• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山口 雪子  YAMAGUCHI Yukiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90331818
所属 (現在) 2025年度: 岡山短期大学, その他部局等, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 岡山短期大学, その他部局等, 准教授
2017年度 – 2019年度: 岡山短期大学, その他部局等, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分62030:学習支援システム関連 / 特別支援教育
キーワード
研究代表者
共生社会・インクルージョン / オンラインコンテンツのバリアフリー化(視覚障害) / SDGs(目標4,14,15) / 岡山県自然保護センター(岡山生きもの学校) / アクティブラーニング / SDGs(目標4,14,15) / 動物園・水族館 / 横浜市立野毛山動物園事前学習プログラム / 視覚障害支援教材 / オンラインコンテンツのバリアフリー化 … もっと見る / 幼児教育・保育 / 環境(領域・保育内容) / 小学校生活科 / 視覚障害 / 自然・野生動物 / バリアフリー教材 / ESD・SDGES / 野生動物 / インクルーシブ教育 / 視覚障害・識字障害 / バリアフリー(ユニバーサルデザイン)教材 / 自然体験型環境教育 / 幼児・初等教育 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (16件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  動物園等が配信する動画を含むコンテンツをバリアフリー化する障害児支援教材の開発研究代表者

    • 研究代表者
      山口 雪子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分62030:学習支援システム関連
    • 研究機関
      岡山短期大学
  •  小学校生活科・保育活動に役立つバリアフリー自然体験型環境教育教材の開発研究代表者

    • 研究代表者
      山口 雪子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      特別支援教育
    • 研究機関
      岡山短期大学

すべて 2024 2023 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] <sub> </sub>幼少期の経験が野生動物の好悪に及ぼす影響2019

    • 著者名/発表者名
      山口 雪子
    • 雑誌名

      環境情報科学論文集

      巻: ceis33 号: 0 ページ: 127-132

    • DOI

      10.11492/ceispapers.ceis33.0_127

    • NAID

      130007750110

    • 年月日
      2019-11-25
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04964
  • [雑誌論文] 自然体験型環境教育のためのバリアフリー教材に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      山口 雪子
    • 雑誌名

      環境情報科学論文集

      巻: ceis32 号: 0 ページ: 317-322

    • DOI

      10.11492/ceispapers.ceis32.0_317

    • NAID

      130007528198

    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04964
  • [学会発表] Development of Assistive Learning Materials for Disabled Children, Which Make Online Video Contents Distributed by Zoos/Aquariums Be Barrier-Free2024

    • 著者名/発表者名
      山口 雪子
    • 学会等名
      The 5th International Workshop on "Digitization and E-Inclusion in Mathematics and Science 2024" DEIMS2024
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12306
  • [学会発表] Effects of early childhood experience on the subsequent preference for wild animals.2024

    • 著者名/発表者名
      山口 雪子
    • 学会等名
      10th International Outdoor Education Research Conference (IOERC)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12306
  • [学会発表] 動物園等が配信する動画を含むコンテンツをバリアフリー化する障害児支援教材の開発2023

    • 著者名/発表者名
      山口 雪子
    • 学会等名
      日本学術振興会 令和4年度科学研究費補助金等による研究集会「情報アクセシビリティをめぐる諸問題に関する研究集会」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12306
  • [学会発表] 幼少期の「遊び」からみた自然体験の必要性について -視覚障害者アンケート・自由記述欄からの考察-2023

    • 著者名/発表者名
      山口 雪子
    • 学会等名
      日本自然保育学会第8回研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12306
  • [学会発表] 動物園等が配信する動画を含むコンテンツをバリアフリー化する障害児支援教材の開発2023

    • 著者名/発表者名
      山口 雪子
    • 学会等名
      日本学術振興会令和 4年度科学研究費補助金等による研究集会 「情報アクセシピリティをめぐる諸問題に関する研究集会」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12306
  • [学会発表] 動物を題材にしたバリアフリー環境教育教材の開発2020

    • 著者名/発表者名
      山口 雪子
    • 学会等名
      日本環境教育学会第14回関東支部大会・関東支部年報 No.14,pp.21-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04964
  • [学会発表] 環境教育におけるバリアフリー教材の開発(3)~動物を題材とする教材の必要性について~2020

    • 著者名/発表者名
      山口 雪子
    • 学会等名
      日本学術振興会 2018年度科学研究費補助金等による研究集会「情報アクセシビリティをめぐる諸問題に関する研究集会」(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04964
  • [学会発表] 動物を題材にしたバリアフリー教材の研究2019

    • 著者名/発表者名
      山口 雪子
    • 学会等名
      第60回日本動物園水族館教育研究会柏大会、東京大学 大気海洋研究所(千葉県柏市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04964
  • [学会発表] 幼少期の経験が野生動物の好悪に及ぼす影響2019

    • 著者名/発表者名
      山口 雪子
    • 学会等名
      2019年度環境情報科学研究発表大会(於 日大会館)、日本大学会館(東京・市ヶ谷)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04964
  • [学会発表] 環境教育におけるバリアフリー教材の開発(2)2019

    • 著者名/発表者名
      山口 雪子
    • 学会等名
      日本学術振興会 平成30年度科学研究費補助金等による研究集会 「情報アクセシビリティをめぐる諸問題に関する研究集会」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04964
  • [学会発表] 環境教育におけるユニバーサルデザインについての研究(5)2019

    • 著者名/発表者名
      山口 雪子
    • 学会等名
      日本環境教育学会第30回年次大会(山梨)、北杜市立甲陵高等学校(山梨県北杜市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04964
  • [学会発表] 環境教育におけるユニバーサルデザインについての研究(4)2018

    • 著者名/発表者名
      山口 雪子
    • 学会等名
      日本環境教育学会第29回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04964
  • [学会発表] 自然体験型環境教育のためのバリアフリー教材に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      山口 雪子
    • 学会等名
      第 32 回 環境情報科学学術研究論文発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04964
  • [学会発表] 環境教育におけるユニバーサルデザインについての研究(3)2017

    • 著者名/発表者名
      山口 雪子
    • 学会等名
      日本環境教育学会第27回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04964
  • 1.  松本 朱実 (40836566)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi