• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高橋 美樹子  Takahashi Mikiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90324938
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 帝京平成大学, 薬学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2022年度: 帝京平成大学, 薬学部, 教授
2010年度 – 2015年度: 帝京平成大学, 薬学部, 教授
2007年度: 神戸大学, 自然科学系先端融合研究環バイオシグナル研究センター, 講師
2007年度: 神戸大学, 自然科学系先端融合研究環・バイオシグナル研究センター, 講師
2005年度 – 2007年度: 神戸大学, バイオシグナル研究センター, 講師
2001年度 – 2004年度: 神戸大学, バイオシグナル研究センター, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
細胞生物学 / 細胞生物学 / 生物系薬学
研究代表者以外
神経内科学 / 小区分48040:医化学関連 / 機能生物化学
キーワード
研究代表者
中心体 / コイルドコイル蛋白質 / 微小管 / phosphorylation / centrosome / microtubule / coiled-coil protein / membrane traffic / Golgi apparatus / リン酸化 … もっと見る / 小胞輸送 / ゴルジ体 / Microtubule / Calmodulin / γ-Tubulin / Microtubule Organizing Center (MTOC) / Centrosome / カルモジュリン / γ-チューブリン / 微小管形成中心(MTOC) / 複製ライセンシング / セパレース / 分裂期 / 中心体複製 / 細胞周期 … もっと見る
研究代表者以外
蛋白脱リン酸化酵素 / 蛋白リン酸化酵素 / タウ蛋白 / 細胞内シグナル伝達 / 認知症 / CG-NAP / 神経細胞変性 / ゴルジ体 / 中心体 / PKN / Signal transduction / Protein kinase / Tau / Alzheimer disease / Dementia / アルツハイマー病 / 国際情報交換(カナダ) / 一次繊毛形成 / ゴルジ微小管 / AKAP450 / 中心小体サテライト / 一次繊毛 / Degeneration / Neuron / Protein / 変性 / 神経細胞 / Golgi apparatus / centrosome / anchoring proteins / Protein kinases / アンカリング蛋白質 / 蛋白質リン酸化酵素 / Gene mutation / Protein phosphatase / Neuronal death / 蛋白合成 / 細胞内ジグナル伝達 / 遺伝子異常 / 神経細胞死 / 細胞周期 / 免疫組織化学 / 脳 / リン酸化 / 細胞周期調節 / タウ / 神経原線維変化 / 前頭側頭葉変性症 / アルツハイマー型認知症 / 国際情報交流(カナダ) / 脳神経疾患 / 神経科学 / シグナル伝達 / 痴呆 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (23件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  CG-NAPによる中心小体サテライト制御を介した一次繊毛形成機構

    • 研究代表者
      金 憲誠
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分48040:医化学関連
    • 研究機関
      帝京平成大学
  •  タウ蛋白リン酸化シグナル巨大複合体を介する変性認知症の神経細胞死に関する病態解析

    • 研究代表者
      川又 敏男
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  中心体複製ライセンシング機構におけるセパレースおよびその基質蛋白質の機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 美樹子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      帝京平成大学
  •  タウ蛋白とリン酸化酵素複合体の相互作用を介した認知症脳神経細胞死の病態解析

    • 研究代表者
      川又 敏男
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  認知症脳におけるタウ蛋白リン酸化・脱リン酸化酵素複合体に関する病態解析

    • 研究代表者
      川又 敏男
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  タウ蛋白機能を制御する活性複合体を介した認知症脳神経細胞変性の病態解析

    • 研究代表者
      川又 敏男
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  情報伝達分子アンカリング蛋白質による中心体・ゴルジ体の機能制御

    • 研究代表者
      小野 功貴
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      機能生物化学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  タウ蛋白のリン酸化・脱リン酸化酵素複合体を介する痴呆脳神経細胞変性の病態解析

    • 研究代表者
      川又 敏男
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  アンカリング蛋白質CG-NAPのゴルジ体における機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 美樹子
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      細胞生物学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  アンカリング蛋白質CG-NAPの中心体における機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 美樹子
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      細胞生物学
    • 研究機関
      神戸大学

すべて 2019 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Pulse-chase analysis of protein kinase C, in Methods in Molecular Biology, vol.233(PROTEIN KINASE C PROTOCOLS edited by Newton. A.)2003

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, M.
    • 出版者
      Humana Press Inc. Totowa, NJ
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15570159
  • [雑誌論文] More isn’t always better: Limiting centrosome size in interphase. (News & Views)2013

    • 著者名/発表者名
      ① Mikiko Takahashi and Kazuhiko Matsuo
    • 雑誌名

      Cell Cycle

      巻: 12 号: 6 ページ: 1482-1482

    • DOI

      10.4161/cc.23879

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590087
  • [雑誌論文] Kendrin is a novel substrate for separate involved in the licensing of centriole duplication.2012

    • 著者名/発表者名
      Matsuo, K., Ohsumi, K., Iwabuchi, M., Kawamata, T., Ono, Y., Takahashi, M.
    • 雑誌名

      Curr. Biol.

      巻: 22 号: 10 ページ: 915-921

    • DOI

      10.1016/j.cub.2012.03.048

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370091, KAKENHI-PROJECT-23590087, KAKENHI-PROJECT-23591276, KAKENHI-PUBLICLY-23114705
  • [雑誌論文] Accumulation of tumor-suppressor PTEN in Alzheimer neurofibrillary tangles2010

    • 著者名/発表者名
      Sonoda Y, Mukai H, Matsuo K, Takahashi M, Ono Y, Maeda K, Akiyama H, Kawamata T
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters

      巻: 471 ページ: 20-24

    • NAID

      120003290064

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591024
  • [雑誌論文] Accumulation of tumor-suppressor PTEN in Alzheimer neurofibrillary tangles2010

    • 著者名/発表者名
      Sonoda Y, Mukai H, Matsuo K, Takahashi M, Ono Y, Maeda K, Akiyama H, Kawamata T
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters 471

      ページ: 20-24

    • NAID

      120003290064

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591024
  • [雑誌論文] Accumulation of tumor-suppressor PTEN in Alzheimer neurofibrillary tangles.2010

    • 著者名/発表者名
      Sonoda Y, Mukai H, Matsuo K, Takahashi M, Ono Y, Maeda K, Akiyama H, Kawamata T.
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters 471

      ページ: 20-24

    • NAID

      120003290064

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591024
  • [雑誌論文] A peptidyl-prolyl isomerase, FKBP12, accumulates in Alzheimer neurofibrillary tangles.2009

    • 著者名/発表者名
      Sugata H, Matsuo K, Nakagawa T, Takahashi M, Mukai H, Ono Y, Maeda K, Akiyama H, Kawamata T.
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters 459

      ページ: 96-99

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591024
  • [雑誌論文] A peptidyl-proryl isomerase, FKBP12, accumulates in Alzheimer neurofibrillary tangles2009

    • 著者名/発表者名
      Sugata H, Matsuo K, Nakagawa T, Takahashi M, Mukai H, Ono Y, Maeda K, Akiyama H, Kawamata T
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters 459

      ページ: 96-99

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591024
  • [雑誌論文] Pulse-chase analysis of protein kinase C (PROTEIN KINASE C PROTOCOLS edited by Newton, A.)2003

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, M., Ono, Y.
    • 雑誌名

      Methods in Molecular Biology(Humana Press Inc, Totowa, NJ,) vol.233

      ページ: 163-170

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15570159
  • [学会発表] CG-NAP/AKAP450はPCM1の細胞内局在を制御することで一次繊毛形成に寄与する2019

    • 著者名/発表者名
      金憲誠、会田紗也加、赤江亮祐、石原賢、鷺飛鳥、鈴木捺美、高橋美樹子
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07356
  • [学会発表] Association of neuronal polypyrimidine tract binding protein with neurofibrillary tangles in Alzheimer brain tissues2013

    • 著者名/発表者名
      Ito Y, Pan H-Y, Sonoda Y, Mukai H, Takahashi M, Maeda K, Akiyama H, Yoshimura N, Kawamata T
    • 学会等名
      The 43rd annual meeting of the Society for Neuroscience
    • 発表場所
      San Diego (U.S.A.)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591276
  • [学会発表] Serine/threonine-protein kinase CHK1 associates with Alzheimer neurofibrillary tangles2013

    • 著者名/発表者名
      Pan H-Y, Sonoda Y, Mukai H, Takahashi M, Maeda K, Yasuhara O, Akiyama H, Kawamata T
    • 学会等名
      The 43rd annual meeting of the Society for Neuroscience
    • 発表場所
      San Diego (U.S.A.)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591276
  • [学会発表] Functional analysis of centrosomal protein kendrin in centriole duplication.2013

    • 著者名/発表者名
      松尾和彦・高橋美樹子
    • 学会等名
      第86回日本生化学会大会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590087
  • [学会発表] p70 S6 kinase accumulates in neuronal inclusion bodies in Alzheimer brain tissues2012

    • 著者名/発表者名
      Sonoda Y, Edatsugi S, Mukai H, Takahashi M, Ono Y, Akiyama H, Maeda K, Kawamata T
    • 学会等名
      Annual Meeting of Society for Neuroscience 2012
    • 発表場所
      New Orleans (USA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591276
  • [学会発表] Possible role of a novel substrate for separase in the licensing of centriole duplication2011

    • 著者名/発表者名
      高橋美樹子
    • 学会等名
      第34回分子生物学会年会シンポジウム
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-12-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590087
  • [学会発表] Association of protein kinase C delta with neurofibrillary tangles in Alzheimer brain tissues.2010

    • 著者名/発表者名
      Sonoda Y, Matsuo K, Takahashi M, Mukai H, Ono Y, Maeda K, Akiyama H, Kawamata T
    • 学会等名
      40^<th> Annual Meeting of Society for Neuroscience
    • 発表場所
      San Diego
    • 年月日
      2010-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591024
  • [学会発表] Tumor suppressor PTEN is associated with neurofibrillary tangles in Alzheimer brain tissues.2009

    • 著者名/発表者名
      Sonoda Y, Matsuo K, Takahashi M, Mukai H, Ono Y, Maeda K, Akiyama H, Kawamata T
    • 学会等名
      39^<th> Annual Meeting of Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Chicago
    • 年月日
      2009-12-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591024
  • [学会発表] FKBP12 is associated with neurofibrillary tangles in Alzheimer brain tissues.2008

    • 著者名/発表者名
      菅田陽怜, 松尾和彦, 高橋美樹子, 向井秀幸, 小野功貴, 前田潔, 川又敏男
    • 学会等名
      38^<th> Annual Meeting of Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Washington DC
    • 年月日
      2008-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591024
  • [学会発表] アルツハイマー病におけるPDK1活性化の検討2008

    • 著者名/発表者名
      中川泰介、菅田陽怜、松尾和彦、高橋美樹子、向井秀幸、小野功貴、前田潔、秋山治彦、川又敏男
    • 学会等名
      第27回日本認知症学会
    • 発表場所
      前橋
    • 年月日
      2008-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591024
  • [学会発表] Function of CG-NAP in ribbon formation of Golgi apparatus2007

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, M
    • 学会等名
      BMB2007
    • 発表場所
      Yokohama
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370049
  • [学会発表] ゴルジ体リボン形成におけるアンカリング蛋白質CG-NAP(AKAP350/450)の機能について2007

    • 著者名/発表者名
      高橋美樹子
    • 学会等名
      BMB2007
    • 発表場所
      横浜
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370049
  • [学会発表] Possible role of a novel substrate for separase in the licensing of centriole duplication

    • 著者名/発表者名
      Matsuo, K. and Ono, Y., ○Takahashi, M.
    • 学会等名
      第34回分子生物学会年会シンポジウム(招待講演)
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590087
  • [学会発表] 中心体複製制御機構におけるseparaseの新規基質候補蛋白質の解析

    • 著者名/発表者名
      ○松尾和彦、小野功貴、高橋美樹子
    • 学会等名
      第34回分子生物学会年会ポスター
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590087
  • 1.  向井 秀幸 (80252758)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 12件
  • 2.  川又 敏男 (70214690)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 12件
  • 3.  小野 功貴 (10243297)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 12件
  • 4.  前田 潔 (80116251)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 12件
  • 5.  松尾 和彦 (70599753)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 6.  多田 周右 (00216970)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  金 憲誠 (70469899)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  秋山 治彦 (20231839)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  岩渕 万里
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  大隈 圭太
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi