検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
島崎 紀子
Shimasaki Noriko
研究者番号
90327578
その他のID
https://orcid.org/0000-0002-6506-2291
所属 (現在)
2025年度: 名古屋大学, 医学部附属病院, 病院講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
2024年度: 名古屋大学, 医学部附属病院, 病院講師
2006年度 – 2007年度: 慶應大, 医学部, 助手
2004年度 – 2005年度: 慶應義塾大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
小児科学
/
小区分50020:腫瘍診断および治療学関連
キーワード
研究代表者
CAR-T / 神経芽腫 / 細胞療法 / 毒性 / 急性リンパ性白血病 / 維持療法 / TPMT / RFC1 / MTHFR / 一塩基多型(SNPs) / メトトレキサート(MTX)
研究課題
(
3
件)
研究成果
(
1
件)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
神経芽腫に対して長期の調整可能な抗腫瘍効果を発揮する遺伝子改変T細胞の開発
研究代表者
研究代表者
島崎 紀子
研究期間 (年度)
2024 – 2026
研究種目
基盤研究(C)
審査区分
小区分50020:腫瘍診断および治療学関連
研究機関
名古屋大学
小児急性リンパ性白血病治療における毒性発症の個体差に関与する遺伝子多型の検出
研究代表者
研究代表者
島崎 紀子
研究期間 (年度)
2006 – 2007
研究種目
若手研究(B)
研究分野
小児科学
研究機関
慶應義塾大学
メトトレキサートによる急性毒性発現の個体差に関与する因子の解析
研究代表者
研究代表者
島崎 紀子
研究期間 (年度)
2004 – 2005
研究種目
若手研究(B)
研究分野
小児科学
研究機関
慶應義塾大学
すべて
2006
すべて
雑誌論文
[雑誌論文] Effects of Methylenetetrahydrofolate Reductase and Reduced Folate Carrier 1 Polymorphisms on High-Dose Methotrexate-Induced Toxicities in Children With Acute Lymphoblastic Leukemia or Lymphoma
2006
著者名/発表者名
Shimasaki N, Mori T, Samejima H, Sato R, Shimada H, Yahagi N, Torii C, Yoshihara H, Tanigawara Y, Takahashi T, Kosaki K.
雑誌名
J Pediatr Hematol Oncol 28
ページ
: 64-68
データソース
KAKENHI-PROJECT-16790590
×
×
×