• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

野呂 徳治  Noro Tokuji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90344580
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 弘前大学, 教育学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度 – 2023年度: 弘前大学, 教育学部, 教授
2007年度 – 2011年度: 弘前大学, 教育学部, 准教授
2006年度: Hirosaki University, Faculty of Education, Associate Professor
2003年度 – 2006年度: 弘前大学, 教育学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
外国語教育 / 小区分02100:外国語教育関連
研究代表者以外
教科教育学
キーワード
研究代表者
第二言語習得 / 英語 / 不安 / ストレス / 力学系理論 / 外国語学習不安 / WTC / 外国語学習 / リスニング / 自発的にコミュニケーションを行おうとする意欲 … もっと見る / 第二言語 / ポジティブ心理学 / ホープ / ハーディネス / レジリエンス / 時間尺度 / 相転移 / アトラクター / 相互作用 / foreign language learning / second language acquisition / English / affect / anxiety / cognitive appraisal / stress / listening / 情意 / 認知的評価 / コミュニケーションに対する意欲 / オーラルコミュニケーション / ストレス対処方略 / 心理的ストレス / コミュニケーション不安 / 外国語教育 / 対処方略 / 理解阻害効果 … もっと見る
研究代表者以外
FAVORITE FIELD / SUBJECT MATTER FOR DAILY LIFE / VIEWPOINT OF CHILDREN / SCHOOL NONATTENDANTS / SENDING STUDENTS TO LOCAL SCHOOLS AS SUPPORT OF FOR / PRE-SERVICE PRACTICE / CHANGES IN ATTITUDE OF STUDENT / CONTACT ACTIVITY WITH CHILDREN / 教職志望度 / 地域の教育への学生による支援 / 農業 / 地域教材 / 子どもの変容 / 放課後学習チューター / フレンドシップ事業 / 得意分野 / 不登校児道・生徒 / 学生派遣のための斡旋ソフト / 学校の変容 / 科学実験 / 得意な分野 / 身近な教材 / 子どもの視点 / 不登校児童・生徒 / 学生による地域の教育支援 / 教育実習 / 学生の変容 / 体験活動 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (65件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  第二言語コミュニケーションにおけるレジリエンスの発現・発達の様相とその影響の解明研究代表者

    • 研究代表者
      野呂 徳治
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02100:外国語教育関連
    • 研究機関
      弘前大学
  •  第二言語学習におけるWTCと不安の相互作用及びその影響に関する実証的研究研究代表者

    • 研究代表者
      野呂 徳治
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      弘前大学
  •  第二言語によるオーラルコミュニケーション遂行時の心理的ストレスとその対処方略研究代表者

    • 研究代表者
      野呂 徳治
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      弘前大学
  •  「リスニングストレス」の理解阻害効果の解明とその対処方略の開発に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      野呂 徳治
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      弘前大学
  •  「リスニング・ストレス」の構成概念妥当性の検証及びその生起のメカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      野呂 徳治
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      弘前大学
  •  教員養成プログラム初期に体験活動を履修した学生の教育実習後の態度変容

    • 研究代表者
      羽賀 敏雄
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教科教育学
    • 研究機関
      弘前大学

すべて 2024 2022 2021 2020 2018 2017 2016 2014 2013 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Psychological Resilience in the Interaction of L2 Willingness to Communicate and Foreign Language Anxiety: The Three Time Scales Model2022

    • 著者名/発表者名
      Tokuji Noro
    • 雑誌名

      弘前大学教育学部紀要

      巻: 128 ページ: 75-82

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00874
  • [雑誌論文] Interactive Patterning of L2 Willingness to Communicate and Foreign Language Anxiety: The Three Time Scales to Examine Emotional Development2020

    • 著者名/発表者名
      Tokuji Noro
    • 雑誌名

      弘前大学教育学部紀要

      巻: 123 ページ: 149-157

    • NAID

      120006821063

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02744
  • [雑誌論文] 動機づけからみた小学校英語2020

    • 著者名/発表者名
      野呂徳治
    • 雑誌名

      小学校英語教育ハンドブックー理論と実践-

      巻: 1 ページ: 54-59

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00874
  • [雑誌論文] Interactive Patterning of L2 Willingness to Communicate and Foreign Language Anxiety: The Three Time Scales to Examine Emotional Development2020

    • 著者名/発表者名
      Tokuji Noro
    • 雑誌名

      弘前大学教育学部紀要

      巻: 123 ページ: 149-157

    • NAID

      120006821063

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00874
  • [雑誌論文] 外国語学習とコミュニケーションへの意欲の相互作用―英語リスニング不安の妨害的効果とWTCの変動を中心に―2018

    • 著者名/発表者名
      野呂徳治
    • 雑誌名

      第二言語としての日本語の習得研究

      巻: 21 ページ: 151-153

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02744
  • [雑誌論文] 外国語学習とコミュニケーションへの意欲の相互作用―英語リスニング不安の妨害的効果とWTCの変動を中心に―2017

    • 著者名/発表者名
      野呂徳治
    • 雑誌名

      第28回第二言語習得研究会(JASLA)全国大会予稿集

      巻: 1 ページ: 10-15

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02744
  • [雑誌論文] 英語リスニング不安とその対処方略2016

    • 著者名/発表者名
      野呂徳治
    • 雑誌名

      英語教育学と認知心理学のクロスポイント

      巻: 1 ページ: 183-195

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02744
  • [雑誌論文] A Dynamic Systems Approach to the Interaction Between WTC and Anxiety in L2 Oral Communication2016

    • 著者名/発表者名
      Tokuji Noro
    • 雑誌名

      弘前大学教育学部紀要

      巻: 116 ページ: 89-95

    • NAID

      120006360286

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02744
  • [雑誌論文] リスニング不安とその対処の指導2014

    • 著者名/発表者名
      野呂徳治
    • 雑誌名

      全国英語教育学会第40回研究大会記念特別誌「英語教育学の今-理論と実践の統合-」

      巻: 1 ページ: 51-55

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520658
  • [雑誌論文] Real-Time Debilitating Effects of Speaking Anxiety2013

    • 著者名/発表者名
      Tokuji Noro
    • 雑誌名

      Annual Review of English Language Education in Japan

      巻: 24 ページ: 251-261

    • NAID

      110009806704

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520658
  • [雑誌論文] Development of Coping Processes Against "Listening Stress"2011

    • 著者名/発表者名
      Tokuji NORO
    • 雑誌名

      弘前大学教育学部紀要 105巻

      ページ: 125-132

    • NAID

      40018794586

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520473
  • [雑誌論文] Development of Coping Processes Against "Listening Stress"2011

    • 著者名/発表者名
      NORO, Tokuji
    • 雑誌名

      弘前大学教育学部紀要

      巻: 105 ページ: 125-132

    • NAID

      40018794586

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520473
  • [雑誌論文] Debilitative Effects of “Listening Stress": Focusing on the Use of Coping Strategies2010

    • 著者名/発表者名
      Tokuji NORO
    • 雑誌名

      全国英語教育学会紀要ARELE 21巻

      ページ: 201-210

    • NAID

      110008512410

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520473
  • [雑誌論文] Debilitative Effects of "Listening Stress" : Focusing on the Use of Coping Strategies2010

    • 著者名/発表者名
      NORO, Tokuji
    • 雑誌名

      全国英語教育学会紀要 21

      ページ: 201-210

    • NAID

      110008512410

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520473
  • [雑誌論文] Debilitative Effects of "Listening Stress" : Focusing on the Use of Coping Strategies2010

    • 著者名/発表者名
      Tokuji NORO
    • 雑誌名

      全国英語教育学会紀要ARELE 21巻

      ページ: 201-210

    • NAID

      110008512410

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520473
  • [雑誌論文] Listening Stress" and Its Debilitative Effects: Understanding the Circular Mechanism2009

    • 著者名/発表者名
      Tokuji NORO
    • 雑誌名

      弘前大学教育学部紀要 101巻

      ページ: 157-167

    • NAID

      120001177480

    • URL

      http://repository.ul.hirosaki-u.ac.jp/dspace/handle/10129/1826

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520473
  • [雑誌論文] Listening Stress and Its Debilitative Effects : Understanding the Circular Mechanism2009

    • 著者名/発表者名
      Tokuji NORO
    • 雑誌名

      弘前大学教育学部紀要 101巻

      ページ: 157-167

    • NAID

      120001177480

    • URL

      http://repository.ul.hirosaki-u.ac.jp/dspace/handle/10129/1826

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520473
  • [雑誌論文] The Debilitative Effects of "Listening Stress": Exploring Its Mechanism by Stress-Inducing Experiment2009

    • 著者名/発表者名
      NORO, Tokuji
    • 雑誌名

      東北英語教育学会研究紀要 29

      ページ: 115-129

    • NAID

      40016616098

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520473
  • [雑誌論文] The Debilitative Effects of "Listening Stress" : Exploring Its Mechanism by Stress-Inducing Experiment2009

    • 著者名/発表者名
      Tokuji NORO
    • 雑誌名

      東北英語教育学会研究紀要 29巻

      ページ: 115-129

    • NAID

      40016616098

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520473
  • [雑誌論文] "Listening Stress" and Its Debilitative Effects : Understanding the Circular Mechanism2009

    • 著者名/発表者名
      NORO, Tokuji
    • 雑誌名

      弘前大学教育学部紀要 101

      ページ: 157-167

    • NAID

      120001177480

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520473
  • [雑誌論文] The Cognitive Appraisal Process of 'Listening Stress' : Representation with a Schematic Model2007

    • 著者名/発表者名
      NORO, Tokuji
    • 雑誌名

      東北英語教育学会研究紀要 27

      ページ: 89-99

    • NAID

      40015511266

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520361
  • [雑誌論文] The Cognitive Appraisal Process of 'Listening Stress' : Representation with a Schematic Model2007

    • 著者名/発表者名
      Tokuji Noro
    • 雑誌名

      Tohoku Eigo Kyoiku Gakkai Kenkyu Kiyo [Bulletin of the Tohoku English Language Education Society] vol. 27

      ページ: 89-99

    • NAID

      40015511266

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520361
  • [雑誌論文] A Theoretical Consideration of the Cognitive Appraisal Process of "Listening Stress"2007

    • 著者名/発表者名
      NORO, Tokuji
    • 雑誌名

      弘前大学教育学部紀要 Bulletin of the Faculty of Education, Hirosaki University 97

      ページ: 99-107

    • NAID

      40015428845

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520361
  • [雑誌論文] A Theoretical Consideration of the Cognitive Appraisal Process of "Listening Stress"2007

    • 著者名/発表者名
      Tokuji Noro
    • 雑誌名

      Bulletin of the Faculty of Education Hirosaki University vol. 97

      ページ: 99-107

    • NAID

      40015428845

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520361
  • [雑誌論文] Developing a Construct Model of "Listening Stress" : A Qualitative Study of the Affective Domain of the Listening Process2006

    • 著者名/発表者名
      Tokuji Noro
    • 雑誌名

      Annual Review of English Language Education in Japan vol. 17

      ページ: 61-70

    • NAID

      110008512043

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520361
  • [雑誌論文] 教育実習前に履修した体験活動の意義2006

    • 著者名/発表者名
      羽賀敏雄, 豊嶋秋彦, 小山智史, 野呂徳治, 田名場忍, 吉崎聡子
    • 雑誌名

      教科教育学研究 24集

      ページ: 131-141

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530560
  • [雑誌論文] Developing a Construct Model of "Listening Stress" : A Qualitative Study of the Affective Domain of the Listening Process2006

    • 著者名/発表者名
      NORO, Tokuji
    • 雑誌名

      Annual Review of English Language Education in Japan 17

      ページ: 61-70

    • NAID

      110008512043

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520361
  • [雑誌論文] The Mechanism of "Listening Stress" : How Do Anxiety-Related Variables Affect Listening Comprehension?2005

    • 著者名/発表者名
      Tokuji Noro
    • 雑誌名

      JACET Bulletin vol. 41

      ページ: 111-112

    • NAID

      110006318218

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520361
  • [雑誌論文] A Construct Model of "Listening Stress" : Reformulating the Affective Domain of the Listening Process2005

    • 著者名/発表者名
      Tokuji Noro
    • 雑誌名

      Bulletin of the Faculty of Education Hirosaki University vol. 94

      ページ: 133-141

    • NAID

      40007159666

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520361
  • [雑誌論文] The Mechanism of "Listening Stress" : How Do Anxiety-Related Variables Affect Listening Comprehension?2005

    • 著者名/発表者名
      NORO, Tokuji
    • 雑誌名

      JACET Bulletin 41

      ページ: 111-122

    • NAID

      110006318218

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520361
  • [雑誌論文] ふれあい体験活動による教職志望学生の教職感の形成-フレンドシップ事業から学生は何を学んだか2005

    • 著者名/発表者名
      野呂徳治
    • 雑誌名

      弘前大学教育学部紀要 93号

      ページ: 119-130

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530560
  • [雑誌論文] A Research on Shaping Ideas of Teacher Identities Through International Activities with Children : What did teacher-Trainee Students Learn from "Friendship Programs"?2005

    • 著者名/発表者名
      Tokuji Noro
    • 雑誌名

      Bulletin of Faculty of Education, Hirosaki University 93

      ページ: 119-130

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530560
  • [雑誌論文] 地域の教育を支援する恒常的な学生派遣の可能性と課題2005

    • 著者名/発表者名
      羽賀敏雄, 小山智史, 野呂徳治, 吉崎聡子
    • 雑誌名

      教員養成学研究 創刊号

      ページ: 79-85

    • NAID

      110004060436

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530560
  • [雑誌論文] ふれあい体験活動による教職志望学生の教職観の形成-フレンドシップ事業から学生は何を学んだか2005

    • 著者名/発表者名
      野呂徳治
    • 雑誌名

      広前大学教育学部紀要 93号

      ページ: 119-130

    • NAID

      110001876969

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530560
  • [雑誌論文] 地域の教育支援のための恒常的な学生派遣の可能性2005

    • 著者名/発表者名
      羽賀敏雄, 小山智史, 野呂徳治, 吉崎聡子
    • 雑誌名

      教員養成学研究 創刊号

      ページ: 79-85

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530560
  • [雑誌論文] ふれあい体験活動による教職志望学生の教職観の形成-フレンドシップ事業から学生は何を学んだか-2005

    • 著者名/発表者名
      野呂徳治
    • 雑誌名

      弘前大学教育学部紀要 93号

      ページ: 119-130

    • NAID

      110001876969

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530560
  • [雑誌論文] A Construct Model of "Listening Stress" : Reformulating the Affective Domain of the Listening Process2005

    • 著者名/発表者名
      NORO, Tokuji
    • 雑誌名

      Bulletin of the Faculty of Education Hirosaki University 94

      ページ: 133-141

    • NAID

      40007159666

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520361
  • [雑誌論文] An Analytical Survey of Student Teachers' Experiences of Participatory Learning and the Abilities and Attitudes that They Hope to Acquire at the Introductory Stage of Teacher Training2004

    • 著者名/発表者名
      Tokuji Noro
    • 雑誌名

      Bulletin of Faculty of Education, Hirosaki University 91

      ページ: 181-190

    • NAID

      110001042065

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530560
  • [雑誌論文] 教員養成初期段階における学生の体験活動経験と求める教師の力量に冠する調査・分析2004

    • 著者名/発表者名
      野呂徳治
    • 雑誌名

      広前大学教育学部紀要 91号

      ページ: 181-190

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530560
  • [雑誌論文] Implications and implementation of Agricultural Experiences in Teacher Training : Verification of the Program of Teacher Trainee Students' Support Activities in Experimental Learning of Nature and Agriculture by Parents and Children2004

    • 著者名/発表者名
      Tokuji Noro
    • 雑誌名

      Bulletin of Faculty of Education, Hirosaki University 92

      ページ: 181-194

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530560
  • [雑誌論文] 教員養成における農業体験活動の意義と実践-親子を対象とした自然・農業体験学習における教員志望学生による活動支援プログラムの検証-2004

    • 著者名/発表者名
      野呂徳治
    • 雑誌名

      広前大学教育学部紀要 92号

      ページ: 181-194

    • NAID

      110001042094

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530560
  • [雑誌論文] 教員養成における農業体験活動の意義と実践-親子を対象とした自然・農業体験学習における教員志望学生による活動支援プログラムの検証-2004

    • 著者名/発表者名
      野呂徳治, 羽賀敏雄
    • 雑誌名

      弘前大学教育学部紀要 92号

      ページ: 181-194

    • NAID

      110001042094

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530560
  • [学会発表] Conceptualizing L2 Hardiness in the Interaction Between L2 Willingness to Communicate and Foreign Language Anxiety2024

    • 著者名/発表者名
      Tokuji Noro
    • 学会等名
      AAAL 2024 Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00874
  • [学会発表] Psychological Resilience in Interactive Patterning of L2 Willingness to Communicate and Foreign Language Anxiety: The Three Time Scales Model2021

    • 著者名/発表者名
      Tokuji Noro
    • 学会等名
      The 30th Conference of the European Second Language Association (EuroSLA 30)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00874
  • [学会発表] Interactive Fluctuations of L2 Willingness to Communicate and Foreign Language Anxiety: A Dynamic Systems Approach to Learners’ Affect2018

    • 著者名/発表者名
      Tokuji Noro
    • 学会等名
      AAAL 2018 Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02744
  • [学会発表] Interaction between L2 Willingness to Communicate and Foreign Language Anxiety2018

    • 著者名/発表者名
      Tokuji Noro
    • 学会等名
      TESOL 2018 International Convention & English Language Expo
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02744
  • [学会発表] Interactive Patterning of L2 Willingness to Communicate and Foreign Language Anxiety: The Three Time Scales to Examine Emotional Development2018

    • 著者名/発表者名
      Tokuji Noro
    • 学会等名
      SLRF 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02744
  • [学会発表] 外国語学習とコミュニケーションへの意欲の相互作用―英語リスニング不安の妨害的効果とWTCの変動を中心に―2017

    • 著者名/発表者名
      野呂徳治
    • 学会等名
      第28回第二言語習得研究会(JASLA)全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02744
  • [学会発表] The Interaction Between WTC and Anxiety in L2 Oral Communication: Investigating Their Fluctuations as Attractors2016

    • 著者名/発表者名
      Tokuji Noro
    • 学会等名
      2016 Annual Conference, American Association for Applied Linguistics
    • 発表場所
      Hilton Orlando, Orlando, Florida, USA
    • 年月日
      2016-04-11
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02744
  • [学会発表] 英語スピーキングにおけるWTCと不安の相互作用による影響2014

    • 著者名/発表者名
      野呂徳治
    • 学会等名
      第40回全国英語教育学会徳島研究大会
    • 発表場所
      徳島大学(徳島県徳島市)
    • 年月日
      2014-08-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520658
  • [学会発表] The Interactive Effects of WTC and Anxiety on L2 Oral Performance2014

    • 著者名/発表者名
      Tokuji Noro
    • 学会等名
      The International Conference on Motivational Dynamics and Second Language Acquisition
    • 発表場所
      The University of Nottingham, Nottingham, UK
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520658
  • [学会発表] 「リスニングストレス」の対処方略の発達2011

    • 著者名/発表者名
      野呂徳治
    • 学会等名
      第11回日本第二言語習得学会年次大会(J-SLA2011)
    • 発表場所
      文教大学越谷キャンパス(埼玉県越谷市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520658
  • [学会発表] 外国語学習とストレス ―リスニング不安を中心に―2011

    • 著者名/発表者名
      野呂徳治
    • 学会等名
      第4回北東北・第2回北海道フィールドワーク社会心理学研究会合同研究会(招待講演)
    • 発表場所
      アソベの森いわき荘(青森県弘前市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520658
  • [学会発表] Listening Anxiety Revisited : Debilitative Effects of Stress on Strategy Use2010

    • 著者名/発表者名
      野呂徳治
    • 学会等名
      The 44^<th> Annual TESOL (Teachers of English to Speakers of Other Languages) Convention & Exhibit
    • 発表場所
      米国・ボストン市
    • 年月日
      2010-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520473
  • [学会発表] Listening Anxiety Revisited : Debilitative Effects of Stress on Strategy Use2010

    • 著者名/発表者名
      Tokuji NORO
    • 学会等名
      The 44th Annual TESOL (Teachers of English to Speakers of Other Languages) Convention & Exhibit
    • 発表場所
      米国・ボストン市
    • 年月日
      2010-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520473
  • [学会発表] 「リスニングストレス」の理解阻害効果-リスニングストラテジーへの影響の観点から-2009

    • 著者名/発表者名
      野呂徳治
    • 学会等名
      第35回(2009年度)全国英語教育学会鳥取研究大会
    • 発表場所
      鳥取市・鳥取大学
    • 年月日
      2009-08-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520473
  • [学会発表] 「リスニングストレス」の理解阻害効果-リスニングストラテジーへの影響の観点から-2009

    • 著者名/発表者名
      野呂徳治
    • 学会等名
      第35回全国英語教育学会鳥取研究大会
    • 発表場所
      鳥取市
    • 年月日
      2009-08-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520473
  • [学会発表] The Circular Mechanism of "Listening Stress" : Addressing Its Debilitative Effects2009

    • 著者名/発表者名
      NORO, Tokuji
    • 学会等名
      第48回(2009年度)JACET(大学英語教育学会)全国大会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2009-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520473
  • [学会発表] The Circular Mechanisms of "Listening Stress" : Addressing Its Debilitative Effects2009

    • 著者名/発表者名
      野呂徳治
    • 学会等名
      JACET 48^<th> (2009) Annual Convention
    • 発表場所
      札幌市・北海学園大学
    • 年月日
      2009-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520473
  • [学会発表] Introducing "Listening Stress" : How Stress Affects Listening Comprehension2008

    • 著者名/発表者名
      野呂徳治
    • 学会等名
      AILA 2008 : The 15^<th> World Congress of Applied Linguistics
    • 発表場所
      ドイツ・エッセン市
    • 年月日
      2008-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520473
  • [学会発表] Introducing "Listening Stress": How Stress Affects Listening Comprehension2008

    • 著者名/発表者名
      NORO, Tokuji
    • 学会等名
      AILA 2008: The 15^<th> World Congress of Applied Linguistics
    • 発表場所
      ドイツ, エッセン市
    • 年月日
      2008-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520473
  • [学会発表] 「リスニングストレス」の理解阻害効果に関する予備的研究-ストレス誘発手法の開発を中心に-2008

    • 著者名/発表者名
      野呂徳治
    • 学会等名
      第34回(2008年度)全国英語教育学会東京研究大会
    • 発表場所
      東京都・昭和女子大学
    • 年月日
      2008-08-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520473
  • [学会発表] Real-Time Effects of Foreign Language Anxiety

    • 著者名/発表者名
      Tokuji Noro
    • 学会等名
      The University of Reading L1 and L2 Skills & Processing Group Lunchtime Seminar
    • 発表場所
      The University of Reading, Reading, UK
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520658
  • [学会発表] Examination of the Real-Time Debilitating Effects of Second Language Speaking Anxiety

    • 著者名/発表者名
      Tokuji Noro
    • 学会等名
      2013 AAAL(American Association for Applied Linguistics) Annual Conference
    • 発表場所
      米国テキサス州ダラス市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520658
  • [学会発表] 英語スピーキング不安の阻害効果の分析

    • 著者名/発表者名
      野呂徳治
    • 学会等名
      第38回全国英語教育学会愛知研究大会
    • 発表場所
      愛知県日進市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520658
  • 1.  羽賀 敏雄 (00142828)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  小山 智史 (80153691)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  豊嶋 秋彦 (60113817)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  田名場 忍 (80292259)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  吉崎 聡子 (00361006)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  清水 紀人 (10178981)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  北原 晴男 (60186260)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi