• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

本多 博彦  Honda Hirohiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90339797
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 湘南工科大学, 情報学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2023年度: 湘南工科大学, 工学部, 教授
2017年度: 湘南工科大学, 工学部, 准教授
2014年度 – 2015年度: 湘南工科大学, 工学部, 准教授
2013年度: 湘南工科大学, 工学部, 講師
2009年度 – 2011年度: 湘南工科大学, 工学部, 講師
2001年度 – 2004年度: 湘南工科大学, 工学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
教育工学 / 生活科学一般 / 教育工学
研究代表者以外
小区分08020:社会福祉学関連 / 社会福祉学 / 文化人類学(含民族学・民俗学)
キーワード
研究代表者
ヒューマンインターフェース / バーチャルリアリティ / パソコン操作 / 情報デザイン / 人間工学 / 音響デザイン / 支援システム / エンターテイメント / マウス / ポインタ … もっと見る / 最適設計 / 身障者 / リハビリ / マウスオペレーション / 支援技術 / 高齢者 / Visual Basic / スクリプト / AUI / 入力支援 / 音声出力 / 視覚障害者 … もっと見る
研究代表者以外
擬人化エージェント / コミュニケーション / 福祉工学 / ヒューマン・エージェント・インタラクション / 擬人化キャラクタ / 多人数会話 / ソーシャルスキル / コミュニケーション工学 / キャラクタ / ヒューマンエージェントインタラクション / 認知症 / 社会福祉関係 / 感性情報学 / ユーザインターフェース / マルチモーダルインターフェース / SST / エージェント / 多人数キャラクタ / コミュニケーションスキル / education / dictionary development / Kosraean / Kosrae / Micronesia / ethnography / indigenous peoples / endangered languages / 教育プロジェクト / 辞書作成 / コスラエ語 / コスラエ / ミクロネシア / 地域研究 / 少数民族 / 危機言語 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (54件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  家族場面における認知症者との接し方を学ぶための工学支援技術

    • 研究代表者
      湯浅 将英
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08020:社会福祉学関連
    • 研究機関
      湘南工科大学
  •  多人数の社会的場面におけるソーシャルスキル向上のための工学支援技術の研究

    • 研究代表者
      湯浅 将英
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      湘南工科大学
  •  上肢障がい者の様々な症状に適合する入力インターフェースの研究研究代表者

    • 研究代表者
      本多 博彦
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      湘南工科大学
  •  高齢者・身障者向けリハビリテインメントマシンによる人生の活性化研究代表者

    • 研究代表者
      本多 博彦
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      生活科学一般
    • 研究機関
      湘南工科大学
  •  スクリプトを応用した視覚障害者向けパソコン操作支援システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      本多 博彦
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      湘南工科大学
  •  ミクロネシア、コスラエ語の辞書作成及び教育プロジェクト

    • 研究代表者
      D・A Hough (HOUGH D・A / HOUGH D A)
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      文化人類学(含民族学・民俗学)
    • 研究機関
      湘南工科大学

すべて 2015 2013 2012 2011 2010 2009 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Efficiency Improvement of information Acquisition in PC Operation with Auditory Signal2012

    • 著者名/発表者名
      Hirohiko Honda, Kazuko Tobita
    • 雑誌名

      Journal of Advanced Computational Intelligence and Intelligent Informatics

      巻: VOL.16 ページ: 124-130

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21650188
  • [雑誌論文] A Study on the Possibility of Applying Subliminal Visual Cue for Guiding Subject's Attention2012

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Takahashi, Hirohiko Honda
    • 雑誌名

      Journal of Advanced Computational Intelligence and Intelligent Informatics

      巻: VOL.16 ページ: 96-107

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21650188
  • [雑誌論文] A Study on the Change of Operation of Driving Video Game Under Ultrasound Exposure2012

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Takahashi, Hirohiko Honda
    • 雑誌名

      Journal of Advanced Computational Intelligence and Intelligent Informatics

      巻: VOL.16 ページ: 117-123

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21650188
  • [雑誌論文] Efficiency Improvement of information Acquisition in PC Operation with Auditory Signal2012

    • 著者名/発表者名
      Hirohiko Honda and Kazuko Tobita
    • 雑誌名

      Journal of Advanced Computational Intelligence and Intelligent Informatics

      巻: VOL16 ページ: 124-130

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21650188
  • [雑誌論文] Mouse Operation Support for the Physically-Challenged Persons who have Progressive Intractable Diseases2012

    • 著者名/発表者名
      Hirohiko Honda
    • 雑誌名

      Journal of Advanced Computational Intelligence and Intelligent Informatics

      巻: VOL16 ページ: 131-138

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21650188
  • [雑誌論文] A Study on the Possibility of Applying Subliminal Visual Cue for Guiding Subject s Attention2012

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Takahashi and Hirohiko Honda
    • 雑誌名

      Journal of Advanced Computational Intelligence and Intelligent Informatics

      巻: VOL16 ページ: 96-107

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21650188
  • [雑誌論文] A Study on the Change of Operation of Driving Video Game Under Ultrasound Exposure2012

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Takahashi and Hirohiko Honda
    • 雑誌名

      Journal of Advanced Computational Intelligence and Intelligent Informatics

      巻: VOL16 ページ: 117-23

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21650188
  • [雑誌論文] 閾下聴覚刺激が操作に及ぼす影響に関する考察2010

    • 著者名/発表者名
      高橋宏, 本多博彦
    • 雑誌名

      平成22年電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集

      巻: OS8-2 ページ: 999-1004

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21650188
  • [雑誌論文] 閾下視覚情報を用いた運転支援装置の提案2010

    • 著者名/発表者名
      高橋宏, 本多博彦
    • 雑誌名

      日本機械学会2010年度年次大会講演論文集

      巻: Vol.7 ページ: 155-156

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21650188
  • [雑誌論文] 閾下聴覚刺激の操作特性に及ぼす影響に関する考察2010

    • 著者名/発表者名
      高橋宏, 本多博彦
    • 雑誌名

      日本機械学会2010年度年次大会講演論文集

      巻: Vol.7 ページ: 157-158

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21650188
  • [雑誌論文] 閾下視覚刺激を用いた運転支援装置の提案2010

    • 著者名/発表者名
      高橋宏, 本多博彦
    • 雑誌名

      平成22年電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集

      巻: OS8-1 ページ: 993-998

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21650188
  • [雑誌論文] 進行性患者向け適合型PC入力装置の提案2010

    • 著者名/発表者名
      本多博彦, 葛西成泰, 高橋宏
    • 雑誌名

      日本機械学会2010年度年次大会講演論文集

      巻: Vol.5 ページ: 111-112

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21650188
  • [雑誌論文] ユーザー特性の変化を考慮したPC入力機器の設計2010

    • 著者名/発表者名
      本多博彦, 葛西成泰, 高橋宏
    • 雑誌名

      平成22年電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集

      巻: OS8-3 ページ: 1005-1008

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21650188
  • [雑誌論文] A Study on Operation of Driving Video Game Under Ultrasound Environments2010

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi TAKAHASHI, H.HONDA
    • 雑誌名

      Joint 5th International Conference on Scft Computing and Intelligent Systems and 11th International Symposium on Advanced Intelligent Systems

      巻: Proceedings of SCIS & ISIS 2010 ページ: 1360-11365

    • NAID

      130005019490

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21650188
  • [雑誌論文] 閾下意識に作用する視覚情報に関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      高橋宏, 中西力寿, 志村誠, 本多博彦
    • 雑誌名

      日本機械学会2009年度年次大会講演論文集 VOL.7

      ページ: 361-362

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21650188
  • [雑誌論文] 閾下意識に作用する聴覚情報に関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      高橋宏, 飯島綱一, 伊藤拓哉, 本多博彦
    • 雑誌名

      日本機械学会2009年度年次大会講演論文集 VOL.7

      ページ: 363-364

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21650188
  • [雑誌論文] 手の可動域制限者用PC入力機器の設計指針2009

    • 著者名/発表者名
      本多博彦, 葛西成泰, 高橋宏
    • 雑誌名

      日本機械学会2009年度年次大会講演論文集 VOL.7

      ページ: 373-374

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21650188
  • [雑誌論文] 手に障害のある人向けのPC入力を支援するインターフェースの設計2009

    • 著者名/発表者名
      本多博彦, 葛西成泰, 高橋宏
    • 雑誌名

      平成21年電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集 MC2-1

      ページ: 674-675

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21650188
  • [雑誌論文] 視覚情報の閾下提示に関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      中西力寿, 志村誠, 本多博彦, 高橋宏
    • 雑誌名

      平成21年電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集 MC2-1

      ページ: 662-667

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21650188
  • [雑誌論文] 聴覚情報の閾下提示に関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      中西力寿, 志村誠, 本多博彦, 高橋宏
    • 雑誌名

      平成21年電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集 MC2-1

      ページ: 668-673

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21650188
  • [雑誌論文] 連続な区分線形ベクトル場から生成されるPoincare写像の精度保証とその応用2004

    • 著者名/発表者名
      岡崎秀晃, 藤田活秀, 本多博彦, 中野秀夫
    • 雑誌名

      電子情報通信学会 第17回 回路とシステムワークショップ小特集号論文 第17回特集号

      ページ: 7-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14780112
  • [雑誌論文] 視覚障害者向けスクリプト応用による音声システムの開発2004

    • 著者名/発表者名
      本多 博彦
    • 雑誌名

      湘南工科大学紀要 第38巻第1号

      ページ: 67-75

    • NAID

      110001074970

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14780112
  • [学会発表] 環境音を利用したゆるやかなインターフェース2015

    • 著者名/発表者名
      本多博彦,崎原諒,飛田和子,常盤拓司
    • 学会等名
      平成27年度電気学会 産業応用部門大会
    • 発表場所
      大分大学(大分県大分市)
    • 年月日
      2015-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350300
  • [学会発表] 他者に影響を与えない環境音からの情報取得の研究2015

    • 著者名/発表者名
      崎原諒,飛田和子,常盤拓司,本多博彦
    • 学会等名
      電子情報通信学会, HCGシンポジウム 2015
    • 発表場所
      富山国際会議場(富山県富山市)
    • 年月日
      2015-12-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350300
  • [学会発表] A study on Attention Control of Ambient Visual Mark for Driver Assistant Systems2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Takahashi, Hirohiko Honda
    • 学会等名
      2015 JSME-IIP/ASME-ISPS Joint Conference on Micromechatronics for Information and Precision Equipment(MIPE 2015)
    • 発表場所
      神戸コンベンションセンター(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-06-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350300
  • [学会発表] Research of Information Recognition in PC Operation with Auditory Signal2013

    • 著者名/発表者名
      H.Honda K.Tobita
    • 学会等名
      5th International Congress of International Association of Societies of Design Research (IASDR 2013)
    • 発表場所
      Shibaura Institute of Technology, Tokyo, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350300
  • [学会発表] 聴覚情報を利用したPC操作支援の研究2013

    • 著者名/発表者名
      本多博彦, 飛田和子
    • 学会等名
      平成25年度電気学会 電子・情報・システム部門大会
    • 発表場所
      北見工業大学、北海道北見市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350300
  • [学会発表] Research of PC information acquisition using an audible signal2013

    • 著者名/発表者名
      H.Honda K.Tobita H.Takahashi
    • 学会等名
      International Conference on Simulation Technology 2013 (JSST2013), (2013.9), OS2-8
    • 発表場所
      Meiji Univ. Surugadai campus, Tokyo, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350300
  • [学会発表] 社会と工学をつなぐ技術活用力の育成.あの人を笑顔にできるテクノロジー2011

    • 著者名/発表者名
      眞岩宏司, 水谷光, 二見尚之, 市山雅美, 本多博彦, 東宏乃
    • 学会等名
      日本工学教育協会第59回年次大会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道)
    • 年月日
      2011-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21650188
  • [学会発表] 障害者のマウス操作特性を考慮した支援技術に関する一考察2011

    • 著者名/発表者名
      本多博彦, 高橋宏
    • 学会等名
      日本機械学会2011年度年次大会
    • 発表場所
      東京工業大学(東京都)
    • 年月日
      2011-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21650188
  • [学会発表] 効果音を活用した視覚に依存しないパソコン画面状態の認識2011

    • 著者名/発表者名
      飛田和子, 本多博彦
    • 学会等名
      平成23年電気学会電子・情報・システム部門大会
    • 発表場所
      富山大学(富山県)
    • 年月日
      2011-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21650188
  • [学会発表] ソフトウェアキーボードによる入力支援の効率化についての検討2011

    • 著者名/発表者名
      菊池隆太郎, 葛西成泰, 本多博彦
    • 学会等名
      平成23年電気学会電子・情報・システム部門大会
    • 発表場所
      富山大学(富山県)
    • 年月日
      2011-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21650188
  • [学会発表] モスキート音による注意誘導に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      高橋宏, 本多博彦
    • 学会等名
      平成23年電気学会電子・情報・システム部門大会
    • 発表場所
      富山大学(富山県)
    • 年月日
      2011-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21650188
  • [学会発表] 閾下刺激の色相・形状・背景依存性に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      高橋宏, 本多博彦
    • 学会等名
      平成23年電気学会電子・情報・システム部門大会
    • 発表場所
      富山大学(富山県)
    • 年月日
      2011-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21650188
  • [学会発表] 社会と工学をつなぐ技術活用力の育成-あの人を笑顔にできるテクノロジー2011

    • 著者名/発表者名
      眞岩宏司, 水谷光, 二見尚之, 市山雅美, 本多博彦, 東宏乃
    • 学会等名
      日本工学教育協会第59回年次大会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道)
    • 年月日
      2011-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21650188
  • [学会発表] 上肢障害者向け入力補助のための代替マウスの開発と試作評価2011

    • 著者名/発表者名
      杉本貴行, 葛西成泰, 本多博彦
    • 学会等名
      平成23年電気学会電子・情報・システム部門大会
    • 発表場所
      富山大学(富山県)
    • 年月日
      2011-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21650188
  • [学会発表] 閾下視覚情報を用いた運転支援装置の提案2010

    • 著者名/発表者名
      高橋宏, 本多博彦
    • 学会等名
      日本機会学会2009年度年次大会
    • 発表場所
      名古屋工業大学(愛知県)
    • 年月日
      2010-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21650188
  • [学会発表] 閾下視覚情報を用いた運転支援装置の提案2010

    • 著者名/発表者名
      高橋宏, 本多博彦
    • 学会等名
      日本機会学会2010年度年次大会
    • 発表場所
      名古屋工業大学(愛知県)
    • 年月日
      2010-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21650188
  • [学会発表] 閾下視覚刺激を用いた運転支援装置の提案2010

    • 著者名/発表者名
      高橋宏, 本多博彦
    • 学会等名
      平成22年電気学会電子・情報・システム部門大会
    • 発表場所
      熊本大学(熊本県)
    • 年月日
      2010-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21650188
  • [学会発表] 閾下聴覚刺激の操作特性に及ぼす影響に関する考察2010

    • 著者名/発表者名
      高橋宏, 本多博彦
    • 学会等名
      日本機会学会2009年度年次大会
    • 発表場所
      名古屋工業大学(愛知県)
    • 年月日
      2010-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21650188
  • [学会発表] 閾下聴覚刺激の操作特性に及ぼす影響に関する考察2010

    • 著者名/発表者名
      高橋宏, 本多博彦
    • 学会等名
      日本機会学会2010年度年次大会
    • 発表場所
      名古屋工業大学(愛知県)
    • 年月日
      2010-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21650188
  • [学会発表] ユーザー特性の変化を考慮したPC入力機器の設計2010

    • 著者名/発表者名
      本多博彦, 葛西成泰, 高橋宏
    • 学会等名
      平成22年電気学会電子・情報・システム部門大会
    • 発表場所
      熊本大学(熊本県)
    • 年月日
      2010-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21650188
  • [学会発表] 閾下聴覚刺激が操作に及ぼす影響に関する考察2010

    • 著者名/発表者名
      高橋宏, 本多博彦
    • 学会等名
      平成22年電気学会電子・情報・システム部門大会
    • 発表場所
      熊本大学(熊本県)
    • 年月日
      2010-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21650188
  • [学会発表] 進行性患者向け適合型PC入力装置の提案2010

    • 著者名/発表者名
      本多博彦, 葛西成泰, 高橋宏
    • 学会等名
      日本機会学会2010年度年次大会
    • 発表場所
      名古屋工業大学(愛知県)
    • 年月日
      2010-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21650188
  • [学会発表] 進行性患者向け適合型PC入力装置の提案2010

    • 著者名/発表者名
      本多博彦, 葛西成泰, 高橋宏
    • 学会等名
      日本機会学会2009年度年次大会
    • 発表場所
      名古屋工業大学(愛知県)
    • 年月日
      2010-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21650188
  • [学会発表] A Study on Operation of Driving Video Game Under Ultrasound Environments2010

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi TAKAHASHI and H. HONDA
    • 学会等名
      Joint 5th International Conference on Scft Computing and Intelligent Systems and 11th International Symposium on Advanced Intelligent Systems
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター(岡山県)
    • 年月日
      2010-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21650188
  • [学会発表] 閾下意識に作用する聴覚情報に関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      高橋宏, 飯島綱一, 伊藤拓哉, 本多博彦
    • 学会等名
      日本機会学会2009年度年次大会
    • 発表場所
      岩手大学(岩手県)
    • 年月日
      2009-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21650188
  • [学会発表] 閾下意識に作用する視覚情報に関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      高橋宏, 中西力寿, 志村誠, 本多博彦
    • 学会等名
      日本機会学会2009年度年次大会
    • 発表場所
      岩手大学(岩手県)
    • 年月日
      2009-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21650188
  • [学会発表] 手の可動域制限者用PC入力機器の設計指針2009

    • 著者名/発表者名
      本多博彦, 葛西成泰, 高橋宏
    • 学会等名
      日本機会学会2009年度年次大会
    • 発表場所
      岩手大学(岩手県)
    • 年月日
      2009-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21650188
  • [学会発表] 手の障害のある人向けのPC入力を支援するインターフェースの設計2009

    • 著者名/発表者名
      本多博彦, 葛西成泰, 高橋宏
    • 学会等名
      平成21年電気学会電子・情報・システム部門大会
    • 発表場所
      徳島大学(徳島)
    • 年月日
      2009-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21650188
  • [学会発表] 聴覚情報の閾下提示に関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      飯島綱一, 伊藤拓哉, 本多博彦, 高橋宏
    • 学会等名
      平成21年電気学会電子・情報・システム部門大会
    • 発表場所
      徳島大学(徳島)
    • 年月日
      2009-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21650188
  • [学会発表] 視覚情報の閾下提示に関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      中西力寿, 志村誠, 本多博彦, 高橋宏
    • 学会等名
      平成21年電気学会電子・情報・システム部門大会
    • 発表場所
      徳島大学(徳島)
    • 年月日
      2009-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21650188
  • [学会発表] 他者に影響を与えない環境音からの情報取得の研究

    • 著者名/発表者名
      崎原諒,飛田和子,常盤拓司,本多博彦
    • 学会等名
      電子情報通信学会, HCGシンポジウム 2014
    • 発表場所
      海峡メッセ下関
    • 年月日
      2014-12-17 – 2014-12-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350300
  • [学会発表] 環境音を利用した情報認知に関する研究

    • 著者名/発表者名
      飛田和子,崎原諒,常盤拓司,本多博彦
    • 学会等名
      情報処理学会シンポジウム、インタラクション2015
    • 発表場所
      東京国際交流館
    • 年月日
      2015-03-05 – 2015-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350300
  • 1.  湯浅 将英 (80385492)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  片上 大輔 (90345372)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  岡崎 秀晃 (20213928)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  高橋 宏 (80454156)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  D・A Hough (50322540)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  DON Maybin (60269644)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  長沢 可也 (20180474)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi