• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

里井 壯平  SATOI Sohei

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

里井 壮平  SATOI Sohei

隠す
研究者番号 90340695
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 関西医科大学, 医学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2024年度: 関西医科大学, 医学部, 教授
2004年度 – 2006年度: 関西医科大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分55020:消化器外科学関連 / 小区分59040:栄養学および健康科学関連
研究代表者以外
小区分55020:消化器外科学関連 / 小区分50020:腫瘍診断および治療学関連 / 消化器外科学
キーワード
研究代表者
膵癌 / 光免疫療法 / 腹膜播種 / 就学的治療 / 補助治療 / 機能性食品 / AHCC / 栄養療法 / 集学的治療 / 切除境界膵癌 / 切除可能膵癌 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 膵癌 / adipophilin / MRSA / アポトーシス / NRF2/Keap1経路 / 酸化ストレス応答 / 光免疫療法 / 腹膜播種 / グルタミン代謝経路 / adipophilin (ADP) / desmoplastic reaction / lymphoid structures / tumor budding / tumor differentiation / グルタミン代謝 / adipophillin / 外科治療 / 免疫応答 / 膵臓癌 / 重粒子線照射 / 細胞死 / 免疫 / 膵癌切除 / オートファジー / 重粒子線治療 / wound healing / Shock / Endotoxin / Apoptosis / Cytokines / Surgical stress / Fibronectin / Galactosamine / 熱傷 / オプソニン / 生体保護作用 / 創傷治癒 / ショック / エンドトキシン / サイトカイン / 感染防御 / 外科侵襲 / フィブロネクチン 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (24人)
  •  NRF2/Keap1経路に着目した膵癌予後因子アディポフィリン発現機序の解明

    • 研究代表者
      山木 壮
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55020:消化器外科学関連
    • 研究機関
      関西医科大学
  •  膵癌腹膜播種における新規ターゲットに対する光免疫療法の開発

    • 研究代表者
      橋本 大輔
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分50020:腫瘍診断および治療学関連
    • 研究機関
      関西医科大学
  •  光免疫療法による腹膜播種膵癌に対する新規治療法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      里井 壯平
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55020:消化器外科学関連
    • 研究機関
      関西医科大学
  •  重粒子線照射の膵癌細胞死・免疫応答分子機構解明と外科治療への応用展望

    • 研究代表者
      藤元 治朗
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分55020:消化器外科学関連
    • 研究機関
      兵庫医科大学
  •  膵癌細胞におけるadipophilinの発現とグルタミン代謝メカニズムの解明

    • 研究代表者
      山木 壮
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55020:消化器外科学関連
    • 研究機関
      関西医科大学
  •  機能性食品(AHCC)による膵癌治療成績改善を検証する 二重盲検無作為化比較試験研究代表者

    • 研究代表者
      里井 壯平
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59040:栄養学および健康科学関連
    • 研究機関
      関西医科大学
  •  外科侵襲や感染におけるフィブロネクチンの生体保護作用の解明

    • 研究代表者
      權 雅憲
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      関西医科大学

すべて 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Autophagy Inhibition Increased Sensitivity of Pancreatic Cancer Cells to Carbon Ion Radiotherapy2023

    • 著者名/発表者名
      Sudo M, Tsutsui H, Hayashi S, Yasuda K, Mitani K, Iwami N, Anzai M, Tsubouchi T, Ishida M, Satoi S, Kanai T, Hirono S, Hatano E, Fujimoto J.
    • 雑誌名

      Cell Physiol Biochem

      巻: 57(4) 号: 4 ページ: 212-225

    • DOI

      10.33594/000000639

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08803, KAKENHI-PROJECT-21H03011
  • [雑誌論文] Efficacy of active hexose correlated compound on survival of patients with resectable/borderline resectable pancreatic cancer: a study protocol for a double-blind randomized phase II study2022

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto Daisuke、Satoi Sohei、Ishikawa Hideki、Kodera Yasuhiro、Kamei Keiko、Hirano Satoshi、Fujii Tsutomu、Uemura Kenichiro、Tsuchida Akihiko、Yamada Suguru、Yamamoto Tomohisa、Hirota Kiichi、Sekimoto Mitsugu
    • 雑誌名

      Trials

      巻: 23 号: 1 ページ: 135-135

    • DOI

      10.1186/s13063-021-05934-x

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03776, KAKENHI-PROJECT-20K11545
  • [雑誌論文] Nutritional impact of active hexose-correlated compound for patients with resectable or borderline-resectable pancreatic cancer treated with neoadjuvant therapy2021

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto D, Satoi S, Yamamoto T, Yamaki S, Ishida M, Ryota H, Sakaguchi T, Hirooka S, Inoue K, Sekimoto M.
    • 雑誌名

      Surgery Today

      巻: 51 号: 11 ページ: 1872-1876

    • DOI

      10.1007/s00595-021-02308-3

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11545
  • 1.  橋本 大輔 (80508507)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  石田 光明 (00464173)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  山本 智久 (60548585)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  山木 壮 (70465649)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  鈴木 基史 (90807801)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  權 雅憲 (70225605)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  海堀 昌樹 (30333199)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  藤元 治朗 (90199373)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  永川 裕一 (20349484)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  松本 逸平 (30379408)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  山田 豪 (30467287)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  平野 聡 (50322813)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  上村 健一郎 (60379873)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  藤井 努 (60566967)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  山上 裕機 (20191190)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  鈴木 修 (30644778)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  筒井 ひろ子 (40236914)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  小川 和彦 (40253984)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  林 和彦 (70718981)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  波多野 悦朗 (80359801)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  江口 英利 (90542118)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  皆巳 和賢 (90634593)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  廣野 誠子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 24.  廣田 喜一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi