• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

岸川 直哉  KISHIKAWA Naoya

研究者番号 90336181
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0001-5057-828X
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 長崎大学, 医歯薬学総合研究科(薬学系), 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 長崎大学, 医歯薬学総合研究科(薬学系), 准教授
2014年度 – 2020年度: 長崎大学, 医歯薬学総合研究科(薬学系), 准教授
2014年度: 長崎大学, 医歯薬学総合研究科薬学系, 准教授
2013年度: 長崎大学, 医歯(薬)学総合研究科, 准教授
2009年度 – 2010年度: 長崎大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 准教授 … もっと見る
2006年度: 長崎大学, 大学院医歯薬学総合研究科, 講師
2005年度: 長崎大学, 大学院医歯薬学総合研究科, 助手
2004年度 – 2005年度: 長崎大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分47020:薬系分析および物理化学関連 / 物理系薬学 / 食品科学 / 病態検査学 / 環境系薬学
研究代表者以外
中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野 / 病態検査学 / 膠原病・アレルギー内科学 / 物理系薬学
キーワード
研究代表者
化学発光 / キノン / 紫外線照射 / HPLC / イムノアッセイ / 酸化還元 / 酸化還元サイクル / 光反応 / ルミノール / 酵素活性測定 … もっと見る / チロシナーゼ阻害活性 / チロシン / リン酸化チロシン / アルカリホスファターゼ / チロシナーゼ阻害剤 / チロシナーゼ / 活性酸素発生 / ビオチン / プレカラム誘導体化 / 生体アミン / アミン類 / プレカラム標識 / ビオチン化キノン / 光照射 / 標識試薬 / 食品 / CCD カメラ / 抗酸化剤 / スクリーニング / 局在解析 / 抗酸化能 / 可視化 / CCDカメラ / イメージング / 抗酸化物質 / 酵素標識 / 標識ビオチン / ナフトキノン / 活性酸素 / 標識抗体 / 9,10-phenanthrenequinone / 大気汚染 / 高速液体クロマトグラフィー(HPLC) / 蛍光誘導体化 / コエンザイムQ / ビタミンK / 高速液体クロマトグラフィー / キノン化合物 … もっと見る
研究代表者以外
化学発光検出 / バイオマーカー / fMRI / 人工知能 / ゲーム依存 / 生体分子 / 分析科学 / メナジオン / 1,4-ナフトキノン / LC-MS/MS / 生体チオール / 化学発光 / 活性酸素 / キノン修飾体 / キノン / リウマチ学 / 関節リウマチ / 免疫複合体 / Fenton reaction / Hydroperoxide / Chemiluminescence detection / UV irradiation / Lipid peroxide / 科学発光検出 / フェントン反応 / ヒドロペルオキシド / 紫外線照射 / 過酸化脂質 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (191件)
  • 共同研究者

    (16人)
  •  プロテオミクス x 機能的MRI x AIで導く「ゲーム依存の視える化」と社会実装研究

    • 研究代表者
      大山 要
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2029
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野
    • 研究機関
      長崎大学
  •  チロシンを特異的に検出可能な化学発光分析法の開発と創薬・診断技術への展開研究代表者

    • 研究代表者
      岸川 直哉
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分47020:薬系分析および物理化学関連
    • 研究機関
      長崎大学
  •  特異的化学発光計測に基づくキノン及びキノン修飾体の精密解析法の開発と応用

    • 研究代表者
      黒田 直敬
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      病態検査学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  関節リウマチ特異的な免疫複合体のエピトープの精密特定と複合体形成制御薬の基礎開発

    • 研究代表者
      大山 要
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      膠原病・アレルギー内科学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  光応答性活性酸素発生物質を標識試薬として用いる反応制御型化学発光分析法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      岸川 直哉
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      物理系薬学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  抗酸化能を可視化できる化学発光イメージング技術の開発と新規抗酸化物質探索への応用研究代表者

    • 研究代表者
      岸川 直哉
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      食品科学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  キノン標識抗体の創製と非酵素的新規化学発光イムノアッセイの開発研究代表者

    • 研究代表者
      岸川 直哉
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      病態検査学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  ヒト健康影響評価を目的とするキノン化合物のHPLC-蛍光・化学発光定量法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      岸川 直哉
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      環境系薬学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  過酸化脂質の高選択的かつ超高感度化学発光検出法の開発と生体試料分析への応用

    • 研究代表者
      黒田 直敬
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      物理系薬学
    • 研究機関
      長崎大学

すべて 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2011 2010 2009 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] Green Sustainable Process for Chemical and Environmental Engineering and Science: Green Solvents for Environmental Remediation2021

    • 著者名/発表者名
      El-Maghrabey M, El Hamd MA, El-Shaheny R, Kishikawa N, Kuroda N
    • 総ページ数
      27
    • 出版者
      Elsevier, Netherlands
    • ISBN
      9780128218846
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06599
  • [図書] Nanosensor Technologies for Environmental Monitoring. Nanotechnology in the Life Sciences.2020

    • 著者名/発表者名
      El-Maghrabey Mahmoud、El-Shaheny Rania、Belal Fathalla、Kishikawa Naoya、Kuroda Naotaka
    • 総ページ数
      27
    • 出版者
      Springer, Cham
    • ISBN
      9783030451158
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06599
  • [雑誌論文] Design of a dual functionalized chemiluminescence ultrasensitive probe for quinones based on their redox cycle. Application to the determination of doxorubicin in lyophilized powder and human serum2021

    • 著者名/発表者名
      El-Maghrabey Mahmoud、Kishikawa Naoya、Kamimura Shuhei、Ohyama Kaname、Kuroda Naotaka
    • 雑誌名

      Sensors and Actuators B: Chemical

      巻: 329 ページ: 129226-129226

    • DOI

      10.1016/j.snb.2020.129226

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18F18405, KAKENHI-PROJECT-18K06599
  • [雑誌論文] A Smart Advanced Chemiluminescence-Sensing Platform for Determination and Imaging of the Tissue Distribution of Natural Antioxidants2020

    • 著者名/発表者名
      Kishikawa Naoya、El-Maghrabey Mahmoud、Nagamune Yuusuke、Nagai Kaishu、Ohyama Kaname、Kuroda Naotaka
    • 雑誌名

      Analytical Chemistry

      巻: 92 号: 10 ページ: 6984-6992

    • DOI

      10.1021/acs.analchem.0c00044

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18F18405, KAKENHI-PROJECT-18K06599
  • [雑誌論文] A selective and highly sensitive high performance liquid chromatography with fluorescence derivatization approach based on Sonogashira coupling reaction for determination of ethinyl estradiol in river water samples2020

    • 著者名/発表者名
      Ali Marwa F.B.、Uejo Yurina、Kishikawa Naoya、Ohyama Kaname、Kuroda Naotaka
    • 雑誌名

      Journal of Chromatography A

      巻: 1628 ページ: 461440-461440

    • DOI

      10.1016/j.chroma.2020.461440

    • NAID

      120006988097

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06599
  • [雑誌論文] Quinone-based antibody labeling reagent for enzyme-free chemiluminescent immunoassays. Application to avidin and biotinylated anti-rabbit IgG labeling2020

    • 著者名/発表者名
      El-Maghrabey Mahmoud、Kishikawa Naoya、Harada Shiori、Ohyama Kaname、Kuroda Naotaka
    • 雑誌名

      Biosensors and Bioelectronics

      巻: 160 ページ: 112215-112215

    • DOI

      10.1016/j.bios.2020.112215

    • NAID

      120006988223

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18F18405, KAKENHI-PROJECT-18K06599
  • [雑誌論文] Long-wavelength Fluorogenic Derivatization of Aryl Halides Based on the Formation of Stilbene by Heck Reaction with Vinylbenzenes2020

    • 著者名/発表者名
      HIGASHIJIMA Takumi、KISHIKAWA Naoya、KURODA Naotaka
    • 雑誌名

      Analytical Sciences

      巻: 36 号: 8 ページ: 997-1001

    • DOI

      10.2116/analsci.20P031

    • NAID

      130007886464

    • ISSN
      0910-6340, 1348-2246
    • 年月日
      2020-08-10
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06599
  • [雑誌論文] Development of HPLC method for estimation of glyoxylic acid after pre-column fluorescence derivatization approach based on thiazine derivative formation: A new application in healthy and cardiovascular patients’ sera2020

    • 著者名/発表者名
      Ali Marwa F.B.、Kishikawa Naoya、Kuroda Naotaka
    • 雑誌名

      Journal of Chromatography B

      巻: 1143 ページ: 122054-122054

    • DOI

      10.1016/j.jchromb.2020.122054

    • NAID

      120006988224

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06599
  • [雑誌論文] Current trends in isotope‐coded derivatization liquid chromatographic‐mass spectrometric analyses with special emphasis on their biomedical application2020

    • 著者名/発表者名
      El‐Maghrabey Mahmoud H.、Kishikawa Naoya、Kuroda Naotaka
    • 雑誌名

      Biomedical Chromatography

      巻: 34 号: 3

    • DOI

      10.1002/bmc.4756

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18F18405, KAKENHI-PROJECT-18K06599
  • [雑誌論文] Detection of hydrogen sulfide in water samples with 2-(4-hydroxyphenyl)-4,5-di(2-pyridyl)imidazole-copper(II) complex using environmentally green microplate fluorescence assay method2019

    • 著者名/発表者名
      El-Maghrabey Mahmoud H.、Watanabe Riho、Kishikawa Naoya、Kuroda Naotaka
    • 雑誌名

      Analytica Chimica Acta

      巻: 1057 ページ: 123-131

    • DOI

      10.1016/j.aca.2019.01.006

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06599, KAKENHI-PROJECT-17H04112, KAKENHI-PROJECT-18F18405
  • [雑誌論文] Selective, sensitive and comprehensive detection of immune complex antigens by immune complexome analysis with papain-digestion and elution2019

    • 著者名/発表者名
      Aibara N, Kamohara C, Chauhan AK, Kishikawa N, Miyata Y, Nakashima M, Kuroda N, Ohyama K
    • 雑誌名

      Journal of Immunological Methods

      巻: 461 ページ: 85-90

    • DOI

      10.1016/j.jim.2018.06.021

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05344
  • [雑誌論文] Chromatographic methods and sample pretreatment techniques for aldehydes determination in biological, food, and environmental samples2019

    • 著者名/発表者名
      Kishikawa Naoya、El-Maghrabey Mahmoud、Kuroda Naotaka
    • 雑誌名

      Journal of Pharmaceutical and Biomedical Analysis

      巻: 175 ページ: 112782-112782

    • DOI

      10.1016/j.jpba.2019.112782

    • NAID

      120006988410

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06599, KAKENHI-PROJECT-17H04112
  • [雑誌論文] Development of ultrafast colorimetric microplate assay method for ubiquinone utilizing the redox cycle of the quinone2019

    • 著者名/発表者名
      Fukuda Mizuho、Qianjun Liu、Ohyama Kaname、Kishikawa Naoya、Kuroda Naotaka
    • 雑誌名

      Microchemical Journal

      巻: 1510 ページ: 104104-104104

    • DOI

      10.1016/j.microc.2019.104104

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06599, KAKENHI-PROJECT-17H04112
  • [雑誌論文] The Utility of Sonogashira Coupling Reaction for the Derivatization of Aryl Halides with Fluorescent Alkyne2018

    • 著者名/発表者名
      YASAKA Naoyuki、KISHIKAWA Naoya、HIGASHIJIMA Takumi、OHYAMA Kaname、KURODA Naotaka
    • 雑誌名

      Analytical Sciences

      巻: 34 号: 10 ページ: 1183-1188

    • DOI

      10.2116/analsci.18P117

    • NAID

      130007496943

    • ISSN
      0910-6340, 1348-2246
    • 年月日
      2018-10-10
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06599, KAKENHI-PROJECT-17H04112
  • [雑誌論文] Derivatization Techniques for Chromatographic Analysis2018

    • 著者名/発表者名
      KISHIKAWA Naoya
    • 雑誌名

      Analytical Sciences

      巻: 34 号: 10 ページ: 1109-1110

    • DOI

      10.2116/analsci.highlights1810

    • NAID

      130007496847

    • ISSN
      0910-6340, 1348-2246
    • 年月日
      2018-10-10
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06599
  • [雑誌論文] Immune complexome analysis of antigens in circulating immune complexes from patients with acute cellular rejection after living donor liver transplantation.2018

    • 著者名/発表者名
      Aibara N, Ohyama K, Hidaka M, Kishikawa N, Miyata Y, Takatsuki M, Eguchi S, Kuroda N.
    • 雑誌名

      Transplant Immunology

      巻: 3274 ページ: 30143-0

    • DOI

      10.1016/j.trim.2018.02.011

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15690, KAKENHI-PROJECT-16H05344, KAKENHI-PROJECT-15K15373
  • [雑誌論文] Proteomic approach to profiling immune complex antigens in cerebrospinal fluid samples from patients with central nervous system autoimmune diseases.2018

    • 著者名/発表者名
      Aibara N, Ichinose K, Baba M, Nakajima H, Satoh K, Atarashi R, Kishikawa N, Nishida N, Kawakami A, Kuroda N, Ohyama K
    • 雑誌名

      Clin Chim Acta

      巻: 484 ページ: 26-31

    • DOI

      10.1016/j.cca.2018.05.026

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09759, KAKENHI-PROJECT-17K09977, KAKENHI-PROJECT-16H05344
  • [雑誌論文] Aromatic aldehydes as selective fluorogenic derivatizing agents for α‐dicarbonyl compounds. Application to HPLC analysis of some advanced glycation end products and oxidative stress biomarkers in human serum2018

    • 著者名/発表者名
      El-Maghrabey Mahmoud H.、Nakatani Taro、Kishikawa Naoya、Kuroda Naotaka
    • 雑誌名

      Journal of Pharmaceutical and Biomedical Analysis

      巻: 158 ページ: 38-46

    • DOI

      10.1016/j.jpba.2018.05.012

    • NAID

      120006988014

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06599, KAKENHI-PROJECT-17H04112, KAKENHI-PROJECT-18F18405
  • [雑誌論文] A novel dual labeling approach enables converting fluorescence labeling reagents into fluorogenic ones via introduction of purification tags. Application to determination of glyoxylic acid in serum2018

    • 著者名/発表者名
      El-Maghrabey Mahmoud、Mine Masaki、Kishikawa Naoya、Ohyama Kaname、Kuroda Naotaka
    • 雑誌名

      Talanta

      巻: 180 ページ: 323-328

    • DOI

      10.1016/j.talanta.2017.12.023

    • NAID

      120006988013

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06599, KAKENHI-PROJECT-17H04112, KAKENHI-PROJECT-18F18405
  • [雑誌論文] Novel Isotope-Coded Derivatization Method for Aldehydes Using 14N/15N-Ammonium Acetate and 9,10-Phenanthrenequinone2018

    • 著者名/発表者名
      El-Maghrabey Mahmoud、Kishikawa Naoya、Kuroda Naotaka
    • 雑誌名

      Analytical Chemistry

      巻: 90 号: 23 ページ: 13867-13875

    • DOI

      10.1021/acs.analchem.8b02458

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06599, KAKENHI-PROJECT-17H04112, KAKENHI-PROJECT-18F18405
  • [雑誌論文] Redox-based chemiluminescence assay of aminothiols in human urine: A fundamental study2017

    • 著者名/発表者名
      Elgawish MS, Kishikawa N, Kuroda N
    • 雑誌名

      Talanta

      巻: 164 ページ: 116-120

    • DOI

      10.1016/j.talanta.2016.11.042

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07890, KAKENHI-PROJECT-17H04112
  • [雑誌論文] Immune complexome analysis reveals specific and frequent presence of immune complex antigens in lung cancer patients: A pilot study.2017

    • 著者名/発表者名
      K. Ohyama, H. Yoshimi, N. Aibara, Y. Nakamura, Y. Miyata, H. Sakai, F. Fujita, Y. Imaizumi, A.K. Chauhan, N. Kishikawa, N. Kuroda
    • 雑誌名

      International Journal of Cancer

      巻: 140 号: 2 ページ: 370-380

    • DOI

      10.1002/ijc.30455

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05344, KAKENHI-PROJECT-15K07890, KAKENHI-PROJECT-17H04112
  • [雑誌論文] 脂質過酸化アルデヒドをマーカーとする酸化ストレス疾患の新規評価法の開発2017

    • 著者名/発表者名
      岸川直哉、黒田直敬
    • 雑誌名

      臨床化学

      巻: 46(4) ページ: 299-304

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07890
  • [雑誌論文] Ultrasensitive determination of pyrroloquinoline quinone in human plasma by HPLC with chemiluminescence detection using the redox cycle of quinone2017

    • 著者名/発表者名
      Fukuda M, El-Maghrabey MH, Kishikawa N, Ikemoto K, Kuroda N
    • 雑誌名

      Journal of Pharmaceutical and Biomedical Analysis

      巻: 145 ページ: 814-820

    • DOI

      10.1016/j.jpba.2017.08.008

    • NAID

      120006987427

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07890, KAKENHI-PROJECT-17H04112
  • [雑誌論文] A simple and highly selective fluorescent sensor for palladium based on benzofuran-2-boronic acid2017

    • 著者名/発表者名
      Higashi A, Kishikawa N, Ohyama K, Kuroda N
    • 雑誌名

      Tetrahedron Letters

      巻: 58 号: 28 ページ: 2774-2778

    • DOI

      10.1016/j.tetlet.2017.06.005

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07890, KAKENHI-PROJECT-17H04112
  • [雑誌論文] Development of an Evaluation Method for Hydroxyl Radical Scavenging Activities Using Sequential Injection Analysis with Chemiluminescence Detection2017

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto A, Nakano S, Nagai K, Kishikawa N, Ohyama K, Aoyama T, Matsumoto Y, Kuroda N
    • 雑誌名

      Analytical Sciences

      巻: 33 号: 6 ページ: 697-701

    • DOI

      10.2116/analsci.33.697

    • NAID

      130005696798

    • ISSN
      0910-6340, 1348-2246
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07890, KAKENHI-PROJECT-17H04112
  • [雑誌論文] 脂質過酸化アルデヒドをマーカーとする酸化ストレス疾患の新規評価法の開発2017

    • 著者名/発表者名
      岸川直哉、黒田直敬
    • 雑誌名

      臨床化学

      巻: 46(4) ページ: 299-304

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04112
  • [雑誌論文] Spatial correlativity of atmospheric particulate components simultaneously collected in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Funasaka K, Asakawa D, Oku Y, Kishikawa N, Deguchi Y, Sera N, Seiyama T, Horasaki K, Arashidani K, Toriba A, Hayakawa K, Watanabe M, Kataoka H, Yamaguchi T, Ikemori F, Inaba Y, Tonokura K, Akiyama M, Kokunai O, Coulibaly S, Hasei T, Watanabe T
    • 雑誌名

      Environmental Monitoring and Assessment

      巻: 188 号: 2 ページ: 1

    • DOI

      10.1007/s10661-015-5029-x

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07890
  • [雑誌論文] 9,10-Phenanthrenequinone as a mass-tagging reagent for ultra-sensitive liquid chromatography-tandem mass spectrometry assay of aliphatic aldehydes in human serum.2016

    • 著者名/発表者名
      El-Maghrabey MH, Kishikawa N, Kuroda N
    • 雑誌名

      Journal of Chromatography A

      巻: 1462 ページ: 80-89

    • DOI

      10.1016/j.chroma.2016.07.082

    • NAID

      120006987637

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670283, KAKENHI-PROJECT-15K07890
  • [雑誌論文] 毒物を検出するための蛍光プローブ2016

    • 著者名/発表者名
      岸川直哉
    • 雑誌名

      ぶんせき

      巻: 7 ページ: 267-274

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07890
  • [雑誌論文] Characterization of quinone derived protein adducts and their selective identification using redox cycling based chemiluminescence assay.2015

    • 著者名/発表者名
      Elgawish MS, Kishikawa N, Heral MA, Ohyama K, Kuroda N
    • 雑誌名

      Journal of Chromatography A

      巻: 1403 ページ: 96-103

    • DOI

      10.1016/j.chroma.2015.05.033

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07890, KAKENHI-PROJECT-26670283
  • [雑誌論文] 化学発光HPLCによる血漿中パラコート及びジクワットの同時定量2015

    • 著者名/発表者名
      新藤敬梧,岸川直哉,大山 要,黒田直敬
    • 雑誌名

      分析化学

      巻: 64 号: 8 ページ: 581-587

    • DOI

      10.2116/bunsekikagaku.64.581

    • NAID

      130005096591

    • ISSN
      0525-1931
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07890, KAKENHI-PROJECT-26670283
  • [雑誌論文] Molecular modeling and spectroscopic study of quinone-protein adducts: insight into toxicity, selectivity, and reversibility2015

    • 著者名/発表者名
      Elgawish MS, Kishikawa N, Ohyama K, Kuroda N
    • 雑誌名

      Toxicology Research

      巻: 4 号: 4 ページ: 843-847

    • DOI

      10.1039/c5tx00098j

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07890, KAKENHI-PROJECT-26670283
  • [雑誌論文] 化学発光法に基づく生体内活性酸素産生物質の解析2015

    • 著者名/発表者名
      岸川直哉、黒田直敬
    • 雑誌名

      薬学雑誌

      巻: 135 号: 2 ページ: 191-196

    • DOI

      10.1248/yakushi.14-00213-1

    • NAID

      130004756497

    • ISSN
      0031-6903, 1347-5231
    • 年月日
      2015-02-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870521, KAKENHI-PROJECT-26670283
  • [雑誌論文] Quinones as novel chemiluminescent probes for the sensitive and selective determination of biothiols in biological fluids2015

    • 著者名/発表者名
      Elgawish MS, Kishikawa N, Kuroda N
    • 雑誌名

      Analyst

      巻: 140 号: 24 ページ: 8148-8156

    • DOI

      10.1039/c5an01604e

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07890
  • [雑誌論文] Fluorescence derivatization method for sensitive chromatographic determination of zidovudine based on the Huisgen reaction2014

    • 著者名/発表者名
      Maeda Y, Kishikawa N, Ohyama K, Wada M, Ikeda R, Kuroda N.
    • 雑誌名

      Journal of Chromatography A

      巻: 1355 ページ: 206-210

    • DOI

      10.1016/j.chroma.2014.06.017

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870521
  • [雑誌論文] Analytical techniques for the determination of biologically active quinones in biological and environmental samples2014

    • 著者名/発表者名
      Kishikawa N, Kuroda N
    • 雑誌名

      Journal of Pharmaceutical and Biomedical Analysis

      巻: 87 ページ: 261-270

    • DOI

      10.1016/j.jpba.2013.05.035

    • NAID

      120006986801

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870521
  • [雑誌論文] Chromatographic determination of low-molecular mass unsaturated aliphatic aldehydes with peroxyoxalate chemiluminescence detection after fluorescence labeling with 4-(N,N-dimethylaminosulfonyl)-7-hydrazino-2,1,3-benzoxadiazole2014

    • 著者名/発表者名
      Ali MF, Kishikawa N, Ohyama K, Mohamed HA, Abdel-Wadood HM, Mahmoud AM, Imazato T, Ueki Y, Wada M, Kuroda N.
    • 雑誌名

      Journal of Chromatography B

      巻: 953-954 ページ: 147-152

    • DOI

      10.1016/j.jchromb.2014.02.009

    • NAID

      120006986323

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870521
  • [雑誌論文] Analytical method for lipoperoxidation relevant reactive aldehydes in human sera by high-performance liquid chromatography-fluorescence detection2014

    • 著者名/発表者名
      El-Maghrabey MH, Kishikawa N, Ohyama K, Kuroda N.
    • 雑誌名

      Analytical Biochemistry

      巻: 464 ページ: 36-42

    • DOI

      10.1016/j.ab.2014.07.002

    • NAID

      120006986324

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870521
  • [雑誌論文] Rapid determination of isoamyl nitrite in pharmaceutical preparations by flow injection analysis with on-line UV irradiation and luminol chemiluminescence detection2014

    • 著者名/発表者名
      Naoya Kishikawa, Naoko Kondo, Abena Amponsaa-Karikari, Hitoshi Kodamatani, Kaname Ohyama, Kenichiro Nakashima, Shigeo Yamazaki, Naotaka Kuroda
    • 雑誌名

      Luminescence

      巻: 29(1) 号: 1 ページ: 8-12

    • DOI

      10.1002/bio.2466

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760506, KAKENHI-PROJECT-25870521
  • [雑誌論文] Determination of the ratio between mercaptalbumin and nonmercaptalbumin by HPLC with fluorescence probe specifically binding to albumin2014

    • 著者名/発表者名
      Ohyama K, Kishikawa N, Matsuo A, Imazato T, Ueki Y, Wada M, Nakashima K, Kuroda N.
    • 雑誌名

      Journal of Pharmaceutical and Biomedical Analysis

      巻: 88 ページ: 170-173

    • DOI

      10.1016/j.jpba.2013.08.009

    • NAID

      120006986090

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870521
  • [雑誌論文] A novel lophine-based fluorescence probe and its binding to human serum albumin2013

    • 著者名/発表者名
      N. Kishikawa, K. Ohyama, A. Saiki, A. Matsuo, M.F.B. Ali, M. Wada, K. Nakashima, N. Kuroda
    • 雑誌名

      Anal. Chim. Acta

      巻: 780 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1016/j.aca.2013.04.003

    • NAID

      120006986211

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590044, KAKENHI-PROJECT-25870521
  • [雑誌論文] HPLC determination of chlorpropamide in human serum by fluorogenic derivatization based on the Suzuki coupling reaction with phenylboronic acid2013

    • 著者名/発表者名
      Kishikawa N, Hammad SF, Ohyama K, Kubo K, Mabrouk MM, Nakashima K, Kuroda N
    • 雑誌名

      Chromatographia

      巻: 76 号: 11-12 ページ: 703-706

    • DOI

      10.1007/s10337-013-2451-5

    • NAID

      120006986212

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870521
  • [雑誌論文] A novel lophine-based fluorescence probe and its binding to human serum albumin2013

    • 著者名/発表者名
      Kishikawa N, Ohyama K, Saiki A, Matsuo A, Ali MF, Wada M, Nakashima K, Kuroda N
    • 雑誌名

      Analytica Chimica Acta

      巻: 780 号: 2 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1007/s11419-012-0175-0

    • NAID

      120006986211

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870521
  • [雑誌論文] Development and validation of the first assay method coupling liquid chromatography with chemiluminescence for the simultaneous determination of menadione and its thioether conjugates in rat plasma2013

    • 著者名/発表者名
      M.S. Elgawish, C. Shimomai, N. Kishikawa, K. Ohyama, M. Wada, N. Kuroda
    • 雑誌名

      Chem. Res. Toxicol

      巻: 26 号: 9 ページ: 1409-1417

    • DOI

      10.1021/tx400253k

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590044, KAKENHI-PROJECT-25870521
  • [雑誌論文] Selective determination of ubiquinone in human plasma by HPLC with chemiluminescence reaction based on the redox cycle of quinone2011

    • 著者名/発表者名
      N.Kishikawa, N.Ohkubo, K.Ohyama, K.Nakashima, N.Kuroda
    • 雑誌名

      Analytical and Bioanalytical Chemistry 400

      ページ: 381-385

    • NAID

      120006984800

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790539
  • [雑誌論文] Selective determination of ubiquinone in human plasma by HPLC with chemilum inescence reaction based on the redox cycle of quinone2011

    • 著者名/発表者名
      N.Kishikawa, et al.
    • 雑誌名

      Analytical and Bioanalytical Chemistry

      巻: 408 ページ: 381-385

    • NAID

      120006984800

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790539
  • [雑誌論文] キノンの選択的蛍光・化学発光定量法の開発と環境・生体分析への応用2010

    • 著者名/発表者名
      岸川直哉
    • 雑誌名

      薬学雑誌

      巻: 130 ページ: 1319-1324

    • NAID

      130000451675

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790539
  • [雑誌論文] キノンの選択的蛍光・化学発光定量法の開発と環境・生体分析への応用2010

    • 著者名/発表者名
      岸川直哉
    • 雑誌名

      薬学雑誌 130

      ページ: 1319-1324

    • NAID

      130000451675

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790539
  • [雑誌論文] Evaluation of chemiluminescence reagents for selective detection of reactive oxygen species2010

    • 著者名/発表者名
      S.Yamaguchi, N.Kishikawa, K.Ohyama, Y.Ohba, M.Kohno, T.Masuda, A.Takadate, K.Nakashima, N.Kuroda
    • 雑誌名

      Analytica Chimica Acta 665

      ページ: 74-78

    • NAID

      120006984532

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790539
  • [雑誌論文] キノンの選択的化学発光検出法とその臨床化学的応用2010

    • 著者名/発表者名
      黒田直敬, 岸川直哉, 大山要
    • 雑誌名

      臨床化学 39

      ページ: 15-21

    • NAID

      10026446044

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790539
  • [雑誌論文] Determination of 9,10-phenanthrenequinone in airborne particulates by high-performance liquid chromatography with post-column fluorescence derivatization using 2-aminothiophenol2010

    • 著者名/発表者名
      N.Kishikawa, et al.
    • 雑誌名

      Talanta

      巻: 81 ページ: 1852-1855

    • NAID

      120006984471

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790539
  • [雑誌論文] キノンの選択的化学発光検出法とその臨床化学的応用2010

    • 著者名/発表者名
      黒田直敬、岸川直哉、大山要
    • 雑誌名

      臨床化学

      巻: 39 ページ: 15-21

    • NAID

      10026446044

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790539
  • [雑誌論文] Determination of 9,10-phenanthrenequinone in airborne particulates by high-performance liquid chromatography with post-column fluorescence derivatization using 2-aminothiophenol2010

    • 著者名/発表者名
      N.Kishikawa, H.Nakashima, K.Ohyama, K.Nakashima, N.Kuroda
    • 雑誌名

      Talanta 81

      ページ: 1852-1855

    • NAID

      120006984471

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790539
  • [雑誌論文] Peroxyoxalate chemiluminescence detection for the highly sensitive determination of fluorescence labeled chlorpheniramine with Suzuki coupling reaction2010

    • 著者名/発表者名
      L.A.Adutwum, N.Kishikawa, et al.
    • 雑誌名

      Analytical and Bioanalytical Chemistry

      巻: 398 ページ: 823-8239

    • NAID

      120006984913

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790539
  • [雑誌論文] Automated analysis of the serum antioxidative activities against five different reactive oxygen species by sequential injection system with a chemiluminescence detector2010

    • 著者名/発表者名
      N.Kishikawa, et al.
    • 雑誌名

      Clinica Chimica Acta

      巻: 411 ページ: 1111-1115

    • NAID

      120006984533

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790539
  • [雑誌論文] Evaluation of chemiluminescence reagents for selective detection of reactive oxygen species2010

    • 著者名/発表者名
      S.Yamaguchi, N.Kishikawa, et al.
    • 雑誌名

      Analytica Chimica Acta

      巻: 665 ページ: 74-78

    • NAID

      120006984532

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790539
  • [雑誌論文] Selective determination of doxorubicin and doxorubicinol in rat plasma by HPLC with photosensitization followed by chemiluminescence detection.2009

    • 著者名/発表者名
      S.Ahmed, N.Kishikawa, et al.
    • 雑誌名

      Talanta 78(1)

      ページ: 94-100

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790539
  • [雑誌論文] An ultrasensitive and highly selective determination method for quinones by HPLC with photochemically initiated luminol chemiluminescence2009

    • 著者名/発表者名
      S.Ahmed, N.Kishikawa, K.Ohyama, T.Maki, H.Kurosaki, K.Nakashima, N.Kuroda
    • 雑誌名

      Journal of Chromatography A 1216

      ページ: 3977-3984

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790539
  • [雑誌論文] Selective determination of doxorubicin and doxorubicinol in rat plasma by HPLC with photocsensitization reaction followed by chemiluminescence detection2009

    • 著者名/発表者名
      S.Ahmed, N.Kishikawa, K.Ohyama, M.Wada, K.Nakashima, N.Kuroda
    • 雑誌名

      Talanta 78

      ページ: 94-100

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790539
  • [雑誌論文] Fluorogenic derivatization of aryl halides based on the formation of biphenyl by Suzuki coupling reaction with phenylboronic acid.2009

    • 著者名/発表者名
      N.Kishikawa, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Chromatography A 1216(40)

      ページ: 6873-6876

    • NAID

      120006983990

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790539
  • [雑誌論文] Chemiluminescence assay for quinones based on generation of reactive oxygen species through the redox cycle of quinone2009

    • 著者名/発表者名
      N.Kishikawa, N.Ohkubo, K.Ohyama, K.Nakashima, N.Kuroda
    • 雑誌名

      Analytical and Bioanalytical Chemistry 393

      ページ: 1337-1343

    • NAID

      120006983960

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790539
  • [雑誌論文] An ultrasensitive and highly selective determination method for quinones by HPLC with photochemically initiated luminol chemiluminescene.2009

    • 著者名/発表者名
      S.Ahmed, N.Kishikawa, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Chromatography A 1216(18)

      ページ: 3977-3984

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790539
  • [雑誌論文] Human biomonitoring of endocrine disrupting chemicals by HPLC methods2006

    • 著者名/発表者名
      Naoya Kishikawa, et al.
    • 雑誌名

      Current Analytical Chemistry 2

      ページ: 77-88

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17790100
  • [雑誌論文] Concentration and trend of 9,10-phenanthrenequinone in airborne particulates collected in Nagasaki city, Japan2006

    • 著者名/発表者名
      Naoya Kishikawa, et al.
    • 雑誌名

      Chemosphere (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17790100
  • [雑誌論文] Determination of haloperidol and reduced haloperidol. in human serum by liquid chromatography after fluorescence labeling based on the Suzuki coupling reaction2006

    • 著者名/発表者名
      Naoya Kishikawa, et al.
    • 雑誌名

      Analytical and Bioanalytical Chemistry 386

      ページ: 719-724

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17790100
  • [雑誌論文] Retrospective analyses of atmospheric polycyclic and nitropolycyclic aromatic hydrocarbons in an industrial area of a western site of Japan.2005

    • 著者名/発表者名
      N.Kishikawa, et al.
    • 雑誌名

      Analytical Sciences, 21

      ページ: 1467-1470

    • NAID

      10016889437

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590030
  • [雑誌論文] Retrospective analyses of atmospheric polycyclic and nitropolycyclic aromatic hydrocarbons in an industrial area of a western site of Japan2005

    • 著者名/発表者名
      Naoya Kishikawa, et al.
    • 雑誌名

      Analytical Sciences 21

      ページ: 1467-1470

    • NAID

      10016889437

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17790100
  • [雑誌論文] Retrospective analyses of atmospheric polycyclic and nitropolycyclic aromatic hydrocarbons in an industrial area of a western site of Japan2005

    • 著者名/発表者名
      N.Kishikawa, et al.
    • 雑誌名

      Analytical Sciences 21

      ページ: 1467-1470

    • NAID

      10016889437

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590030
  • [雑誌論文] Highly sensitive and selective determination of 9,10-phenanthrenequinone in airborne particulates using high-performance liquid chromatography with pre-column derivatization and fluorescence detection.2004

    • 著者名/発表者名
      N.Kishikawa, et al.
    • 雑誌名

      Journal Chromatography A, 1057

      ページ: 83-88

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590030
  • [雑誌論文] Highly sensitive and selective determination of 9, 10-phenanthrenequinone in airborne particulates using highperformance liquid chromatography with pre-column derivatization and fluorescence detection2004

    • 著者名/発表者名
      N.Kishikawa, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Chromatography A 1057

      ページ: 83-88

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590030
  • [産業財産権] チロシンの検出方法、チロシン関連酵素の活性測定方法およびチロシン関連酵素の活性阻害剤のスクリーニング方法2020

    • 発明者名
      岸川直哉、黒田直敬、堀 裕輝、 坪上彩香
    • 権利者名
      岸川直哉、黒田直敬、堀 裕輝、 坪上彩香
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06599
  • [産業財産権] キノンを検出するための化合物および該化合物を用いたキノンの検出方法2013

    • 発明者名
      黒田直敬、岸川直哉、大山 要、上村周平
    • 権利者名
      黒田直敬、岸川直哉、大山 要、上村周平
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2013-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870521
  • [産業財産権] 免疫複合体の網羅的解析方法および新規関節リウマチバイオマーカー2011

    • 発明者名
      黒田直敬、大山要、岸川直哉
    • 権利者名
      長崎大学
    • 産業財産権番号
      2010-231935
    • 出願年月日
      2011-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790539
  • [産業財産権] 免疫複合体の網羅的解析方法および新規関節リウマチバイオマーカー2010

    • 発明者名
      黒田直敬, 岸川直哉, 大山要
    • 権利者名
      黒田直敬, 岸川直哉, 大山要
    • 産業財産権番号
      2010-231935
    • 出願年月日
      2010-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790539
  • [学会発表] 蒸気化カフェインのLC-MS/MS分析法の開発2021

    • 著者名/発表者名
      高田 誠、原田 元、武藤純平、岸川直哉、北原隆志、黒田直敬高田 誠1、原田 元2、武藤 純平1、岸川 直哉3、北原 隆志2、黒田 直敬3、和田光弘
    • 学会等名
      日本薬学会第141年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06599
  • [学会発表] チロシン選択的化学発光反応に基づくチロシナーゼ阻害剤のスクリーニング法の検討2021

    • 著者名/発表者名
      岸川直哉、坪上彩香、El-Maghrabey Mahmoud、黒田直敬
    • 学会等名
      日本薬学会第141年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06599
  • [学会発表] 2,4-ジニトロフェニルヒドラジンを試薬として用いる食用油中アルデヒド類のオンライン紫外線照射 HPLC 化学発光定量法2021

    • 著者名/発表者名
      El-Maghrabey Mahmoud、鈴木 朝、岸川直哉、黒田直敬
    • 学会等名
      日本薬学会第141年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06599
  • [学会発表] 一酸化炭素検出を目的とする quinazolinone 型蛍光プローブの開発2020

    • 著者名/発表者名
      岸川直哉、坂元優介、黒田直敬
    • 学会等名
      日本薬学会第140年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06599
  • [学会発表] HPLC 分析を目的としたαーアミノ酸に選択的な新規誘導体化反応の開発2020

    • 著者名/発表者名
      長坂東奈、岸川直哉、Mahamoud H.El-Maghrabey、真木俊英、黒田直敬
    • 学会等名
      新アミノ酸分析研究会第10回学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06599
  • [学会発表] チロシン選択的な紫外線照射化学発光分析法の開発とチロシン関連酵素活性測定への応用2020

    • 著者名/発表者名
      坪上彩香、岸川直哉、Mahmoud H. El-Maghrabey、黒田直敬
    • 学会等名
      新アミノ酸分析研究会第10回学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06599
  • [学会発表] 蛍光性アリールヨージドを用いるミリスチシンの蛍光誘導体化 HPLC 定量法の開発とナツメグへの応用2020

    • 著者名/発表者名
      福田貴之、岩田 光、岸川直哉、大山 要、黒田直敬、川上 茂
    • 学会等名
      第 31 回クロマトグラフィー科学会議
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06599
  • [学会発表] Benzofuran-2-boronic acid の蛍光性二量体化反応に基づくアミンの定量法開発とクロマトグラフィーへの応用の試み2020

    • 著者名/発表者名
      丹下愛佳理、東 杏澄、岸川直哉、大山 要、黒田直敬
    • 学会等名
      第 31 回クロマトグラフィー科学会議
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06599
  • [学会発表] 酸化ストレス評価を目的とする脂質過酸化物の誘導体化 HPLC 定量法の開発2019

    • 著者名/発表者名
      岸川直哉、黒田直敬
    • 学会等名
      第59回日本臨床化学会年次学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04112
  • [学会発表] 銅イオン及び亜鉛イオンに対して異なる発色応答を示す比色プローブの開発2019

    • 著者名/発表者名
      清野奨太、岸川直哉、黒田直敬
    • 学会等名
      第36回日本薬学会九州支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06599
  • [学会発表] チロシンを選択的に検出可能な化学発光分析法によるチロシナーゼ活性測定法の開発2019

    • 著者名/発表者名
      坪上彩香、岸川直哉、黒田直敬
    • 学会等名
      第36回日本薬学会九州支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06599
  • [学会発表] Heck couplingに基づくアリールハライドの長波長発蛍光誘導体化の検討2019

    • 著者名/発表者名
      東嶋拓海、岸川直哉、黒田直敬
    • 学会等名
      第36回日本薬学会九州支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04112
  • [学会発表] 9,10-フェナンスレンキノン及び酢酸アンモニウムを用いるα-アミノ酸に選択的な新規発蛍光誘導体化反応2019

    • 著者名/発表者名
      長坂東奈、出口華菜子、Mahmoud Hamed El-Maghrabey、岸川直哉、黒田直敬
    • 学会等名
      第36回日本薬学会九州支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04112
  • [学会発表] ターピリジンへの変換に基づくベンズアルデヒドの蛍光定量法の開発とsemicarbazide-sensitive amine oxidase 活性測定への応用2019

    • 著者名/発表者名
      岸川直哉、Mahmoud Hamed El-Maghrabey、中谷太郎、黒田直敬
    • 学会等名
      第32回バイオメディカル分析科学シンポジウム (BMAS2019)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04112
  • [学会発表] チロシンを選択的に検出可能な化学発光分析法によるチロシナーゼ活性測定法の開発2019

    • 著者名/発表者名
      坪上彩香、岸川直哉、黒田直敬
    • 学会等名
      第36回日本薬学会九州支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04112
  • [学会発表] イミダゾール生成反応に基づく脂質過酸化アルデヒドの誘導体化LC-MS/MS定量法の開発2019

    • 著者名/発表者名
      岸川直哉、Mahmoud H.El-Maghrabey、黒田直敬
    • 学会等名
      第44回日本医用マススペクトル学会年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04112
  • [学会発表] 酸化ストレス評価を目的とする脂質過酸化物の誘導体化 HPLC 定量法の開発2019

    • 著者名/発表者名
      岸川直哉、黒田直敬
    • 学会等名
      第59回日本臨床化学会年次学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06599
  • [学会発表] 2,2’-ビイミダゾールへの変換に基づくグリオキサールの蛍光マイクロプレートアッセイの開発2019

    • 著者名/発表者名
      山道 彩 、Mahmoud Hamed El-Maghrabey、岸川直哉 、黒田直敬
    • 学会等名
      第36回日本薬学会九州支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06599
  • [学会発表] Heck couplingに基づくアリールハライドの長波長発蛍光誘導体化の検討2019

    • 著者名/発表者名
      東嶋拓海、岸川直哉、黒田直敬
    • 学会等名
      第36回日本薬学会九州支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06599
  • [学会発表] キノンをシグナル発生タグとして用いる化学発光免疫測定法の開発2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤雄大、岸川直哉、Mahmoud H.El-Maghrabey、黒田直敬
    • 学会等名
      第17回次世代を担う若手のためのフィジカル・ファーマフォーラム (PPF2019)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04112
  • [学会発表] 2,4-ジニトロフェニルヒドラジンによる誘導体化と紫外線照射反応を組み合わせたアルデヒドのHPLC-化学発光定量法の開発2019

    • 著者名/発表者名
      鈴木 朝、Mahmoud Hamed El-Maghrabey、岸川直哉、黒田直敬
    • 学会等名
      第36回日本薬学会九州支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06599
  • [学会発表] 14N/15N-酢酸アンモニウムを質量タグとして用いるα-ジカルボニル化合物の安定同位体誘導体 LC-MS/MS 定量法2019

    • 著者名/発表者名
      寶徳亮太、Mahmoud H.El-Maghrabey、岸川直哉、黒田直敬
    • 学会等名
      第17回次世代を担う若手のためのフィジカル・ファーマフォーラム (PPF2019)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06599
  • [学会発表] A non-enzymatic approach for immunoassay based on using quinones as chemiluminescence signal generators2019

    • 著者名/発表者名
      Mahmoud El -Maghrabey、Yudai Sato、Naoya Kishikawa、Naotaka Kuroda
    • 学会等名
      第36回日本薬学会九州支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04112
  • [学会発表] 銅イオン及び亜鉛イオンに対して異なる発色応答を示す比色プローブの開発2019

    • 著者名/発表者名
      清野奨太、岸川直哉、黒田直敬
    • 学会等名
      第36回日本薬学会九州支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04112
  • [学会発表] 2,2’-ビイミダゾールへの変換に基づくグリオキサールの蛍光マイクロプレートアッセイの開発2019

    • 著者名/発表者名
      山道 彩 、Mahmoud Hamed El-Maghrabey、岸川直哉 、黒田直敬
    • 学会等名
      第36回日本薬学会九州支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04112
  • [学会発表] イミダゾール生成反応に基づく脂質過酸化アルデヒドの誘導体化LC-MS/MS定量法の開発2019

    • 著者名/発表者名
      岸川直哉、Mahmoud H.El-Maghrabey、黒田直敬
    • 学会等名
      第44回日本医用マススペクトル学会年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06599
  • [学会発表] ターピリジンへの変換に基づくベンズアルデヒドの蛍光定量法の開発とsemicarbazide-sensitive amine oxidase 活性測定への応用2019

    • 著者名/発表者名
      岸川直哉、Mahmoud Hamed El-Maghrabey、中谷太郎、黒田直敬
    • 学会等名
      第32回バイオメディカル分析科学シンポジウム (BMAS2019)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06599
  • [学会発表] 14N/15N-酢酸アンモニウムを質量タグとして用いるα-ジカルボニル化合物の安定同位体誘導体 LC-MS/MS 定量法2019

    • 著者名/発表者名
      寶徳亮太、Mahmoud H.El-Maghrabey、岸川直哉、黒田直敬
    • 学会等名
      第17回次世代を担う若手のためのフィジカル・ファーマフォーラム (PPF2019)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04112
  • [学会発表] 9,10-フェナンスレンキノン及び酢酸アンモニウムを用いるα-アミノ酸に選択的な新規発蛍光誘導体化反応2019

    • 著者名/発表者名
      長坂東奈、出口華菜子、Mahmoud Hamed El-Maghrabey、岸川直哉、黒田直敬
    • 学会等名
      第36回日本薬学会九州支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06599
  • [学会発表] イミダゾール誘導体の生成に基づくα-アミノ酸に選択的な蛍光誘導体化2019

    • 著者名/発表者名
      岸川直哉、出口華菜子、Mahmoud Hamed El-Maghrabey、黒田直敬
    • 学会等名
      第79回分析化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04112
  • [学会発表] キノンをシグナル発生タグとして用いる化学発光免疫測定法の開発2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤雄大、岸川直哉、Mahmoud H.El-Maghrabey、黒田直敬
    • 学会等名
      第17回次世代を担う若手のためのフィジカル・ファーマフォーラム (PPF2019)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06599
  • [学会発表] 2,4-ジニトロフェニルヒドラジンによる誘導体化と紫外線照射反応を組み合わせたアルデヒドのHPLC-化学発光定量法の開発2019

    • 著者名/発表者名
      鈴木 朝、Mahmoud Hamed El-Maghrabey、岸川直哉、黒田直敬
    • 学会等名
      第36回日本薬学会九州支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04112
  • [学会発表] イミダゾール誘導体の生成に基づくα-アミノ酸に選択的な蛍光誘導体化2019

    • 著者名/発表者名
      岸川直哉、出口華菜子、Mahmoud Hamed El-Maghrabey、黒田直敬
    • 学会等名
      第79回分析化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06599
  • [学会発表] A non-enzymatic approach for immunoassay based on using quinones as chemiluminescence signal generators2019

    • 著者名/発表者名
      Mahmoud El -Maghrabey、Yudai Sato、Naoya Kishikawa、Naotaka Kuroda
    • 学会等名
      第36回日本薬学会九州支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06599
  • [学会発表] α-ジカルボニル化合物の15N-酢酸アンモニウムによる安定同位体誘導体化 LC-MS/MS定量法の開発2018

    • 著者名/発表者名
      寶徳亮太、El-Maghrabey MH、岸川直哉、黒田直敬
    • 学会等名
      第31回バイオメディカル分析科学シンポジウム (BMAS2018)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06599
  • [学会発表] 光応答性活性酸素発生物質を標識試薬として用いるアミン類の HPLC-化学発光検出法の開発2018

    • 著者名/発表者名
      岸川直哉、河本絢香、黒田直敬
    • 学会等名
      日本薬学会第138年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04112
  • [学会発表] 抗酸化物質の探索を目的とする化学発光イメージング/HPLCシステムの開発と食品への応用2018

    • 著者名/発表者名
      岸川直哉、永井海舟、秋武将俊、黒田直敬
    • 学会等名
      日本分析化学会第67年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06599
  • [学会発表] 臨床検査への応用を志向した化学発光分析法の開発2018

    • 著者名/発表者名
      黒田直敬、岸川直哉
    • 学会等名
      日本薬学会第138年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04112
  • [学会発表] 新規化学発光イムノアッセイ開発を目的とするビオチン導入ナフトキノンの合成と評価2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤雄大、El-Maghrabey MH、岸川直哉、黒田直敬
    • 学会等名
      生物発光化学発光研究会第 34 回学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06599
  • [学会発表] 抗酸化物質の探索を目的とする化学発光イメージング/HPLCシステムの開発と食品への応用2018

    • 著者名/発表者名
      岸川直哉、永井海舟、秋武将俊、黒田直敬
    • 学会等名
      日本分析化学会第67年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04112
  • [学会発表] 生体内キノン修飾体の高選択的化学発光検出法の開発と挙動解析2018

    • 著者名/発表者名
      福田瑞穂、岸川直哉、黒田直敬
    • 学会等名
      第29回日本臨床化学会九州支部総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07890
  • [学会発表] α-ジカルボニル化合物の15N-酢酸アンモニウムによる安定同位体誘導体化 LC-MS/MS定量法の開発2018

    • 著者名/発表者名
      寶徳亮太、El-Maghrabey MH、岸川直哉、黒田直敬
    • 学会等名
      第31回バイオメディカル分析科学シンポジウム (BMAS2018)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04112
  • [学会発表] 非天然型アミノ酸を含むペプチドにより修飾した新規HPLC用固定相の調製とその評価2018

    • 著者名/発表者名
      岸川直哉、沼田 翔、梅野智大、大山 要、田中正一、黒田 直敬
    • 学会等名
      第29回クロマトグラフィー科学会議
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06599
  • [学会発表] 臨床検査への応用を志向した化学発光分析法の開発2018

    • 著者名/発表者名
      黒田直敬、岸川直哉
    • 学会等名
      日本薬学会第138年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07890
  • [学会発表] 9,10-フェナンスレンキノンを試薬として用いるアミノ酸選択的蛍光誘導体化 HPLC 定量法の開発2018

    • 著者名/発表者名
      出口華菜子、El-Maghrabey MH、岸川直哉、黒田直敬
    • 学会等名
      第16回次世代を担う若手のためのフィジカル・ファーマフォーラム (PPF2018)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06599
  • [学会発表] 生体内キノン修飾体の高選択的化学発光検出法の開発と挙動解析2018

    • 著者名/発表者名
      福田瑞穂、岸川直哉、黒田直敬
    • 学会等名
      第29回日本臨床化学会九州支部総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04112
  • [学会発表] 生体分析試薬としてのキノンの利用2018

    • 著者名/発表者名
      岸川直哉
    • 学会等名
      第31回九州分析化学若手の会春の講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06599
  • [学会発表] ロフィン類似誘導体-銅錯体を用いる硫化水素の蛍光定量法の開発2018

    • 著者名/発表者名
      岸川直哉、渡辺凛歩、El-Maghrabey MH、岸川直哉、黒田直敬
    • 学会等名
      日本薬学会第139年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04112
  • [学会発表] α-ケトカルボニル化合物の発蛍光誘導体化 HPLC 定量法の開発と疾患患者血清への応用2018

    • 著者名/発表者名
      黒田直敬、岸川直哉
    • 学会等名
      第58回日本臨床化学会年次学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04112
  • [学会発表] ヒドラジドによる off/on 制御に基づく銅イオン選択的蛍光プローブの開発2018

    • 著者名/発表者名
      岡本悠祐、岸川直哉、萩森政頼、川上 茂、黒田直敬
    • 学会等名
      第16回次世代を担う若手のためのフィジカル・ファーマフォーラム (PPF2018)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04112
  • [学会発表] Sonogashira coupling 及び Heck coupling によるアリールハライドの長波長発蛍光誘導体化2018

    • 著者名/発表者名
      東嶋拓海、岸川直哉、黒田直敬
    • 学会等名
      第31回バイオメディカル分析科学シンポジウム (BMAS2018)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06599
  • [学会発表] イムノコンプレキソーム解析法における免疫複合体抗原選択的な溶出法の検討2018

    • 著者名/発表者名
      相原希美,蒲原千裕,Anil Chauhan,岸川直哉,中嶋幹郎,黒田直敬,大山 要
    • 学会等名
      日本薬学会第138年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05344
  • [学会発表] α-ケトカルボニル化合物の発蛍光誘導体化 HPLC 定量法の開発と疾患患者血清への応用2018

    • 著者名/発表者名
      黒田直敬、岸川直哉
    • 学会等名
      第58回日本臨床化学会年次学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06599
  • [学会発表] 光応答性活性酸素発生物質を標識試薬として用いるアミン類の HPLC-化学発光検出法の開発2018

    • 著者名/発表者名
      岸川直哉、河本絢香、黒田直敬
    • 学会等名
      日本薬学会第138年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07890
  • [学会発表] 血漿中ピロロキノリンキノン (PQQ) の HPLC 化学発光定量法の開発と親油化 PQQ の経口吸収性評価への応用2018

    • 著者名/発表者名
      牛島成美、岸川直哉、福田瑞穂、El-Maghrabey MH、池本一人、黒田直敬
    • 学会等名
      第31回バイオメディカル分析科学シンポジウム (BMAS2018)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04112
  • [学会発表] 新規化学発光イムノアッセイ開発を目的とするビオチン導入ナフトキノンの合成と評価2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤雄大、El-Maghrabey MH、岸川直哉、黒田直敬
    • 学会等名
      生物発光化学発光研究会第 34 回学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04112
  • [学会発表] ヒドラジドによる off/on 制御に基づく銅イオン選択的蛍光プローブの開発2018

    • 著者名/発表者名
      岡本悠祐、岸川直哉、萩森政頼、川上 茂、黒田直敬
    • 学会等名
      第16回次世代を担う若手のためのフィジカル・ファーマフォーラム (PPF2018)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06599
  • [学会発表] 非天然型アミノ酸を含むペプチドにより修飾した新規HPLC用固定相の調製とその評価2018

    • 著者名/発表者名
      岸川直哉、沼田 翔、梅野智大、大山 要、田中正一、黒田 直敬
    • 学会等名
      第29回クロマトグラフィー科学会議
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04112
  • [学会発表] ルテニウム-ビピリジン錯体を用いるキノンの HPLC 化学発光定量法の開発2018

    • 著者名/発表者名
      河村麻由、岸川直哉、黒田直敬
    • 学会等名
      第35回日本薬学会九州支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06599
  • [学会発表] ルテニウム-ビピリジン錯体を用いるキノンの HPLC 化学発光定量法の開発2018

    • 著者名/発表者名
      河村麻由、岸川直哉、黒田直敬
    • 学会等名
      第35回日本薬学会九州支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04112
  • [学会発表] ロフィン類似誘導体-銅錯体を用いる硫化水素の蛍光定量法の開発2018

    • 著者名/発表者名
      岸川直哉、渡辺凛歩、El-Maghrabey MH、岸川直哉、黒田直敬
    • 学会等名
      日本薬学会第139年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06599
  • [学会発表] 9,10-フェナンスレンキノンを試薬として用いるアミノ酸選択的蛍光誘導体化 HPLC 定量法の開発2018

    • 著者名/発表者名
      出口華菜子、El-Maghrabey MH、岸川直哉、黒田直敬
    • 学会等名
      第16回次世代を担う若手のためのフィジカル・ファーマフォーラム (PPF2018)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04112
  • [学会発表] 血漿中ピロロキノリンキノン (PQQ) の HPLC 化学発光定量法の開発と親油化 PQQ の経口吸収性評価への応用2018

    • 著者名/発表者名
      牛島成美、岸川直哉、福田瑞穂、El-Maghrabey MH、池本一人、黒田直敬
    • 学会等名
      第31回バイオメディカル分析科学シンポジウム (BMAS2018)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06599
  • [学会発表] Sonogashira coupling 及び Heck coupling によるアリールハライドの長波長発蛍光誘導体化2018

    • 著者名/発表者名
      東嶋拓海、岸川直哉、黒田直敬
    • 学会等名
      第31回バイオメディカル分析科学シンポジウム (BMAS2018)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04112
  • [学会発表] 簡便かつ迅速なパラジウムイオンの検出を目的とするアリールボロン酸型新規蛍光センサー分子の開発2017

    • 著者名/発表者名
      東 杏澄、岸川直哉、大山 要、黒田直敬
    • 学会等名
      第15回次世代を担う若手のためのフィジカル・ファーマフォーラム (PPF2017)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04112
  • [学会発表] 多成分縮合反応に基づく精製タグ導入/蛍光誘導体化法の開発とグリオキシル酸のHPLC 定量への応用2017

    • 著者名/発表者名
      岸川直哉、峰 正樹、Mahmoud Hamed El-Maghrabey、大山 要、黒田直敬
    • 学会等名
      第30回バイオメディカル分析科学シンポジウム (BMAS2017)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07890
  • [学会発表] 脂質過酸化アルデヒドをマーカーとする酸化ストレス疾患の新規評価法の開発2017

    • 著者名/発表者名
      岸川 直哉、黒田 直敬
    • 学会等名
      日本薬学会第137年会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県仙台市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07890
  • [学会発表] 簡便かつ迅速なパラジウムイオンの検出を目的とするアリール ボロン酸型新規蛍光センサー分子の開発2017

    • 著者名/発表者名
      東 杏澄、岸川直哉、大山 要、黒田直敬
    • 学会等名
      第15回次世代を担う若手のためのフィジカル・ファーマフォーラム (PPF2017)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07890
  • [学会発表] キノン及びキノン修飾体のHPLC化学発光定量法の開発と生体試料への応用2017

    • 著者名/発表者名
      福田瑞穂、 岸川直哉、黒田直敬
    • 学会等名
      第57回日本臨床化学会年次学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07890
  • [学会発表] Sonogashira coupling に基づく甲状腺ホルモンの高選択的蛍光誘導体化 HPLC 定量法の開発2017

    • 著者名/発表者名
      八坂直幸、岸川直哉、大山 要、黒田直敬
    • 学会等名
      第34回日本薬学会九州支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07890
  • [学会発表] ピロロキノリンキノンの高感度 HPLC-化学発光 定量法の開発と血漿試料への応用2017

    • 著者名/発表者名
      福田瑞穂、 岸川直哉、Mahmoud.H. El-Maghrabey、池本一人、黒田直敬
    • 学会等名
      第15回次世代を担う若手のためのフィジカル・ファーマフォーラム (PPF2017)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04112
  • [学会発表] Sonogashira coupling に基づく甲状腺ホルモンの高選択的蛍光誘導体化 HPLC 定量法の開発2017

    • 著者名/発表者名
      八坂直幸、岸川直哉、大山 要、黒田直敬
    • 学会等名
      第34回日本薬学会九州支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04112
  • [学会発表] 多成分縮合反応に基づく精製タグ導入/蛍光誘導体化法の開発とグリオキシル酸のHPLC 定量への応用2017

    • 著者名/発表者名
      岸川直哉、峰 正樹、Mahmoud Hamed El-Maghrabey、大山 要、黒田直敬
    • 学会等名
      第30回バイオメディカル分析科学シンポジウム (BMAS2017)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04112
  • [学会発表] ピロロキノリンキノンの高感度 HPLC-化学発光 定量法の開発と血漿試料への応用2017

    • 著者名/発表者名
      福田瑞穂、 岸川直哉、Mahmoud.H. El-Maghrabey、池本一人、黒田直敬
    • 学会等名
      第15回次世代を担う若手のためのフィジカル・ファーマフォーラム (PPF2017)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07890
  • [学会発表] キノン及びキノン修飾体のHPLC化学発光定量法の開発と生体試料への応2017

    • 著者名/発表者名
      福田瑞穂、 岸川直哉、黒田直敬
    • 学会等名
      第57回日本臨床化学会年次学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04112
  • [学会発表] 抗酸化能を可視化するための化学発光イメージング技術の開発2016

    • 著者名/発表者名
      岸川直哉 、永井海舟 、大山 要、黒田直敬
    • 学会等名
      日本薬学会第136年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07890
  • [学会発表] Development of selective chemiluminescence determination methods for quinones based on the redox reaction cycle of quinone2016

    • 著者名/発表者名
      Naoya Kishikawa
    • 学会等名
      XVII International Symposium on Luminescence Spectrometry
    • 発表場所
      台北(台湾)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07890
  • [学会発表] ナフトキノンをシグナル発生タグに用いる非酵素的化学発光イムノアッセイ開発の検討2016

    • 著者名/発表者名
      岸川直哉、原田詩織、大山 要、黒田直敬
    • 学会等名
      第29回バイオメディカル分析科学シンポジウム (BMAS2016)
    • 発表場所
      京都大学桂キャンパス(京都府京都市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07890
  • [学会発表] 蛍光反応の臨床化学への応用2016

    • 著者名/発表者名
      岸川直哉
    • 学会等名
      第34回九州分析化学若手の会夏季セミナー
    • 発表場所
      みるきーすぱサンビレッヂ(大分県日田市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07890
  • [学会発表] 酸化ストレス評価を目的とする新規蛍光分析試薬の開発2016

    • 著者名/発表者名
      岸川直哉
    • 学会等名
      日本臨床化学会第56回年次学術集会
    • 発表場所
      くまもと県民交流館パレア(熊本県熊本市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07890
  • [学会発表] 化学発光 HPLC によるアスコルビン酸及びデヒドロアスコルビン酸の同時定量法の開発2016

    • 著者名/発表者名
      秋武将俊 、岸川直哉 、大山 要、黒田直敬
    • 学会等名
      日本薬学会第136年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07890
  • [学会発表] o-置換アリールハライドの Sonogashira coupling に基づく高効率的 蛍光誘導体化法の開発2016

    • 著者名/発表者名
      八坂直幸, 岸川直哉, 大山 要, 黒田直敬
    • 学会等名
      第14 回次世代を担う若手のための フィジカル・ファーマフォーラム (PPF2016)
    • 発表場所
      ロッジ舞洲 (大阪府大阪市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07890
  • [学会発表] 肝臓移植患者の血清中免疫複合体の網羅的解析2016

    • 著者名/発表者名
      相原希美、大山 要、日高匡章、岸川直哉、黒田直敬
    • 学会等名
      第41回日本医用マススペクトル学会年会
    • 発表場所
      愛知県産業労働センター(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2016-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05344
  • [学会発表] Selective determination of quinones in biological and environmental samples by HPLC with photo-induced chemiluminescence detection2016

    • 著者名/発表者名
      Naoya Kishikawa, Sameh Abdel-Raouf Ahmed, Naotaka Kuroda
    • 学会等名
      XVII International Symposium on Luminescence Spectrometry
    • 発表場所
      台北(台湾)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07890
  • [学会発表] 芳香族アルデヒドを試薬として用いる α-ケトアルデヒド類の蛍光誘導体化 HPLC 定量法の開発2015

    • 著者名/発表者名
      中谷太郎、Mahmoud H. El-Maghrabey、Dou Xiaorui 、岸川直哉 、大山 要 、黒田直敬
    • 学会等名
      第28回バイオメディカル分析科学シンポジウム(BMAS2015)
    • 発表場所
      長崎大学文教キャンパス(長崎県長崎市)
    • 年月日
      2015-08-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07890
  • [学会発表] ビピリジニウム系除草剤の HPLC-ルミノール化学発光定量法の開発2015

    • 著者名/発表者名
      新藤敬梧、岸川直哉、大山 要、黒田直敬
    • 学会等名
      日本法中毒学会第34年会
    • 発表場所
      九州大学馬出キャンパス(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2015-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07890
  • [学会発表] Development of an ultrasensitive assay for pyrroloquinoline quinone in human plasma by HPLC-CL detection2015

    • 著者名/発表者名
      Mahmoud El-Maghrabey、福田瑞穂 、岸川直哉 、池本一人、黒田直敬
    • 学会等名
      第28回バイオメディカル分析科学シンポジウム(BMAS2015)
    • 発表場所
      長崎大学文教キャンパス(長崎県長崎市)
    • 年月日
      2015-08-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07890
  • [学会発表] 化学発光自動分析装置による医薬品及び生体試料のヒドロキシルラジカル消去能の評価2015

    • 著者名/発表者名
      岸川直哉、黒田直敬
    • 学会等名
      第55回日本臨床化学会年次学術集会
    • 発表場所
      大阪大学コンベンションセンター(大阪府吹田市)
    • 年月日
      2015-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07890
  • [学会発表] 抗酸化能を可視化できる化学発光イメージング技術の開発2015

    • 著者名/発表者名
      永井海舟 、岸川直哉 、大山 要、黒田直敬
    • 学会等名
      第13回次世代を担う若手のためのフィジカル・ファーマフォーラム (PPF2015)
    • 発表場所
      長崎ホテル清風(長崎県長崎市)
    • 年月日
      2015-08-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07890
  • [学会発表] Development of selective analytical techniques based on the unique characteristics of quinone2015

    • 著者名/発表者名
      Naoya Kishikawa
    • 学会等名
      2nd Asian Symposium for Analytical Sciences
    • 発表場所
      九州大学伊都キャンパス(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2015-09-10
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07890
  • [学会発表] 除草剤パラコート及びジクワットの HPLC-化学発光定量法の開発と血漿試料 への応用2015

    • 著者名/発表者名
      新藤敬梧、岸川直哉、大山 要、黒田直敬
    • 学会等名
      第28回バイオメディカル分析科学シンポジウム(BMAS2015)
    • 発表場所
      長崎大学文教キャンパス(長崎県長崎市)
    • 年月日
      2015-08-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07890
  • [学会発表] Sonogashira coupling に基づくアリールハライドの蛍光誘導体化:Suzuki coupling との反応性比較2015

    • 著者名/発表者名
      八坂直幸、岸川直哉、大山 要、黒田直敬
    • 学会等名
      第32回日本薬学会九州支部大会
    • 発表場所
      九州保健福祉大学(宮崎県延岡市)
    • 年月日
      2015-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07890
  • [学会発表] パラジウムカップリングに基づく医薬品の選択的蛍光誘導体化定量法の開発2015

    • 著者名/発表者名
      岸川直哉
    • 学会等名
      第28回バイオメディカル分析科学シンポジウム(BMAS2015)
    • 発表場所
      長崎大学文教キャンパス(長崎県長崎市)
    • 年月日
      2015-08-21
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07890
  • [学会発表] パラコート及びジクワットのルミノール化学発光定量法の開発2014

    • 著者名/発表者名
      新藤敬梧、樋口 翔、岸川直哉、大山 要、黒田直敬
    • 学会等名
      第12回次世代を担う若手のためのフィジカル・ファーマフォーラム (PPF2014)
    • 発表場所
      箱根高原ホテル(神奈川県箱根町)
    • 年月日
      2014-07-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870521
  • [学会発表] キノンの高効率検出を目的とする新規化学発光分析試薬の開発2014

    • 著者名/発表者名
      上村周平、岸川直哉、大山 要、黒田直敬
    • 学会等名
      第 31 回日本薬学会九州支部大会
    • 発表場所
      第一薬科大学(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2014-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870521
  • [学会発表] キノンとのマイケル付加体生成に基づくチオール類のプレカラム誘導体化 HPLC-化学発光定量法の開発2014

    • 著者名/発表者名
      岸川直哉、Elgawish Mohamed Saleh、大山 要、黒田直敬
    • 学会等名
      第74回分析化学討論会
    • 発表場所
      日本大学工学部(福島県郡山市)
    • 年月日
      2014-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870521
  • [学会発表] ルミネセンスを利用する分析試薬の開発と応用2014

    • 著者名/発表者名
      岸川直哉
    • 学会等名
      第30回緑陰セミナー
    • 発表場所
      釧路ロイヤルイン(北海道釧路市)
    • 年月日
      2014-07-20
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870521
  • [学会発表] Identification of quinone modified proteins in biological fluids using redox cycling based chemiluminescence assay2014

    • 著者名/発表者名
      Naotaka Kuroda, Mohamed Elgawish, Naoya Kishikawa, Kaname Ohyama, Kenichiro Nakashima
    • 学会等名
      The 18th International Symposium on Bioluminescence and Chemiluminescence
    • 発表場所
      Sweden, Uppsala
    • 年月日
      2014-06-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870521
  • [学会発表] キノンの選択的検出を目的とする新規化学発光分析試薬の開発2013

    • 著者名/発表者名
      上村周平、岸川直哉、大山 要、黒田直敬
    • 学会等名
      第 11 回次世代を担う若手のためのフィジカル・ファーマフォーラム
    • 発表場所
      清水テルサ(静岡県静岡市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870521
  • [学会発表] キノンの酸化還元サイクルを利用するピロロキノリンキノンの発色定量法の開発2013

    • 著者名/発表者名
      岸川直哉、鮫元健人、劉 倩君、太田 薫、大山 要、和田光弘、黒田直敬
    • 学会等名
      第 73 回分析化学討論会
    • 発表場所
      北海道大学水産学部(北海道函館市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870521
  • [学会発表] 新規ラジカルスカベンジャー探索を目的とするシーケンシャルインジェクション-ルミノール化学発光分析法2013

    • 著者名/発表者名
      岸川直哉、宮本 葵、樋口 翔、大山 要、黒田直敬
    • 学会等名
      第 51 回フローインジェクション分析講演会
    • 発表場所
      熊本大学工学部百周年記念館(熊本県熊本市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870521
  • [学会発表] メナジオン及びそのチオール抱合体の高選択的 HPLC 化学発光定量法の開発とラット血漿試料への応用2013

    • 著者名/発表者名
      岸川直哉、Mohamed Saleh Elgawish、下舞千香子、大山 要  和田光弘、黒田直敬
    • 学会等名
      フォーラム 2013 衛生薬学・環境トキシコロジー
    • 発表場所
      九州大学医学部百年講堂(福岡県福岡市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870521
  • [学会発表] Quantitative Analysis of Glutathione and N- Acetylcystein Conjugates of Menadione in Rat Plasma2013

    • 著者名/発表者名
      Mohamed Saleh Elgawish, Chikako Shimomai, Naoya Kishikawa, Kaname Ohyama, Mitsuhiro Wada, Naotaka Kuroda
    • 学会等名
      ASIANALYSIS XII
    • 発表場所
      九州大学馬出キャンパス(福岡県福岡市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870521
  • [学会発表] 化学発光を利用する高感度かつ選択的なキノンの定量法の開発と生体分析への応用2013

    • 著者名/発表者名
      岸川直哉、黒田直敬
    • 学会等名
      第 26 回バイオメディカル分析科学シンポジウム (BMAS2013)
    • 発表場所
      昭和大学旗の台キャンパス(東京都品川区)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870521
  • [学会発表] シーケンシャルインジェクション分析装置によるラジカル消去能の自動測定法2013

    • 著者名/発表者名
      岸川直哉、宮本 葵、樋口 翔、大山 要、黒田直敬
    • 学会等名
      日本分析化学会第 62 年会
    • 発表場所
      近畿大学東大阪キャンパス(大阪府東大阪市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870521
  • [学会発表] 各種活性酸素を選択的に化学発光検出可能なシュウ酸エステルの探索2013

    • 著者名/発表者名
      坂口佑一郎、岸川直哉、大山 要、和田光弘、黒田直敬
    • 学会等名
      第 11 回次世代を担う若手のためのフィジカル・ファーマフォーラム
    • 発表場所
      清水テルサ(静岡県静岡市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870521
  • [学会発表] 血清アルブミンに対する発蛍光測定試薬を用いる血清中酸化・還元アルブミン比の測定法の開発2010

    • 著者名/発表者名
      岸川直哉, 他
    • 学会等名
      第50回日本臨床化学会年次学術集会
    • 発表場所
      山梨県立県民文化ホール
    • 年月日
      2010-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790539
  • [学会発表] Suzuki coupling反応を利用するクロルフェニラミン及び代謝物のHPLC-過シュウ酸エステル化学発光定量法の開発2010

    • 著者名/発表者名
      岸川直哉, 他
    • 学会等名
      第17回クロマトグラフィーシンポジウム
    • 発表場所
      広島県情報広場
    • 年月日
      2010-06-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790539
  • [学会発表] 有害大気汚染物質の測定と動態解析2010

    • 著者名/発表者名
      岸川直哉
    • 学会等名
      第32回日本薬学会九州支部コロキウム「薬学における分析化学・検査技術」
    • 発表場所
      長崎国際大学
    • 年月日
      2010-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790539
  • [学会発表] キノン酸化還元サイクル-化学発光法による食品の抗酸化能評価の試み2010

    • 著者名/発表者名
      長宗夕介、岸川直哉, 他
    • 学会等名
      第27回日本薬学会九州支部大会
    • 発表場所
      長崎大学
    • 年月日
      2010-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790539
  • [学会発表] リウマチ患者血清中ビタミンK類の光誘起ルミノール化学発光定量2010

    • 著者名/発表者名
      岸川直哉, 他
    • 学会等名
      日本分析化学会第59年会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2010-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790539
  • [学会発表] 蛍光・化学発光を利用するキノンの高感度かつ選択的な定量法の開発とその応用2009

    • 著者名/発表者名
      岸川直哉
    • 学会等名
      第22回九州分析化学若手の会春の講演会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790539
  • [学会発表] 蛍光・化学発光を利用するキノンの高感度かつ選択的な定量法の開発とその応用2009

    • 著者名/発表者名
      岸川直哉
    • 学会等名
      第22回九州分析化学若手の会春の講演会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2009-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790539
  • [学会発表] キノンの選択的蛍光・化学発光定量法の開発と環境・生体分析への応用2009

    • 著者名/発表者名
      岸川直哉
    • 学会等名
      日本薬学会九州支部大会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2009-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790539
  • [学会発表] キノンの選択的蛍光・化学発光定量法の開発と環境・生体分析への応用2009

    • 著者名/発表者名
      岸川直哉
    • 学会等名
      平成21年度日本薬学会九州支部学術奨励賞受賞講演
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790539
  • [学会発表] 電子伝達体・抗酸化剤の探索に有用な分析ツール

    • 著者名/発表者名
      岸川直哉
    • 学会等名
      BIOtech 2014 - 第13回 国際バイオテクノロジー展/技術会議 -
    • 発表場所
      東京ビッグサイト(東京都江東区)
    • 年月日
      2014-05-14 – 2014-05-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870521
  • 1.  黒田 直敬 (50234612)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 38件
  • 2.  大山 要 (50437860)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 3.  大庭 義史 (50274478)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  稲嶺 達夫 (00549628)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  一瀬 邦弘 (60437895)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  上野 雄文 (00441668)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  今村 明 (40325642)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  竹林 実 (60304440)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  中嶋 幹郎 (00260737)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  宮元 敬天 (20619481)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  相原 希美 (60908557)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  児玉谷 仁
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  宮田 康好
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  佐藤 克也
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  和田 光弘
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 16.  中島 憲一郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi