• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

土方 美奈子  hijikata minako

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90332387
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 公益財団法人結核予防会 結核研究所, 生体防御部, 部長
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 公益財団法人結核予防会 結核研究所, 生体防御部, 部長
2018年度 – 2023年度: 公益財団法人結核予防会 結核研究所, 生体防御部, 部長
2013年度: 独立行政法人国立国際医療研究センター, その他部局等, その他
2010年度: 独立行政法人国立国際医療研究センター研究所, 呼吸器疾患研究部, ウイルス性呼吸器疾患研究室長
2010年度: 研究所独立行政法人立国際医療研究センター, 研究所・呼吸器疾患研究部・ウイルス性呼吸器疾患研究室, 室長 … もっと見る
2009年度: 独立行政法人国立国際医療研究センター(研究所), 呼吸器疾患研究部・ウイルス性呼吸器疾患研究室, 室長
2008年度: 呼吸器疾患研究部, ウイルス性呼吸器疾患研究室, 室長
2007年度 – 2008年度: 国立国際医療センター(研究所), 呼吸器疾患研究部ウイルス性呼吸器疾患研究室, 室長
2005年度 – 2006年度: 国立国際医療センター(研究所), 呼吸器疾患研究部・ウイルス性呼吸器疾患研究室長
2004年度 – 2005年度: 国立国際医療センター研究所, 呼吸器疾患研究部, 室長
2004年度: 国立国際医療センター(研究所), 呼吸器疾患研究部, 室長
2003年度: 国立国際医療センター, 研究所・呼吸器疾患研究部, 室長
2003年度: 国立国際医療センター, 研究所呼吸器疾患研究部, 室長 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
呼吸器内科学 / 中区分53:器官システム内科学およびその関連分野 / 小区分53030:呼吸器内科学関連
研究代表者以外
小区分53030:呼吸器内科学関連 / 呼吸器内科学 / 生物系
キーワード
研究代表者
感染症 / 遺伝子 / ウイルス / 自然免疫記憶 / エピジェネティック修飾 / 潜在性結核感染症 / 肺非結核性抗酸菌症 / PBMUCL1(MUC22) / 非嚢胞性線維症性気管支拡張症 / 遺伝バリアント … もっと見る / 非嚢胞性肺線維症性気管支拡張症 / 長鎖シークエンサー / 遺伝的多型 / HLA領域 / ムチン遺伝子 / 副鼻腔気管支症候群 / びまん性汎細気管支炎 / 呼吸器 / 内科 … もっと見る
研究代表者以外
原発性線毛機能不全症候群 / 気道上皮 / 遺伝子検査 / 非結核性抗酸菌症 / エピジェネティック / 気道上皮細胞 / 肺MAC症 / エストロゲン / 副鼻腔気管支症候群 / 電子顕微鏡検査 / 鼻腔NO測定 / 感受性遺伝子 / 関連解析 / サイトカイン / 自然免疫 / 一塩基多型 / マイクロサテライトマーカー / 免疫染色検査 / 診断 / RNA網羅発現解析 / 遺伝子発現 / 転写開始点 / 気道線毛クリアランス / PCD / 原発性線毛運動不全症 / エピジェネティック解析 / メタ16S解析 / びまん性汎細気管支炎 / 原発性線毛不全症 / 不妊 / 網羅的mRNA遺伝子発現解析 / 男性不妊 / 線毛機能不全症候群 / 気管支拡張症 / 不妊症 / airway epithelial cell / mucin / genetic polymorphism / airway defense mechanism / chronic airway inflammation / ヒト気管支上皮細胞気相・液相培養 / 気管支上皮細胞気相・液相培養 / 気管支上皮細胞 / ムチン / 遺伝子多型 / 気道粘膜防御 / 慢性気道炎症 / 呼吸器 / 内科 / 感染症 / 遺伝子 / ウイルス / 呼吸器感染症 / 非定型抗酸菌症 隠す
  • 研究課題

    (17件)
  • 研究成果

    (45件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  線毛機能不全症候群の診断精度向上を目指した免疫染色と遺伝子解析の統合的手法の構築

    • 研究代表者
      森本 耕三
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53030:呼吸器内科学関連
    • 研究機関
      公益財団法人結核予防会 結核研究所
  •  肺MAC症の気道上皮におけるRNAメチル化修飾と免疫炎症応答の関連の解明

    • 研究代表者
      宮林 亜希子
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53030:呼吸器内科学関連
    • 研究機関
      公益財団法人結核予防会 結核研究所
  •  原発性線毛運動不全症の鼻粘膜RNA5'末端解析を含む網羅的遺伝子発現解析と臨床病態

    • 研究代表者
      慶長 直人
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53030:呼吸器内科学関連
    • 研究機関
      公益財団法人結核予防会 結核研究所
  •  肺MAC症に関わる気道上皮細胞におけるエピジェネティック修飾の解析

    • 研究代表者
      宮林 亜希子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53030:呼吸器内科学関連
    • 研究機関
      公益財団法人結核予防会 結核研究所
  •  未診断の原発性線毛機能不全症候群の発見のための効率の良いスクリーニング法の開発

    • 研究代表者
      森本 耕三
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53030:呼吸器内科学関連
    • 研究機関
      公益財団法人結核予防会 結核研究所
  •  原発性線毛不全症の慢性気道感染病態に見られる微生物叢のメタ16S解析と臨床的意義

    • 研究代表者
      慶長 直人
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53030:呼吸器内科学関連
    • 研究機関
      公益財団法人結核予防会 結核研究所
  •  長期のエピジェネティック制御に基づく潜在性結核感染状態における免疫調節の研究研究代表者

    • 研究代表者
      土方 美奈子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分53:器官システム内科学およびその関連分野
    • 研究機関
      公益財団法人結核予防会 結核研究所
  •  エストロゲン欠乏によりヒト気道上皮細胞において発現変化をきたす遺伝子の網羅探索

    • 研究代表者
      宮林 亜希子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53030:呼吸器内科学関連
    • 研究機関
      公益財団法人結核予防会 結核研究所
  •  HLA領域のムチンMUC22遺伝子とアジア人の非嚢胞性線維症性気管支拡張症の検討研究代表者

    • 研究代表者
      土方 美奈子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53030:呼吸器内科学関連
    • 研究機関
      公益財団法人結核予防会 結核研究所
  •  原発性線毛機能不全症候群-日本人に最適化した診断法の確立と診断アルゴリズムの開発

    • 研究代表者
      森本 耕三
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53030:呼吸器内科学関連
    • 研究機関
      公益財団法人結核予防会 結核研究所
  •  非結核性抗酸菌症発症における気道上皮細胞由来インターフェロンλの役割の検討研究代表者

    • 研究代表者
      土方 美奈子
    • 研究期間 (年度)
      2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      呼吸器内科学
    • 研究機関
      独立行政法人国立国際医療研究センター
  •  ヒトおよびトリインフルエンザウイルス感染症とその重症化に関わる宿主因子の解明

    • 研究代表者
      慶長 直人
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      呼吸器内科学
    • 研究機関
      独立行政法人国立国際医療研究センター
  •  びまん性汎細気管支炎に関連する新しいウイルス遺伝子のクローニング研究代表者

    • 研究代表者
      土方 美奈子
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      呼吸器内科学
    • 研究機関
      国立病院医療センター(臨床研究部)
  •  抗酸菌感染症の発症に関わる宿主側要因の解明

    • 研究代表者
      慶長 直人
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      国立国際医療センター(研究所)
  •  特発性間質性肺炎に関係する新しいウイルス遺伝子のクローニング研究代表者

    • 研究代表者
      土方 美奈子
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      呼吸器内科学
    • 研究機関
      国立国際医療センター(研究所)
  •  抗酸菌感染症における疾患感受性遺伝子の網羅的解析

    • 研究代表者
      中田 光
    • 研究期間 (年度)
      2003
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      国立国際医療センター(研究所)
  •  慢性気道炎症関連遺伝子群のプロモーター多型の同定とその気道上皮における発現解析

    • 研究代表者
      慶長 直人
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      呼吸器内科学
    • 研究機関
      国立国際医療センター(研究所)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2011 2005 2004

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Impact of primary ciliary dyskinesia: Beyond sinobronchial syndrome in Japan.2024

    • 著者名/発表者名
      Keicho N, Hijikata M, Miyabayashi A, Wakabayashi K, Yamada H, Ito M, Morimoto K.
    • 雑誌名

      Respir Investig

      巻: 62 号: 1 ページ: 179-186

    • DOI

      10.1016/j.resinv.2023.12.005

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K08297, KAKENHI-PROJECT-23K07616
  • [雑誌論文] Primary Ciliary Dyskinesia Caused by Homozygous <i>DNAAF1</i> Mutations Resulting from a Consanguineous Marriage: A Case Report from Japan2024

    • 著者名/発表者名
      Ito Masashi、Morimoto Kozo、Saotome Mikio、Miyabayashi Akiko、Wakabayashi Keiko、Yamada Hiroyuki、Hijikata Minako、Keicho Naoto、Ohta Ken
    • 雑誌名

      Internal Medicine

      巻: 63 号: 20 ページ: 2847-2851

    • DOI

      10.2169/internalmedicine.3263-23

    • ISSN
      0918-2918, 1349-7235
    • 年月日
      2024-10-15
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K07616
  • [雑誌論文] <i>FOXJ1</i> Variants Causing Primary Ciliary Dyskinesia with Hydrocephalus: A Case Report from Japan2024

    • 著者名/発表者名
      Ito M, Morimoto K, Ohfuji T, Miyabayashi A, Wakabayashi K, Yamada H, Hijikata M, Keicho N. FOXJ1 Variants Causing Primary Ciliary Dyskinesia with Hydrocephalus: A Case Report from Japan.
    • 雑誌名

      Internal Medicine

      巻: 63 号: 10 ページ: 1433-1437

    • DOI

      10.2169/internalmedicine.2565-23

    • ISSN
      0918-2918, 1349-7235
    • 年月日
      2024-05-15
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K08297, KAKENHI-PROJECT-23K07616
  • [雑誌論文] Host-pathogen relationship in retreated tuberculosis with major rifampicin resistance?conferring mutations2023

    • 著者名/発表者名
      Hang Nguyen Thi Le、Hijikata Minako、Maeda Shinji、Thuong Pham Huu、Huan Hoang Van、Hoang Nguyen Phuong、Tam Do Bang、Anh Pham Thu、Huyen Nguyen Thu、Cuong Vu Cao、Kobayashi Nobuyuki、Wakabayashi Keiko、Miyabayashi Akiko、Seto Shintaro、Keicho Naoto
    • 雑誌名

      Frontiers in Microbiology

      巻: 14 ページ: 01-14

    • DOI

      10.3389/fmicb.2023.1187390

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0197, KAKENHI-PROJECT-23K07616
  • [雑誌論文] The challenge of diagnosing primary ciliary dyskinesia: a commentary on various causative genes and their pathogenic variants.2023

    • 著者名/発表者名
      Keicho N, Morimoto K, Hijikata M.
    • 雑誌名

      J Hum Genet

      巻: 68 号: 8 ページ: 571-575

    • DOI

      10.1038/s10038-023-01166-w

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K08297, KAKENHI-PROJECT-23K07616
  • [雑誌論文] Analysis of Aberrant Splicing Events and Gene Expression Outliers in Primary Ciliary Dyskinesia2023

    • 著者名/発表者名
      Hijikata Minako、Morimoto Kozo、Takekoshi Daisuke、Shimoda Masafumi、Wakabayashi Keiko、Miyabayashi Akiko、Guo Tz-Chun、Yamada Hiroyuki、Keicho Naoto
    • 雑誌名

      American Journal of Respiratory Cell and Molecular Biology

      巻: 68 号: 6 ページ: 702-705

    • DOI

      10.1165/rcmb.2022-0394le

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K08297, KAKENHI-PROJECT-23K07616
  • [雑誌論文] Analysis of aberrant splicing events and gene expression outliers in primary ciliary dyskinesia.2023

    • 著者名/発表者名
      Hijikata M, Morimoto K, Takekoshi D, Shimoda M, Wakabayashi K, Miyabayashi A, Guo TC, Yamada H, Keicho N.
    • 雑誌名

      Am J Respir Cell Mol Biol

      巻: In press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K08297
  • [雑誌論文] Spatial multiomic profiling reveals the novel polarization of foamy macrophages within necrotic granulomatous lesions developed in lungs of C3HeB/FeJ mice infected with Mycobacterium tuberculosis2022

    • 著者名/発表者名
      Seto Shintaro、Nakamura Hajime、Guo Tz-Chun、Hikichi Haruka、Wakabayashi Keiko、Miyabayashi Akiko、Nagata Toshi、Hijikata Minako、Keicho Naoto
    • 雑誌名

      Frontiers in Cellular and Infection Microbiology

      巻: 12 ページ: 968543-968543

    • DOI

      10.3389/fcimb.2022.968543

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07065, KAKENHI-PROJECT-20K08532
  • [雑誌論文] Transcription factor MAFB controls type I and II interferon response-mediated host immunity in Mycobacterium tuberculosis-infected macrophages2022

    • 著者名/発表者名
      Hikichi Haruka、Seto Shintaro、Wakabayashi Keiko、Hijikata Minako、Keicho Naoto
    • 雑誌名

      Frontiers in Microbiology

      巻: 13 ページ: 962306-962306

    • DOI

      10.3389/fmicb.2022.962306

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07065, KAKENHI-PROJECT-20K08532, KAKENHI-PROJECT-20K16259
  • [雑誌論文] Novel Screening System of Virulent Strains for the Establishment of a <i>Mycobacterium avium</i> Complex Lung Disease Mouse Model Using Whole-Genome Sequencing2022

    • 著者名/発表者名
      Furuuchi Koji、Seto Shintaro、Nakamura Hajime、Hikichi Haruka、Miyabayashi Akiko、Wakabayashi Keiko、Mizuno Kazue、Oka Teruaki、Morimoto Kozo、Hijikata Minako、Keicho Naoto
    • 雑誌名

      Microbiology Spectrum

      巻: 10 号: 3

    • DOI

      10.1128/spectrum.00451-22

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07065, KAKENHI-PROJECT-20K08532
  • [雑誌論文] Phenotypic and genotypic features of the Mycobacterium tuberculosis lineage 1 subgroup in central Vietnam2021

    • 著者名/発表者名
      Le Hang Nguyen Thi、Hijikata Minako、Maeda Shinji、Miyabayashi Akiko、Wakabayashi Keiko、Seto Shintaro、Diem Nguyen Thi Kieu、Yen Nguyen Thi Thanh、Van Duc Le、Thuong Pham Huu、Van Huan Hoang、Hoang Nguyen Phuong、Mitarai Satoshi、Keicho Naoto、Kato Seiya
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1 ページ: 13609-13609

    • DOI

      10.1038/s41598-021-92984-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08532
  • [雑誌論文] 【投稿/レビュー】原発性線毛機能不全症候群2020

    • 著者名/発表者名
      森本耕三, 土方美奈子, Tz-Chun Guo,宮林亜希子, 山田博之, 慶長直人
    • 雑誌名

      呼吸臨床

      巻: 4 号: 6 ページ: n/a

    • DOI

      10.24557/kokyurinsho.4.e00103

    • ISSN
      2433-3778
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08532
  • [雑誌論文] 発性線毛機能不全症候群2020

    • 著者名/発表者名
      森本耕三, 土方美奈子, Tz-Chun Guo,宮林亜希子, 山田博之, 慶長直人
    • 雑誌名

      呼吸臨床

      巻: 4

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08196
  • [雑誌論文] Primary ciliary dyskinesia caused by a large homozygous deletion including exons 1?4 of DRC1 in Japanese patients with recurrent sinopulmonary infection2019

    • 著者名/発表者名
      Keicho Naoto、Hijikata Minako、Morimoto Kozo、Homma Sakae、Taguchi Yoshio、Azuma Arata、Kudoh Shoji
    • 雑誌名

      Molecular Genetics & Genomic Medicine

      巻: 8 号: 1 ページ: 19-32

    • DOI

      10.1002/mgg3.1033

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08163, KAKENHI-PROJECT-18K08196, KAKENHI-PROJECT-20K08532
  • [雑誌論文] Recurring large deletion in DRC1 (CCDC164) identified as causing primary ciliary dyskinesia in two Asian patients.2019

    • 著者名/発表者名
      Morimoto K, Hijikata M, Zariwala MA, Nykamp K, Inaba A, Guo TC, Yamada H, Truty R, Sasaki Y, Ohta K, Kudoh S, Leigh MW, Knowles MR, Keicho N.
    • 雑誌名

      Mol Genet Genomic Med

      巻: 7 号: 8

    • DOI

      10.1002/mgg3.838

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08196
  • [雑誌論文] Primary ciliary dyskinesia in Japan: systematic review and meta-analysis.2019

    • 著者名/発表者名
      Inaba A, Furuhata M, Morimoto K, Rahman M, Takahashi O, Hijikata M, Knowles MR, Keicho N.
    • 雑誌名

      BMC Pulm Med

      巻: 25 号: 1 ページ: 135-135

    • DOI

      10.1186/s12890-019-0897-4

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08196
  • [雑誌論文] Promoter analysis and aberrant expression of the MUC5B gene in diffuse panbronchiolitis.2005

    • 著者名/発表者名
      Kamio K, Matsushita I, Hijikata M, Kobashi Y, Tanaka G, Nakata K, Ishida T, Tokunaga K, Taguchi Y, Homma S, Nakata K, Azuma A, Kudoh S, Keicho N.
    • 雑誌名

      Am J Respir Crit Care Med 171(9)

      ページ: 949-57

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390262
  • [雑誌論文] Direct determination of MUC5B promoter haplotypes based on the method of single-strand conformation polymorphism and their statistical estimation.2004

    • 著者名/発表者名
      Kamio K, Matsushita I, Tanaka G, Ohashi J, Hijikata M, Nakata K, Tokunaga K, Azuma A, Kudoh S, Keicho N.
    • 雑誌名

      Genomics 84(3)

      ページ: 613-22

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390262
  • [学会発表] ベトナム人新規活動性肺結核患者におけるIFNAR2遺伝子バリアントの遺伝子型と結核の関連2024

    • 著者名/発表者名
      土方 美奈子、若林 佳子、宮林 亜希子、瀬戸 真太郎、Nguyen Thi Le Hang、Do Bang Tam、Pham Thu Anh、Vu Cao Cuong、Hoang Van Huan、Pham Huu Thuong、慶長 直人
    • 学会等名
      第99回日本結核・非結核性抗酸菌症学会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0197
  • [学会発表] 空間的マルチオミックスで探索する結核肉芽腫における泡沫化マクロファージのバイオマーカー2023

    • 著者名/発表者名
      瀬戸真太郎,土方美奈子,慶長直人
    • 学会等名
      第96回日本細菌学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08532
  • [学会発表] アジア人集団における結核感染・発病に関連する宿主MAFB 遺伝子領域周辺バリアントの解析,2023

    • 著者名/発表者名
      牛島紗季, 若林佳子,宮林亜希子, 土方美奈子, 引地遥香, 瀬戸真太郎, 慶長直人
    • 学会等名
      第98回日本結核・非結核性抗酸菌症学会 学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K07616
  • [学会発表] 結核感受性に関与する転写因子 MafB による結核肉芽腫形成の制御2023

    • 著者名/発表者名
      引地遥香,中村 創,瀬戸真太郎,土方美奈子,慶長直人
    • 学会等名
      第96回日本細菌学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08532
  • [学会発表] 空間的マルチオミックスによる肉芽腫構造の解析2023

    • 著者名/発表者名
      瀬戸真太郎, 土方美奈子,慶長直人
    • 学会等名
      第98回日本結核・非結核性抗酸菌症学会 学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K07616
  • [学会発表] Pathogenic characteristics of multidrug-resistant strains among retreated tuberculosis and the host response2023

    • 著者名/発表者名
      Hang LNT, Hijikata M, Maeda S, Thuong PH, Hoang VH, Hoang NP, Tam DB, Anh PT, Cuong VC, Kobayashi N, Wakabayashi K, Miyabayashi A , Seto S, Keicho N.
    • 学会等名
      the 27th Congress of the Asian Pacific Society of Respirology (APSR 2023)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K07616
  • [学会発表] 結核感受性に関与する転写因子 MafB による 結核肉芽腫形成の制御2023

    • 著者名/発表者名
      引地遥香, 中村創, 大森志保, 瀬戸真太郎, 土方美奈子, 慶長直人
    • 学会等名
      第98回日本結核・非結核性抗酸菌症学会 学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K07616
  • [学会発表] ベトナム医療従事者の潜在性結核感染症と宿主AMPキナーゼ遺伝子の関連2023

    • 著者名/発表者名
      宮林亜希子, 土方美奈子, 瀬戸真太郎, 若林佳子, 牛島紗季, 慶長直人
    • 学会等名
      第98回日本結核・非結核性抗酸菌症学会 学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K07616
  • [学会発表] 発病予測バイオマーカーの開発,2023

    • 著者名/発表者名
      土方美奈子, 瀬戸真太郎, 慶長直人
    • 学会等名
      第98回日本結核・非結核性抗酸菌症学会 学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K07616
  • [学会発表] 宿主ASAP1 遺伝子バリアントと結核発病抵抗性の関連,2023

    • 著者名/発表者名
      若林佳子,土方美奈子, 宮林亜希子, 牛島紗季, 瀬戸真太郎, 慶長直人
    • 学会等名
      第98回日本結核・非結核性抗酸菌症学会 学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K07616
  • [学会発表] 結核菌感染ヒトマクロファージ細胞における転写因子 SP110 、SP140 遺伝子の機能解析2023

    • 著者名/発表者名
      中村 創,瀬戸真太郎,土方美奈子, 慶長直人
    • 学会等名
      第98回日本結核・非結核性抗酸菌症学会 学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K07616
  • [学会発表] 肺 Mycobacterium avium complex症マウスモデル構築を容易にする臨床分離株選択システムの開発2022

    • 著者名/発表者名
      古内浩司, 瀬戸真太郎, 中村創, 引地遥香, 宮林亜希子, 若林佳子, 水野和重, 森本耕三, 土方 美奈子, 慶長直人
    • 学会等名
      第97回結核・非結核性抗酸菌症学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08532
  • [学会発表] オミックス解析による活動性結核マウスモデルにおける泡沫化マクロファージ形成の解析2022

    • 著者名/発表者名
      瀬戸真太郎,中村 創、引地遥香,土方美奈子, 慶長直人
    • 学会等名
      第97回結核・非結核性抗酸菌症学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08532
  • [学会発表] 低酸素環境における結核菌感染マクロファージの遺伝子発現解析2022

    • 著者名/発表者名
      引地遥香, 瀬戸真太郎, 土方美奈子, 慶長直人
    • 学会等名
      第97回結核・非結核性抗酸菌症学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08532
  • [学会発表] 抗酸菌の潜在状態における免疫調節2022

    • 著者名/発表者名
      土方美奈子, 瀬戸真太郎, 慶長直人
    • 学会等名
      第97回結核・非結核性抗酸菌症学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08532
  • [学会発表] ベトナム医療従事者における宿主 PRKAG2遺伝子多型と潜在性結核感染症2022

    • 著者名/発表者名
      宮林亜希子, 若林佳子, 土方美奈子, 瀬戸真太郎, 慶長直人
    • 学会等名
      第97回結核・非結核性抗酸菌症学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08532
  • [学会発表] 結核菌感染ヒトマクロファージ細胞における SP110 、SP140 遺伝子の RNA シークエンシ ングによる機能解析2022

    • 著者名/発表者名
      中村創,瀬戸真太郎,土方美奈子,慶長直人
    • 学会等名
      第97回結核・非結核性抗酸菌症学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08532
  • [学会発表] ベトナムの治療歴のある結核患者の再排菌に関わる宿主要因の検討2021

    • 著者名/発表者名
      土方美奈子,若林佳子,宮林亜希子,瀬戸真太郎,前田伸司, 慶長直人
    • 学会等名
      第96回結核・非結核性抗酸菌症学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08532
  • [学会発表] 2.ベトナム結核患者における宿主TLR2遺伝子多型と結核菌遺伝子型との関連2021

    • 著者名/発表者名
      宮林亜希子,土方美奈子, 若林佳子,瀬戸真太郎,前田伸司,慶長直人
    • 学会等名
      第96回結核・非結核性抗酸菌症学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08532
  • [学会発表] ヒト結核モデルマウスを用いた潜在感染モデルの構築2021

    • 著者名/発表者名
      中村創,引地遥香,瀬戸真太郎,土方美奈子, 慶長直人
    • 学会等名
      第96回結核・非結核性抗酸菌症学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08532
  • [学会発表] ATSガイドラインに準じて診断を行った原発性線毛機能不全症候群(PCD)の1例2020

    • 著者名/発表者名
      森本耕三, 小林正芳, 田中良明, 古内浩司, 大澤武司, 藤原啓司, 吉森浩三, 土方美奈子, 慶長直人, 大田健
    • 学会等名
      第237回 日本呼吸器学会関東地方
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08196
  • [学会発表] アジア人における創始者変異が疑われた、DRC1の広範囲欠失を有する原発性線毛機能不全症候群の一例2020

    • 著者名/発表者名
      森本耕三,古内浩司,大澤武司,荒川健一,田中良明,吉森浩三,土方美奈子,慶長直人,大田健
    • 学会等名
      第177回 日本結核・非結核性抗酸菌症学会関東支部学会第238回 日本呼吸器学会関東地方会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08532
  • [学会発表] アジア人における創始者変異が疑われた、DRC1の広範囲欠失を有する原発性線毛機能不全症候群の一例2020

    • 著者名/発表者名
      森本耕三,土方美奈子,KnowlesMichael,慶長直人
    • 学会等名
      第60回日本呼吸器学会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08532
  • [学会発表] アジア人における創始者変異が疑われた、DRC1の広範囲欠失を有する原発性線毛機能不全症候群の一例2020

    • 著者名/発表者名
      森本耕三,古内浩司,大澤武司,荒川健一,田中良明,吉森浩三,土方美奈子,慶長直人,大田 健
    • 学会等名
      第177回 日本結核・非結核性抗酸菌症学会関東支部学会第238回 日本呼吸器学会関東地方会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08196
  • [学会発表] アジア人における創始者変異が疑われた、DRC1の広範囲欠失を有する原発性線毛機能不全症候群の一例2019

    • 著者名/発表者名
      森本耕三, 古内浩司, 大澤武司, 荒川健一, 田中良明, 吉森浩三, 土方美奈子, 慶長直人, 大田健
    • 学会等名
      第177回日本結核・非結核性抗酸菌症学会関東支部学会・第238回日本呼吸器学会関東地方会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08196
  • [学会発表] A Study on Molecular Pathogenesis of Avian Influenza Virus Infection in Human Airway Epithelial Cells.2011

    • 著者名/発表者名
      Hainam Mai, Minako Hijikata, Ikumi Matsushita, Hideyuki Ito, Naoto Keicho
    • 学会等名
      第51回日本呼吸器学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-04-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390233
  • [学会発表] A Study on Molecular Pathogenesis of Avian Influenza Virus Infection in Human AirwayEpithelial Cells.2011

    • 著者名/発表者名
      Hainam Mai, Minako Hijikata, Ikumi Matsushita, Hideyuki Ito, Naoto Keicho.
    • 学会等名
      第50回日本呼吸器学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-04-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390233
  • 1.  慶長 直人 (80332386)
    共同の研究課題数: 15件
    共同の研究成果数: 39件
  • 2.  森本 耕三 (40511879)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 13件
  • 3.  中田 光 (80207802)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  宮林 亜希子 (40834726)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  井上 義一 (90240895)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  玉利 真由美 (00217184)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  瀬戸 真太郎 (50383203)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 8.  櫻田 紳策 (50178620)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  引地 遥香 (20829105)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  郭 姿君 (00813065)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi