• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

西 英光  ニシ ヒデミツ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90340083
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2002年度 – 2003年度: 朝日大学, 歯学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
矯正・小児・社会系歯学
研究代表者以外
矯正・小児・社会系歯学
キーワード
研究代表者
因子分析 / 滑走運動 / 顆頭運動 / 混合歯列期 / 顎運動 / 小児
研究代表者以外
Longitudinal Evaluation / Electromyography / Masticatory Muscles / Development of Mastication … もっと見る / Infants / Extremely Low and Very Low Birthweight / 時系列分析 / 筋電図 / 咀嚼筋 / 咀嚼発達 / 超・極低出生体重児 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  三次元6自由度顎運動解析装置を用いた混合歯列期小児顆頭運動の特徴研究代表者

    • 研究代表者
      西 英光
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      矯正・小児・社会系歯学
    • 研究機関
      朝日大学
  •  超・極低出生体重児の咀嚼発達に関する咀嚼筋筋電図時系列分析

    • 研究代表者
      田村 康夫
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      矯正・小児・社会系歯学
    • 研究機関
      朝日大学

すべて 2004

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] 嚥下時における口蓋への舌圧接状態の検討 第1報 口蓋床装着後の経時的変化2004

    • 著者名/発表者名
      西田宜弘他
    • 雑誌名

      小児歯科学雑誌 41巻2号

      ページ: 205-205

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370704
  • 1.  田村 康夫 (40113047)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  飯沼 光生 (70184364)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  長谷川 信乃 (50278206)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  仲岡 佳彦 (50319125)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  近藤 亜子 (10350878)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi