• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大石 時子  Oishi Tokiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90331470
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 高崎健康福祉大学, 保健医療学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 高崎健康福祉大学, 保健医療学部, 教授
2018年度 – 2021年度: 高崎健康福祉大学, 保健医療学部, 教授
2007年度 – 2008年度: 天使大学, 大学院・助産研究科, 教授
2006年度: 天使大学, 大学院助産研究科, 教授
2005年度: 天使大学, 大学院・助産研究科, 助教授
2003年度 – 2004年度: 宮崎大学, 医学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
臨床看護学 / 小区分58070:生涯発達看護学関連
研究代表者以外
小区分58070:生涯発達看護学関連 / 地域・老年看護学
キーワード
研究代表者
ピアカウンセリング / コンドーム / ピアカウンセラー / 高校生 / 大学生 / ジェンダー / 女性 / 検体精度 / 研修プログラム / パップ スメア … もっと見る / 看護師 / タスクシフト / 助産師 / 不適正標本 / 細胞採取 / 子宮頸がん検査 / 子宮頸がん検診 / 子宮頸がん / a gender differences / gender / college student / peer counselor / peer counseling / high school student / condom negotiation / condom / STD / ピア / 性交渉 / 性感染症 / 避妊 / 性教育 / ネゴシエート / ピアカウンセリンブ / 性差 / コンドームネゴシエート / 教材 / コンドームネゴシエーション / ピアエデュケーション / ネゴシエーション / ピアエジュケーション / ネゴシエート、コンドーム / セイファーセックス … もっと見る
研究代表者以外
有用性 / アセスメント / 新生児 / 学習アプリケーション / VR / 被害者 / 教育プログラム / 加害者 / 面接 / 元DV加害者 / 被害者面接 / 加害者プログラム / DV被害者 / DV加害者 / ドメスティック・バイオレンス 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (17件)
  • 共同研究者

    (26人)
  •  VRを用いた出生直後における新生児アセスメント自己学習アプリの開発と有用性の検討

    • 研究代表者
      寺口 顕子
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      高崎健康福祉大学
  •  助産師が子宮頸がん検査者になるためのモデル研修プログラムの開発とその有効性の検討研究代表者

    • 研究代表者
      大石 時子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      高崎健康福祉大学
  •  大学生ピアカウンセラー養成のためのセイファーセックスネゴシエート演劇教材の作成研究代表者

    • 研究代表者
      大石 時子
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      天使大学
  •  ドメスティック・バイオレンス加害者に対するサポートプログラム作成

    • 研究代表者
      村方 多鶴子
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      宮崎大学
      宮崎大学(医学部)
  •  高校生を対象にした効果的なコンドームネゴシエートのモデルプログラムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      大石 時子
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      天使大学
      宮崎大学
      宮崎大学(医学部)

すべて 2022 2021 2020 2008 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 助産師のための性教育実践ガイド 第5章 3.ピアカウンセリング2006

    • 著者名/発表者名
      大石 時子(川島 文江, 大石 時子編)
    • 総ページ数
      238
    • 出版者
      医学書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15592277
  • [図書] 助産婦のための性教育実践ガイド(第5章 3. ピアカウンセリング)2005

    • 著者名/発表者名
      大石時子, 川島文江・大石時子編
    • 出版者
      医学書院
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15592277
  • [雑誌論文] 助産師が子宮頸がん検査者になるためのモデル研修プログラムの開発―予備的研修を受けた助産師の技術評価と検体精度2020

    • 著者名/発表者名
      大石時子、西岡笑子、笹秀典、三上由美子、宮本守員、ハンリーシャロン、高野政志、古谷健一
    • 雑誌名

      防衛医科大学校雑誌

      巻: 45(3) ページ: 87-94

    • NAID

      40022383627

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10481
  • [雑誌論文] 助産師が子宮頸がん検査者になるための日本で初めてのモデル研修プログラムの紹介2020

    • 著者名/発表者名
      大石時子、西岡笑子、笹秀典、三上由美子、宮本守員、ハンリーシャロン、高野政志、古谷健一
    • 雑誌名

      助産雑誌

      巻: 74(11) ページ: 864-866

    • NAID

      40022392186

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10481
  • [雑誌論文] 大学生用日本語版コンドーム自己効力感尺度の開発2007

    • 著者名/発表者名
      大石時子、山村礎、柳原真知子、恵美須文枝
    • 雑誌名

      妥当性の検討 Vol.25No.4

      ページ: 423-435

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18592393
  • [雑誌論文] 大学生用日本語版コンドーム使用自己効力感尺度の開発:内容的妥当性と信頼性の検討2007

    • 著者名/発表者名
      大石 時子、山村 礎、柳原 真知子、恵美須 文枝
    • 雑誌名

      思春期学 Vol.25 No.4

      ページ: 411-422

    • NAID

      10024173472

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18592393
  • [雑誌論文] 大学生用日本語版コンドーム自己効力感尺度の開発:妥当性の検討2007

    • 著者名/発表者名
      大石 時子、山村 礎、柳原 真知子、恵美須 文枝
    • 雑誌名

      思春期学 Vol.25 No.4

      ページ: 423-435

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18592393
  • [雑誌論文] 大学生用日本語版コンドーム使用自己効力感尺度の開発2007

    • 著者名/発表者名
      大石時子、山村礎、柳原真知子、恵美須文枝
    • 雑誌名

      内容的妥当性と信頼性の検討 Vol.25No.4

      ページ: 411-422

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18592393
  • [雑誌論文] ドメスティック・バイオレンス被害体験者から見た加害者の背景2005

    • 著者名/発表者名
      村方多鶴子, 太田知子, 大石時子
    • 雑誌名

      日本公衆衛生雑誌 52-8

      ページ: 896-896

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15659531
  • [雑誌論文] A practice guideline of sex education for midwives The fifth chapter-3 Peer counseling2005

    • 著者名/発表者名
      Oishi Tokiko (Ed : Kawashima Fumie, Oishi Tokiko)
    • 雑誌名

      Igakushoin.

      ページ: 189-197

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15592277
  • [学会発表] Development and evaluation of a cervical cancer screening training program for midwives in Japan2022

    • 著者名/発表者名
      大石時子
    • 学会等名
      第36回日本助産学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10481
  • [学会発表] Development and validation of a cervical cancer screening training program for midwives -Evaluation of skill performances of midwives trained by a program2021

    • 著者名/発表者名
      Tokiko OISHI、Emiko NISHIOKA、Hidenori SASA、Yumiko MIKAMI、Morikazu MIYAMOTO、Sharon HANLEY、Masashi TAKANO、Kenichi FURUYA
    • 学会等名
      International Confederation of Midwives
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10481
  • [学会発表] Development and validation of a cervical cancer screening training program for midwives-Skills evaluation after a preliminary training program-2021

    • 著者名/発表者名
      Tokiko Oishi
    • 学会等名
      International Confederation of Midwives
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10481
  • [学会発表] 助産師が子宮頸がん検査者になるためのモデル研修プログラムの開発とその有効性の検討(予備的研究)2020

    • 著者名/発表者名
      大石時子、西岡笑子、三上由美子
    • 学会等名
      日本助産学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10481
  • [学会発表] 助産師が子宮頸がん検査者になるためのモデル研修プログラムの開発とその有効性の検討2020

    • 著者名/発表者名
      大石時子,西岡笑子,笹 秀典,三上由美子,宮本守員,Sharon Hanley,高野政志,古谷健一
    • 学会等名
      第34回日本助産学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10481
  • [学会発表] Current status of condom use among Japanese college students from a gender-specific perspective: Empowering women to negotiate condom use2008

    • 著者名/発表者名
      Tokiko Oishi
    • 学会等名
      International Confederation of Midwives、28^<th> Triennial Congress
    • 発表場所
      Glasgow, Scotland, UK
    • 年月日
      2008-06-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18592393
  • [学会発表] Current status of condom use among Japanese college students from a gender-specific perspective : Empowering women to negotiate condom use.2008

    • 著者名/発表者名
      Tokiko Oishi
    • 学会等名
      International Confederation of Midwives、 28^<th> Triennial Congress
    • 発表場所
      Glasgow, Scotland, UK
    • 年月日
      2008-06-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18592393
  • 1.  山崎 鯉子 (30347067)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  新屋 明美 (60363579)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  柳原 真知子
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 12件
  • 4.  恵美須 文枝 (40185145)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 5.  山村 礎 (00260323)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 6.  前田 ひとみ (90183607)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  鶴田 来美 (30258983)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  村方 多鶴子 (70264314)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  太田 知子 (80114247)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  古谷 健一 (20538706)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 11.  河内 浩美 (60387321)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  笹 秀典 (70531200)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 13.  西岡 笑子 (70550797)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 14.  Hanley Sharon (80529412)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 15.  三上 由美子 (60760113)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 16.  坂本 めぐみ (50279577)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  高野 政志 (20505375)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 18.  宮本 守員 (90738923)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 19.  梶原 祥子 (10299985)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  寺口 顕子 (00249054)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  茂木 佐智子 (70785245)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  堀越 摂子 (60641488)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  飯嶋 友美 (20805072)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  木村 由利絵 (20827183)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  吉田 千草 (00973794)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  丸山 憲一 (80728741)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi