• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

藤木 豊  FUJIKI Yutaka

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90344887
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2010年度: 筑波大学, 人間総合科学研究科, 講師
2009年度: 筑波大学, 大学院・人間総合科学研究科, 講師
2004年度 – 2005年度: 筑波大学, 大学院・人間総合科学研究科, 講師
2003年度: 筑波大学, 臨床医学系, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
産婦人科学 / 胎児・新生児医学
研究代表者以外
衛生学
キーワード
研究代表者
妊娠 / 表面抗原 / キメラ / 胎児細胞 / 胎仔細胞 / 胎児 / 胎児遺伝子治療 / サル / 骨髄移植 / 子宮内移植 / 胎児治療 / 遺伝子治療 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る proteome analysis / gene polymorphism / genetic epidermplogy / preeclampsia / Clusterin / プロテオーム解析 / 遺伝子多型 / 遺伝疫学 / 妊娠中毒症 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  妊娠母体中に存在する胎児細胞の生理機能の解明研究代表者

    • 研究代表者
      藤木 豊
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  胎児遺伝子治療の方法論確立のための基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      藤木 豊
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      胎児・新生児医学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  発症予防戦略構築を目的とした妊娠中毒症に関する分子遺伝疫学研究

    • 研究代表者
      濱田 洋実
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      筑波大学

すべて 2009

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Fetal cells in the pregnant mouse are diverse and express a variety of progenitor and differentiated cell markers.2009

    • 著者名/発表者名
      Fujiki Y, et al.
    • 雑誌名

      Biology of Reproduction 81(1)

      ページ: 26-32

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592087
  • 1.  濱田 洋実 (60261799)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi