• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

金子 哲  KANEKO Satoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90343821
所属 (現在) 2025年度: 琉球大学, 農学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 琉球大学, 農学部, 教授
2021年度 – 2023年度: 琉球大学, 農学部, 教授
2014年度 – 2015年度: 琉球大学, 農学部, 教授
2012年度 – 2013年度: 独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構, 食品総合研究所食品バイオテクノロジー研究領域, 主任研究員
2012年度: 独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構, 食品総合研究所・食品バイオテクノ ロジー研究領域, 主任研究員 … もっと見る
2011年度: 独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構, 食品総合研究所・食品バイオテクノロジー研究領域, 主任研究員
2008年度 – 2010年度: 独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構, 食品総合研究所食品バイオテクノロジー研究領域, 主任研究員
2007年度: 独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構, 食品総合研究所・食品バイオテクノロジー研究領域, 主任研究員
2006年度: 独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構, 食品総合研究所食品バイオテクノロジー研究領域, 主任研究員
2003年度 – 2005年度: 独立行政法人食品総合研究所, 生物機能開発部, 主任研究官 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
応用生物化学 / 小区分40020:木質科学関連
キーワード
研究代表者
Streptomyces avermitilis / 糖加水分解酵素 / アラビノガラクタン-プロテイン / 糖質関連酵素 / 酵素利用学 / Clostridium thermocellum / Phanerochaete chrysosporium / ヘミセルラーゼ / キシラナーゼ / xylan hydrolysis … もっと見る / hemicellulase / α-glucuronidase / リグノセルロース / バイオマス分解 / 一分子観察 / 担子菌 / 放線菌 / キシラン分解 / バイオマス / キシラン / ヘミセルロース / substrate binding module / glycoside hydrolase / Arabinogalactan-protein / 基質結合ドメイン / アラビノガラクタンプロテイン / 糖加水分解酵素ファミリー62 / アラビノキシラン / 糖加水分解酵素ファミリー62 / アラビノフラノシダーゼ / Streptomyces avemitilis / エンド-β-1,6-ガラクタナーゼ / エンド-1,6-ガラクタナーゼ / 構造機能相関 / 結晶構造解析 / アラビノガラクタン / アラビノガラクタンープロテイン / アラビノピラノシダーゼ / N、C末端相互作用 / 熱安定性 / 糖質加水分解酵素ファミリー10 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (19件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  新規α-グルクロニダーゼの基質特異性の解明研究代表者

    • 研究代表者
      金子 哲
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分40020:木質科学関連
    • 研究機関
      琉球大学
  •  自然界に学ぶ「バイオマス分解機構」の解明研究代表者

    • 研究代表者
      金子 哲
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分40020:木質科学関連
    • 研究機関
      琉球大学
  •  厳密な基質特異性を有するアラビノフラノシダーゼの構造機能相関の解明研究代表者

    • 研究代表者
      金子 哲
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用生物化学
    • 研究機関
      琉球大学
      独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構
  •  エンド型植物細胞表層多糖加水分解酵素の構造機能相関の解明研究代表者

    • 研究代表者
      金子 哲
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用生物化学
    • 研究機関
      独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構
  •  植物細胞表層多糖分解における新規酵素の特性解析研究代表者

    • 研究代表者
      金子 哲
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用生物化学
    • 研究機関
      独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構
  •  植物細胞表層多糖修飾酵素の構造機能相関の解明研究代表者

    • 研究代表者
      金子 哲
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用生物化学
    • 研究機関
      独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構
      独立行政法人食品総合研究所
  •  TIMバレル型酵素のN,C末端相互作用と安定性の相関と酵素の環状化による安定化研究代表者

    • 研究代表者
      金子 哲
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      応用生物化学
    • 研究機関
      独立行政法人食品総合研究所

すべて 2023 2015 2014 2013 2009 2008 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] Crystal Structure and Characterization of the Glycoside Hydrolase Family 62 -L-Arabinofuranosidase from Streptomyces coelicolor2014

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Maehara, Zui Fujimoto, Hitomi Ichinose, Mari Michikawa, Koichi Harazono, Satoshi Kaneko
    • 雑誌名

      The Journal of Biological Chemistry

      巻: 289 号: 11 ページ: 7962-7972

    • DOI

      10.1074/jbc.m113.540542

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450140
  • [雑誌論文] The structure of a Streptomycesavermitilis α-L-rhamnosidase reveals a novel carbohydrate-binding module CBM67 within the six-domain arrangement2013

    • 著者名/発表者名
      Zui Fujimoto, Adam Jackson, Mari Michikawa, Tomoko Maehara, Mitsuru Momma, Bernard Henrissat, Harry J. Gilbert, and Satoshi Kaneko
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem

      巻: 288 ページ: 12376-12385

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580110
  • [雑誌論文] Characterization of a α-L-rhamnosidase from Streptomyces avermitilis2013

    • 著者名/発表者名
      Hitomi Ichinose, Zui Fujimoto, and Satoshi Kaneko
    • 雑誌名

      Biosci. Biotechnol. Biochem

      巻: 77 ページ: 213-216

    • NAID

      10031164717

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580110
  • [雑誌論文] Crystallization and preliminary crystallographic analysis of beta-L-arabinopyranosidase from Streptomyces avermitilis NBRC14893.2009

    • 著者名/発表者名
      Zui Fujimoto, Hitomi Ichinose, Koichi Harazono, Mariko Honda, Atsuko Uzura, Satoshi Kaneko
    • 雑誌名

      Acta Crystallogr. Sect. F Struct. Biol. Cryst. Commun 65

      ページ: 632-634

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580112
  • [雑誌論文] Crystallization and preliminary crystallographic analysis of beta-L-arabinopyranosidase from Streptomyces avermitilis NBRC148932009

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto Z, Ichinose H, Harazono K, Honda M, Uzura A, Kaneko S.
    • 雑誌名

      Acta Crystallogr Sect F Struct Biol Cryst Commun 65(6)

      ページ: 632-634

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580112
  • [雑誌論文] A beta-L-arabinopyranosidase from Streptomyces avermitilis is a novel member of glycoside hydrolase family2009

    • 著者名/発表者名
      Hitomi Ichinose, Zui Fujimoto, Mariko Honda, Koichi Harazono, Atsuko Uzura, Satoshi Kaneko
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem 284

      ページ: 25097-25106

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580112
  • [雑誌論文] A beta-1-Arabinopyranosidase from Streptomyces avermitilis is a novel member of glycoside hydrolase family 272009

    • 著者名/発表者名
      Ichinose H, Fujimoto Z, Honda M, Harazono K, Nishimoto Y, Uzura A, Kaneko S.
    • 雑誌名

      J Biol Chem 284(37)

      ページ: 25097-25106

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580112
  • [雑誌論文] Characterization of an exo-beta-1,3-D-galactanase from Streptomyces avermitilis NBRC 14893 acting on arabinogalactan-protreins2006

    • 著者名/発表者名
      H.Ichinose, T.Kotake, Y.Tsumuraya, S.Kaneko
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry 11

      ページ: 2745-2750

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17580086
  • [雑誌論文] Characterization of an exo-beta-1,3-galactanase from Clostridium thermocellum2006

    • 著者名/発表者名
      H.Ichinose, A.Kuno, T.Kotake, M.Yoshida, K.Sakka, J.Hirabayashi, Y.Tsumuraya, S.Kaneko
    • 雑誌名

      Applied and Environmental Microbiology 72(5)

      ページ: 3515-3523

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17580086
  • [雑誌論文] Characterization of an exo-beta-1,3-D-galactanase from Streptomyces avermitilis NBRC14893 acting on arabinogalactan-protreins2006

    • 著者名/発表者名
      H.Ichinose, T.Kotake, Y.Tsumuraya, S.Kaneko
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry 70(11)

      ページ: 2745-2750

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17580086
  • [雑誌論文] An exo-beta-1,3-galactanase having a novel beta-1,3-galactan-binding module from Phanerochaete chrysosporium2005

    • 著者名/発表者名
      H.Ichinose, M.Yoshida, T.Kotake, A.Kuno, K.Igarashi, Y.Tsumuraya, M.Samejima, J.Hirabayashi, H.Kobayashi, S.Kaneko
    • 雑誌名

      The Journal of Biological Chemistry 280(27)

      ページ: 25820-25829

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17580086
  • [雑誌論文] Module shuffling2004

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Kaneko
    • 雑誌名

      Methods in Enzymology 388

      ページ: 22-34

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15780078
  • [産業財産権] β-L-アラビノピラノシダーゼ2008

    • 発明者名
      西本幸史、金子哲、一ノ瀬仁美
    • 権利者名
      長瀬産業株式会社、独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構
    • 産業財産権番号
      2008-310993
    • 出願年月日
      2008-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580112
  • [学会発表] Bacillus licheniformis由来GH8キシラナーゼの特性解析2023

    • 著者名/発表者名
      菊池雅子、金子哲
    • 学会等名
      日本応用糖質科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02259
  • [学会発表] Characterization of a GH30 glucuronoxylan specific xylanase from Streptomyces turgidiscabies C562015

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Maehara, Zui Fujimoto, Kei Kamino, Yoshiaki Kitamura, Satoshi Kaneko
    • 学会等名
      11th Carbohydrate Bioengineering Meeting
    • 発表場所
      Espoo, Finland
    • 年月日
      2015-05-10
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450140
  • [学会発表] 放線菌由来β-L-アラビノピラノシダーゼ2009

    • 著者名/発表者名
      一ノ瀬仁美、藤本瑞、原園幸一、卯津羅淳子、平井雅寛、○金子哲
    • 学会等名
      日本農芸化学会
    • 発表場所
      福岡マリンメッセ
    • 年月日
      2009-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580112
  • [学会発表] Structural and functional analysis of beta-L-arabinopyranosidase from Streptomyces avermitilis.2009

    • 著者名/発表者名
      Hitomi Ichinose, Zui Fujimoto, Mariko Honda, Koichi Harazono, Yukifumi Nishimoto, Atsuko Uzura, ○Satoshi Kaneko
    • 学会等名
      2009 Gordon Research Conference (Cellulosomes, Cellulases & Other Carbohydrate Modifying Enzymes)
    • 発表場所
      Andover (U.S.A. )
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580112
  • [学会発表] 放線菌由来β-L-アラビノピラノシダーゼの結晶構造2009

    • 著者名/発表者名
      藤本瑞、一ノ瀬仁美、原園幸一、卯津羅淳子、平井雅寛、○金子哲
    • 学会等名
      日本農芸化学会
    • 発表場所
      福岡マリンメッセ
    • 年月日
      2009-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580112
  • [学会発表] 放線菌のアラビノガラクタン-プロテイン分解酵素2008

    • 著者名/発表者名
      一ノ瀬仁美、○金子哲
    • 学会等名
      日本植物生理学会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2008-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580112
  • 1.  中村 彰彦 (20752968)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  五十嵐 圭日子 (80345181)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi