• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

白鳥 孝子  SHIRATORI Takako

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90331389
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 和洋女子大学, 看護学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2023年度: 和洋女子大学, 看護学部, 教授
2014年度 – 2017年度: 聖徳大学, 看護学部, 准教授
2015年度: 聖徳大学, 看護学部・看護学科, 准教授
2013年度: 聖徳大学, 看護学部看護学科, 准教授
2011年度 – 2013年度: 千葉県立保健医療大学, 健康科学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分58050:基礎看護学関連 / 基礎看護学
研究代表者以外
基礎看護学 / 臨床看護学
キーワード
研究代表者
看護倫理 / 看護教育 / 患者の尊厳 / プログラム開発 / 教材開発 / 倫理教育 / 現任教育 / 教育プログラム
研究代表者以外
シミュレーション / 教育 … もっと見る / 学習成果 / 看護系大学 / カリキュラム / 状況設定シミュレーション / 緩和ケア病棟 / ターミナルケア / 終末期ケア / 心理的距離 / 熟達看護師 / 死にゆく患者 / 緩和ケア / 多職種倫理連携 / 臨床倫理 / 看護倫理学 / 倫理実践能力 / 研修プログラム / 多職種連携 / 倫理実践 / 急性期看護 / 看護実践 / 看護倫理 / アドボカシー / 術前訪問 / 手術看護 / 看護師 / 熟練看護師 / ICU / 臨床判断 / シミュレーション教育 / クリティカルケア 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (21件)
  • 共同研究者

    (22人)
  •  患者の尊厳を尊重したケア-臨床看護師の実践力を高めるプログラム開発と検証研究代表者

    • 研究代表者
      白鳥 孝子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58050:基礎看護学関連
    • 研究機関
      和洋女子大学
  •  患者の尊厳を尊重した看護ケア-看護学生の倫理実践能力を高める教育方法・教材の開発研究代表者

    • 研究代表者
      白鳥 孝子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58050:基礎看護学関連
    • 研究機関
      和洋女子大学
  •  看護系大学における状況設定シミュレーションの体系化に向けたカリキュラム開発

    • 研究代表者
      高山 詩穂
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      聖徳大学
  •  多職種(医師,看護師,理学・作業療法士,社会福祉士)倫理連携研修プログラムの開発

    • 研究代表者
      吉澤 千登勢
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      帝京平成大学
      山梨県立大学
  •  緩和ケア病棟において熟達看護師が形成する死にゆく患者との心理的距離

    • 研究代表者
      西田 三十一
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      聖徳大学
  •  臨床看護師の倫理実践能力を向上させる看護倫理教育プログラムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      白鳥 孝子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      聖徳大学
      千葉県立保健医療大学
  •  術前訪問における手術室看護師の患者擁護実践評価指標の開発

    • 研究代表者
      中村 裕美
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      日本赤十字豊田看護大学
      国際医療福祉大学
  •  ICU看護師の臨床判断能力を育成・開発するためのシミュレーション教育方法開発

    • 研究代表者
      田口 智恵美
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      千葉県立保健医療大学

すべて 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2013 2012

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 多職種(医師,看護師,理学・作業療法士,社会福祉士)倫理連携研修プログラムの開発~資格取得のための養成カリキュラムに焦点をあてて~2018

    • 著者名/発表者名
      吉澤千登勢,白鳥孝子
    • 雑誌名

      地域ケアリング(2018年5月号)/基盤研究C研究報告

      巻: 20 ページ: 60-62

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11477
  • [雑誌論文] 医療における患者の尊重~careとinter-esseの観点から2018

    • 著者名/発表者名
      白鳥孝子
    • 雑誌名

      聖徳大学研究紀要

      巻: 28 ページ: 53-58

    • NAID

      120006491369

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11477
  • [雑誌論文] わが国の看護大学における状況設定シミュレーションの現状と課題2017

    • 著者名/発表者名
      髙山詩穂,山田恵子,滝恵津,白鳥孝子,髙木初子,水戸美津子
    • 雑誌名

      聖徳大学研究紀要

      巻: Vol.27 ページ: 89-94

    • NAID

      120006318639

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11477
  • [雑誌論文] 術前訪問における手術室看護師の患者擁護実践2016

    • 著者名/発表者名
      中村裕美、白鳥孝子
    • 雑誌名

      日本赤十字豊田看護大学紀要

      巻: 11巻1号 ページ: 63-71

    • NAID

      120005771924

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593245
  • [雑誌論文] 職種(医師,看護師,理学・作業療法士,社会福祉士)倫理連携研修プログラムの開発2016

    • 著者名/発表者名
      吉澤千登勢,白鳥孝子
    • 雑誌名

      地域ケアリング

      巻: Vol.18 ページ: 54-57

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11477
  • [雑誌論文] 経験の浅いICU看護師が感じる看護実践上の困難2013

    • 著者名/発表者名
      田口智恵美、佐藤まゆみ、浅井美千代、阿部恭子、三枝香代子、白鳥孝子、広瀬由美子
    • 雑誌名

      千葉看護学会誌

      巻: 19巻 ページ: 11-18

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593243
  • [雑誌論文] 経験の浅いICU看護師が看護実践で感じる困難2013

    • 著者名/発表者名
      田口智恵美、佐藤まゆみ、三枝香代子、浅井美千代、阿部恭子、白鳥孝子、広瀬由美子
    • 雑誌名

      千葉看護学会会誌

      巻: 19(1) ページ: 11-18

    • NAID

      120007054816

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593243
  • [雑誌論文] 19. 心臓カテーテル法を受ける患者の適切なインフォームドコンセントを支える看護実践2013

    • 著者名/発表者名
      白鳥孝子
    • 雑誌名

      日本保健科学学会誌

      巻: 15 ページ: 197-209

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593218
  • [雑誌論文] 18. 医療現場におけるインフォームドコンセント-看護師に求められる倫理的責務-2012

    • 著者名/発表者名
      白鳥孝子、吉澤千登勢
    • 雑誌名

      日本看護医療学会雑誌

      巻: 14 ページ: 19-24

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593218
  • [学会発表] 患者の尊厳を尊重するケアに関する研究-ケアの受け手である患者の受けとめに焦点をあてて-2020

    • 著者名/発表者名
      白鳥孝子,高山試穂,吉澤千登勢
    • 学会等名
      第40回日本看護科学学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10212
  • [学会発表] 看護系大学における「状況設定シミュレーション」に向けた 取り組みの現状 ~領域責任者の立場から~2019

    • 著者名/発表者名
      高山詩穂、滝恵津、山田恵子、白鳥孝子、高木初子、水戸美津子
    • 学会等名
      日本看護シミュレーション・ラーニング学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12136
  • [学会発表] 看護系大学における「状況設定シミュレ―ション」の体系化に向けた取り組みの現状 ―カリキュラム責任者の立場から―2019

    • 著者名/発表者名
      滝恵津、高山詩穂、山田恵子、白鳥孝子、高木初子、水戸美津子
    • 学会等名
      日本看護シミュレーション・ラーニング学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12136
  • [学会発表] Behavior of medical professionals threatening human rights and dignity of patients:Findings from interviews with nursing students.2019

    • 著者名/発表者名
      白鳥孝子、吉澤千登勢、高山詩穂
    • 学会等名
      22rd EAST ASIAN FORUM OF NURSING SCHOLARS
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10212
  • [学会発表] 聖徳大学看護学部における状況設定シミュレーションの実践報告2018

    • 著者名/発表者名
      山田恵子、髙山詩穂、滝恵津、髙木初子、白鳥孝子、水戸美津子
    • 学会等名
      第6回日本シミュレーション医療教育学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12136
  • [学会発表] 医療における人間観~看護の観点から~2017

    • 著者名/発表者名
      白鳥孝子
    • 学会等名
      日本医学哲学・倫理学会(臨床ケア哲学・倫理学セミナー)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11477
  • [学会発表] Development and testing of an instrument to measure nursing advocacy on preoperative visit of OR nurses in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Hiromi Nakamura,Takako Shiratori
    • 学会等名
      ICN,Congress Barcelona-Spain
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11477
  • [学会発表] 聖徳大学看護学部におけるシミュレーショントレーニング研修報告2017

    • 著者名/発表者名
      山田恵子,高山志穂,滝恵津,白鳥孝子(他2名)
    • 学会等名
      第5回日本シミュレーション医療教育学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11477
  • [学会発表] 聖徳大学看護学部における「シミュレーショントレーニング」体系化の試み2016

    • 著者名/発表者名
      髙山詩穂,滝江津,山田恵子,白鳥孝子,髙木初子,水戸美津子
    • 学会等名
      日本シミュレーション医療教育学会第4回学術大会
    • 発表場所
      浜松医科大学
    • 年月日
      2016-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11477
  • [学会発表] 術前訪問における手術室看護師の患者擁護実践2015

    • 著者名/発表者名
      中村裕美、白鳥孝子
    • 学会等名
      日本看護科学学会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2015-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593245
  • [学会発表] 特定機能病院に勤務する経験5年以下の看護師の倫理実践能力の実態及び関連要因2015

    • 著者名/発表者名
      三枝香代子,白鳥孝子,佐藤まゆみ,浅井美千代,田口智恵美,大内美穂子,塩原由美子,吉澤千登勢
    • 学会等名
      日本看護科学学会
    • 発表場所
      広島国際会議場
    • 年月日
      2015-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11477
  • [学会発表] 特定機能病院に勤務する経験5年以下の看護師の倫理実践に影響を及ぼす要因分析2015

    • 著者名/発表者名
      白鳥孝子,吉澤千登勢,佐藤まゆみ,浅井美千代,三枝香代子,田口智恵美,塩原由美子,大内美穂子
    • 学会等名
      日本看護科学学会
    • 発表場所
      広島国際会議場
    • 年月日
      2015-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11477
  • 1.  吉澤 千登勢 (40461157)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 7件
  • 2.  高山 詩穂 (00625999)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  田口 智恵美 (80555300)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  佐藤 まゆみ (10251191)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  浅井 美千代 (20212467)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  三枝 香代子 (80248864)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  塩原 由美子 (20555297)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  大内 美穂子 (30614507)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  阿部 恭子 (00400820)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  西田 三十一 (10736622)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  中村 裕美 (60381464)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 12.  梅下 浩司 (60252649)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  古賀 節子 (20341547)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  坂本 文子 (40324214)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  水澤 久恵 (20433196)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  梅村 美代志 (80233823)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  飯塚 恵美 (10750250)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  水戸 美津子 (50157559)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 19.  高木 初子 (30279913)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 20.  山田 恵子 (20734552)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 21.  滝 恵津 (70626001)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 22.  広瀬 由美子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi