• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

上村 哲司  Uemura Tetsuji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90325621
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 佐賀大学, 医学部附属病院, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 佐賀大学, 医学部附属病院, 准教授
2021年度 – 2022年度: 佐賀大学, 医学部, 准教授
2014年度 – 2019年度: 佐賀大学, 医学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分56070:形成外科学関連 / 形成外科学
研究代表者以外
形成外科学
キーワード
研究代表者
足根管 / Tinel様兆候 / 絞扼性神経障害 / 足根管症候群 / 糖尿病性足病変 / CAD モデル / シミュレーション / CADモデル / 靴 / モジュール化 … もっと見る / 有限要素法 / 荷重分散 / 足底圧分布 / 糖尿病足病変 … もっと見る
研究代表者以外
歩行 / 関節可動域 / 歩行解析 / 足部機能 / 糖尿病性神経障害 / 糖尿病足病変 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (28件)
  • 共同研究者

    (13人)
  •  糖尿病患者の足根管症候群に対する脛骨神経除圧に関する研究(大切断回避の予防戦略)研究代表者

    • 研究代表者
      上村 哲司
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56070:形成外科学関連
    • 研究機関
      佐賀大学
  •  糖尿病足病変予測因子としての糖尿病性神経障害と足部機能に関する研究

    • 研究代表者
      菊池 守
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      形成外科学
    • 研究機関
      佐賀大学
  •  糖尿病足病変における荷重圧分散を考慮したモジュール化した靴の開発研究代表者

    • 研究代表者
      上村 哲司
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      形成外科学
    • 研究機関
      佐賀大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] 糖尿病足潰瘍の治療と Offloading2016

    • 著者名/発表者名
      上村 哲司
    • 総ページ数
      14
    • 出版者
      照林社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462733
  • [図書] 下肢救済マニュアル2014

    • 著者名/発表者名
      上村哲司
    • 総ページ数
      400
    • 出版者
      学研メディカル秀潤社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462733
  • [雑誌論文] 「糖尿病足病変」予防靴の共同開発、海外へ普及2023

    • 著者名/発表者名
      上村哲司
    • 雑誌名

      九州医事新報

      巻: 710 ページ: 12-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09794
  • [雑誌論文] A step forward for diabetic patients2023

    • 著者名/発表者名
      Tetsuji Uemura
    • 雑誌名

      Science Impact Ltd

      巻: 3 ページ: 55-57

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09794
  • [雑誌論文] A Minimally Invasive Full Endoscopic Approach   to Tibial Nerve Neurolysis in Diabetic Foot Neuropathy: An Alternative to Open   Procedures2021

    • 著者名/発表者名
      Tetsuji Uemura, M.D,Hidetaka Watanabe, M.D,Tetsu Yanai, M.D,Hiroshige Kawano, M.D,   Aya Yoshida, M.D,Ichiro Okutsu, M.D
    • 雑誌名

      Plastic Reconstructive Surg

      巻: 48 号: 3 ページ: 592-596

    • DOI

      10.1097/prs.0000000000008299

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09794
  • [雑誌論文] 下肢救済医療の3つの時期とそれぞれの時期における装具の役割2016

    • 著者名/発表者名
      菊池 守、上村 哲司
    • 雑誌名

      POアカデミージャーナル

      巻: 23 ページ: 236-240

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11369
  • [雑誌論文] 糖尿病足病変を診る医療者のための予防と管理 を行うガイドライン2016

    • 著者名/発表者名
      上村 哲司
    • 雑誌名

      日本フットケア学会雑誌

      巻: 14 ページ: 49-56

    • NAID

      40020920508

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462733
  • [雑誌論文] 糖尿病足病変に対する予防的手術2016

    • 著者名/発表者名
      菊池 守、中馬 隆弘、石原 康弘、安田 聖人、上村 哲司
    • 雑誌名

      日本下肢救済・足病学会誌

      巻: 8 号: 3 ページ: 147-153

    • DOI

      10.7792/jlspm.8.147

    • NAID

      130005266741

    • ISSN
      1883-857X, 2187-1957
    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11369
  • [雑誌論文] 下肢救済・フットケア分野における装具に関するガ イドライン2015

    • 著者名/発表者名
      菊池守、上村哲司
    • 雑誌名

      日本義肢装具学会誌

      巻: 31(3) ページ: 161-165

    • NAID

      130005164938

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462733
  • [雑誌論文] 糖尿病に伴う難治性足病変に対するTotal Contact Cast治療2014

    • 著者名/発表者名
      菊池守、石原康裕、安田聖人、上村哲司
    • 雑誌名

      日本下肢救済・足病学会誌

      巻: 6 ページ: 100-105

    • NAID

      130004698643

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462733
  • [雑誌論文] 糖尿病性壊疽・潰瘍2014

    • 著者名/発表者名
      上村哲司、石原康裕
    • 雑誌名

      PEPARS

      巻: 93 ページ: 59-66

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462733
  • [雑誌論文] 足の褥瘡ケアに必要な下肢の局所解剖2014

    • 著者名/発表者名
      上村哲司
    • 雑誌名

      WOC Nursing

      巻: 2 ページ: 5-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462733
  • [産業財産権] 靴底2021

    • 発明者名
      上村哲司、塚本裕二
    • 権利者名
      上村哲司、塚本裕二
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2021
    • 取得年月日
      2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09794
  • [産業財産権] 靴底2021

    • 発明者名
      塚本祐二、上村哲司
    • 権利者名
      塚本祐二、上村哲司
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2021
    • 取得年月日
      2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09794
  • [学会発表] 糖尿病性足病変  足潰瘍・足壊疽の治療と重症化予防2024

    • 著者名/発表者名
      上村哲司
    • 学会等名
      第58回糖尿病学の進歩 シンポジウム7 「糖尿病合併症の管理と最新治療」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09794
  • [学会発表] 糖尿病性足部神経障害に伴う足根管症候群に対する鏡視下手術2023

    • 著者名/発表者名
      上村哲司
    • 学会等名
      第66回日本糖尿病学会年次学術集会(シンポジウム22)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09794
  • [学会発表] Perspective of Robotic Assisted Plastic and Reconstructive Surgery in Japan. The Robotic Assisted Microsurgical & Endoscopic Society20222022

    • 著者名/発表者名
      Tetsuji Uemura, MD
    • 学会等名
      10th Annual Symposium. RAMSES 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09794
  • [学会発表] 糖尿病患者における足根管症候群の鏡視下脛骨神経剥離術2022

    • 著者名/発表者名
      上村哲司、奥津 一郎、吉;田 綾
    • 学会等名
      第35回日本内視鏡外科学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09794
  • [学会発表] 糖尿病性足部神経障害に伴う足根管症候群に対する鏡視下手術2021

    • 著者名/発表者名
      上村哲司
    • 学会等名
      第34回日本内視鏡外科学会総会JSES2021(パネルディスカッション
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09794
  • [学会発表] 糖尿病患者における神経障害聖麻痺の診断と治療-足根管症候群に対する 鏡視下脛骨神経剥離術-2021

    • 著者名/発表者名
      上村哲司
    • 学会等名
      日本医療マネジメント学会第19回九州・山口連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09794
  • [学会発表] A minimally invasive full endoscopic approach to tibial nerve neurolysis in diabetic foot neuropathy ? an alternative to open procedures.2021

    • 著者名/発表者名
      Tetsuji Uemura
    • 学会等名
      The 6th Asian Congress of Dermatologic Surgery
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09794
  • [学会発表] 糖尿病性足部神経障害の予防治療戦略;    足根管症候群に対する鏡視下脛骨神経剥離術.2021

    • 著者名/発表者名
      上村哲司
    • 学会等名
      第64回日本形成外科学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09794
  • [学会発表] 足病変に対する新しい集学的治療2016

    • 著者名/発表者名
      上村哲司
    • 学会等名
      日本マネジメント学会第15回九州・ 山口連合大会
    • 発表場所
      佐賀市文化会館
    • 年月日
      2016-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462733
  • [学会発表] 下肢救済治療における下肢切断と再発予防2016

    • 著者名/発表者名
      菊池 守、菊池恭太、吉原正宣、上村哲司
    • 学会等名
      第41回日本足の外科学会
    • 発表場所
      奈良
    • 年月日
      2016-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11369
  • [学会発表] The possibility of a patient-specific foot orthosis based on three-dimensional computer-aided-design (CAD) models.2015

    • 著者名/発表者名
      Tetsuji Uemura, Mamoru Kikuchi, Seiya Hagihara
    • 学会等名
      7th International Symposium on the Diabetic Foot
    • 発表場所
      ハーグ(オランダ)
    • 年月日
      2015-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462733
  • [学会発表] 難治性潰瘍の診断と治療

    • 著者名/発表者名
      上村哲司
    • 学会等名
      第6回日本創傷外科学会総会・学術集会(教育セミナー)
    • 発表場所
      香川
    • 年月日
      2014-07-24 – 2014-07-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462733
  • [学会発表] 佐賀大学における下肢救済のためのチーム医療―創傷外科医の立場から―

    • 著者名/発表者名
      上村哲司
    • 学会等名
      日本下肢救済・足病学会学術集会(パネルディスカッション)
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2014-06-28 – 2014-06-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462733
  • [学会発表] The possibility of a patient-specific foot orthosis based on three-dimensional computer-aided-design (CAD) models

    • 著者名/発表者名
      Tetsuji Uemura
    • 学会等名
      7th International symposium on the diabetic foot
    • 発表場所
      Hague, Netherlands
    • 年月日
      2015-05-20 – 2015-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462733
  • 1.  菊池 守 (20437677)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  川崎 東太 (70513456)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  萩原 世也 (80198647)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  竹之下 博正 (90580275)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  上口 茂徳 (90752741)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  安西 慶三 (60258556)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  渡邊 英孝 (10404203)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  中馬 隆広 (60911196)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  楊井 哲 (80407551)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  川野 啓成
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  江西 浩一郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  David Armstrong
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  Erkki Tukiainen
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi