• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

坂村 律生  SAKAMURA Ritsuo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90322106
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2011年度 – 2012年度: 新潟大学, 医歯学系, 准教授
2010年度: 新潟大学, 医歯学総合病院, 准教授
2007年度 – 2008年度: 新潟大学, 医歯学総合病院, 助教
2003年度 – 2005年度: 新潟大学, 医歯学総合病院, 助手
2002年度: 新潟大学, 医学部附属病院, 助手
2001年度: 新潟大学, 医学部・附属病院, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
形成外科学
研究代表者以外
形成外科学
キーワード
研究代表者
刺青 / 低侵襲 / レーザー治療 / 動物実験 / シュリンクフィッタ / レーザー / 血管腫 / 母斑 / レーザー治療器 / シュリンクフィッタ法 / prefabricated / 免疫寛容 / 同種胸腺移植 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る immunosuppression / Hand allo-grafting / Monkey / CD3 immunotoxin / 同種手移植 / 免疫抑制剤 / 同種手の移植 / カニクイザル 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (8件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  ピンポイント照射法を用いた極低侵襲レーザー治療装置の基礎研究代表者

    • 研究代表者
      坂村 律生
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      形成外科学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  シュリンクフィッタ法を用いた極低侵襲レーザー治療機器の基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      坂村 律生
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      形成外科学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  血管柄付き同種胸腺移植、血管柄付き同種腸骨移植による免疫寛容導入に関する検討研究代表者

    • 研究代表者
      坂村 律生
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      形成外科学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  Adenovirusによる選択的免疫寛容状態を導入した同種複合組織移植の研究

    • 研究代表者
      柴田 実
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      形成外科学
    • 研究機関
      新潟大学

すべて 2013 2011 2010

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 刺青除去用レーザピンポイント治療方法の研究2013

    • 著者名/発表者名
      広瀬拓矢、永峰利樹、坂村律生、月山陽介、新田勇
    • 雑誌名

      北陸信越支部第50期総会・講演会講演論文集

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591990
  • [雑誌論文] あざ・ほくろ用レーザピンポイント治療装置の基礎研究2011

    • 著者名/発表者名
      高木謙,広瀬拓矢,新田勇,坂村律生
    • 雑誌名

      北陸信越支部第48期総会・講演会講演論文集

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591990
  • [雑誌論文] Nd:YVO4レーザを用いたレーザピンポイント治療方法の研究2011

    • 著者名/発表者名
      広瀬拓矢,高木謙,新田勇,坂村律生
    • 雑誌名

      日本機械学会2011年度年次大会講演論文集

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591990
  • [雑誌論文] 低出力レーザによる刺青用ピンポイントレーザ治療装置の効果2010

    • 著者名/発表者名
      新田勇,長谷川研介,高木謙,坂村律生
    • 雑誌名

      年次大会講演論文集

      巻: 2010(5) ページ: 7-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591990
  • [学会発表] 刺青除去用レーザピンポイント治療方法の研究2013

    • 著者名/発表者名
      広瀬拓矢、永峯利樹、新田勇、月山陽介、坂村律生
    • 学会等名
      日本機械学会北陸信越支部第50期総会・講演会
    • 発表場所
      福井大学文京キャンパス
    • 年月日
      2013-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591990
  • [学会発表] あざ・ほくろ用レーザピンポイント治療装置の基礎研究2011

    • 著者名/発表者名
      高木謙,広瀬拓矢,新田勇,坂村律生
    • 学会等名
      北陸信越支部第48期総会・講演会
    • 発表場所
      信州大学繊維学部
    • 年月日
      2011-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591990
  • [学会発表] Nd:YBO4レーザを用いたレーザピンポイント治療方法の研究2011

    • 著者名/発表者名
      広瀬拓矢、高木謙、新田勇、坂村律生
    • 学会等名
      日本機械学会2011年度年次大会
    • 発表場所
      東京工業大学大岡山キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591990
  • [学会発表] 低出力レーザによる刺青用ピンポイントレーザ治療装置の効果2010

    • 著者名/発表者名
      新田勇、長谷川研介、高木謙、坂村律生
    • 学会等名
      日本機械学会年次大会
    • 発表場所
      名古屋工業大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591990
  • 1.  柴田 実 (50196432)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  新田 勇 (30159082)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 3.  遠藤 直人 (10251810)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  上出 利光 (00160185)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi