• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山本 佳子  Yamamoto Yoshiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90336462
所属 (現在) 2025年度: 医療創生大学, 心理学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 医療創生大学, 心理学部, 教授
2020年度: 医療創生大学, 教養学部, 教授
2019年度: 医療創生大学, 心理学部, 教授
2015年度 – 2016年度: いわき明星大学, 教養学部, 教授
2013年度 – 2014年度: いわき明星大学, 人文学部, 准教授
2010年度: いわき明星大学, 人文学部, 准教授
2008年度 – 2009年度: 福島県立医科大学, 医学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分10030:臨床心理学関連 / 臨床心理学
研究代表者以外
特別支援教育
キーワード
研究代表者
こころのケア / 災害後ケア / 子どものメンタルヘルス / 子育て環境 / 被災の影響 / 心理的壁 / 子育て / 親子関係 / 避難 / 子ども … もっと見る / 被災 / 東日本大震災 / 発達障害学生支援 / 障害者雇用 / 学生支援 / 発達障害 / 自己理解 / 障害特性 / 支援 / 就労 / 自己認知 / 地域連携 / 就労支援 / 発達障害学生 … もっと見る
研究代表者以外
学校 / 精神的健康 / メンター / 発達障害児 / 社会的信念 / 許容度 / 学修形態 / 大学生 / 家族 / 二次障害 / ストレス / リジリエンス / リジリエンシー / 発達障害 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (17件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  福島県における特異な被災状況が子どもと家族に及ぼす中期的影響研究代表者

    • 研究代表者
      山本 佳子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分10030:臨床心理学関連
    • 研究機関
      医療創生大学
  •  就労を見通した広汎性発達障害学生への地域連携による対人スキル教育研究代表者

    • 研究代表者
      山本 佳子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床心理学
    • 研究機関
      いわき明星大学
  •  発達障害児のリジリエンシー(心の回復力)の形成要因に関する研究

    • 研究代表者
      仁平 義明
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      特別支援教育
    • 研究機関
      白鴎大学

すべて 2020 2016 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 『発達障害のある子の心の回復力(リジリエンシー)を考える』(公開シンポジウムin Fukushima 2009報告書)2009

    • 著者名/発表者名
      仁平義明・星野仁彦・鶴巻正子・山本佳子・村田朱音・佐藤拓
    • 総ページ数
      59
    • 出版者
      発達障害児の心の回復力(リジリエンシー)研究グループ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330193
  • [雑誌論文] 東日本大震災後の福島における子育て世代を取り巻く現状 ~心理社会的側面から~2020

    • 著者名/発表者名
      大島典子・山本佳子・上田敦子
    • 雑誌名

      医療創生大学大学院人文学研究科紀要

      巻: 17 ページ: 23-35

    • NAID

      120006844020

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03345
  • [雑誌論文] 福島大学における自閉症スペクトラム障害を持つ学生の学生相談の現状と課題2011

    • 著者名/発表者名
      山本佳子・冨田香
    • 雑誌名

      精神療法 183

      ページ: 199-203

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330193
  • [雑誌論文] アスペルガー障害学生への学業支援許容度の立場による相違2010

    • 著者名/発表者名
      山本佳子・仁平義明
    • 雑誌名

      東北児童青年精神医学会誌 12

      ページ: 52-60

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330193
  • [雑誌論文] アスペルガー障害学生の学業支援2010

    • 著者名/発表者名
      山本佳子・仁平義明
    • 雑誌名

      学生相談研究

      巻: 31(1) ページ: 1-12

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330193
  • [雑誌論文] アスペルガー障害学生への学業支援許容度の立場による相違2010

    • 著者名/発表者名
      山本佳子・仁平義明
    • 雑誌名

      東北児童青年精神医学会誌

      巻: 12 ページ: 52-60

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330193
  • [雑誌論文] アスペルガー障害学生の学業支援2010

    • 著者名/発表者名
      山本佳子・仁平義明
    • 雑誌名

      学生相談研究 31(1)

      ページ: 1-12

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330193
  • [雑誌論文] 統合失調症の大学生に対する卒業をゴールとしない支援-学生相談のもう一つの方向-2009

    • 著者名/発表者名
      山本佳子・仁平義明
    • 雑誌名

      学生相談研究 30

      ページ: 12-22

    • NAID

      40016816064

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330193
  • [雑誌論文] 統合失調症の大学生に対する卒業をゴールとしない支援2009

    • 著者名/発表者名
      山本佳子・仁平義明
    • 雑誌名

      学生相談研究 30(1)

      ページ: 12-22

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330193
  • [雑誌論文] Difficulties in adjusting to college life experienced by students with pervasive developmental disorders : comparison with schizophrenic students.2009

    • 著者名/発表者名
      山本佳子, 仁平義明
    • 雑誌名

      Tohoku Psychological Folia 67

      ページ: 1-5

    • NAID

      120004875986

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330193
  • [学会発表] 発達障害学生が「障害者枠での就労」を選択する要因2016

    • 著者名/発表者名
      山本佳子、富田香、澤田明子
    • 学会等名
      日本学生相談学会第34回大会
    • 発表場所
      成蹊大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380937
  • [学会発表] ASD傾向学生の障害特性と卒業研究でのつまずきの検討2016

    • 著者名/発表者名
      山本佳子、冨田香
    • 学会等名
      日本LD学会第25回大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380937
  • [学会発表] 発達障害の子どもを支えた外的要因2011

    • 著者名/発表者名
      山本佳子
    • 学会等名
      公開シンポジウム in OYAMA 2011発達障害のある子どもの心の回復力(リジリエンシー)を考える
    • 発表場所
      白鴎大学(小山市)
    • 年月日
      2011-02-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330193
  • [学会発表] 発達障がい児への対応-大人になることを見通して2010

    • 著者名/発表者名
      山本佳子
    • 学会等名
      いわき地区K-ABC研究会講演会
    • 発表場所
      いわき明星大学(いわき市)
    • 年月日
      2010-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330193
  • [学会発表] 回復力共有体験によるメンタルヘルスへの影響2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤拓・山本佳子・冨田香
    • 学会等名
      第27回日本学生相談学会
    • 発表場所
      津田塾大学(東京)
    • 年月日
      2009-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330193
  • [学会発表] 発達障害児のリジリエンシー要因2008

    • 著者名/発表者名
      棯木雄史・山本佳子・星野仁彦・仁平義明(他4名)
    • 学会等名
      平成20年度福島県臨床心理学会
    • 発表場所
      福島市
    • 年月日
      2008-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330193
  • [学会発表] 発達障害者の就労

    • 著者名/発表者名
      山本 佳子
    • 学会等名
      東北ADHD研究会
    • 発表場所
      いわき明星大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380937
  • 1.  仁平 義明 (10007833)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 2.  鶴巻 正子 (40272091)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  星野 仁彦 (10157018)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  大島 典子 (80382802)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  相川 恵子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  村田 朱音
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  佐藤 拓
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  冨田 香
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  澤田 明子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  吉田 幸子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi