• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

平林 哲也  hirabayashi tetsuya

研究者番号 90345025
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0001-8099-5367
所属 (現在) 2025年度: 公益財団法人東京都医学総合研究所, 先端基礎医科学研究分野, 主席研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 公益財団法人東京都医学総合研究所, 基盤技術支援センター, 主席研究員
2020年度 – 2023年度: 公益財団法人東京都医学総合研究所, 基礎医科学研究分野, 主席研究員
2018年度 – 2019年度: 公益財団法人東京都医学総合研究所, 生体分子先端研究分野, 主席研究員
2012年度 – 2016年度: 公益財団法人東京都医学総合研究所, 生体分子先端研究分野, 主席研究員
2011年度: 財団法人東京都医学総合研究所, 生体分子先端研究分野, 主席研究員 … もっと見る
2010年度: (財)東京都医学総合研究所, 東京都臨床医学総合研究所, 主任研究員
2006年度: (財)東京都医学研究機構, 東京都臨床医学総合研究所, 主席研究員
2004年度 – 2005年度: 千葉大学, 大学院・薬学研究院, 助手
2002年度: 千葉大学, 大学院・薬学研究院, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
学術変革領域研究区分(Ⅲ) / 小区分59040:栄養学および健康科学関連 / 小区分53050:皮膚科学関連 / 小区分49010:病態医化学関連 / 病態医化学 / 医化学一般 / 神経化学・神経薬理学 / 生物物理学
研究代表者以外
中区分43:分子レベルから細胞レベルの生物学およびその関連分野 / 生物系薬学 / 生物系薬学
キーワード
研究代表者
グリセロホスホコリン / コリン / リゾホスホリパーゼ / 脂質代謝 / 肝臓 / 炎症 / 魚鱗癬 / ケラチノサイト / 皮膚バリア / アシルセラミド … もっと見る / リン脂質 / 神経変性 / メタボロミクス / ホスファチジルコリン / ホスホリパーゼA2 / アラキドン酸 / 脂質 / ランゲルハンス細胞 / 角層 / サイトカイン / 自然免疫 / セラミド / 乾癬 / 皮膚疾患 / CLE / PNPLA1 / コレステロール硫酸 / 経費水分蒸散 / リン脂質分解 / 筋萎縮 / メチル基 / メチル化 / メチオニン / リン脂質代謝 / 褐色化 / 脂肪組織 / ホスホリパーゼ / 神経科学 / 酵素 / 蛍光イメージング / 神経可塑性 / GFP / プローブ / イメージング / 蛍光 / 細胞内動態 … もっと見る
研究代表者以外
アラキドン酸 / ガングリオシド / 侵入機構 / 脂質ラフト / 新型コロナウイルス / Alkaloids / Cell death / Oxidative stress / Phospholipase A2 / Arachidonic acid / Endothelial cells / Neuronal cells / 一酸化窒素 / アポトーシス / 血管収縮 / 酸化ストレス / 天然アルカロイド / バニロイド受容体 / 細胞死 / ホスホリパーゼA2 / ドパミン神経毒 / 血管内皮細胞 / 神経細胞 / 知覚神経 / シクロオキシゲナーゼ / アセチルコリン / 腸管運動 / ウロテンシン / 神経ペプチド 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (76件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  ホスファチジルコリン分解経路の生理的意義の解明研究代表者

    • 研究代表者
      平林 哲也
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分59040:栄養学および健康科学関連
    • 研究機関
      公益財団法人東京都医学総合研究所
  •  表皮バリア脂質を感知する免疫センサーの同定とその意義の解明研究代表者

    • 研究代表者
      平林 哲也
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2024
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅲ)
    • 研究機関
      公益財団法人東京都医学総合研究所
  •  脂質ラフトにおける新型コロナウイルスの侵入機構の解明

    • 研究代表者
      笠原 浩二
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分43:分子レベルから細胞レベルの生物学およびその関連分野
    • 研究機関
      公益財団法人東京都医学総合研究所
  •  脂質代謝を基盤とした皮膚バリア形成の分子機序の解明研究代表者

    • 研究代表者
      平林 哲也
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53050:皮膚科学関連
    • 研究機関
      公益財団法人東京都医学総合研究所
  •  リン脂質分解を介した内因性コリン産生経路の全容解明研究代表者

    • 研究代表者
      平林 哲也
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分49010:病態医化学関連
    • 研究機関
      公益財団法人東京都医学総合研究所
  •  新規内因性コリン産生経路の分子機構とその生物学的意義研究代表者

    • 研究代表者
      平林 哲也
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      病態医化学
    • 研究機関
      公益財団法人東京都医学総合研究所
  •  新規リゾホスホリパーゼの機能とリン脂質一重膜制御の分子基盤の解明研究代表者

    • 研究代表者
      平林 哲也
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      公益財団法人東京都医学総合研究所
  •  ホスホリパーゼA_2によるAMPA受容体の動態制御機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      平林 哲也
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      神経化学・神経薬理学
    • 研究機関
      財団法人東京都医学総合研究所
      (財)東京都医学総合研究所
  •  アラキドン酸の細胞内動態を可視化するための新規プローブの開発研究代表者

    • 研究代表者
      平林 哲也
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      生物物理学
    • 研究機関
      (財)東京都医学研究機構
      千葉大学
  •  ストレス性胃腸運動障害にからむ新規神経ペプチド・ウロテンシンIIの知覚神経刺激

    • 研究代表者
      村山 俊彦
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  中枢神経系・脳血管系障害予防を指向した細胞薬理学的研究と新規生理活性物質の探索

    • 研究代表者
      村山 俊彦
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      千葉大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] 「細胞内ホスホリパーゼA2」seriesモデル動物利用マニュアル 疾患モデルの作製と利用-脂質代謝異常と関連疾患 <下巻>2015

    • 著者名/発表者名
      平林哲也、村上誠
    • 総ページ数
      13
    • 出版者
      エル・アイ・シー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15094
  • [図書] ホスホリパーゼA2と神経疾患、実験医学増刊2015

    • 著者名/発表者名
      平林哲也、村上誠
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      羊土社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15094
  • [図書] 疾患モデルの作製と利用-脂質代謝異常と関連疾患2014

    • 著者名/発表者名
      平林哲也、村上誠
    • 出版者
      エル・アイ・シー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590367
  • [図書] 「ホスホリパーゼA_2の生理的・病理的役割」実験医学2010

    • 著者名/発表者名
      村上誠、佐藤弘泰、平林哲也、山本圭、武富芳隆
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700405
  • [雑誌論文] Collaboration between a cis-interacting natural killer cell receptor and membrane sphingolipid is critical for the phagocyte function2024

    • 著者名/発表者名
      Karyu Hitomi、Niki Takahiro、Sorimachi Yuriko、Hata Shoji、Shimabukuro-Demoto Shiho、Hirabayashi Tetsuya、Mukai Kojiro、Kasahara Kohji、Takubo Keiyo、Goda Nobuhito、Honke Koichi、Taguchi Tomohiko、Sorimachi Hiroyuki、Toyama-Sorimachi Noriko
    • 雑誌名

      Frontiers in Immunology

      巻: 15 ページ: 1401294-1401294

    • DOI

      10.3389/fimmu.2024.1401294

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08315, KAKENHI-PUBLICLY-23H04795
  • [雑誌論文] The Regulatory Roles of Cerebellar Glycosphingolipid Microdomains/Lipid Rafts2023

    • 著者名/発表者名
      Komatsuya K, Kikuchi N, Hirabayashi T, Kasahara K
    • 雑誌名

      Int J Mol Sci

      巻: 24 号: 6 ページ: 5566-5566

    • DOI

      10.3390/ijms24065566

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08315
  • [雑誌論文] Integrin-Dependent Transient Density Increase in Detergent-Resistant Membrane Rafts in Platelets Activated by Thrombin2023

    • 著者名/発表者名
      Komatsuya Keisuke、Ishikawa Masaki、Kikuchi Norihito、Hirabayashi Tetsuya、Taguchi Ryo、Yamamoto Naomasa、Arai Morio、Kasahara Kohji
    • 雑誌名

      Biomedicines

      巻: 12 号: 1 ページ: 69-69

    • DOI

      10.3390/biomedicines12010069

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08315, KAKENHI-PUBLICLY-23H04795
  • [雑誌論文] The Lysophospholipase PNPLA7 Controls Hepatic Choline and Methionine2023

    • 著者名/発表者名
      Sayaka Harada, Yoshitaka Taketomi, Toshiki Aiba, Mai Kawaguchi, Tetsuya Hirabayashi, Baasanjav Uranbileg, Makoto Kurano, Yutaka Yatomi and Makoto Murakami.
    • 雑誌名

      Biomolecules

      巻: 13 号: 3 ページ: 471-471

    • DOI

      10.3390/biom13030471

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08315, KAKENHI-PROJECT-20H05691
  • [雑誌論文] Hepatic phosphatidylcholine catabolism driven by PNPLA7 and PNPLA8 supplies endogenous choline to replenish the methionine cycle with methyl groups2023

    • 著者名/発表者名
      Hirabayashi T, Kawaguchi M, Harada S, Mouri M, Takamiya R, Miki Y, Sato H, Taketomi Y, Yokoyama K, Kobayashi T, Tokuoka SM, Kita Y, Yoda E, Hara S, Mikami K, Nishito Y, Kikuchi N, Nakata R, Kaneko M, Kiyonari H, Kasahara K, Aiba T, Ikeda K, Soga T, Kurano M, Yatomi Y, Murakami M
    • 雑誌名

      Cell Rep

      巻: 42 号: 2 ページ: 111940-111940

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2022.111940

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08315, KAKENHI-PROJECT-22K06577, KAKENHI-PROJECT-19K07042, KAKENHI-PROJECT-22K08229
  • [雑誌論文] アシルセラミド代謝と皮膚バリア形成2022

    • 著者名/発表者名
      平林哲也
    • 雑誌名

      アレルギーの臨床

      巻: 42 ページ: 61-65

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08315
  • [雑誌論文] Group IVE cytosolic phospholipase A2 limits psoriatic inflammation by mobilizing the anti‐inflammatory lipid N‐acylethanolamine.2022

    • 著者名/発表者名
      Liang Luyiyun、Takamiya Rina、Miki Yoshimi、Heike Kanako、Taketomi Yoshitaka、Sugimoto Nao、Yamaguchi Midori、Shitara Hiroshi、Nishito Yasumasa、Kobayashi Tetsuyuki、Hirabayashi Tetsuya、Murakami Makoto
    • 雑誌名

      The FASEB Journal

      巻: 36 号: 5

    • DOI

      10.1096/fj.202101958r

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-17H06391, KAKENHI-PROJECT-21K08315, KAKENHI-PROJECT-22K06577, KAKENHI-PROJECT-22K08229, KAKENHI-PROJECT-19K07042, KAKENHI-PROJECT-19K08597, KAKENHI-PROJECT-20H05691, KAKENHI-PROJECT-18K06978
  • [雑誌論文] SDR9C7 catalyzes critical dehydrogenation of acylceramides for skin barrier formation2020

    • 著者名/発表者名
      Takeichi T, Hirabayashi T, Miyasaka Y, Kawamoto A, Okuno Y, Taguchi S, Tanahashi K, Murase C, Takama H, Tanaka K, Boeglin WE, Calcutt MW, Watanabe D, Kono M, Muro Y, Ishikawa J, Ohno T, Brash AR, Akiyama M
    • 雑誌名

      J Clin Invest

      巻: 130 号: 2 ページ: 890-903

    • DOI

      10.1172/jci130675

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06978, KAKENHI-PROJECT-18H02832
  • [雑誌論文] The role of PNPLA1 in ω-O-acylceramide synthesis and skin barrier function2019

    • 著者名/発表者名
      Hirabayashi Tetsuya、Murakami Makoto、Kihara Akio
    • 雑誌名

      Biochimica et Biophysica Acta (BBA) - Molecular and Cell Biology of Lipids

      巻: 1864 号: 6 ページ: 869-879

    • DOI

      10.1016/j.bbalip.2018.09.010

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06978, KAKENHI-PLANNED-15H05905, KAKENHI-PUBLICLY-18H04664, KAKENHI-PUBLICLY-18H05025, KAKENHI-PROJECT-16H02613, KAKENHI-PROJECT-18H03976, KAKENHI-PROJECT-19K22483, KAKENHI-ORGANIZER-15H05897
  • [雑誌論文] Parkinson's disease-associated iPLA2-VIA/PLA2G6 regulates neuronal functions and α-synuclein stability through membrane remodeling.2019

    • 著者名/発表者名
      Mori A, Hatano T, Inoshita T, Shiba-Fukushima K, Koinuma T, Meng H, Kubo SI, Spratt S, Cui C, Yamashita C, Miki Y, Yamamoto K, Hirabayashi T, Murakami M, Takahashi Y, Shindou H, Nonaka T, Hasegawa M, Okuzumi A, Imai Y, Hattori N.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci U S A.

      巻: 116(41) 号: 41 ページ: 20689-20699

    • DOI

      10.1073/pnas.1902958116

    • NAID

      120007132272

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07797, KAKENHI-PROJECT-18K06978, KAKENHI-PROJECT-19K07042, KAKENHI-PROJECT-19K22603, KAKENHI-PROJECT-18K15376, KAKENHI-PROJECT-19K16928, KAKENHI-ORGANIZER-15H05897, KAKENHI-PLANNED-15H05905, KAKENHI-PUBLICLY-18H05025, KAKENHI-PROJECT-18H04043, KAKENHI-PROJECT-19H03372, KAKENHI-PROJECT-18K15465, KAKENHI-PROJECT-16H02613
  • [雑誌論文] iPLA2/PNPLAファミリーがかかわる脂質代謝異常と疾患2018

    • 著者名/発表者名
      平林哲也
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: 264 ページ: 149-154

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06978
  • [雑誌論文] ホスホリパーゼA2ファミリーによるリポクオリティ制御2018

    • 著者名/発表者名
      村上誠、佐藤弘泰、武富芳隆、平林哲也
    • 雑誌名

      実験医学

      巻: 36 ページ: 1623-1630

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06978
  • [雑誌論文] PNPLA1 has a crucial role in skin barrier function by directing acylceramide biosynthesis.2017

    • 著者名/発表者名
      Hirabayashi T, Anjo T, Kaneko A, Senoo Y, Shibata A, Takama H, Yokoyama K, Nishito Y, Ono T, Taya C, Muramatsu K, Fukami K, Mu&ntilde;oz-Garcia A, Brash A, Ikeda K, Arita M, Akiyama M, Murakami M.
    • 雑誌名

      Nat Commun

      巻: 8 号: 1 ページ: 14609-14609

    • DOI

      10.1038/ncomms14609

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04887, KAKENHI-ORGANIZER-15H05897, KAKENHI-PLANNED-15H05898, KAKENHI-PROJECT-16H02613, KAKENHI-PROJECT-26293071, KAKENHI-PROJECT-15K14957, KAKENHI-PROJECT-15K15094, KAKENHI-PROJECT-17K16355, KAKENHI-PLANNED-15H05905, KAKENHI-PROJECT-17H04051
  • [雑誌論文] Two Secreted Phospholipase A2 Enzymes, PLA2G5 and PLA2G2E, Are Induced in Hypertrophic Adipocytes and Distinctly Regulate Obesity2014

    • 著者名/発表者名
      Hiroyasu Sato, Yoshitaka Taketomi, Ayako Ushida, Yuki Isogai, Takumi Kojima, Tetsuya Hirabayashi, et al.
    • 雑誌名

      Cell Metab

      巻: 19

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590367
  • [雑誌論文] PGD_2 induces eotaxin-3 via PPARγ from sebocytes : a possible pathogenesis of eosinophilic pustular folliculitis2012

    • 著者名/発表者名
      Nakahigashi, K., et al
    • 雑誌名

      J.Allergy Clin.Immunol.

      巻: 129 号: 2 ページ: 536-543

    • DOI

      10.1016/j.jaci.2011.11.034

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390027, KAKENHI-ORGANIZER-22116001, KAKENHI-PLANNED-22116005, KAKENHI-PROJECT-22700405, KAKENHI-PLANNED-23116101, KAKENHI-PROJECT-24390021, KAKENHI-PROJECT-24791152
  • [雑誌論文] Recent progress in phospholipase A_2 research : from cells to animals to humans.2011

    • 著者名/発表者名
      Murakami M, Taketomi Y, Miki Y, Sato H, Hirabayashi T, Yamamoto K.
    • 雑誌名

      Prog Lipid Res

      巻: 50 ページ: 152-92

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700405
  • [雑誌論文] Analysis of two major intracellular phospholipase A2s in mast cells reveals crucial contribution of cPLA2alpha, not iPLA2beta, to lipid mobilization in proximal mast cells and distal fibroblasts.2011

    • 著者名/発表者名
      Ueno, N., Taketomi, Y., Yamamoto, K., Hirabayashi, T., Kamei, D., Kita, Y., Shimizu, T., Shinzawa, K., Tsujimoto, Y., Ikeda, K., Taguchi, R., Murakami, M.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem.

      巻: 186 号: 43 ページ: 37249-37263

    • DOI

      10.1074/jbc.m111.290312

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002011, KAKENHI-PROJECT-19GS0316, KAKENHI-PROJECT-21390027, KAKENHI-ORGANIZER-22116001, KAKENHI-PLANNED-22116005, KAKENHI-PROJECT-22700405, KAKENHI-PROJECT-23591665, KAKENHI-PROJECT-23790099, KAKENHI-PROJECT-23790119
  • [産業財産権] 神経変性及び筋委縮モデル動物2021

    • 発明者名
      平林哲也、村上誠
    • 権利者名
      公益財団法人東京都医学総合研究所
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2021-173338
    • 出願年月日
      2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06978
  • [産業財産権] 皮膚バリア機能促進剤のスクリーニング方法2014

    • 発明者名
      村上誠、平林哲也
    • 権利者名
      公益財団法人東京都医学総合研究所
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2014-116066
    • 出願年月日
      2014-06-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590367
  • [学会発表] SARS-CoV-2 requires interaction of spike proteins with ganglioside GM1 rafts for efficient infection.2024

    • 著者名/発表者名
      Komatsuya K, Sakai S, Fukasawa M, Hanada K, Osada N, Tanegashima K, Hara T, Kikuchi N, Ogura K, Hirabayashi T and Kasahara K
    • 学会等名
      Gordon Research Conference “Glycolipid and Sphingolipid Biology”
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19301
  • [学会発表] Transmembrane Signaling of GPI-anchored NB-3/Contactin-6 via Src-family Kinase Yes in Ganglioside GD1b Rafts of Cerebellar Granule Cells2024

    • 著者名/発表者名
      Komatsuya Keisuke, Sakai S, Fukasawa M, Hanada K, Osada N, Tanegashima K, Hara T, Kikuchi N, Ogura K, Hirabayashi T and Kasahara K
    • 学会等名
      Gordon Research Conference Glycolipid and Sphingolipid Biology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08315
  • [学会発表] SARS-CoV-2 requires interaction of spike proteins with ganglioside GM1 rafts for efficient infection2024

    • 著者名/発表者名
      Komatsuya Keisuke, Sakai S, Fukasawa M, Hanada K, Osada N, Tanegashima K, Hara T, Kikuchi N, Ogura K, Hirabayashi T and Kasahara K
    • 学会等名
      Gordon Research Conference Glycolipid and Sphingolipid Biology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23H04795
  • [学会発表] Transmembrane Signaling of GPI-anchored NB-3/Contactin-6 via Src-family Kinase Yes in Ganglioside GD1b Rafts of Cerebellar Granule Cells2024

    • 著者名/発表者名
      Kohji Kasahara, Keisuke Komatsuya, Kiyoshi Ogura, Ikuo Kawashima 1, Tomohiro Iguchi, Tetsuya Hirabayashi, Nao Higa, Nobuo Sugiura, Yasushi Shimoda
    • 学会等名
      Gordon Research Conference Glycolipid and Sphingolipid Biology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23H04795
  • [学会発表] SARS-CoV-2 requires interaction of spike proteins with ganglioside GM1 rafts for efficient infection2024

    • 著者名/発表者名
      Komatsuya Keisuke, Sakai S, Fukasawa M, Hanada K, Osada N, Tanegashima K, Hara T, Kikuchi N, Ogura K, Hirabayashi T and Kasahara K
    • 学会等名
      Gordon Research Conference Glycolipid and Sphingolipid Biology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08315
  • [学会発表] 皮膚の線維化を抑制する新規脂質代謝酵素の同定2023

    • 著者名/発表者名
      東 鷹美, 武富 芳隆, 住田 準一, 池田 和貴, 七野 成乃, 佐藤 伸一, 松島 綱治, 平林 哲也, 村上 誠
    • 学会等名
      第96回日本生化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08315
  • [学会発表] リゾホスホリパーゼPNPLA7によるリン脂質分解の肝細胞における役割2023

    • 著者名/発表者名
      平林哲也、川口舞、笠原浩二、村上誠
    • 学会等名
      第30回肝細胞研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08315
  • [学会発表] スルファチド欠損マウスにおける止血抑制とフォンビルブランド因子を介するメカニズム2023

    • 著者名/発表者名
      小松谷啓介、川島育夫、金子慶、小倉潔、平林哲也、山本正雅、山下竜幸、本家孝一、笠原浩二
    • 学会等名
      第16回セラミド研究会学術集会・第17回スフィンゴテラピィ研究会 合同年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08315
  • [学会発表] SARS-CoV-2の脂質ラフトを介した細胞侵入機構の解明2023

    • 著者名/発表者名
      小松谷啓介、菊池紀仁、小倉潔、川島育夫、平林哲也、酒井祥太、深澤征義、花田賢太郎、長田直樹、種子島幸祐、原孝彦、笠原浩二
    • 学会等名
      第65回日本脂質生化学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08315
  • [学会発表] スルファチド欠損マウスにおける止血抑制とフォンビルブランド因子を介するメカニズム2023

    • 著者名/発表者名
      小松谷啓介、川島育夫、金子慶、小倉潔、平林哲也、山本正雅、山下竜幸、本家孝一 、笠原浩二
    • 学会等名
      第16回セラミド研究会学術集会・第17回スフィンゴテラピィ研究会 合同年会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23H04795
  • [学会発表] 中枢神経系のリゾホスホリパーゼ欠損による重度の神経原性筋萎縮2023

    • 著者名/発表者名
      川口 舞, 平林 哲也, 笠原 浩二, 村上 誠
    • 学会等名
      第96回日本生化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23H04795
  • [学会発表] 中枢神経系のリゾホスホリパーゼ欠損は神経原性筋萎縮を引き起こす2023

    • 著者名/発表者名
      川口舞、平林哲也、笠原浩二、村上誠
    • 学会等名
      第65回日本脂質生化学会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23H04795
  • [学会発表] 皮膚の線維化を抑制する新規脂質代謝酵素の同定2023

    • 著者名/発表者名
      東 鷹美, 武富 芳隆, 住田 準一, 池田 和貴, 七野 成乃, 佐藤 伸一, 松島 綱治, 平林 哲也, 村上 誠
    • 学会等名
      第96回日本生化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23H04795
  • [学会発表] SARS-CoV-2の脂質ラフトを介した細胞侵入機構の解明2023

    • 著者名/発表者名
      小松谷啓介、菊池紀仁、小倉潔、川島育夫、平林哲也、酒井祥太、 深澤征義、 花田賢太郎、長田直樹、種子島幸祐、原孝彦、笠原浩二
    • 学会等名
      第65回日本脂質生化学会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23H04795
  • [学会発表] SARS-CoV-2 の脂質ラフトを介した細胞侵入機構の解明2023

    • 著者名/発表者名
      小松谷啓介、酒井祥太 、菊池紀仁、小倉潔、川島育夫、平林哲也、深澤征義 、花田賢太郎、長田直樹、種子島幸祐、原孝彦 、笠原浩二
    • 学会等名
      第65回日本脂質生化学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19301
  • [学会発表] 中枢神経系におけるリゾホスホリパーゼ欠損は神経変性と筋萎縮を引き起こす2023

    • 著者名/発表者名
      川口舞、笠原浩二、平林哲也、村上誠
    • 学会等名
      第64回日本神経病理学会総会学術研究会/第66回日本神経化学会大会 合同大会 若手道場
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23H04795
  • [学会発表] リゾホスホリパーゼPNPLA7によるリン脂質分解の肝細胞における役割2023

    • 著者名/発表者名
      平林哲也、川口舞、笠原浩二、村上誠
    • 学会等名
      第30回肝細胞研究会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23H04795
  • [学会発表] 中枢神経系のリゾホスホリパーゼ欠損は神経原性筋萎縮を引き起こす2023

    • 著者名/発表者名
      川口舞、平林哲也、笠原浩二、村上誠
    • 学会等名
      第65回日本脂質生化学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08315
  • [学会発表] 中枢神経系における PNPLA6および PNPLA7欠損は筋萎縮を伴う神経変性を生じる2021

    • 著者名/発表者名
      川口 舞、笠原 浩二、村上 誠、平林 哲也
    • 学会等名
      第94回日本生化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08315
  • [学会発表] 肝臓のリン脂質分解を介したメチル基供給とトリグリセリド産生2021

    • 著者名/発表者名
      平林 哲也、川口 舞、笠原 浩二、村上 誠
    • 学会等名
      第28回肝細胞研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06978
  • [学会発表] 中枢神経系における PNPLA6および PNPLA7欠損は筋萎縮を伴う神経変性を生じる2021

    • 著者名/発表者名
      川口 舞、笠原 浩二、村上 誠、平林 哲也
    • 学会等名
      第94回日本生化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06978
  • [学会発表] SDR9C7 catalyzes the critical dehydrogenation of acylceramides for skin barrier formation2021

    • 著者名/発表者名
      T Takeichi, T Hirabayashi, Y Miyasaka, A Kawamoto, Y Okuno, S Taguchi, K Tanahashi, C Murase, H Takama, K Tanaka, W Boeglin, M Calcutt, D Watanabe, M Kono, Y Muro, J Ishikawa, T Ohno, AR Brash and M Akiyama
    • 学会等名
      Society for Investigative Dermatology 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08315
  • [学会発表] SDR9C7 catalyzes the critical dehydrogenation of acylceramides for skin barrier formation2021

    • 著者名/発表者名
      T Takeichi, T Hirabayashi, Y Miyasaka, A Kawamoto, Y Okuno, S Taguchi, K Tanahashi, C Murase, H Takama, K Tanaka, W Boeglin, M Calcutt, D Watanabe, M Kono, Y Muro, J Ishikawa, T Ohno, AR Brash and M Akiyama
    • 学会等名
      Society for Investigative Dermatology 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06978
  • [学会発表] 肝臓のリン脂質分解を介したメチル基供給とトリグリセリド産生2021

    • 著者名/発表者名
      平林 哲也、川口 舞、笠原 浩二、村上 誠
    • 学会等名
      第28回肝細胞研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08315
  • [学会発表] The lysophospholipase PNPLA7 is induced by methionine depletion and is linked to epigenetic regulation2019

    • 著者名/発表者名
      Sayaka Harada, Yoshitaka Taketomi, Mai Kawaguchi, Tetsuya Hirabayashi, Makoto Murakami
    • 学会等名
      60th International Conference on the Bioscience of Lipids
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06978
  • [学会発表] Group IVE phospholipase A2 (cPLAε) mobilizes the non-canonical lipid mediator N-acylethanolamine in mouse skin2019

    • 著者名/発表者名
      Luyiyun Liang, Kanako Heike, Tetsuyuki Kobayashi, Tetsuya Hirabayashi, Yoshimi Miki, Kei Yamamoto, Yoshitaka Taketomi, Makoto Murakami
    • 学会等名
      60th International Conference on the Bioscience of Lipids
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06978
  • [学会発表] Phosphatidylcholine breakdown by PNPLA8 and PNPLA7 supplies methyl groups in the liver2019

    • 著者名/発表者名
      Mai Kawaguchi, Tetsuya Hirabayashi, Makoto Murakami
    • 学会等名
      60th International Conference on the Bioscience of Lipids
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06978
  • [学会発表] PNPLA8, PNPLA7を介した内因性コリン産生経路は肝臓のメチル基供給に寄与する2019

    • 著者名/発表者名
      川口舞、平林哲也、笠原浩二、村上誠
    • 学会等名
      第61回日本脂質生化学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06978
  • [学会発表] 皮膚における新規細胞質型ホスホリパーゼA2(cPLA2ε, cPLA2δ)の機能解析2019

    • 著者名/発表者名
      梁 陸伊韻, 三木 寿美, 平林 哲也, 平家 圭奈子, 小林 哲幸, 山本 圭, 武富 芳隆, 高宮 里奈, 村上 誠
    • 学会等名
      第92回日本生化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06978
  • [学会発表] アシルセラミド代謝を介した皮膚バリア形成機構2019

    • 著者名/発表者名
      平林哲也, 武市拓也, 笠原浩二, Alan R. Brash, 村上 誠, 秋山真志
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06978
  • [学会発表] A new enzyme in the 12R-lipoxygenase pathway, vital for the role of EFA in skin barrier function2019

    • 著者名/発表者名
      Alan R Brash, Takuya Takeichi, William E Boeglin, James A Weiny, M Wade Calcutt, Tetsuya Hirabayashi, Masashi Akiyama
    • 学会等名
      16th International Conference on Bioactive Lipids in Cancer, Inflammation and Related Diseases
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06978
  • [学会発表] PNPLA8とPNPLA7によるホスファチジルコリンの分解は肝臓のメチル基供給に重要である2018

    • 著者名/発表者名
      川口舞、平林哲也、村上誠
    • 学会等名
      第91回日本生化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06978
  • [学会発表] Phosphatidylcholine catabolism by PNPLA7 provides a source of hepatic methyl groups and controls energy homeostasis2018

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Hirabayashi, Makoto Murakami
    • 学会等名
      59th ICBL (International Conference on the Bioscience of Lipids)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06978
  • [学会発表] Phosphatidylcholine catabolism mediated by PNPLAs plays an important role in liver function and energy homeostasis2018

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Hirabayashi, Makoto Murakami
    • 学会等名
      2nd Japan-Korea Lipid Joint Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06978
  • [学会発表] 肝臓における新規ホスファチジルコリン分解経路の代謝恒常性における役割2016

    • 著者名/発表者名
      平林哲也、毛利美紗、徳岡涼美、北芳博、池田和貴、中田理恵子、村上誠
    • 学会等名
      第89回日本生化学会大会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15094
  • [学会発表] NPLA7-mediated catabolic pathway for phosphatidylcholine has a crucial role in hepatic choline metabolism and systemic energy homeostasis2016

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Hirabayashi, Misa Mouri, Suzumi M. Tokuoka, Yoshihiro Kita, Rieko Nakata, Kazutaka Ikeda and Makoto Murakami
    • 学会等名
      7th International Conference on Phospholipase A2: From Bench To Translational Medicine
    • 発表場所
      Scripps Seaside Forum (La Jolla, CA, 米国)
    • 年月日
      2016-05-19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15094
  • [学会発表] New insight into PLA2s: from outside and inside2015

    • 著者名/発表者名
      Murakami M, Taketomi Y, Sato H, Miki Y, Hirabayashi T, Yamamoto K
    • 学会等名
      The 6th International Conference on Phospholipase A2 and Lipid Mediators (PLM2015) from bench to translational medicine
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京都新宿区)
    • 年月日
      2015-02-11
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590367
  • [学会発表] PNPLA7-mediated production of glycerophosphocholine from lysophosphatidylcholine has a pivotal role in hepatic choline metabolism and systemic energy homeostasis2015

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Hirabayashi, Misa Mouri, Toru Shimamura, Kazutaka Ikeda, Rieko Nakata, Makoto Murakami
    • 学会等名
      FASEB SRC Lysophospholipid and Related Mediators-from Bench to Clinic
    • 発表場所
      Banff, Canada
    • 年月日
      2015-08-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15094
  • [学会発表] 肝臓コリン代謝における新規リン脂質代謝酵素PNPLA7の役割2015

    • 著者名/発表者名
      平林哲也、毛利美紗、三田村涼美、池田和貴、中田理恵子、北芳博、村上誠
    • 学会等名
      第22回肝細胞研究会
    • 発表場所
      米子コンベンションセンター(鳥取県米子市)
    • 年月日
      2015-06-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15094
  • [学会発表] 肝臓における新規グリセロホスホコリン産生経路2015

    • 著者名/発表者名
      平林哲也、毛利美紗、徳岡涼美、池田和貴、中田理恵子、北芳博、村上誠
    • 学会等名
      BMB2015
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15094
  • [学会発表] PNPLA7 lysophospholipase has a pivotal role in hepatic choline metabolism and systemic energy homeostasis2015

    • 著者名/発表者名
      Hirabayashi T, Mouri M, Shimamura T, Yokoyama K, Ikeda K, Nakata R, Murakami M
    • 学会等名
      The 6th International Conference on Phospholipase A2 and Lipid Mediators (PLM2015) from bench to translational medicine
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京都新宿区)
    • 年月日
      2015-02-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590367
  • [学会発表] 新規PNPLA/iPLA2の新しい機能2014

    • 著者名/発表者名
      平林哲也、村上 誠
    • 学会等名
      第87回日本脂質生化学会シンポジウム
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都府京都市)
    • 年月日
      2014-10-16
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590367
  • [学会発表] 脂肪滴形成における脂質代謝酵素PNPLA5の機能解析2011

    • 著者名/発表者名
      平林哲也、横山浩平、堀山正雄、島村透、片桐千仭、村上誠
    • 学会等名
      日本生化学会大会第84回年会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2011-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700405
  • [学会発表] Novel lipid-metabolizing enzyme induced in sebocytes2010

    • 著者名/発表者名
      平林哲也
    • 学会等名
      第82回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県)
    • 年月日
      2010-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700405
  • [学会発表] 皮膚に発現する新規脂質代謝酵素の機能解析2010

    • 著者名/発表者名
      平林哲也
    • 学会等名
      第52回日本脂質生化学会
    • 発表場所
      群馬県渋川市
    • 年月日
      2010-06-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700405
  • [学会発表] PNPLA7 is a novel lysophospholipase essential for hepatic choline homeostasis and systemic energy metabolism

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Hirabayashi, Misa Mouri, Toru Shimamura, Tatsuki Anjo, Kohei Yokoyama, Kazutaka Ikeda, and Makoto Murakami
    • 学会等名
      2013 FASEB Science Research Conference Lysophospholipid and Other Related Mediators - From Bench to Clinic
    • 発表場所
      ニセコ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590367
  • [学会発表] 皮膚バリア機能における新規脂質代謝酵素PNPLA1の役割

    • 著者名/発表者名
      安城樹, 平林哲也, 山本圭, 村上誠
    • 学会等名
      第86回日本脂質生化学会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590367
  • [学会発表] 遺伝子欠損マウスを用いた新規細胞内リゾホスホリパーゼの機能解析

    • 著者名/発表者名
      毛利美紗、平林哲也、 島村透、安城樹、小林哲幸、村上誠
    • 学会等名
      第85回日本生化学会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590367
  • [学会発表] 新規リゾホスホリパーゼによるGPC産生経路の生理的意義

    • 著者名/発表者名
      平林哲也、村上誠
    • 学会等名
      第85回日本生化学会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590367
  • [学会発表] 新規リゾホスホリパーゼPNPLA7によるGPC産生経路の生理的役割

    • 著者名/発表者名
      平林哲也、毛利美紗、安城樹、島村透、横山浩平、池田和貴、隅寿恵、村上誠
    • 学会等名
      第55回日本脂質生化学会
    • 発表場所
      宮城県松島町
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590367
  • [学会発表] 脂肪組織喪失を示すリゾホスホリパーゼPnpla7欠損マウスの解析

    • 著者名/発表者名
      毛利美紗, 平林哲也, 島村透, 安城樹, 小林哲幸, 村上誠
    • 学会等名
      第86回日本脂質生化学会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590367
  • [学会発表] マスト細胞を制御するホスホリパーゼA2分子群の網羅的解析

    • 著者名/発表者名
      武富芳隆、上野紀子、小島卓巳、田中 智之、依田恵美子、佐藤弘泰、平林哲也、山本圭、 原俊太郎、村上誠
    • 学会等名
      第85回日本生化学会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590367
  • [学会発表] マスト細胞のcPLA2αにより遊離されるアラキドン酸は局所環境でmPGES-1によりPGE2へ変換され抗アレルギーに関わる

    • 著者名/発表者名
      上野紀子、武富芳隆、山本圭、平林哲也、亀井大輔、北芳博、清水孝雄、新沢康英、辻本賀英、池田和貴、田口良、村上誠
    • 学会等名
      第54回日本脂質生化学会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590367
  • 1.  村山 俊彦 (90174317)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  堀江 俊治 (50209285)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  笠原 浩二 (60250213)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  小松谷 啓介 (30795620)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  菊池 紀仁 (30883714)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  永岡 謙太郎 (60376564)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  田中 佑樹 (50824041)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  北 芳博
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  波田野 琢
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  秋山 真志
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  清水 孝雄
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi