• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

和泉 勇治  Waizumi Yuji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90333872
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 日本大学, 工学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度: 日本大学, 工学部, 准教授
2011年度 – 2016年度: 東北大学, 情報科学研究科, 准教授
2013年度: 東北大学, 大学院情報科学研究科, 准教授
2010年度: 東北大学, 大学院・情報科学研究科, 准教授
2003年度 – 2009年度: 東北大学, 大学院・情報科学研究科, 講師
2008年度: 東北大学, 大学院情報科学研究科, 講師
2005年度 – 2006年度: 東北大学, 大学院情報科学研究科, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
計算機システム・ネットワーク / ソフトコンピューティング
研究代表者以外
計算機システム・ネットワーク / ソフトコンピューティング / 感性情報学・ソフトコンピューティング
キーワード
研究代表者
アプリケーション識別 / 情報流出 / ネットワークセキュリティ / 不正アクセス / シェープコンテキスト / 文字領域推定 / 画像中の文字認識 / 畳み込みニューラルネットワーク / 情景画像 / 領域推定 … もっと見る / 輪郭線 / 文字認識 / 確率モデル / コネクション同時発生数 / 特徴量 / フローの同時発生数 / Webアプリケーション識別 / Webアプリケーション / ネットワークアプリケーション識別 / ネットワーク・セキュリティ技術 / フロー同一性 / 移動経路推定 / 送受信タイミング / 拡散経路推定 / 文字コード / フロー類似性 / セキュア・ネットワーク / 情報システム / アプリケーションペイロード / パケットサイズ / 情報流出事故 / 遷移パターン / パケット送受信間隔 / ペイロード長 / 不正アクセス検知 / フロー解析 / タイムスロット / 段階的異常検知 / 超高速ネットワーク / IDS / ヒストグラム / 段階的不正検知 / プロファイル作成 / 主成分分析 / 異常検知 / ネットワーク特徴量 … もっと見る
研究代表者以外
不正アクセス / ヒストグラム / 確率的情報処理 / 異常検知 / 256-dimensional vector / occurrence probability of codes / traceback of malicious flows / malicious network access / シグネチャ / 識別子 / 逆探知 / Clustering / Histogram / Common Token / Automatic Signature Generation / Communicated Contents Similarity / Distributed Misuse Detection / ネットワークセキュリティ / おとりシステム / 状態判別 / 状態記述方式 / クラスタリング / 共通トークン / シグネチャ自動生成 / 通信内容類似性 / 分散型不正検知 / 率的情報処理 / 情報統計力学 / 統計数学 / 機械学習 / 数理工学 / アドホックネットワーク / 確率伝播法 / マルコフ確率場 / 統計的機械学習理論 / 順位相関係数 / ホスト単位観測 / 相関係数発生確率行列 / 不正利用ソフトウエア / 異常原因特定 / 処理時間推定 / ネットワーク / セキュア / 情報システム 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (165件)
  • 共同研究者

    (15人)
  •  文字領域推定を行わない情景画像中の文字認識アルゴリズムの構築研究代表者

    • 研究代表者
      和泉 勇治
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      ソフトコンピューティング
    • 研究機関
      東北大学
  •  非加算的体積とエントロピーによるコミュニティ抽出の確率的計算モデル設計理論

    • 研究代表者
      田中 和之
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ソフトコンピューティング
    • 研究機関
      東北大学
  •  マルコフ確率場によるベイジアンアドホックネットワークシステム設計理論の創出

    • 研究代表者
      田中 和之
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      感性情報学・ソフトコンピューティング
    • 研究機関
      東北大学
  •  非観測情報の統計的推定によるWebアプリケーション識別研究代表者

    • 研究代表者
      和泉 勇治
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      計算機システム・ネットワーク
    • 研究機関
      東北大学
  •  オーバーレイネットワークを利用したインターネットにおける情報の拡散経路推定方式研究代表者

    • 研究代表者
      和泉 勇治
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      計算機システム・ネットワーク
    • 研究機関
      東北大学
  •  多解像度観測量に対応した分散型ネットワーク異常検知システムの構築

    • 研究代表者
      根元 義章
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      計算機システム・ネットワーク
    • 研究機関
      東北大学
  •  ソフトウエアの動作推定に基づく情報改竄に頑健な不正アクセス検知方式の構築研究代表者

    • 研究代表者
      和泉 勇治
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      計算機システム・ネットワーク
    • 研究機関
      東北大学
  •  通信データ列特徴量の類似性に基づいた不正アクセス逆探知方式

    • 研究代表者
      根元 義章
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      計算機システム・ネットワーク
    • 研究機関
      東北大学
  •  超高速ネットワークに対応する階層型異常検知システムの構築研究代表者

    • 研究代表者
      和泉 勇治
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      計算機システム・ネットワーク
    • 研究機関
      東北大学
  •  不正アクセス情報の能動的収集機能を有するネットワークセキュリティシステムの構築

    • 研究代表者
      根元 義章
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      計算機システム・ネットワーク
    • 研究機関
      東北大学
  •  プロファイル作成機能を有するマルチモード型不正アクセス検出システム研究代表者

    • 研究代表者
      和泉 勇治
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      計算機システム・ネットワーク
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] On Demand Color Calibration for Pedestrian Tracking in Non-overlapping Fields of View2017

    • 著者名/発表者名
      Yuji Waizumi, Masako Omachi and Kazuyuki Tanaka
    • 雑誌名

      IEEE Internet of Things Journal

      巻: 4 号: 2 ページ: 320-329

    • DOI

      10.1109/jiot.2016.2557814

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25280089
  • [雑誌論文] On Demand Color Calibration for Pedestrian Tracking in Non-overlapping Fields of View2016

    • 著者名/発表者名
      Yuji Waizumi, Masako Omachi, Kazuyuki Tanaka
    • 雑誌名

      IEEE Internet of Things Journal

      巻: in press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26540124
  • [雑誌論文] CNNとSVMを組み合わせた歩行者検知の効率化に関する一検討2015

    • 著者名/発表者名
      斎藤拓馬, 和泉勇治, 田中和之
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術報告

      巻: 114 ページ: 41-46

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25280089
  • [雑誌論文] Bayesian image segmentations by Potts prior and loopy belief propagation2014

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Tanaka, Shun Kataoka, Muneki Yasuda, Yuji Waizumi and Chiou-Ting Hsu
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: 83 号: 12 ページ: 124002-124002

    • DOI

      10.7566/jpsj.83.124002

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J07259, KAKENHI-PROJECT-24700220, KAKENHI-PROJECT-25280089, KAKENHI-PROJECT-26540124
  • [雑誌論文] Scene Text Recognition based on Positional Relation between Closed Curves2014

    • 著者名/発表者名
      Yuji Waizumi, Kazuyuki Tanaka
    • 雑誌名

      2014 Second International Conference on Artificial Intelligence, Modelling and Simulation

      巻: 1 ページ: 182-186

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26540124
  • [雑誌論文] Scene Text Recognition based on Positional Relation between Closed Curves2014

    • 著者名/発表者名
      Yuji Waizumi, Kazuyuki Tanaka
    • 雑誌名

      Proceedings of IEEE Second International Conference on Artificial Intelligence Modelling and Simulation

      巻: 1 ページ: 182-186

    • DOI

      10.1109/aims.2014.51

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25280089
  • [雑誌論文] Network Application Identification Using Sequential Transition Patterns of Payload Length2012

    • 著者名/発表者名
      Yuji Waizumi, Tsuyoshi Sato, Kazuyuki Tanaka
    • 雑誌名

      Interdisciplinary Information Sciences

      巻: Vol. 18

    • NAID

      110008096313

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500075
  • [雑誌論文] 通信特性に基づいたウェブアプリケーション識別に関する一考察2012

    • 著者名/発表者名
      松尾翔希, 和泉勇治, 田中和之
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告

      巻: Vol.112, No.210 ページ: 61-66

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650115
  • [雑誌論文] A Network-based Anomaly Detection System Based on Three Different Network Traffic Characteristics2012

    • 著者名/発表者名
      Yuji Waizumi, Yohei Sato and Yoshiaki Nemoto
    • 雑誌名

      Journal of Communication and Computer

      巻: Vol.7 ページ: 805-812

    • URL

      http://www.davidpublishing.com/davidpublishing/Upfile/8/14/2012/2012081400385449.pdf

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500075
  • [雑誌論文] A Multi-Stage Network Anomaly Detection Method for Improving Efficiency and Accuracy2012

    • 著者名/発表者名
      Yuji Waizumi, Hiroshi Tsunoda, Masashi Tsuji, Yoshiaki Nemoto
    • 雑誌名

      Journal of Information Security

      巻: Vol.3,No.1 号: 01 ページ: 18-24

    • DOI

      10.4236/jis.2012.31003

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700081, KAKENHI-PROJECT-23500075
  • [雑誌論文] 2部グラフ型ボルツマンマシンに対する複合最尤法2012

    • 著者名/発表者名
      浅利岳, 安田宗樹, 和泉勇治, 田中和之
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告

      巻: Vol.112, No.298 ページ: 39-44

    • NAID

      110009642382

    • URL

      http://www.ieice.org/ken/paper/20121117N0yp/,http://www.ieice.org/ken/paper/20120921k0w7/

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650115
  • [雑誌論文] A Multi-Stage Network Anomaly Detection...2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Waizumi, H. Tsunoda, M. Tsuji and Y. Nemoto
    • 雑誌名

      Jouranl of Information Security

      巻: Vol. 3 ページ: 18-24

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500075
  • [雑誌論文] Network Application Identification Using Sequential Transition Patterns of Payload Length2012

    • 著者名/発表者名
      Yuji WAIZUMI, Tsuyoshi SATO, Kazuyuki TANAKA
    • 雑誌名

      Interdisciplinary Information Sciences

      巻: 18 号: 2 ページ: 189-196

    • DOI

      10.4036/iis.2012.189

    • NAID

      130002531680

    • ISSN
      1340-9050, 1347-6157
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500075, KAKENHI-PROJECT-24650115
  • [雑誌論文] A Network-based Anomaly Detection System...2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Waizumi, Y. Sato,and Y. Nemoto
    • 雑誌名

      Journal of Communication and Computer

      巻: Vol. 1 ページ: 1-10

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500075
  • [雑誌論文] Development of a WLAN Based Monitoring System for Group Activity Measurement in Real-Time2011

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Tsunoda , Hidehisa Nakayama , Kohei Ohta , Akihiro Suzuki , Hiroki Nishiyama , Ryoichi Nagatomi , Kazuo Hashimoto , Yuji Waizumi , Glenn Mansfield and Yoshiaki Nemoto
    • 雑誌名

      Journal of Communications and Networks

      巻: Vol. 13, No.2 13 号: 2 ページ: 86-94

    • DOI

      10.1109/jcn.2011.6157407

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500075
  • [雑誌論文] Network Application Identification Based on Communication Characteristics of Application Messages2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Waizumi, Y.Tsukabe, H.Tsunoda, Y.Nemoto, K.Tanaka
    • 雑誌名

      Journal of Communication And Computer

      巻: 2

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300023
  • [雑誌論文] Network Application Identification Based on Communication Characteristics of Application Messages2011

    • 著者名/発表者名
      Y. Waizumi、 Y. Tsukabe, 、H. Tsunoda, Y. Nemoto、K. Tanaka
    • 雑誌名

      Journal of Communication And Computer

      巻: No.8 ページ: 111-119

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300023
  • [雑誌論文] Network Application Identification Based on Communication Characteristics of Application Messages2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Waizumi, Y.Tsukabe, H.Tsunoda, Y.Nemoto, K.Tanaka
    • 雑誌名

      Journal of Communication And Computer

      巻: 2

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700066
  • [雑誌論文] Network Application Identification Based on Communication Characteristics of Application Messages2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Waizumi、Y.Tsukabe、H.Tsunoda, Y.Nemoto、K.Tanaka
    • 雑誌名

      Journal of Communication And Computer No.8

      ページ: 111-119

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700066
  • [雑誌論文] Development of a WLAN Based Monitoring System ...2011

    • 著者名/発表者名
      H. Tsunoda , H. Nakayama , Y. Waizumi and Y.Nemoto
    • 雑誌名

      Journal of Communications and Networks

      巻: Vol. 13 ページ: 86-94

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500075
  • [雑誌論文] メッセージの遷移パターンに基づくネットワークアプリケーション識別システムの試作2010

    • 著者名/発表者名
      和泉勇治、阿部康一、根元義章
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌D

      巻: J93-D ページ: 2257-2267

    • NAID

      110007730883

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700066
  • [雑誌論文] メッセージの遷移パターンに基づくネットワークアプリケーション識別システムの試作2010

    • 著者名/発表者名
      和泉勇治、阿部康一、根元義章
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌D J93-D

      ページ: 2257-2267

    • NAID

      110007730883

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700066
  • [雑誌論文] メッセージの遷移パターンに基づくネットワークアプリケーション識別システムの試作2010

    • 著者名/発表者名
      和泉勇治、阿部康一、根元義章
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌D

      巻: J93-D ページ: 2257-2267

    • NAID

      110007730883

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300023
  • [雑誌論文] Combating against internet worms in large-scale networks : an autonomic signature-based solution2009

    • 著者名/発表者名
      K. Simkhada, T. Taleb, Y. Waizumi, A. Jamalipour, Y. Nemoto
    • 雑誌名

      SECURITY AND COMMUNICATION NETWORKS 2

      ページ: 11-28

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300023
  • [雑誌論文] Network Application Identification Based on Communication characteristics of Application Messages2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Waizumi, Y.Tsukabe, H.Tsunoda, Y.Nemoto
    • 雑誌名

      Proc.of WCSET 2009 60

      ページ: 708-713

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300023
  • [雑誌論文] A New Traffic Pattern Matching for DDoS Traceback Using In dependent Component Analysis2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Waizumi, T.Sato, Y.Nemoto
    • 雑誌名

      Proc.of WCSET 2009 60

      ページ: 701-707

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700066
  • [雑誌論文] Combating against internet worms in large-scale networks : an autonomic signature-based solution2009

    • 著者名/発表者名
      K. Simkhada, T. Taleb, Y. Waizumi, A. Jamalipour, Y. Nemoto
    • 雑誌名

      SECURITY AND COMMUNICATION NETW ORKS 2

      ページ: 11-28

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700053
  • [雑誌論文] Combating against internet worms in large-scale networks : an autonomic signature-based solution2009

    • 著者名/発表者名
      K. Simkhada, T. Taleb, Y. Waizumi, A. Jamalipour, Y. Nemoto
    • 雑誌名

      SECURITY AND COMMUNICATION NETWORKS Vol.2

      ページ: 11-28

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700053
  • [雑誌論文] Combating against internet worms in large-scale networks : an autonomic signature-based solution2009

    • 著者名/発表者名
      K. Simkhada, T. Taleb, Y. Waizumi, A. Jamalipour, Y. Nemoto
    • 雑誌名

      SECURITY AND COMMUNICATION NETWORKS

      ページ: 11-28

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300023
  • [雑誌論文] A New Traffic Pattern Matching for DDoS Traceback Using In dependent Component Analysis2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Waizumi, T.Sato, Y.Nemoto
    • 雑誌名

      Proc.of WCSET 2009 60

      ページ: 701-707

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300023
  • [雑誌論文] Combating against internet worms in large-scale networks : an autonomic signature-based solution2009

    • 著者名/発表者名
      K.Simkhada, T.Taleb, Y.Waizumi, A.Jamalipour, Y.Nemoto
    • 雑誌名

      SECURITY AND COMMUNICATION NETWORKS

      ページ: 11-28

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700066
  • [雑誌論文] Network Application Identification Based on Communication characteristics of Application Messages2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Waizumi, Y.Tsukabe, H.Tsunoda, Y.Nemoto
    • 雑誌名

      Proc.of WCSET 2009 60

      ページ: 708-713

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700066
  • [雑誌論文] A Reliable Network Application Identification Based on Transition Pattern of Payload Length2008

    • 著者名/発表者名
      S. Yagi, Y. Waizumi, H. Tsunoda, Y. Nemoto
    • 雑誌名

      IEEE Globecom 2008 (CDROM)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700053
  • [雑誌論文] Detecting Dodos attacks by a simple response packet confirmation mechanism2008

    • 著者名/発表者名
      H. Tsunoda, K. Ohta, A. Yamamoto, N. Ansari, Y. Waizumi, Y. Nemoto
    • 雑誌名

      Computer Communications

      巻: No.3 ページ: 3299-3306

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300023
  • [雑誌論文] Network Application Identification Using Transition Pattern of Payload Length2008

    • 著者名/発表者名
      S. Yagi, Y. Waizumi, H. Tsunoda, A. Jamalipour, N. Kato, Y. Nemoto
    • 雑誌名

      IEEE WCNC 2008 (CDROM)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300023
  • [雑誌論文] Network Application Identification Using Transition Pattern of Payload Length2008

    • 著者名/発表者名
      S. Yagi, Y. Waizumi, H. Tsunoda, A. Jamalipour, N. Kato, Y. Nemoto
    • 雑誌名

      Proc. of WCNC Globecom CDROM

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700053
  • [雑誌論文] A Reliable Network Application Identification Based on Transition Pattern of Payload Length2008

    • 著者名/発表者名
      S. Yagi, Y. Waizumi, H. Tsunoda, Y. Nemoto
    • 雑誌名

      IEEE Globecom 2008 (CDROM)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300023
  • [雑誌論文] Detecting DRDoS attacks by a simple response packet confirmation mechanism2008

    • 著者名/発表者名
      H. Tsunoda, K. Ohta, A. Yamamoto, N. Ansari, Y. Waizumi, Y. Nemoto
    • 雑誌名

      Computer Communications 31

      ページ: 3299-3306

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300023
  • [雑誌論文] Detecting DRDoS attacks by a simple response packet confirmation mechanism2008

    • 著者名/発表者名
      H.Tsunoda, K.Ohta, A.Yamamoto, N.Ansari, Y.Waizumi, Y.Nemoto
    • 雑誌名

      Computer Communications No.3

      ページ: 3299-3306

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700066
  • [雑誌論文] Network Application Identification Using Transition Pattern of Payload Length2008

    • 著者名/発表者名
      S. Yagi, Y. Waizumi, H. Tsunoda, A . Jamalipour, N. Kato, Y. Nemoto
    • 雑誌名

      IEEE WCNC 2008 (CDROM)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700053
  • [雑誌論文] A Reliable Network Application Identification Based on Transition Pattern of Payload Length2008

    • 著者名/発表者名
      S. Yagi, Y. Waizumi, H. Tsunoda, Y. Nemoto
    • 雑誌名

      Proc. of Globecom CDROM

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700053
  • [雑誌論文] Network Application Identiffication Based on Transition Pattern of Packets2007

    • 著者名/発表者名
      Yuji Waizumi, Abbas Jamalipour, and Yoshiaki Nemoto
    • 雑誌名

      Proc. of IEEE Wireless Rural and Emergency Communications Conference Vol. 1(CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300017
  • [雑誌論文] A Low Cost Worm Detection Technique based on Flow Payload Similarity2007

    • 著者名/発表者名
      Youhei Suzuki, Yuji Waizumi, Hiroshi Tsunoda, Yoshiaki Nemoto
    • 雑誌名

      Proc. of Web Information Systems and Technologies Vo1. 1

      ページ: 414-417

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17700045
  • [雑誌論文] Network Application Identiffication Based on Transition Pattern of Packets2007

    • 著者名/発表者名
      Yuji Waizumi, Abbas Jamalipour, and Yoshiaki Nemoto
    • 雑誌名

      Proc. of IEEE Wireless Rural and Emergency Communications Conference CDROM

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700053
  • [雑誌論文] Distributed Early Worm Detection Based on Payload Histogram Similarity2007

    • 著者名/発表者名
      Y. WAIZUMI, M. TSUJI, H. TSUNODA, N. ANSARI, Y. NEMOTO
    • 雑誌名

      Proc. of 2007 IEEE International Conference on Communications (CDROM)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700053
  • [雑誌論文] トラヒックの最小流量に着目したトラヒックパターンのフィルタリングによるDDoS攻撃追跡の精度向上方式2007

    • 著者名/発表者名
      角田裕、内海宏律、和泉勇治、根元義章
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌B 90-B,No.10

      ページ: 969-979

    • NAID

      110007379630

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300017
  • [雑誌論文] A NETWORK-BASED ANOMALY DETECTION SYSTEM USING MULTIPLE NETWORK FEATURES2007

    • 著者名/発表者名
      Yuji Waizumi, Yohei Sato, Yoshiaki Nemoto
    • 雑誌名

      Proc. of Web Information Systems and Technologies Vol. 1

      ページ: 410-413

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17700045
  • [雑誌論文] Collaborative DoS Traceback Technology for Intranet Security Systems2007

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Tsunoda, Kohei Ohta, Shinichi Tanaka, Yuji Waizumi, Nei Kato, Glenn Mansfield Keeni and Yoshiaki Nemoto
    • 雑誌名

      The Transactions of Information Procesing Socety of Japan Vol. 48, No. 2

      ページ: 733-742

    • NAID

      110006207795

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300017
  • [雑誌論文] A NETWORK-BASED ANOMALY DETECTION SYSTEM USING MULTIPLE NETWORK FEATURES2007

    • 著者名/発表者名
      Yuji Waizumi, Yohei Sato, Yoshiaki Nemoto
    • 雑誌名

      Proc. of Web Information Systems and Technologies Vol.1

      ページ: 410-413

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300017
  • [雑誌論文] Distributed Early Worm Detection Based on Payload Histogram Similarity2007

    • 著者名/発表者名
      Y. WAIZUMI, M. TSOJI, H. TSUNODA, N. ANSARI, Y. NEMOTO
    • 雑誌名

      Proc. of 2007 IEEE International Conference on Communications Vol.1

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300017
  • [雑誌論文] イントラネットセキュリティシステムにおける協調型DoS追跡技術2007

    • 著者名/発表者名
      角田裕, 太田耕平, 田中真一, 和泉勇治, 加藤寧, キニグレンマンスフィールド, 根元義章
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 Vol.48,No.2

      ページ: 733-742

    • NAID

      110006207795

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300017
  • [雑誌論文] Distributed Early Worm Detection Based on Payload Histogram Similarity2007

    • 著者名/発表者名
      Y. WAIZUMI, M. TSUJI, H. TSUNODA, N. ANSARI, Y. NEMOTO
    • 雑誌名

      Proc. of 2007 IEEE International Conference on Communications CDROM

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700053
  • [雑誌論文] Network Application Identiffication Based on Transition Pattern of Packets2007

    • 著者名/発表者名
      Yuji Waizumi, Abbas Jamalipour, and Yoshiaki Nemoto
    • 雑誌名

      Proc. of IEEE Wireless Rural and Emergency Communications Conference (CDROM)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300017
  • [雑誌論文] Network Application Identification Based on Transition Pattern of Packets2007

    • 著者名/発表者名
      Yuji Waizumi, Abbas Jamalipour, and Yoshiaki Nemoto
    • 雑誌名

      Proc. of IEEE Wireless Rural and Emergency Commun ications Conference Vol.1

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300017
  • [雑誌論文] A Low Cost Worm Detection Technique based on Flow Payload Similarity2007

    • 著者名/発表者名
      Youhei Suzuki, Yuji Waizumi, Hiroshi Tsunoda and Yoshiaki Nemoto
    • 雑誌名

      Proc. of Web Information Systems and Technologies Vol. 1

      ページ: 414-417

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300017
  • [雑誌論文] Distributed Early Worm Detection Based on Payload Histogram Similarity2007

    • 著者名/発表者名
      Y. WAIZUMI, M. TSUJI, H.TSUNODA, N. ANSARI, Y. NEMOTO
    • 雑誌名

      Proc. of 2007 IEEE International Conference on Communications (CDROM)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300017
  • [雑誌論文] A Low Cost Worm Detection Technique based on Flow Payload Similarity2007

    • 著者名/発表者名
      Youhei Suzuki, Yuji Waizumi, Hiroshi Tsunoda, Yoshiaki Nemoto
    • 雑誌名

      Proc. of Web Information Systems and Technologies Vol.1

      ページ: 414-417

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300017
  • [雑誌論文] 相関係数発生確率行列を利用したネットワーク状態評価方式2007

    • 著者名/発表者名
      和泉勇治、廣瀬淳一、角田 裕、根元義章
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌B 90-B,No.7

      ページ: 660-669

    • NAID

      110007379003

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300017
  • [雑誌論文] イントラネットセキュリティシステムにおける協調型DoS追跡技術2007

    • 著者名/発表者名
      角田裕, 太田耕平, 田中真一, 和泉勇治, 加藤寧, キニ グレンマン スフィールド, 根元義章
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 vol. 48, No. 2

      ページ: 733-742

    • NAID

      110006207795

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17700045
  • [雑誌論文] 相関係数発生確率行列を利用したネットワーク状態評価方式2007

    • 著者名/発表者名
      和泉勇治、廣瀬淳一、角田 裕、根元義章
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌B 90-B, No.7

    • NAID

      110007379003

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300017
  • [雑誌論文] A Network-Status Evaluation Method Using Occurence Probability Matrices of Correlation Coefficients2007

    • 著者名/発表者名
      Yuji WAIZUMI, Jun'ichi HIROSE, Hiroshi TSUNODA, and Yoshiaki NEMOTO
    • 雑誌名

      The IEICE Trans. on Communications Vol. J90-B No. 7

      ページ: 660-669

    • NAID

      110007379003

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300017
  • [雑誌論文] 相関係数発生確率行列を利用したネットワーク状態評価方式2007

    • 著者名/発表者名
      和泉勇治,廣瀬淳一,角田 裕,根元義章
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌B 90-B, No.7

      ページ: 660-669

    • NAID

      110007379003

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700053
  • [雑誌論文] A NETWORK-BASED ANOMALY DETECTION SYSTEM USING MULTIPLE NETWORK FEATURES2007

    • 著者名/発表者名
      Yuji Waizumi, Yohei Sato, and Yoshiaki Nemoto
    • 雑誌名

      Proc. of Web Information Systems and Technologies Vol.1

      ページ: 410-413

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300017
  • [雑誌論文] トラヒックの最小流量に着目したトラヒックパターンのフィルタリングによるDDoS攻撃追跡の精度向上方式2007

    • 著者名/発表者名
      角田裕、内海宏律、和泉勇治、根元義章
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌B 90-B, No.10

    • NAID

      110007379630

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300017
  • [雑誌論文] 相関係数発生確率行列を利用したネットワーク状態評価方式2007

    • 著者名/発表者名
      和泉勇治、廣瀬淳一、角田 裕、根元義章
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌B 90-B, No.7

      ページ: 660-669

    • NAID

      110007379003

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700053
  • [雑誌論文] Distributed Early Worm Detection Based on Payload Histogram Similarity2007

    • 著者名/発表者名
      Y.WAIZUMI, M. TSUJI, H. TSUNODA, N. ANSARI, Y. NEMOTO
    • 雑誌名

      Proc. of 2007 IEEE International Conference on Communications Vol. 1(CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300017
  • [雑誌論文] イントラネットセキュリティシステムにおける協調型DoS追跡技術2007

    • 著者名/発表者名
      角田裕, 太田耕平, 田中真, 和泉勇治, 加藤寧, キニ グレン マンスフィールド, 根元義章
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 Vol.48, No.2

      ページ: 733-742

    • NAID

      110006207795

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300017
  • [雑誌論文] A NETWORK-BASED ANOMALY DETECTION SYSTEM USING MULTIPLE NETWORK FEATURES2007

    • 著者名/発表者名
      Yuji Waizumi, Yohei Sato, and Yoshiaki Nemoto
    • 雑誌名

      Proc. of Web Information Systems and Technologies Vol. 1

      ページ: 410-413

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300017
  • [雑誌論文] Improving DDoS Traceback Accuracy by Filtering Traffic Pattern Based on Lower Bounds of Traffic Volume2007

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi TSUNODA, Hironori UTSUMI, Yuji WAIZUMI, and Yoshiaki NEMOTO
    • 雑誌名

      The IEICE Trans. on Communications J90-B, No.10

      ページ: 969-979

    • NAID

      110007379630

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300017
  • [雑誌論文] A Low Cost Worm Detection Technique based on Flow Payload Similarity2007

    • 著者名/発表者名
      Youhei Suzuki, Yuji Waizumi, Hiroshi Tsunoda and Yoshiaki Nemoto
    • 雑誌名

      Proc. of Web Information Systems and Technologies Vol.1

      ページ: 414-417

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300017
  • [雑誌論文] Network Application Identiffication Based on Transition Pattern of Packets2007

    • 著者名/発表者名
      Yuji Waizumi, Abbas Jamalipour, and Yoshiaki Nemoto
    • 雑誌名

      Proc. of IEEE Wireless Rural and Emergency Communications Conference (CDROM)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700053
  • [雑誌論文] A Multi-Level Security Based Autonomic Parameter Selection Approach for an Effective and Early Detection of Internet Worms2006

    • 著者名/発表者名
      K. Simkhada, T. Taleb, Y. Waizumi, A. Jamalipour, K. Hashimoto, N. Kato, and Y. Nemoto
    • 雑誌名

      Proc. of IEEE Globecom'06 Vol.1

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300017
  • [雑誌論文] A Multi-Level Security Based Autonomic Parameter Selection Approach for an Effective and Early Detection of Internet Worms2006

    • 著者名/発表者名
      K.Simkhada, T.Taleb, Y.Waizumi, A.Jamalipour, K.Hashimoto, N.Kato, Y.Nemoto
    • 雑誌名

      Proc. of IEEE Globecom' 06 (CDROM)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300017
  • [雑誌論文] A Multi-Level Security Based Autonomic Parameter Selection Approach for an Effective and Early Detection of Internet Worms2006

    • 著者名/発表者名
      K.Simkhada, T.Taleb, Y.Waizumi, A.Jamalipour, K.Hashimoto, N.Kato, Y.Nemoto
    • 雑誌名

      Proc. of IEEE Globecom' 06 (CDROM)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17700045
  • [雑誌論文] An Efficient Signature-Based Approach for Automatic Detection of Internet Worms over Large-Scale Networks2006

    • 著者名/発表者名
      K.Simkhada, T.Taleb, Y.Waizumi, A.Jamalipour, N.Kato, Y.Nemoto
    • 雑誌名

      Proc. of IEEE Int. Conf. Commun. (CDROM)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17700045
  • [雑誌論文] An Efficient Signature-Based Approach for Automatic Detection of Internet Worms over Large-Scale Networks2006

    • 著者名/発表者名
      K. Simkhada, T. Taleb, Y. Waizumi, A. Jamalipour, N. Kato, and Y. Nemoto
    • 雑誌名

      Proc. of IEEE Int. Conf. Commun. Vol. 1(CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300017
  • [雑誌論文] An Efficient Signature-Based Approach for Automatic Detection of Internet Worms over Large-Scale Networks2006

    • 著者名/発表者名
      K. Simkhada, T. Taleb, Y. Waizumi, A. Jamalipour, N. Kato, and Y. Nemoto
    • 雑誌名

      Proc. of IEEE Int. Conf. Commun. Vol.1

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300017
  • [雑誌論文] An Efficient Signature-Based Approach for Automatic Detection of Internet Worms over Large-Scale Networks2006

    • 著者名/発表者名
      K.Simkhada, T.Taleb, Y.Waizumi, A.Jamalipour, N.Kato, Y.Nemoto
    • 雑誌名

      Proc. of IEEE Int. Conf. Commun. (CDROM)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300017
  • [雑誌論文] A Multi-Level Security Based Autonomic Parameter Selection Approach for an Effective and Early Detection of Internet Worms2006

    • 著者名/発表者名
      K. Simkhada, T. Taleb, Y. Waizumi, A. Jamalipour, K. Hashimoto, N. Kato, and Y. Nemoto
    • 雑誌名

      Proc. of IEEE Globecom'06 Vol. 1(CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300017
  • [雑誌論文] A New Network Anomaly Detection Technique Based on Per-flow and Per-service Statistics2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Waizumi, D.Kudo, N.Kato, Y.Nemoto
    • 雑誌名

      in Proc. of Int. Conf. on Computional Intelligence and Security 1

      ページ: 252-259

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300010
  • [雑誌論文] トラヒックの最小流量に着目したトラヒックパターンのフィルタリングによるDDoS追跡方式2005

    • 著者名/発表者名
      内海宏律, 角田 裕, 和泉勇治, 根元義章
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告 NS2005

      ページ: 1-4

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17700045
  • [雑誌論文] フローペイロードの類似性に基づく拡散型ワーム検出方式に関する一検討2005

    • 著者名/発表者名
      辻 雅史, 和泉 勇治, 角田 裕, 根元 義章
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告 NS2005

      ページ: 9-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17700045
  • [雑誌論文] A New Network Anomaly Detection Technique Based on Per-flow and Per-service Statistics2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Waizumi, D.Kudo, N.Kato, Y.Nemoto
    • 雑誌名

      Proc.of Int.Conf.on Computional Intelligence and Security 1

      ページ: 252-259

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300010
  • [雑誌論文] パケットペイロードのクラスタリングによる拡散型不正アクセス検知方式に関する一考察2005

    • 著者名/発表者名
      和泉 勇治, 辻 雅史, 根元 義章
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告 CS2005

      ページ: 19-24

    • NAID

      110003283589

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17700045
  • [雑誌論文] トラヒック種別間の相関関係に基づいたネットワーク状態の評価方式2005

    • 著者名/発表者名
      廣瀬 淳一, 和泉 勇治, 角田 裕, 根元 義章
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告 NS2005

      ページ: 5-8

    • NAID

      110004018470

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17700045
  • [雑誌論文] Differencing Worm Flows and Normal Flows for Automatic Generation of Worm Signatures2005

    • 著者名/発表者名
      K.Simkhada, H.Tsunoda, Y.Waizumi, Y.Nemoto
    • 雑誌名

      The First IEEE International Workshop on Security and Pervasive Multimedia Environments 2

      ページ: 680-685

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17700045
  • [雑誌論文] 段階的トラヒック解析によるネットワーク異常検出方式2005

    • 著者名/発表者名
      辻 雅史, 和泉 勇治, 角田 裕, 根元 義章
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告 IN2005

      ページ: 67-72

    • NAID

      110003224930

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17700045
  • [雑誌論文] Differencing Worm Flows and Normal Flows for Automatic Generation of Worm Signatures2005

    • 著者名/発表者名
      K.Simkhada, H.Tsunoda, Y.Waizumi, Y.Nemoto
    • 雑誌名

      The First IEEE International Workshop on Security and Pervasive Multimedia Environments 2

      ページ: 680-685

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300010
  • [雑誌論文] A New Network Anomaly Detection Technique Based on Per-flow and Per-service Statistics2005

    • 著者名/発表者名
      Yuji Waizumi, Daisuke Kudo, Nei Kato, Yoshiaki Nemoto
    • 雑誌名

      in Proc. of Int. Conf. on Computional Intelligence and Security 1

      ページ: 52-259

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17700045
  • [雑誌論文] リンクの輻輳状態を考慮した動的なミラーサーバ選択方式2004

    • 著者名/発表者名
      和泉勇治, 宇津江康太, 加藤寧, 根元義章
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 Vol.45・No.1

      ページ: 65-73

    • NAID

      110002712034

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15700041
  • [雑誌論文] Detecting and Tracing DDoS Attacks in the Traffic Analysis Using Auto Regressive Model2004

    • 著者名/発表者名
      Y.UCHIYAMA, Y.WAIZUMI, N.KATO, Y.NEMOTO
    • 雑誌名

      IEICE TRANSACTIONS on Information and Systems Vol.E87-D, No.12

      ページ: 2635-2643

    • NAID

      110003213873

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15700041
  • [雑誌論文] 複数の検出モジュールの組み合わせによるネットワーク異常検出の高精度化2004

    • 著者名/発表者名
      佐藤 陽平, 和泉 勇治, 根元 義章
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告 NS2004-144

      ページ: 45-48

    • NAID

      110003203742

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15700041
  • [雑誌論文] Detecting and Tracing DDoS Attacks in the Traffic Analysis Using Auto Regressive Model2004

    • 著者名/発表者名
      Y.UCHIYAMA, Y.WAIZUMI, N.KATO, Y.NEMOTO
    • 雑誌名

      IEICE TRANSACTIONS on Information and Systems Vol.E87-D, No.12

      ページ: 2635-2643

    • NAID

      110003213873

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300010
  • [雑誌論文] 独立成分分析を用いたトラヒックパターン解析によるDoS攻撃経路追跡手法の提案2004

    • 著者名/発表者名
      佐藤 徹, 和泉 勇治, 根元 義章
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告 NS2004-101

      ページ: 1-6

    • NAID

      110003283372

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15700041
  • [雑誌論文] 自己回帰予測を用いたトラヒック解析によるDoS検知方法の提案2003

    • 著者名/発表者名
      内山 勇一, 和泉 勇治, 加藤 寧, 根元 義章
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告 NS2003-98

      ページ: 55-60

    • NAID

      110003281952

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15700041
  • [産業財産権] ネットワーク異常検知方法および異常検知システム2011

    • 発明者名
      和泉勇治、角田裕、根元義章
    • 権利者名
      東北大学
    • 出願年月日
      2011-02-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300023
  • [産業財産権] Network Failure Detection Method and Network Failure Detection2008

    • 発明者名
      Yuji Waizumi, Hitoshi Tsunoda, Yoshiaki Nemoto
    • 権利者名
      Tohoku University
    • 出願年月日
      2008-05-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300023
  • [産業財産権] ネットワーク異常検出装置、ネットワーク異常検出方法2003

    • 発明者名
      和泉勇治, 及川達也, 加藤寧, 根元義章
    • 権利者名
      ICR
    • 産業財産権番号
      2003-098606
    • 出願年月日
      2003-04-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15700041
  • [学会発表] トラヒック解析に基づいたウェブアプリケーション識別2013

    • 著者名/発表者名
      和泉 勇治, 田中 和之
    • 学会等名
      電子情報通信学会通信方式研究会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2013-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500075
  • [学会発表] 通信特性に基づいたウェブアプリケーション識別に関する一考察2012

    • 著者名/発表者名
      松尾翔希,和泉勇治,田中和之
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告
    • 発表場所
      東北大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500075
  • [学会発表] 通信特性に基づいたウェブアプリケーション識別に関する一考察2012

    • 著者名/発表者名
      松尾 翔希, 和泉 勇治, 田中 和之
    • 学会等名
      電子情報通信学会通信方式研究会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2012-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500075
  • [学会発表] 2部グラフ型ボルツマンマシンに対する複合最尤法2012

    • 著者名/発表者名
      浅利岳,安田宗樹,和泉勇治,田中和之
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告
    • 発表場所
      東北大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500075
  • [学会発表] 2 部グラフ型ボルツマンマシンに対する複合最尤法2012

    • 著者名/発表者名
      浅利 岳, 安田 宗樹, 和泉 勇治, 田中 和之
    • 学会等名
      電子情報通信学会ニューロコンピューティング研究会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2012-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500075
  • [学会発表] 能動学習における決定境界の安定性の検討2012

    • 著者名/発表者名
      高橋 洸, 和泉 勇治, 橋本 和夫
    • 学会等名
      電子情報通信学会情報論的学習理論と機械学習研究会
    • 発表場所
      統計数理研究所
    • 年月日
      2012-03-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500075
  • [学会発表] カラーチャンネル間の相関を考慮した Gaussian FoE モデル2011

    • 著者名/発表者名
      村山 竜太, 安田 宗樹, 和泉 勇治, 田中 和之
    • 学会等名
      電子情報通信学会情報論的学習理論と機械学習研究会
    • 発表場所
      奈良女子大学
    • 年月日
      2011-11-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500075
  • [学会発表] 複数の携帯回線を利用した画像転送システムの試作2010

    • 著者名/発表者名
      和泉勇治、角田裕、根元義章, 他
    • 学会等名
      電子情報通信学会通信方式研究会
    • 発表場所
      奥入瀬渓流ホテル(青森)
    • 年月日
      2010-04-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300023
  • [学会発表] パケットペイロード長の発生確率に基づいたネットワークアプリケーション識別2010

    • 著者名/発表者名
      和泉勇治、佐藤剛、田中和之
    • 学会等名
      電子情報通信学会ニューロコンピューティング研究会
    • 発表場所
      東北大学(宮城)
    • 年月日
      2010-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700066
  • [学会発表] メッセージの送受信特性に基づいたネットワークアプリケーション識別に関する一考察2009

    • 著者名/発表者名
      和泉勇治, 塚辺有哉, 角田裕, 根元義章
    • 学会等名
      電子情報通信学会通信方式研究会技術研究報告
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2009-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700066
  • [学会発表] Network Application Identification Based on Communication characteristics of Application Messages2009

    • 著者名/発表者名
      Y. Waizumi, Y. Tsukabe, H. Tsunoda, and Y. Nemoto
    • 学会等名
      Proc. of WCSET 2009
    • 発表場所
      Bangkok、タイ
    • 年月日
      2009-12-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300023
  • [学会発表] A New Traffic Pattern Match-ing for DDoS Traceback Using Inde pendent Component Analysis2009

    • 著者名/発表者名
      Y. Waizumi, T. Sato, and Y. Nemoto
    • 学会等名
      Proc. of WCSET 2009
    • 発表場所
      Bangkok、タイ
    • 年月日
      2009-12-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300023
  • [学会発表] Network Application Identification Based on Communication characteristics of Application Messages2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Waizumi, Y.Tsukabe, H.Tsunoda, Y.Nemoto
    • 学会等名
      Proc.of WCSET 2009, No.6, 708-713
    • 発表場所
      Bangkok、タイ
    • 年月日
      2009-12-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700066
  • [学会発表] A New Traffic Pattern Matching for DDoS Traceback Using Inde pendent Component Analysis2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Waizumi, T.Sato, Y.Nemoto
    • 学会等名
      Proc.of WCSET 2009, No.60, 701-707
    • 発表場所
      Bangkok、タイ
    • 年月日
      2009-12-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700066
  • [学会発表] Network Application Ident-ification Using Transition Pattern of Payload Length2008

    • 著者名/発表者名
      S. Yagi, Y. Waizumi, H. Tsunoda, A. Jamalipour, N. Kato, Y. Nemoto
    • 学会等名
      IEEE WCNC 2008
    • 発表場所
      Las Vegas 、米国
    • 年月日
      2008-04-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300023
  • [学会発表] 効率的なアプリケーション識別のためのテンプレート生成方式2008

    • 著者名/発表者名
      船木彰人, 和泉勇治, 角田裕, 根元義章
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告
    • 発表場所
      山口大学
    • 年月日
      2008-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700053
  • [学会発表] A Reliable Network Application Identification Based on Transition Pattern of Payload Length2008

    • 著者名/発表者名
      S.Yagi, Y.Waizumi, H.Tsunoda, Y.Nemoto
    • 学会等名
      Proc.of IEEE Globecom 2008
    • 発表場所
      New Orleans,米国
    • 年月日
      2008-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700066
  • [学会発表] 効率的なアプリケーション識別のためのテンプレート生成方式2008

    • 著者名/発表者名
      船木彰人, 和泉勇治, 角田裕, 根元義章
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告
    • 発表場所
      山口大学
    • 年月日
      2008-03-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300017
  • [学会発表] A Reliable Network Application Identification Based on Transition Pattern of Payload Length2008

    • 著者名/発表者名
      S. Yagi, Y. Waizumi, H. Tsunoda, Y. Nemoto
    • 学会等名
      Proc. of IEEE Globecom 2008
    • 発表場所
      New Orleans, 米国
    • 年月日
      2008-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300023
  • [学会発表] Prioritized Retransmission for Efficient and Reliable Log Transfer2008

    • 著者名/発表者名
      H. Tsunoda, T. Amaruyama, T. Abe, K. Ohta, Y. Waizumi, K. G. Man Mansfield, Y. Nemoto
    • 学会等名
      IEICE Technical Committee Conf.
    • 発表場所
      Yamaguchi Univ.
    • 年月日
      2008-03-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300017
  • [学会発表] Network Application Ident -ification Using Transition Pattern of Payload Length2008

    • 著者名/発表者名
      S.Yagi, Y.Waizumi, H.Tsunoda, A.Jamalipour, N.Kato, Y.Nemoto
    • 学会等名
      IEEE WCNC 2008
    • 発表場所
      Las Vegas、米国
    • 年月日
      2008-04-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700066
  • [学会発表] Template Generation Method for Efficient Application Identification2008

    • 著者名/発表者名
      A. Funaki, Y. Waizumi, H. Tsunoda, Y. nemoto
    • 学会等名
      IEICE Technical Committee Conf.
    • 発表場所
      Yamaguchi Univ.
    • 年月日
      2008-03-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300017
  • [学会発表] ログの重要度に基づいた適応型送信制御による効率的なログ転送方式の提案2008

    • 著者名/発表者名
      角田裕、丸山貴史、阿部智、太田耕平、和泉勇治、キニ グレン マンスフィールド、根元義章
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告
    • 発表場所
      山口大学
    • 年月日
      2008-03-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300017
  • [学会発表] センサネットワークにおける不正ノード検知のための監視機能の効率的な配置に関する検討2007

    • 著者名/発表者名
      角田裕, Ake Olbert, 和泉勇治, 根元義章
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2007-09-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300017
  • [学会発表] 異常度の差分を利用した異常原因ホスト特定方式に関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      和泉勇治, 角田裕, 根元義章
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      2007-04-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700053
  • [学会発表] ペイロード長の遷移パタンを用いたネットワークアプリケーション弁別手法2007

    • 著者名/発表者名
      八木清之介, 和泉勇治, 角田裕, 根元義章
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告
    • 発表場所
      高知工科大学
    • 年月日
      2007-05-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300017
  • [学会発表] ペイロード長の遷移パタンを用いたネットワークアプリケーション弁別手法2007

    • 著者名/発表者名
      八木清之介, 和泉勇治, 角田裕, 根元義章
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告
    • 発表場所
      高知工科大学
    • 年月日
      2007-05-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700053
  • [学会発表] ネットワークアプリケーション弁別のためのペイロード長の遷移パタンの評価方式に関する-検討2007

    • 著者名/発表者名
      八木清之介, 和泉勇治, 角田裕, 根元義章
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告
    • 発表場所
      福岡システムLSI総合開発センター
    • 年月日
      2007-11-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300017
  • [学会発表] A Network Application Identification using Transition Pattern of Payload Legnth2007

    • 著者名/発表者名
      S. Yagi, Y. Waizumi, H. Tsunoda, Y. Nemoto
    • 学会等名
      IEICE Technical Committee Conf.
    • 発表場所
      Kochi University of Tech
    • 年月日
      2007-05-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300017
  • [学会発表] A Control Method of Transport Protocol for Reducing Damage of PDoS2007

    • 著者名/発表者名
      H. Tsunoda, Y. Waizumi, Y. Nemoto
    • 学会等名
      IEICE Technical Committee Conf.
    • 発表場所
      Kagoshima Univ.
    • 年月日
      2007-04-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300017
  • [学会発表] Multi-stage Worm Detection System by Flow-wise and Packet-wise Analysis on the Similarity of Payloads2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Suzuki, Y. Waizumi, H. Tsunoda, Y. Nemoto
    • 学会等名
      IEICE Technical Committee Conf.
    • 発表場所
      Hiroshima City Univ.
    • 年月日
      2007-12-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300017
  • [学会発表] A Study of Efficient Allocation of Monitoring Function for Anomalous Nodes in Sendor Networks2007

    • 著者名/発表者名
      H. Tsunoda, Ake Olbert, Y. Waizumi, Y. Nemoto
    • 学会等名
      IEICE Technical Committee Conf.
    • 発表場所
      Tohoku Univ.
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300017
  • [学会発表] パケットペイロードの類似性に基づいたネットワークアプリケーション識別手法2007

    • 著者名/発表者名
      船木彰人, 和泉勇治, 角田裕, 根元義章
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2007-09-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300017
  • [学会発表] 相関係数発生確率行列を利用したネットワーク状態評価方式の効率化に関する一検討2007

    • 著者名/発表者名
      目黒裕章, 和泉勇治, 角田裕, 根元義章
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2007-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300017
  • [学会発表] パケットペイロードの類似性に基づいたネットワークアプリケーション識別手法2007

    • 著者名/発表者名
      船木彰人, 和泉勇治, 角田裕, 根元義章
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2007-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700053
  • [学会発表] ネットワークアプリケーション弁別のためのペイロード長の遷移パタンの評価方式に関する-検討2007

    • 著者名/発表者名
      八木清之介, 和泉勇治, 角田裕, 根元義章
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告
    • 発表場所
      福岡システムLSI総合開発センター
    • 年月日
      2007-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700053
  • [学会発表] An Evaluation of Transition Pattern of Payload Legnth for Network Application Identification2007

    • 著者名/発表者名
      S. Yagi, Y. Waizumi, H. Tsunoda, Y. Nemoto
    • 学会等名
      IEICE Technical Committee Conf.
    • 発表場所
      Fukuoka Inst. of System LSI Design
    • 年月日
      2007-11-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300017
  • [学会発表] ネットワークアプリケーション弁別のためのペイロード長の遷移パタンの評価方式に関する一検討2007

    • 著者名/発表者名
      八木清之介, 和泉勇治, 角田裕, 根元義章
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告
    • 発表場所
      福岡システムLSI総合開発センター
    • 年月日
      2007-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300017
  • [学会発表] 相関係数発生確率を利用した異常事象分類に関する一検討2007

    • 著者名/発表者名
      目黒裕章, 和泉勇治, 角田裕, 根元義章,
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告
    • 発表場所
      広島市立大学
    • 年月日
      2007-12-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300017
  • [学会発表] A Network Application Identification Method Using Similarity of Packet Payloads2007

    • 著者名/発表者名
      A. Funaki, Y. Waizumi, H. Tsunoda, Y. Nemoto
    • 学会等名
      IEICE Technical Committee Conf.
    • 発表場所
      Tohoku Univ.
    • 年月日
      2007-09-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300017
  • [学会発表] A Study of Anomaly Identification using Correlation Coefficient Matrix2007

    • 著者名/発表者名
      H. Meguro, Y. Waizumi, H. Tsunoda, Y. Nemoto
    • 学会等名
      IEICE Technical Committee Conf.
    • 発表場所
      Hiroshima City Univ.
    • 年月日
      2007-12-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300017
  • [学会発表] フロー単位とパケット単位のペイロードの類似性評価による段階的ワーム検出システム2007

    • 著者名/発表者名
      鈴木洋平, 和泉勇治, 角田裕, 根元義章
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告
    • 発表場所
      広島市立大学
    • 年月日
      2007-12-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300017
  • [学会発表] 相関係数発生確率行列を利用したネットワーク状態評価方式の効率化に関する-検討2007

    • 著者名/発表者名
      目黒裕章, 和泉勇治, 角田裕, 根元義章
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2007-09-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300017
  • [学会発表] Detecting Anomalous Hosts using Differences of Anomaly Score2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Waizumi, H. Tsunoda, Y. Nemoto
    • 学会等名
      IEICE Technical Committee Conf.
    • 発表場所
      Kagoshima Univ.
    • 年月日
      2007-04-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300017
  • [学会発表] An Enhancement of Network Anomaly Detection Method Using Occurence Probability Matrices of Correlation Coe±cients2007

    • 著者名/発表者名
      H. Meguro, Y. Waizumi, H. Tsunoda, Y. Nemoto
    • 学会等名
      IEICE Technical Committee Conf.
    • 発表場所
      Tohoku Univ.
    • 年月日
      2007-09-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300017
  • [学会発表] パルス型DoS攻撃の被害軽減のためのトランスポート層プロトコルの通信制御に関する検討2007

    • 著者名/発表者名
      角田裕, 和泉勇治, 根元義章
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      2007-04-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300017
  • [学会発表] 異常度の差分を利用した異常原因ホスト特定方式に関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      和泉勇治, 角田裕, 根元義章
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      2007-04-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300017
  • [学会発表] A Low Cost Worm Detection Technique based on Flow Payload Clustering2006

    • 著者名/発表者名
      Y. Suzuki, Y. Waizumi, H. Tsunoda, Y. Nemoto
    • 学会等名
      IEICE Technical Committee Conf.
    • 発表場所
      Tohoku Univ.
    • 年月日
      2006-09-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300017
  • [学会発表] 移動体ネットワークにおけるDoS攻撃追跡の効率化に関する一検討2006

    • 著者名/発表者名
      栃折泰士, 角田裕, 和泉勇治, 根元義章
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2006-09-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300017
  • [学会発表] A State Evaluation Method of Network Traffic using Histograms of Correlation Coefficients2006

    • 著者名/発表者名
      Y. Waizumi, J. Hirose, H. Tsunoda, Y. Nemoto
    • 学会等名
      IEICE Technical Committee Conf.
    • 発表場所
      Kyoto Univ.
    • 年月日
      2006-05-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300017
  • [学会発表] 送受信データの構成変化を利用したネットワークアプリケーション弁別方式2006

    • 著者名/発表者名
      和泉勇治, 根元義章
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2006-12-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300017
  • [学会発表] フローペイロードの共通部に着目したワームフローの自動分類に関する検討2006

    • 著者名/発表者名
      角田裕, 和泉勇治, 関部然, 根元義章
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告
    • 発表場所
      はこだて未来大学
    • 年月日
      2006-07-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300017
  • [学会発表] Reducing False Positive and Observation Cost in Bandwidth Usage-based Pulsing DoS Detection Schemes2006

    • 著者名/発表者名
      K. Aarai, H. Tsunoda, Y. Waizumi, Y. Nemoto
    • 学会等名
      IEICE Technical Committee Conf.
    • 発表場所
      Nagoya Univ.
    • 年月日
      2006-12-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300017
  • [学会発表] Detecting Pulsing Denial-of-Service Attacks by Using Bandwidth Usage Condition2006

    • 著者名/発表者名
      K. Arai, H. Tsunoda, Y. Waizumi, Y. Nemoto
    • 学会等名
      IEICE Technical Committee Conf.
    • 発表場所
      Tohoku Univ.
    • 年月日
      2006-09-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300017
  • [学会発表] 複数の通常状態を用いたネットワーク異常検出2006

    • 著者名/発表者名
      平松尚利, 和泉勇治, 角田裕, 根元義章
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2006-09-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300017
  • [学会発表] 相関関係ヒストグラムによるネットワーク状態評価方式2006

    • 著者名/発表者名
      和泉勇治, 廣瀬 淳一, 角田 裕 根元義章
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2006-05-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300017
  • [学会発表] A Study on Automatic Classification of Worm Flows Based on Common Pieces of Flow Payloads2006

    • 著者名/発表者名
      H. Tsunoda, Y. Waizumi, T. Sekibe, Y. Nemoto
    • 学会等名
      IEICE Technical Committee Conf.
    • 発表場所
      Future University Hakodate
    • 年月日
      2006-07-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300017
  • [学会発表] 帯域利用状態に着目したパルス型DoS攻撃の検知2006

    • 著者名/発表者名
      荒井健二郎, 角田 裕, 和泉勇治, 根元義章
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2006-09-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300017
  • [学会発表] Network Application Identification using Transition Pattern of Packets2006

    • 著者名/発表者名
      Y. Waizumi, Y. Nemoto
    • 学会等名
      IEICE Technical Committee Conf.
    • 発表場所
      Nagoya Univ.
    • 年月日
      2006-12-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300017
  • [学会発表] Network Anomaly Detection using Multiple Normal States2006

    • 著者名/発表者名
      N. Hiramatsu, Y. Waizumi, H. Tsunoda, Y. Nemoto
    • 学会等名
      IEICE Technical Committee Conf.
    • 発表場所
      Tohoku Univ.
    • 年月日
      2006-09-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300017
  • [学会発表] Increasing Efficiency of DoS-Attack Traceback over Mobile Networks2006

    • 著者名/発表者名
      T. Tochiori, H. Tsunoda, Y. Waizumi, Y. Nemoto
    • 学会等名
      IEICE Technical Committee Conf.
    • 発表場所
      Tohoku Univ.
    • 年月日
      2006-09-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300017
  • [学会発表] フローペイロードのクラスタリングを用いた低負荷なワーム検出方式2006

    • 著者名/発表者名
      鈴木洋平, 和泉勇治, 角田裕, 根元義章
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2006-09-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300017
  • [学会発表] 帯域利用状態に着目したパルス型DoS検知の誤検知と観測コストの低減2006

    • 著者名/発表者名
      荒井健二郎, 角田裕, 和泉勇治, 根元義章
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2006-12-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300017
  • [学会発表] 線形,非線形SVMの多段的組み合わせによる歩行者検知に関する考察

    • 著者名/発表者名
      斎藤拓馬,和泉勇治,田中和之
    • 学会等名
      電気関係学会東北支部連合大会
    • 発表場所
      会津大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500075
  • [学会発表] CNNとSVMを組み合わせた歩行者検知の効率化に関する一検討

    • 著者名/発表者名
      斎藤拓馬,和泉勇治,田中和之
    • 学会等名
      電子情報通信学会 PRMU研究会
    • 発表場所
      慶應義塾大学理工学部矢上キャンパス
    • 年月日
      2015-03-19 – 2015-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26540124
  • [学会発表] マルコフ性を仮定した単語認識モデルの検討

    • 著者名/発表者名
      岡田翔平,和泉勇治,田中和之
    • 学会等名
      電気関係学会東北支部連合大会
    • 発表場所
      会津大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500075
  • [学会発表] 周辺情報の統計的評価による風景中の文字認識

    • 著者名/発表者名
      内田直樹,和泉勇治,田中和之
    • 学会等名
      電子情報通信学会パターン認識・メディア理解研究会
    • 発表場所
      三重大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500075
  • 1.  田中 和之 (80217017)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 18件
  • 2.  根元 義章 (60005527)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  角田 裕 (30400302)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 65件
  • 4.  安田 宗樹 (20532774)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  木下 賢吾 (60332293)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  加藤 寧 (00236168)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  片岡 駿 (50737278)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  Hsu Chiou-Ting
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  Furtlehner Cyril
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  Zdeboraba Lenka
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  Ricci-Tersenghi Federico
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  Welling Max
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  Zhang Pan
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  孫 寧
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 15.  根本 義章
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 87件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi