• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

富沢 木実  トミザワ コノミ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90337056
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2004年度: 道都大学, 経済学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
船舶海洋工学
キーワード
研究代表者以外
Web Database / buoy / marine GIS / fishery resources management / Webデータベース / 定点観測用ブイ / 三次元海洋GIS / 資源管理型漁業
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  三次元海洋計測技術の資源管理型水産業への適用に関する研究

    • 研究代表者
      上瀧 實
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      船舶海洋工学
    • 研究機関
      北海道東海大学

すべて 2004

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] 海洋情報取得用 "ムバコン"の開発と海洋GISへの応用2004

    • 著者名/発表者名
      畑中勝守, 和田雅昭, 増田稔, 土池政司, 上瀧實, 富沢木実, 岩谷公司
    • 雑誌名

      第59回土木学会年次学術講演会講演概要集 IV

      ページ: 475-476

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560702
  • 1.  上瀧 實 (20244874)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  畑中 勝守 (10259129)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  津村 憲 (40207444)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  白川 智昭 (50196614)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  和田 雅昭
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  増田 稔
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi