• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鈴木 伸一  スズキ シンイチ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90338187
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 慶應義塾大学, 医学部(日吉), 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2010年度: 慶應義塾大学, 医学部, 講師
2009年度: 慶應義塾大学, 医学部, 専任講師
2008年度: 慶應義塾大学, 医学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者以外
外国語教育
キーワード
研究代表者以外
e-learning / ドイツ語教育 / インターネット / ブレンディド・ラーニング / 遠隔教育 / 語学講座 / オンライン教育 / eラーニング / Moodle / ドイツ語 / オンライン講座
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  日本的特殊性を考慮したオンライン教育学の構築・日本人向け独習用独語オンライン講座

    • 研究代表者
      バイアライン オリファ (OLIVER Bayerlein / オリファ バイアライン)
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      南山大学

すべて 2010 2009

すべて 学会発表

  • [学会発表] ナショナリズムの相克の中で-ケルンテンのスロヴェニア系少数民族問題2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木伸一
    • 学会等名
      日本独文学会東北支部第53回研究発表会
    • 発表場所
      秋田大学 手形キャンパス
    • 年月日
      2010-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320086
  • [学会発表] Inwiefern ist Fremdkultur wirklich "fremd"? -Uberlegungen zur Landes-kunde im Deutschunterricht(Deutsch als zweite Fremdsprache)an der japanischen Universitat2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木伸一
    • 学会等名
      Internationale Tagung der Deutschlehrerinnen und Deutschlehrer(IDT)
    • 発表場所
      Jena/Weimar(ドイツ連邦共和国)
    • 年月日
      2009-08-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320086
  • 1.  バイアライン オリファ (30387732)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  里村 和秋 (00270801)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi