• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

市岡 綾子  ICHIOKA Ayako

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90343574
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 日本大学, 工学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度 – 2015年度: 日本大学, 工学部, 講師
2004年度 – 2005年度: 日本大学, 工学部, 講師
2003年度: 日本大学, 工学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
都市計画・建築計画
研究代表者以外
都市計画・建築計画
キーワード
研究代表者
須賀川市 / 生活景 / 景観色 / 東日本大震災 / まち資源 / アンケート / 住民意向 / 景観 / 土蔵 / 赤瓦 / 福島県須賀川市 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る environmental transition / classroom space / motion analyses / desk and chair / Japanese Industrial Standards / school child and student / anthropometry / school furniture / 環境移行 / 教室スペース / 動作解析 / 机・いす / JIS規格 / 児童・生徒 / 人体計測 / 学校用家具 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (10件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  歴史的なまち資源を活用した復興まちづくり研究代表者

    • 研究代表者
      市岡 綾子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      日本大学
  •  児童・生徒の体位の変容とJIS規格改訂に伴う学校用家具の使用実態に関する研究

    • 研究代表者
      若井 正一
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      日本大学

すべて 2016 2015 2014 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 学習形態の変容からみた学校用家具の使用実態2004

    • 著者名/発表者名
      市岡綾子
    • 雑誌名

      日本大学工学部学術研究報告会講演要旨集(建築部会) 第47回

      ページ: 38-39

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15560546
  • [雑誌論文] The actual state of using the school furniture which was attended by the change of the learning-environment2004

    • 著者名/発表者名
      ICHIOKA Ayako
    • 雑誌名

      SUMMARIES OF THE 47th ANNUAL CONFERENCE OF COLLEGE OF ENGINEERING IN NIHON UNIVERSITY

      ページ: 38-39

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15560546
  • [雑誌論文] 学習形態の変容からみた学校用家具の使用実態2004

    • 著者名/発表者名
      市岡綾子
    • 雑誌名

      日本大学工学部学術研究報告会講演要旨集(建築学部会) 第47回

      ページ: 38-39

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15560546
  • [学会発表] 福島県における赤瓦を活用した建物に関する研究 その1 須賀川市中心市街地における悉皆調査2016

    • 著者名/発表者名
      市岡綾子
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2016-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420655
  • [学会発表] 空き店舗の利活用からみたまちなかマーケット開催の有効性 -福島県須賀川市におけるケース・スタディー-2016

    • 著者名/発表者名
      市岡綾子
    • 学会等名
      人間-環境学会
    • 発表場所
      法政大学
    • 年月日
      2016-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420655
  • [学会発表] 歴史的なまちの資源を活用したまちづくり2015

    • 著者名/発表者名
      市岡綾子
    • 学会等名
      人間-環境学会
    • 発表場所
      東洋大学朝霞キャンパス
    • 年月日
      2015-05-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420655
  • [学会発表] 歴史的なまち資源を活用したまちづくり2015

    • 著者名/発表者名
      市岡綾子
    • 学会等名
      人間-環境学会第22回大会
    • 発表場所
      東洋大学
    • 年月日
      2015-05-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420655
  • [学会発表] 須賀川市における歴史的なまち資源を活用したまちづくり ―須賀川産赤瓦の活用事例―2015

    • 著者名/発表者名
      市岡綾子
    • 学会等名
      日本造園学会東北支部大会
    • 発表場所
      東北公益文科大学大学院・鶴岡キャンパス
    • 年月日
      2015-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420655
  • [学会発表] 福島県須賀川市のまちなかにおける土蔵修復の実態把握2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤いちか・市岡綾子
    • 学会等名
      日本造園学会東北支部大会
    • 発表場所
      弘前文化センター
    • 年月日
      2014-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420655
  • [学会発表] 子どもたちにまち資源を語り継ぐ手法となりうる学習プログラム

    • 著者名/発表者名
      市岡綾子
    • 学会等名
      日本造園学会東北支部
    • 発表場所
      道の駅くじ 風の館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420655
  • 1.  土方 吉雄 (80156596)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  若井 正一 (90120592)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  佐藤 いちか
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  佐藤 幸音
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  西潟 健人
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi