• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

宮田 なつき  Miyata Natsuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90344225
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 情報・人間工学領域, 研究チーム長
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 情報・人間工学領域, 研究チーム長
2020年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 情報・人間工学領域, 主任研究員
2017年度 – 2018年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 情報・人間工学領域, 主任研究員
2015年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 人間情報研究部門, 主任研究員
2012年度 – 2014年度: 独立行政法人産業技術総合研究所, デジタルヒューマン工学研究センター, 主任研究員 … もっと見る
2012年度: 独立行政法人産業技術総合研究所, その他部局等, 研究員
2011年度: 独立行政法人産業技術総合研究所, デジタルヒューマン工学研究センター, 研究員
2002年度 – 2005年度: 独立行政法人産業技術総合研究所, デジタルヒューマン研究センター, 研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分61050:知能ロボティクス関連 / 複合領域 / 医用生体工学・生体材料学 / 知能ロボティクス / 知覚情報処理・知能ロボティクス / 知能機械学・機械システム
研究代表者以外
小区分58050:基礎看護学関連 / 人類学
キーワード
研究代表者
関節可動域 / 把持 / デジタルハンド / MRI / アルファハル / 手姿勢 / 運動機能評価 / 手姿勢簡易計測 / フォースクロージャー / 筋力低下 … もっと見る / 高齢者 / 高齢者身体性 / 他者理解 / 力学的把持成立性 / 可動域縮小 / 体験 / 身体性 / 疑似制約 / 手モデル / 人工的制約 / Joint kinematics / Model matching / Skin movement / Hand / 関節構造 / モデルマッチング / 皮膚変形 / ハンド / 主成分分析 / アルファシェイプ / 把持姿勢 / 個人差 / 関節連動 / データベース / 接触領域 / ディジタルヒューマンモデル / 意図 / 力学的 / モデリング / 動作生成 / 最適化 … もっと見る
研究代表者以外
Skin movement artifact / MRI / リハビリテーション / 筋電図 / 脳卒中 / 小児 / モーションキャプチャー / 脳卒中片麻痺者 / 利き手交換 / 箸操作 / Skeletal structure / Posture / Motion / Anthropometry / Computer manikin / Hand / skin movement artifact / 骨格構造 / 姿勢 / 運動 / 人体寸法 / コンピュータマネキン / 手 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (38件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  手の作業機能の簡便評価に向けた身体性制約活用型の手姿勢計測手法研究代表者

    • 研究代表者
      宮田 なつき
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分61050:知能ロボティクス関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
  •  「箸で食べたい」を支えるための筋電図学的研究

    • 研究代表者
      斉藤 琴子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58050:基礎看護学関連
    • 研究機関
      湘南医療大学
  •  多様な身体性提示による制約下の上肢運動機能の解明研究代表者

    • 研究代表者
      宮田 なつき
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分61050:知能ロボティクス関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
  •  疑似制約による上肢機能の変容・適応過程の解明研究代表者

    • 研究代表者
      宮田 なつき
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
  •  連動性を考慮した可動領域表現による人の手の運動機能の解明研究代表者

    • 研究代表者
      宮田 なつき
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      知能ロボティクス
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
  •  系統的な接触状態制御による把持姿勢データベース構築と手姿勢生成研究代表者

    • 研究代表者
      宮田 なつき
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      知覚情報処理・知能ロボティクス
    • 研究機関
      独立行政法人産業技術総合研究所
  •  四次元MRI画像への骨モデルマッチングによる手の関節構造・骨皮膚相対変形の解明研究代表者

    • 研究代表者
      宮田 なつき
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      独立行政法人産業技術総合研究所
  •  形態と姿勢を再現する手のデジタルモデルの研究

    • 研究代表者
      河内 まき子
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      人類学
    • 研究機関
      独立行政法人産業技術総合研究所
  •  ヒトの複合動作生成のための力学的動作理解研究代表者

    • 研究代表者
      宮田 なつき
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      知能機械学・機械システム
    • 研究機関
      独立行政法人産業技術総合研究所

すべて 2022 2021 2020 2018 2015 2013 2012 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Grasp synthesis considering graspability for a digital hand with limited thumb range of motion*2021

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Reiko、Miyata Natsuki、Maeda Yusuke、Nakanishi Yuta
    • 雑誌名

      Advanced Robotics

      巻: 36 号: 4 ページ: 192-204

    • DOI

      10.1080/01691864.2021.2008489

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04268, KAKENHI-PROJECT-20J20651
  • [雑誌論文] 母指の関節可動域と姿勢不快度の計測・解析2018

    • 著者名/発表者名
      米岡裕矢,宮田なつき,前田雄介
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集

      巻: 84 号: 864 ページ: 18-00055-18-00055

    • DOI

      10.1299/transjsme.18-00055

    • NAID

      130007439601

    • ISSN
      2187-9761
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05918
  • [雑誌論文] Analysis of skin movement with respect to flexional bone motion using MR images of a hand2006

    • 著者名/発表者名
      Jae Hun Ryu, Natsuki Miyata, Makiko Kouchi, Masaaki Mochimaru, Kwan H. Lee
    • 雑誌名

      Journal of Biomechanics 39

      ページ: 844-852

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500309
  • [雑誌論文] Analysis of skin movement with respect to flexional bone motion using MR images of a hand2006

    • 著者名/発表者名
      Jae Hun Ryua, Natsuki Miyata, Makiko Kouchi, Masaaki Mochimaru, Kwan H
    • 雑誌名

      Journal of Biomechanics 39

      ページ: 844-852

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500309
  • [雑誌論文] Analysis of skin movement with respect to flexional bone motion using MR images of a hand2006

    • 著者名/発表者名
      Jae Hun Ryu, Natsuki Miyata, Makiko Kouchi, Masaaki Mochimaru, Kwan H.Lee
    • 雑誌名

      Journal of Biomechanics 39

      ページ: 844-852

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500309
  • [雑誌論文] An analysis of hand measurements for obtaining representative Japanese hand models2005

    • 著者名/発表者名
      Makiko Kouchi, Natsuki Miyata, Masaaki Mochimaru
    • 雑誌名

      Proceedings of SAE Digital Human Modeling Conference 2005 2005-01-2734

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15570200
  • [雑誌論文] An analysis of hand measurements for obtaining representative Japanese hand models2005

    • 著者名/発表者名
      Makiko Kouchi, Natsuki Miyata, Masaaki Mochimaru
    • 雑誌名

      Proceedings of SAE Digital Human Modeling Conference 2005

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15570200
  • [雑誌論文] Analysis of skin movement with respect to flexional bone motion using MR images of a hand2005

    • 著者名/発表者名
      Jae Hun Ryu, Natsuki Miyata, Makiko Kouchi, Masaaki Mochimaru
    • 雑誌名

      Journal of Biomechnics (In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15570200
  • [雑誌論文] An analysis of hand measurements for obtaining representative Japanese hand models2005

    • 著者名/発表者名
      Makiko Kouchi, Natsuki Miyata, Masaaki Mochimaru
    • 雑誌名

      Proceedings of SAE Digital Human Modeling Conference 2005 (In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15570200
  • [雑誌論文] Hand link modeling and motion generation from motion capture data based on 3D joint kinematics2005

    • 著者名/発表者名
      Natsuki Miyata, Makiko Kouchi, Masaaki Mochimaru, Kztsuaki Kawachi, Tsuneya Kurihara
    • 雑誌名

      Proceedings of SAE Digital Human Modeling Conference 2005 2005-01-2687

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15570200
  • [雑誌論文] Hand link modeling and motion generation from motion capture data based on 3D joint kinematics2005

    • 著者名/発表者名
      Miyata, N., M.Kouchi, M.Mochimaru, K.Kawachi, T.Kurihara
    • 雑誌名

      Proceedings of SAE Digital Human Modeling Conference 2005 (In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15570200
  • [雑誌論文] 医用画像を用いた変形可能な手のCGモデル2004

    • 著者名/発表者名
      栗原恒弥, 宮田なつき
    • 雑誌名

      画像電子学会誌 33,4-B

      ページ: 539-546

    • NAID

      10013587806

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15570200
  • [雑誌論文] Deformable hand models from medical images (In Japanese)

    • 著者名/発表者名
      Tsuneya Kurihara, Natsuki Miyata
    • 雑誌名

      The Journal of the Institute of Image Electronics Engineering of Japan

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15570200
  • [雑誌論文] Analysis of skin movement with respect to flexional bone motion using MR images of a hand

    • 著者名/発表者名
      Jae Hun Ryu, Natsuki Miyata, Makiko Kouchi, Masaaki Mochimaru
    • 雑誌名

      Journal of Biomechnics (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15570200
  • [雑誌論文] Analysis of skin movement with respect to flexional bone motion using MR images of a hand

    • 著者名/発表者名
      Jae Hun Ryu, Natsuki Miyata, Makiko Kouchi, Masaaki Mochimaru
    • 雑誌名

      Journal of Biomechnics (未定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15570200
  • [学会発表] Grasp synthesis for the hands of elderly people with reduced muscular force, slippery skin, and limitation in range of motion2022

    • 著者名/発表者名
      Reiko Takahashi, Natsuki Miyata, and Yusuke Maeda
    • 学会等名
      HCII 2022 (Human Computer Interaction International)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04268
  • [学会発表] 母指関節可動域制限手による複数の把持形態における把持姿勢の生成2022

    • 著者名/発表者名
      髙橋怜子,宮田 なつき,前田雄介,中西佑太
    • 学会等名
      2022年度精密工学会春季大会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04268
  • [学会発表] Soft Finger モデルを用いた把持可否判定に基づく複数の把持形態におけるデジタルハンドの把持生成2022

    • 著者名/発表者名
      髙橋怜子,宮田 なつき,前田雄介
    • 学会等名
      第40回日本ロボット学会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04268
  • [学会発表] インクルーシブデザイン支援に向けた関節可動域の人為的制約下での手運動計測2022

    • 著者名/発表者名
      宮田なつき
    • 学会等名
      第95回日本整形外科学会学術総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04268
  • [学会発表] ユニバーサルデザインに向けた高齢者模擬デジタルハンドによる把持生成2021

    • 著者名/発表者名
      中西佑太,髙橋怜子,宮田 なつき,前田雄介
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス講演会2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04268
  • [学会発表] 筋骨格モデルを考慮した母指関節可動域制限下のデジタルハンドによる接触領域指定にもとづく把持姿勢生成2020

    • 著者名/発表者名
      髙橋 怜子、宮田 なつき、中西 佑太、前田雄介
    • 学会等名
      第26回ロボティクスシンポジア
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04268
  • [学会発表] Grasp Synthesis for Digital Hands with Limited Range of Motion in Their Thumb Using a Grasp Database2020

    • 著者名/発表者名
      Reiko Takahashi, Natsuki Miyata, and Yusuke Maeda
    • 学会等名
      the 6th International Digital Human Modeling Symposium 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04268
  • [学会発表] Force Closureを考慮した人の母指関節可動域制限手による把持生成2020

    • 著者名/発表者名
      髙橋 怜子、宮田 なつき、前田雄介
    • 学会等名
      第38回日本ロボット学会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04268
  • [学会発表] 母指の関節可動域と姿勢不快度の計測・解析2018

    • 著者名/発表者名
      米岡 裕矢,宮田 なつき,前田雄介
    • 学会等名
      第23回ロボティクスシンポジア
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05918
  • [学会発表] 母指関節可動域の制限に応じた把持形態の変容―接触領域および可動域境界との関係―2018

    • 著者名/発表者名
      髙橋怜子,宮田 なつき,前田雄介
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス講演会2018
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05918
  • [学会発表] 母指関節可動域制限下における把持形態の接触領域特徴2018

    • 著者名/発表者名
      高橋怜子、宮田 なつき、米岡 裕矢、前田雄介
    • 学会等名
      日本機械学会関東学生会第57回学生員卒業研究発表講演会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05918
  • [学会発表] Modeling the range of motion and the degree of posture discomfort of the thumb joints2018

    • 著者名/発表者名
      Natsuki Miyata, Yuya Yoneoka, Yusuke Maeda,
    • 学会等名
      the 20th Congress of the International Ergonomics Association (IEA 2018)
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05918
  • [学会発表] Grasps under Artificially-limited Thumb’s Joint Range of Motion -Posture Analysis with ROM Boundary and Muscle Loads-2018

    • 著者名/発表者名
      Reiko Takahashi, Natsuki Miyata, Yusuke Maeda, Koji Fujita,
    • 学会等名
      the 29th 2018 International Symposium on Micro-NanoMechatronics and Human Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05918
  • [学会発表] 人の母指の可動域表現方法2018

    • 著者名/発表者名
      米岡 裕矢,宮田 なつき,前田雄介
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス講演会2017
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05918
  • [学会発表] Observation of Grasping Style Adaptation due to Artificially-Limited Joint Range of Motion of the Thumb2018

    • 著者名/発表者名
      Natsuki Miyata, Reiko Takahashi, Masatoshi Takemura, Koji Fujita, Yusuke Maeda
    • 学会等名
      the 28th 2017 International Symposium on Micro-NanoMechatronics and Human Science
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05918
  • [学会発表] 人の手の能動的/受動的関節可動域と把持姿勢2015

    • 著者名/発表者名
      萩原 智, 宮田 なつき, 前田 雄介
    • 学会等名
      第33回日本ロボット学会学術講演会
    • 発表場所
      東京電機大(東京都・足立区)
    • 年月日
      2015-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330313
  • [学会発表] MODELING COORDINATED JOINT RANGE OF MOTION OF THE HUMAN HAND -- CHARACTERISTICS OF COORDINATION AND GRASPING IN RELATION TO THE ROM BOUNDARY --2015

    • 著者名/発表者名
      Natsuki Miyata, Satoshi Hagiwara, Yusuke Maeda
    • 学会等名
      the 25th Congress of International Society of Biomechanics
    • 発表場所
      グラスゴー(イギリス)
    • 年月日
      2015-07-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330313
  • [学会発表] Grasp Database that Covers Variation of Contact Region Usage2013

    • 著者名/発表者名
      Natsuki Miyata, Takayoshi Hirono, Yusuke Maeda
    • 学会等名
      2013 IEEE Int. Conf. on Systems, Man, and Cybernetics
    • 発表場所
      Manchester, Britain
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330313
  • [学会発表] A Measuring and Analysis Method of Coupled Range of Motion of the Human Hands2013

    • 著者名/発表者名
      Natsuki Miyata, Yuki Shimizu, Yusuke Maeda
    • 学会等名
      2013 IEEE Int. Conf. on Systems, Man, and Cybernetics
    • 発表場所
      Manchester, Britain
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330313
  • [学会発表] 手表面接触領域情報にもとづく把持データベースの構築2013

    • 著者名/発表者名
      広野孝祐,宮田なつき,前田雄介
    • 学会等名
      日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2013(Robomec 2013)
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2013-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700242
  • [学会発表] 計測に基づく手指の可動領域のモデリング2012

    • 著者名/発表者名
      清水裕貴,宮田なつき,前田雄介
    • 学会等名
      2012 年度精密工学会春季大会学術講演会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700242
  • [学会発表] MODELING COORDINATED JOINT RANGE OF MOTION OF THE HUMAN HAND -- CHARACTERISTICS OF COORDINATION AND GRASPING IN RELATION TO THE ROM BOUNDARY

    • 著者名/発表者名
      Natsuki Miyata
    • 学会等名
      The 25th Congress of the International Society of Biomechanics
    • 発表場所
      The Scottish Exhibition and Conference Centre, Glasgow, UK
    • 年月日
      2015-07-12 – 2015-07-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330313
  • [学会発表] 手表面接触領域情報にもとづく把持データベースの構築

    • 著者名/発表者名
      広野孝祐,前田雄介,宮田なつき
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス講演会2013
    • 発表場所
      つくば
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700242
  • 1.  河内 まき子 (80126052)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 11件
  • 2.  持丸 正明 (90358169)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 11件
  • 3.  太田 順 (50233127)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  斉藤 琴子 (20599758)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  丁子 雄希 (70820083)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  山崎 真帆 (50725132)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi