• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小池 廣子  KOIKE Hiroko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90323964
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2002年度 – 2004年度: 新潟大学, 大学院・医歯学総合研究科, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
腎臓内科学
研究代表者以外
腎臓内科学 / 腎臓内科学
キーワード
研究代表者
ネフリン / Puromycin aminonucleoside (PAN) / Puromycin aminonucleoside(PAN) / 後腎原基培養系 / nephrin / スリット膜 / 細胞間接着分子 / 蛋白尿 / 糸球体上皮細胞 / 腎臓 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る IP-10 / NEPH1 / CD2AP / podocin / nephrin / slit diaphragm / podocyte / proteinuria / ポドシン / ネフリン / スリット膜 / 糸球体上皮細胞 / 蛋白尿 / 陰極蛍光(カソードルミネッセンス) / スリット膜関連分子 / 蛍光色素 / FITC / 蛍光走査電子顕微鏡法 / 陰極(カソードルミネッセンス) 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (9件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  カソードルミネッセンスを用いた蛍光SEM法の腎組識への応用

    • 研究代表者
      清水 不二雄
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      腎臓内科学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  後腎原基培養系を用いたスリット膜発生機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      小池 廣子
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      腎臓内科学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  腎糸球体上皮細胞障害によりもたらされる蛋白尿発症機序の解明

    • 研究代表者
      河内 裕
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      腎臓内科学
    • 研究機関
      新潟大学

すべて 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Decreased collagen-degrading activity could be a marker of prolonged mesangial matrix expansion.2004

    • 著者名/発表者名
      Tomita M, Koike H, Han GD, Shimizu F, Kawachi H.
    • 雑誌名

      Clin Exp Nephrol 8

      ページ: 17-26

    • NAID

      80016556943

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370317
  • [雑誌論文] The role of lymphocytes in the experimental progressive glomerulonephritis.2004

    • 著者名/発表者名
      Ikezumi Y, Kanno K, Karasawa T, Han GD, Ito Y, Koike H, Toyabe S, Uchiyama M, Shimizu F, Kawachi H.
    • 雑誌名

      Kidney Int 66

      ページ: 1036-1048

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370317
  • [雑誌論文] IFN-inducible protein-10 has a differential role in podocyte during Thy 1.1 glomerulonephritis.2003

    • 著者名/発表者名
      Han GD., Koike H, Nakatsue T, Suzuki K, Yoneyama H, Narumi S, Kobayashi N, Mundel P, Shimizu F, Kawachi H.
    • 雑誌名

      J Am Soc Nephrol. 14

      ページ: 3111-3126

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370317
  • [雑誌論文] Cloning of rat homologue of podocin : Expression in proteinuric states and in developing glomeruli.2003

    • 著者名/発表者名
      Kawachi H, Koike H, Kurihara H, Sakai T, Shimizu F.
    • 雑誌名

      J Am Soc Nephrol 13

      ページ: 46-56

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370317
  • [雑誌論文] Molecular structure and of the slit diaphragm : expression of nephrin in proteinuric states and in developing glomeruli.2002

    • 著者名/発表者名
      Kawachi H, Koike H, Shimizu F.
    • 雑誌名

      Nephrol Dial Transplant 17

      ページ: 1-3

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370317
  • [雑誌論文] Fractalkine expression and the recruitment of CX_3CR1^+ cells in the prolonged mesangial proliferative glomerulonephritis.2002

    • 著者名/発表者名
      Ito Y, Kawachi H, Morioka Y, Nakatsue T, Koike H, Nakamura T, Gejyo F, Shimizu F.
    • 雑誌名

      Kidney Int 61

      ページ: 2044-2057

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370317
  • [雑誌論文] FK506 ameliorates proteinuria and glomerular lesions induced by anti-Thy 1.1 monoclonal antibody 1-22-3.2002

    • 著者名/発表者名
      Ikezumi Y, Kanno K, Koike H, Tomita M, Uchiyama M, Shimizu F, Kawachi H.
    • 雑誌名

      Kidney Int 61

      ページ: 1339-1350

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370317
  • [雑誌論文] mAb 5-1-6 nephropathy and Nephrin.2002

    • 著者名/発表者名
      Kawachi H, Koike H, Shimizu F.
    • 雑誌名

      Microsc Res Tech. 57

      ページ: 236-240

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370317
  • [雑誌論文] Nephrin and podocin dissociate at the onset of proteinuria in experimental membranous nephropathy.

    • 著者名/発表者名
      Nakatsue T, Koike H, Han GD, Suzuki K, Yuan H, Salant DJ, Gejyo F, Shimizu F, Kawachi H.
    • 雑誌名

      Kidney Int (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370317
  • 1.  清水 不二雄 (40012728)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 2.  河内 裕 (60242400)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 3.  牛木 辰男 (40184999)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  成田 一衛 (20272817)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  大久保 総一朗 (20301856)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi