンスペクトルと格子力学I

    • 著者名/発表者名
      須田潤,神嶋修,河村純一,服部武志
    • 学会等名
      日本物理学会年会
    • 発表場所
      近畿大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540322
  • [学会発表] PbWO_4結晶のフォノンモードのラマンスペクトルの温度依存性

    • 著者名/発表者名
      須田潤,神嶋修,河村純一,服部武志
    • 学会等名
      日本物理学会年会
    • 発表場所
      熊本大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540322
  • [学会発表] Anharmonicity on Raman active phonon modes of LaAlO3, 25TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON LOW TEMPERATURE PHYSICS(LT25)

    • 著者名/発表者名
      Jun Suda, Osamu Kamishima, Jun-ich Kawamura, Takeshi Hattori, Tsutomu Sato
    • 学会等名
      International Union of Pure and Applied Physics(IUPAP)
    • 発表場所
      RAI Congress Center, Amsterdam
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540322
  • [学会発表] Strong Anharmonicity and Lattice Dynamics in LiTaO3 by Raman Spectroscopy

    • 著者名/発表者名
      Jun Suda, Osamu Kamishima, Jun-ich Kawamura, Takeshi Hattori
    • 学会等名
      25TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON LOW TEMPERATURE PHYSICS(LT25), International Union of Pure and Applied Physics(IUPAP)
    • 発表場所
      RAI Congress Center, Amsterdam
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540322
  • 1.  河村 純一 (50142683)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 25件
  • 2.  服部 武志 (20029234)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 16件
  • 3.  桑田 直明 (00396459)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 4.  須田 潤 (20369903)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 12件
  • 5.  佐多 教子 (20271984)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  前川 英己 (60238847)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  武野 幸雄 (30126875)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  小島 彬 (00205379)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  ZVEREV G.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 10.  入山 次郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi