• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

平澤 基之  HIRASAWA Motoyuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90338393
所属 (現在) 2025年度: 順天堂大学, 医学部, 非常勤講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2006年度 – 2007年度: 順天堂大学, 医学部, 准教授
2005年度: 順天堂大学, 医学部, 助手
2003年度: 順天堂大学, 医学部, 講師
2002年度: 順天堂大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者以外
神経内科学 / 神経内科学
キーワード
研究代表者以外
DJ-1 / PINK1 / 遺伝性パーキンソン病 / パーキンソン病 / Knock-out mice / mitochondrial dysfunction / 24-kDa subunit / ubiquitin-proteasome / Familial Parkinson's disease / Parkinson's disease … もっと見る / LRRK2 / ドパミンキノン体 / 14-3-3η / アグリゾーム / duplication / alpha-synuclein / パーキン / 家族性パーキンソン病 / 24-Daサブユニット / ノックアウトマウス / ミトコンドリア機能低下 / 24-kDaサブユニット / ユビキチン・プロテアソーム系 / Schwartz-Jampel syndrome / microelectrode analyses / myotonia / acetylcholine esterase / neuromuscular junction / peparan sulfate proteoglycan / perlecan / Schwartz-Jampel症候群 / 微小電極解析 / ミオトニア / アセチルコリンエステレース / 神経筋接合部 / ヘパラン硫酸プロテオグライカン / パールカン / 連鎖解析 / 常染色体劣性晩発性パーキンソン病 / ユビキチン化 / ATP132 / autophagy-lysosomal path& / Parkin / ミトコンドリア機能 / 劣性遺伝性パーキンソン病 / 新規原因遺伝子 / 共通機構 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  家族性パーキンソン病の原因遺伝子産物の共通機構の解明と新規原因遺伝子の同定

    • 研究代表者
      服部 信孝
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  家族性パーキンソン病の原因遺伝子の機能解明と新規原因遺伝子の同定に向けて

    • 研究代表者
      服部 信孝
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  パールカンの神経筋接合部における機能解明―パールカン欠損病の病態機序解明をめざして

    • 研究代表者
      平澤 恵理
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      順天堂大学

すべて 2008

すべて 学会発表

  • [学会発表] NDUFV2+/-マウスにおけるMPTP感受性の検討2008

    • 著者名/発表者名
      舩山学, 大橋聡, 市川直樹, 今井哲司, 山本庄司, 日下弘道, 板谷昌子, 平澤恵理, 水野美邦, 服部信孝
    • 学会等名
      第8回日本ミトコンドリア学会年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-12-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390244
  • [学会発表] NDUFV2+/-マウスにおけるMPTP感受性の検討2008

    • 著者名/発表者名
      舩山学, 大橋聡, 市川直樹, 今井哲司, 山本庄司, 日下弘道, 板谷昌子, 平澤恵理, 水野美邦, 服部信孝
    • 学会等名
      生体機能と創薬シンポジウム2008東京
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390244
  • 1.  久保 紳一郎 (20327795)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  服部 信孝 (80218510)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  佐藤 健一 (00276461)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  佐藤 栄人 (00445537)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  富山 弘幸 (20515069)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  岩井 一宏 (60252459)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  平澤 恵理 (50245718)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  町田 裕 (90317470)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  水野 美邦 (30049043)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  坂田 真一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi