• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

東 超  Azuma Chiyo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90326322
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 奈良県立医科大学, 医学部, 学内講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2017年度: 奈良県立医科大学, 医学部, 学内講師
2015年度: 奈良県立医科大学, 医学部, 助教
2012年度 – 2013年度: 奈良県立医科大学, 医学部, 講師
2011年度: 奈良県立医科大学, 第一解剖学講座, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
実験心理学
研究代表者以外
解剖学一般(含組織学・発生学)
キーワード
研究代表者
マンガン / 銅 / 過酸化物 / セレン / 亜鉛 / 海馬 / 早期母子分離
研究代表者以外
ストレス / 養育行動 / HPA-axis … もっと見る / c-fos遺伝子プロモーター / 幼児虐待 / 光遺伝学 / 記憶の痕跡 / 馴化 / PTSD / 扁桃体中心核 / 分界条床核 / 臨界期 / 視床下部ー下垂体ー副腎系 / エンドカンナビノイド / ペリニューロナルネット / 視床下部―下垂体―副腎系 / 扁桃体延長領域 / コルチコステロイド / c-Fos / 母子分離 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (12件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  幼年期のストレスによる記憶・学習障害と亜鉛の抗酸化作用に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      東 超
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      実験心理学
    • 研究機関
      奈良県立医科大学
  •  母子分離記憶の痕跡の可視化と成体での再活性化による想起

    • 研究代表者
      西 真弓
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      解剖学一般(含組織学・発生学)
    • 研究機関
      奈良県立医科大学
  •  幼少期の養育環境が脳の可塑性に影響を及ぼす分子基盤の解明

    • 研究代表者
      西 真弓
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      解剖学一般(含組織学・発生学)
    • 研究機関
      奈良県立医科大学

すべて 2018 2017 2016 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Long-term effects of maternal separation on reward seeking and dopamine D1 receptor expression via DNA methylation in female mice.2017

    • 著者名/発表者名
      Sasagawa T, Horii-Hayashi N, Okuda A, Hashimoto T, Azuma C, Nishi M*
    • 雑誌名

      Neurosci Lett

      巻: 641 ページ: 33-39

    • DOI

      10.1016/j.neulet.2017.01.025

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04671, KAKENHI-PROJECT-14J07097, KAKENHI-PROJECT-15K21299, KAKENHI-PROJECT-17K19922, KAKENHI-PUBLICLY-17H06060
  • [雑誌論文] Developmental changes in desensitization of c-Fos expression induced by repeated maternal separation in pre-weaned mice2013

    • 著者名/発表者名
      Horii-Hayashi N, Sasagawa T, Matsunaga W, Matsusue Y, Azuma C, Nishi M
    • 雑誌名

      J Neuroendocrinol

      巻: 25 ページ: 158-67

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390040
  • [雑誌論文] Developmental changes in desensitization of c-Fos expression induced by repeated maternal separation in pre- weaned mice.2013

    • 著者名/発表者名
      Horii-Hayashi N, Sasagawa T, Matsunaga W, Matsusue Y, Azuma C, Nishi M
    • 雑誌名

      J Neuroendocrinol.

      巻: 25 号: 2 ページ: 158-167

    • DOI

      10.1111/j.1365-2826.2012.02377.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390040, KAKENHI-PROJECT-25870634
  • [学会発表] Trace element changes in mouse hippocampus after maternal separation2018

    • 著者名/発表者名
      Cho Azuma,Takeshi Minami,Mayumi Nishi
    • 学会等名
      5th International Conference on Nutrition and Growth
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04189
  • [学会発表] Mineral changes in mouse hippocampus after maternal separation2018

    • 著者名/発表者名
      Cho Azuma,Takeshi Minami,Mayumi Nishi
    • 学会等名
      第123回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04189
  • [学会発表] Quantitative changes of hippocampal selenium and plasma protein carbonyl in mice after maternal separation2017

    • 著者名/発表者名
      Cho Azuma,Takayo Sasagawa,Takeshi Minami,Mayumi Nishi
    • 学会等名
      第122回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04189
  • [学会発表] Quantitative changes of hippocampal selenium and plasma protein carbonyl in mice after maternal separation2017

    • 著者名/発表者名
      Cho Azuma, Takayo Sasagawa, Takeshi Minami, Mayumi Nishi
    • 学会等名
      第122回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2017-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04671
  • [学会発表] Quantitative changes of hippocampal selenium and plasma protein carbonyl in mice after maternal separation2017

    • 著者名/発表者名
      Cho Azuma,Takayo Sasagawa,Takeshi Minami,Mayumi Nishi
    • 学会等名
      第122回日本解剖学会
    • 発表場所
      長崎大学坂本キャンパス
    • 年月日
      2017-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04189
  • [学会発表] サル輪状軟骨の元素蓄積の特徴.2016

    • 著者名/発表者名
      東超、大石高生、東野義之、東野勢津子、南武志、西真弓
    • 学会等名
      第121回日本解剖学界総会・全国学術集会
    • 発表場所
      福島
    • 年月日
      2016-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04671
  • [学会発表] サル輪状軟骨の元素蓄積の特徴2016

    • 著者名/発表者名
      東超、大石高生、東野義之、東野勢津子、南武志、西真弓
    • 学会等名
      第121回日本解剖学会
    • 発表場所
      福島県ビッグパレットふくしま
    • 年月日
      2016-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04189
  • [学会発表] Different Accumulation of Elements in the Tracheal and Bronchial Cartilage of Monkey2014

    • 著者名/発表者名
      東超
    • 学会等名
      第119回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      栃木
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390040
  • [学会発表] Persistent left hepatic venous directly opening into the right atrium2012

    • 著者名/発表者名
      東超
    • 学会等名
      第117回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      山梨
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390040
  • 1.  西 真弓 (40295639)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 10件
  • 2.  堀井 謹子 (80433332)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  林 康紀 (90466037)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi