• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

水野 稔久  MIZUNO Toshihisa

研究者番号 90345950
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-6878-5911
所属 (現在) 2025年度: 名古屋工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 名古屋工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授
2014年度 – 2022年度: 名古屋工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授
2011年度 – 2013年度: 名古屋工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教
2007年度 – 2011年度: 名古屋工業大学, 工学研究科, 助教
2009年度: 名古屋工業大学, 大学院・工学研究科, 助教
2006年度: 名古屋工業大学, 大学院工学研究科, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
生体関連化学 / 小区分90120:生体材料学関連 / 小区分37010:生体関連化学 / 理工系
研究代表者以外
理工系
キーワード
研究代表者
蛋白質 / バイオテクノロジー / ナノバイオ / 細胞培養 / 不織布 / 3Dプリンター / イオン / 代謝物 / 蛍光センサー / 蛋白質デリバリー … もっと見る / リポペプチド / p53蛋白質 / 上皮細胞増殖因子受容体 / ペプチドジェミニ界面活性剤 / 細胞膜透過キャリア / ペプチド界面活性剤 / マイクロ・ナノデバイス / 生体分子 / 生体材料 / 細胞培養基材 / ヒュスゲン環化付加反応 / 細胞足場基材 / 細胞接着 / 架橋性高分子 / 増殖因子 / 細胞培養足場 / バイオインキ / ナノ構造化 / 生体直行反応 / 可溶化試薬 / Huisgen環化反応 / 膜蛋白質可溶化試薬 / ゲル / 膜蛋白質 / 3D gel / Gelation / Bioorthogonal reaction / Surfactant / Membrane protein / 酸化還元応答プローブ / 共役性高分子 / PEDOT / 蛍光プローブ / ナノ粒子 / 導電性高分子 … もっと見る
研究代表者以外
原子間力顕微鏡 / 組織化 / 直接観察 / 脂質二分子膜 / 膜タンパク質 / 光合成 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (246件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  センサー蛋白質を生体試料に効率よく働かせる場としてのコアシェル不織布の開発研究代表者

    • 研究代表者
      水野 稔久
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分90120:生体材料学関連
    • 研究機関
      名古屋工業大学
  •  外来蛋白質の細胞膜透過キャリアとしてのアルキル鎖を複数含むカチオン性ペプチド開発研究代表者

    • 研究代表者
      水野 稔久
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分37010:生体関連化学
    • 研究機関
      名古屋工業大学
  •  生体高分子の3次元印刷を可能とする新規バイオインキの開発と生体材料構築への応用研究代表者

    • 研究代表者
      水野 稔久
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生体関連化学
    • 研究機関
      名古屋工業大学
  •  膜蛋白質の機能分子としての利用を指向した新規ゲル化手法の開発とナノ材料創成研究代表者

    • 研究代表者
      水野 稔久
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生体関連化学
    • 研究機関
      名古屋工業大学
  •  ポリチオフェンナノ粒子-蛋白質複合体の創製とその利用研究代表者

    • 研究代表者
      水野 稔久
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      生体関連化学
    • 研究機関
      名古屋工業大学
  •  顕微鏡-電流同時計測による光合成膜タンパク質超分子集合系の機能解明

    • 研究代表者
      出羽 毅久
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      名古屋工業大学
  •  蛋白質複合体機能のリガンド依存的スイッチに対するラショナルデザイン研究代表者

    • 研究代表者
      水野 稔久
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      生体関連化学
    • 研究機関
      名古屋工業大学
  •  刺激応答性蛋白質の創成と細胞内プローブへの応用研究代表者

    • 研究代表者
      水野 稔久
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      名古屋工業大学
  •  デザインコイルドコイル蛋白質を利用した人工アロステリック蛋白質の創成研究代表者

    • 研究代表者
      水野 稔久
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      生体関連化学
    • 研究機関
      名古屋工業大学

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] Design of PG-surfactants bearing polyacrylamide polymer chain to solubilize membrane proteins in a surfactant-free buffer2021

    • 著者名/発表者名
      Taro Shimamoto, Tatsuki Nakakubo, Tomoyasu Noji, Shuhei Koeda, Keisuke Kawakami, Nobuo Kamiya, Toshihisa Mizuno
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 22 号: 4 ページ: 1524-1524

    • DOI

      10.3390/ijms22041524

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05705, KAKENHI-PROJECT-20K06528, KAKENHI-PROJECT-17K18013, KAKENHI-PUBLICLY-20H05109, KAKENHI-PLANNED-17H06434
  • [雑誌論文] Development of Cell-Penetration PG-Surfactants and Its Application in External Peptide Delivery to Cytosol2020

    • 著者名/発表者名
      Sumito Natsumi、Koeda Shuhei、Umezawa Naoki、Inoue Yasumichi、Tsukiji Shinya、Higuchi Tsunehiko、Mizuno Toshihisa
    • 雑誌名

      Bioconjugate Chemistry

      巻: 31 号: 3 ページ: 821-833

    • DOI

      10.1021/acs.bioconjchem.9b00877

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06660, KAKENHI-PROJECT-20K05705
  • [雑誌論文] Development of New Antimicrobial Agents from Cationic PG-surfactants containing oligo-Lys peptide2018

    • 著者名/発表者名
      R. Kimura, M. Shibata, S. Koeda, A. Miyagawa, H. Yamamura, T. Mizuno
    • 雑誌名

      Bioconjugate Chemistry

      巻: 29 号: 12 ページ: 4072-4082

    • DOI

      10.1021/acs.bioconjchem.8b00693

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05932
  • [雑誌論文] Construction of DNAzyme-Encapsulated Fibermats Using the Precursor Network Polymer of Poly(γ-glutamate) and 4-Glycidyloxypropyl Trimethoxysilane2017

    • 著者名/発表者名
      K. Mizuno, S. Koeda, A. Obata, J. Sumaoka, T. Kasuga, J. R. Jones, T. Mizuno
    • 雑誌名

      Langmuir

      巻: xx 号: 16 ページ: 4028-4035

    • DOI

      10.1021/acs.langmuir.7b00308

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410177, KAKENHI-PROJECT-26820304
  • [雑誌論文] Construction of enzyme-encapsulated fibermats from the cross-linkable copolymers poly(acrylamide)- co -poly(diacetone acrylamide) with the bi-functional cross-linker, adipic acid dihydrazide2017

    • 著者名/発表者名
      Ido Yuya、Ma?on Anthony L.B.、Iguchi Makito、Ozeki Yuto、Koeda Shuhei、Obata Akiko、Kasuga Toshihiro、Mizuno Toshihisa
    • 雑誌名

      Polymer

      巻: 132 ページ: 342-352

    • DOI

      10.1016/j.polymer.2017.10.057

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05932
  • [雑誌論文] Light-induced hydrogen production by Photosystem I–Pt nanoparticle conjugates immobilized in porous glass plate nanopores2016

    • 著者名/発表者名
      T. Noji, T. Suzuki, M. Kondo, T. Jin, K. Kawakami, T. Mizuno, H. Oh-oka, M. Ikeuchi, M. Nango, Y. Amao, N. Kamiya, T. Dewa
    • 雑誌名

      Res. Chem. Intermed.

      巻: 00 ページ: 00-00

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410177
  • [雑誌論文] Design of New Extraction Surfactants for Membrane Proteins from Peptide-Gemini Surfactants (PG-surfactants)2016

    • 著者名/発表者名
      M. Shibata, S. Koeda, T. Noji, K. Kawakami, Y. Ido, Y. Amano, N. Umezawa, T. Higuchi, T. Dewa, S. Itoh, N. Kamiya, T. Mizuno
    • 雑誌名

      Bioconjugate Chemistry

      巻: 27 号: 10 ページ: 2469-2479

    • DOI

      10.1021/acs.bioconjchem.6b00417

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410177, KAKENHI-PROJECT-15K08027, KAKENHI-PROJECT-26440139, KAKENHI-PROJECT-15J07454
  • [雑誌論文] Construction and Characterization of Protein-Encapsulated Electrospun Fibermats Prepared from a Silica/Poly(γ-glutamate) Hybrid2016

    • 著者名/発表者名
      S. Koeda, K. Ichiki, N. Iwanaga, K. Mizuno, M. Shibata, A. Obata, T. Kasuga, T. Mizuno
    • 雑誌名

      Langmuir

      巻: 32 号: 1 ページ: 221-229

    • DOI

      10.1021/acs.langmuir.5b02862

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410177, KAKENHI-PROJECT-26820304, KAKENHI-PROJECT-15J07454
  • [雑誌論文] Rational Design of Novel High-Molecular-Weight Solubilization Surfactants for Membrane Proteins from the peptide gemini surfactants (PG-surfactants)2016

    • 著者名/発表者名
      S. Koeda, T. Suzuki, T. Noji, K. Kawakami, S. Itoh, T. Dewa, N. Kamiya, T. Mizuno
    • 雑誌名

      Tetrahedron

      巻: 72 号: 43 ページ: 6898-6908

    • DOI

      10.1016/j.tet.2016.09.024

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410177, KAKENHI-PROJECT-26440139, KAKENHI-PROJECT-15J07454
  • [雑誌論文] 生理活性を保持した不織布の開発2015

    • 著者名/発表者名
      水野稔久、小幡亜希子
    • 雑誌名

      Chemical Engineering

      巻: 60 ページ: 911-920

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410177
  • [雑誌論文] Poly(γ-glutamic acid)-Silica Hybrids with Fibrous Structure: Effect of Cation and Silica Concentration on Molecular Structure, Degradation Rate and Tensile Properties2014

    • 著者名/発表者名
      A. Obata, S. Ito, N. Iwanaga, T. Mizuno, J. R. Jones, T. Kasuga
    • 雑誌名

      RSC advances

      巻: 4 号: 94 ページ: 52491-52499

    • DOI

      10.1039/c4ra08777a

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410177, KAKENHI-PROJECT-26820304
  • [雑誌論文] Applications of Peptide Gemini Surfactants as Solubilization Surfactants for Photosystems I and II of Cyanobacteria2013

    • 著者名/発表者名
      S. Koeda, K. Umezaki, T. Noji, A. Ikeda, K. Kawakami, M. Kondo, Y. Yamamoto, J. Shen, K. Taga, T. Dewa, M. Nango, T. Tanaka, T. Mizuno
    • 雑誌名

      Langmuir

      巻: 29(37)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23750187
  • [雑誌論文] Creation of cross-linked bilayer membranes that can incorporate membrane proteins from oligo-Asp-based PG-surfactants2013

    • 著者名/発表者名
      S. Koeda, K. Umezaki, A. Sumino, A. Ikeda, Y. Yamamoto, T. Dewa, K. Taga, M. Nango, T. Tanaka, T. Mizuno
    • 雑誌名

      Langmuir

      巻: 29(34)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23750187
  • [雑誌論文] Applications of Peptide Gemini Surfactants as Solubilization Surfactants for Photosystems I and II of Cyanobacteria2013

    • 著者名/発表者名
      Shuhei Koeda, Katsunari Umezaki, Tomoyasu Noji, Atsushi Ikeda, Keisuke Kawakami, Masaharu Kondo, Yasushi Yamamoto, Jian-Ren Shen, Keijiro Taga, Takehisa Dewa, Mamoru Nango, Toshiki Tanaka, Toshihisa Mizuno
    • 雑誌名

      Langmuir

      巻: 29 号: 37 ページ: 11667-11680

    • DOI

      10.1021/la402167v

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23750187, KAKENHI-PROJECT-24000018, KAKENHI-PROJECT-24550154, KAKENHI-PROJECT-24655128, KAKENHI-PROJECT-24687006
  • [雑誌論文] Molecular Assembly of Chlorophyll Derivatives Using Recombinant Light-Harvesting Polypeptides with His-tag and Its Immobilization on a Gold Electrode2013

    • 著者名/発表者名
      S. Sakai, T. Noji, M. Kondo, T. Mizuno, T. Dewa, T. Ochiai, H. Yamakawa, S. Itoh, H. Hashimoto, M. Nango
    • 雑誌名

      Langmuir

      巻: 29 ページ: 5104-5109

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23750187
  • [雑誌論文] Creation of cross-linked bilayer membranes that can incorporate membrane proteins from oligo-asp-based Peptide gemini surfactants.2013

    • 著者名/発表者名
      Koeda, S. ; Umezaki, K. ; Sumino, A. ; Noji, T. ; Ikeda, A. ; Yamamoto, Y. ; Dewa, T. ; Taga, K. ; Nango, M. ; Tanaka, T. ; Mizuno, T.
    • 雑誌名

      Langmuir

      巻: 29 号: 37 ページ: 11695-11704

    • DOI

      10.1021/la401566h

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J10668, KAKENHI-PROJECT-23750187, KAKENHI-PROJECT-24550154, KAKENHI-PROJECT-24655128
  • [雑誌論文] Creation of fibrous nanotube of green fluorescent protein by conjugation with pH-responsive polymer, poly (2-vinylpyridine), and use of a microfluidic synthesis2013

    • 著者名/発表者名
      Naoya Okiyama, Eriko Ota, Ayumi Sumino, Tomoyasu Noji, Katsuhiro Yamamoto, Jun-ichi Oku, Takehisa Dewa, Toshiki Tanaka, Toshihisa Mizuno
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 42 ページ: 495-497

    • NAID

      10031167802

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23750187
  • [雑誌論文] Creation of fibrous nanotube of green fluorescent protein by conjugation with pH-responsive polymer, poly (2-vinylpyridine), and use of a microfluidic synthesis2013

    • 著者名/発表者名
      N. Okiyama, E. Ota, A. Sumino, T. Noji, K. Yamamoto, J. Oku, T. Dewa, T. Tanaka, T. Mizuno
    • 雑誌名

      Chem. Lett.

      巻: 42(5) ページ: 495-497

    • NAID

      10031167802

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23750187
  • [雑誌論文] Overexpression of Rhodobacter sphaeroides PufX bearing maltose-binding protein and its effect on the stability of reconstituted light-harvesting core antenna complex2012

    • 著者名/発表者名
      Shunnsuke Sakai, Akito Hiro, Masaharu Kondo, Toshihisa Mizuno, Toshiki Tanaka, Takehisa Dewa, Mamoru Nango
    • 雑誌名

      Photosynthesis Research

      巻: 111 ページ: 63-69

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23750187
  • [雑誌論文] Formation of Planar Bilayer Membranes on Solid Supports Using Peptide Gemini Surfactants2012

    • 著者名/発表者名
      Katsunari Umezaki, Shunsuke Sakai, Shuhei Koeda, Yasushi Yamamoto, Masaharu Kondo, Atsushi Ikeda, Takehisa Dewa, Keijiro Taga, Toshiki Tanaka, Toshihisa Mizuno
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 41

    • NAID

      10031126553

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23750187
  • [雑誌論文] Overexpression of Rhodobacter sphaeroides PufX bearing maltose-binding protein and its effect on the stability of reconstituted light-harvesting core antenna complex2012

    • 著者名/発表者名
      S. Sakai, A. Hiro, M. Kondo, T. Mizuno, T. Tanaka, T. Dewa, M. Nango
    • 雑誌名

      Photosynthesis Research

      巻: 111(1-2) ページ: 63-69

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23750187
  • [雑誌論文] Atomic force microscopy of the molecular assembly of the photosynthetic core antenna light harvesting (LH)1-type complex composed of the recombinant LH1-αpeptide bearing the maltose-binding protein2011

    • 著者名/発表者名
      S. Sakai, A. Sumino, A. Hiro, T. Mizuno, T. Dewa, T. Tanaka, H. Hashimoto, M. Nango
    • 雑誌名

      Chem. Lett.

      巻: 40 ページ: 1280-1282

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23750187
  • [雑誌論文] 異なる機能を持った蛋白質ドメインの組み合わせによる刺激応答性蛋白質の合理的設計2011

    • 著者名/発表者名
      水野稔久
    • 雑誌名

      化学と教育

      巻: 59 ページ: 212-213

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23750187
  • [雑誌論文] Reconstitution of the Light-harvesting (LH1) Complex Using Zinc-substituted Bacteriochlorophyll a and LH1-polypeptides Isolated from the Purple Photosynthetic Bacterium Rhodospirillum rubrum, Together with all-trans Carotenoids2010

    • 著者名/発表者名
      K.Nakagawa, T.Nakano, N.Fukui, A.Nakashima, S.Sakai, T.Mizuno, T.Dewa, K.Iida, A.T.Gardiner, R.J.Cogdell, R.Fujii, H.Hashimoto, M.Nango
    • 雑誌名

      Carotenoid Science (未定)(印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20750133
  • [雑誌論文] Carotenoid Specificity During Reconstitution of the Light-harvesting 1 (LH1) Complexes Using LH1-polypeptides Isolated from the Purple Photosynthetic Bacterium Rhodobacter sphaer oides Together with Bacteriochlorophyll a and Carotenoids2010

    • 著者名/発表者名
      K.Nakagawa, N.Fukui, T.Nakano, A.Mizuno, A.Nakashima, S.Sakai, T.Mizuno, T.Dewa, K.Iida, A.T.Gardiner, R.J.Cogdell, R.Fujii, H.Hashimoto, M.Nango
    • 雑誌名

      Carotenoid Science (未定)(印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20750133
  • [雑誌論文] Carotenoid Specificity During Reconstitution of the Light-harvesting 1 (LH1) Complexes Using LH1-polypeptides Isolated from the Purple Photosynthetic Bacterium Rhodobacter sphaeroides Together with Bacteriochlorophyll a and Carotenoids2010

    • 著者名/発表者名
      K. Nakagawa, N. Fukui, T. Nakano, A. Mizuno, A. Nakashima, S. Sakai, T. Mizuno, T. Dewa, K. Iida, A.T. Gardiner, R.J. Cogdell, R. Fujii, H. Hashimoto, M. Nango
    • 雑誌名

      Carotenoid Science (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20750133
  • [雑誌論文] Reconstitution of the Light-harvesting 1 (LH1) Complex Using LH1-α and LH-1-β Polypeptides, Separately Isolated from the Purple Photosynthetic Bacterium Rhodospirillum rubrum, Together with Bacteriochlorophyll a and All-trans Carotenoids2010

    • 著者名/発表者名
      K.Nakagawa, T.Nakano, N.Fukui, A. Nakashima, S.Sakai, T.Mizuno, T.Dewa, K.Iida, A.T.Gardiner, R.J.Cogdell, R.Fujii, H.Hashimoto, M.Nango
    • 雑誌名

      Carotenoid Science (未定)(印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20750133
  • [雑誌論文] Reconstitution of the Light-harvesting (LH1) Complex Using Zinc-substituted Bacteriochlorophyll a and LH1-polypeptides Isolated from the Purple Photosynthetic Bacterium Rhodospirillum rubrum, Together with all-trans Carotenoids2010

    • 著者名/発表者名
      K. Nakagawa, T. Nakano, N. Fukui, A. Nakashima, S. Sakai, T. Mizuno, T. Dewa, K. Iida, A.T. Gardiner, R.J. Cogdell, R. Fujii, H. Hashimoto, M. Nango
    • 雑誌名

      Carotenoid Science (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20750133
  • [雑誌論文] Reconstitution of the Light-harvesting 1 (LH1) Complex Using LH1-α and LH-1-β Polypeptides, Separately Isolated from the Purple Photosynthetic Bacterium Rhodospirillum rubrum, Together with Bacteriochlorophyll a and All-trans Carotenoids2010

    • 著者名/発表者名
      K. Nakagawa, T. Nakano, N. Fukui, A. Nakashima, S. Sakai, T. Mizuno, T. Dewa, K. Iida, A.T. Gardiner, R.J. Cogdell, R. Fujii, H. Hashimoto, M. Nango
    • 雑誌名

      Carotenoid Science (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20750133
  • [雑誌論文] Target-selective vesicle fusion system with pH-selectivity and responsiveness2009

    • 著者名/発表者名
      A.Kashiwada, M.Tsuboi, T.Mizuno, T.Nagasaki, K.Matsuda
    • 雑誌名

      Soft Matter. 5

      ページ: 4719-4725

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20750133
  • [雑誌論文] Manipulation of the Protein-complex function by using an Engineered Heterotrimeric Coiled-coil Switch2009

    • 著者名/発表者名
      T. Mizuno, K. Suzuki, T. Imai, Y. Furutani, M. Kudou, M. Oda, H. kandori, K. Tsumoto, T. Tanaka
    • 雑誌名

      Org. Biomol. Chem 7

      ページ: 3102-3111

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20750133
  • [雑誌論文] The effect of the side chain length of Asp and Glu on coordination structure of Cu (2+) in a de novo designed protein2009

    • 著者名/発表者名
      D. Shiga, D. Nakane, T. Inomata, H. Matsuda, M. Oda, M. Noda, S. Uchiyama, K. Fukui, Y. Takano, H. Nakamura, T. Mizuno, T. Tanaka
    • 雑誌名

      Biopolymer 91

      ページ: 907-916

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20750133
  • [雑誌論文] Organic Ligand Binding by Hydrophobic Cavity in Designed Tetrameric Coiled-Coil Proteins2009

    • 著者名/発表者名
      T. Mizuno, C. Hasegawa, Y. Tanabe, K. Hamajima, T. Muto, Y. Nishi, M. Oda, Y. Kobayashi, T. Tanaka
    • 雑誌名

      Chem. Eur. J 15

      ページ: 1491-1498

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20750133
  • [雑誌論文] Organic Ligand Binding by Hydrophobic Cavity in Designed Tetrameric Coiled-Coil Proteins2009

    • 著者名/発表者名
      T. Mizuno, C. Hasegawa, Y. Tanabe, K. Hamajima, T. Muto, Y. Nishi, M. Oda, Y. Kobayashi, T. Tanaka
    • 雑誌名

      Chemistry : A European Journal 15

      ページ: 1491-1498

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19021021
  • [雑誌論文] Organic Ligand Binding by Hydrophobic Cavity in Designed Tetramer is Coiled-Coil Proteins2009

    • 著者名/発表者名
      T.Mizuno, C.Hasegawa, Y.Tanabe, K.Hamajima, T.Muto, Y.Nishi, M.Oda, Y.Kobayashi, T.Tanaka
    • 雑誌名

      Chemistry : A European Journal 15

      ページ: 1491-1498

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20750133
  • [雑誌論文] The effect of the side chain length of Asp and Glu on coordination structure of Cu (2+) in a de novo designed protein2009

    • 著者名/発表者名
      D.Shiga, D.Nakane, T.Inomata, H.Matsuda, M.Oda, M.Noda, S.Uchiyama, K.Fukui, Y.Takano, H.Nakamura, T.Mizuno, T.Tanaka
    • 雑誌名

      Biopolymer 91

      ページ: 907-916

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20750133
  • [雑誌論文] Manipulation of the Protein-complex function by using an Engineered Heterotrimeric Coiled-coil Switch2009

    • 著者名/発表者名
      T.Mizuno, K.Suzuki, T.Imai, Y.Furutani, M.Kudou, M.Oda, H.kandori, K.Tsumoto, T.Tanaka
    • 雑誌名

      Org.Biomol.Chem. 7

      ページ: 3102-3111

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20750133
  • [雑誌論文] Regulation of protein-protein interaction via assembly of coiled-coil domain2008

    • 著者名/発表者名
      K.Suzuki, T.Mizuno, T.Tanaka
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Symp Ser 52

      ページ: 461-461

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20750133
  • [雑誌論文] 設計タンパク質をモジュールドメインとして利用した外部刺激応答タンパク質の創製2008

    • 著者名/発表者名
      水野稔久、織田昌幸、田中俊樹
    • 雑誌名

      熱測定 35

      ページ: 227-236

    • NAID

      10025612484

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19021021
  • [雑誌論文] Construction of a pH-Responsive Artificial Membrane Fusion System by Using Designed Coiled-Coil Polypeptides2008

    • 著者名/発表者名
      A.Kashiwada, K.Matsuda, T.Mizuno, T.Tanaka
    • 雑誌名

      Chemistry : A European Journal 14

      ページ: 7343-7350

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20750133
  • [雑誌論文] 設計タンパク質をモジュールドメインとして利用した外部刺激応答タンパク質の創製2008

    • 著者名/発表者名
      水野稔久、織田昌幸、田中俊樹
    • 雑誌名

      熱測定 35

      ページ: 227-236

    • NAID

      10025612484

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20750133
  • [雑誌論文] Regulation of protein-protein interaction via assembly of coiled-coil domain2008

    • 著者名/発表者名
      K. Suzuki, T. Mizuno, T. Tanake
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Symp Ser 52

      ページ: 461-461

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19021021
  • [雑誌論文] Construction of a pH-Responsive Artificial Membrane Fusion System by Using Designed Coiled-Coil Polypeptides2008

    • 著者名/発表者名
      A. Kashiwada, K. Matsuda, T. Mizuno, T. Tanaka
    • 雑誌名

      Chemistry : A European Journal 14

      ページ: 7343-7350

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19021021
  • [雑誌論文] Construction of a pH-Responsive Artificial Membrane Fusion System by Using Designed Coiled-Coil Polypeptides2008

    • 著者名/発表者名
      A. Kashiwada, K. Matsuda, T. Mizuno, T. Tanaka
    • 雑誌名

      Chem. Eur. J 14

      ページ: 7343-7350

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20750133
  • [雑誌論文] Metal-ion-dependent GFP Emission in vivo by Combining a Circularly Permutated GFP with an Engineered Metal Ion Binding Coiled-coil2007

    • 著者名/発表者名
      T. Mizuno. K. Murao, Y. Tanabe, M. Oda, T. Tanaka
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society 129

      ページ: 11378-11383

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19021021
  • [雑誌論文] Metal-ion-dependent GFP Emission in vivo by Combining a Circularly Permutated GFP with an Engineered Metal Ion Binding Coiled-coil2007

    • 著者名/発表者名
      T. Mizuno, K. Murao, Y. Tanabe, M. Oda, T. Tanaka
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society 129

      ページ: 11378-11383

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18750145
  • [雑誌論文] Activating an Enzyme by an Engineered Coiled Coil Switch2006

    • 著者名/発表者名
      S.Yuzawa, T.Mizuno, T.Tanaka
    • 雑誌名

      Chemistry : A European Journal 12

      ページ: 7345-7362

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18750145
  • [雑誌論文] New Polyethyleneglycol-functionalized Texaphyrins : Synthesis and in vitro Biological Studies2006

    • 著者名/発表者名
      W.H.Wei, Z.Wang, T.Mizuno, C.Cortez, L.Fu, M.Sirisawad, L.Naumovski, L.Magda, J.L.Sessler
    • 雑誌名

      DaltonTransaction 16

      ページ: 1934-1942

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18750145
  • [産業財産権] 膜タンパク質可溶化剤2014

    • 発明者名
      柴田将英、小枝周平、野地智康、出羽毅久、水野稔久
    • 権利者名
      柴田将英、小枝周平、野地智康、出羽毅久、水野稔久
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2014-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410177
  • [産業財産権] タンパク質内包不織布の製造方法2014

    • 発明者名
      水野稔久、小幡亜希子、市来健太郎、小枝周平、柴田将英、岩永憲彦
    • 権利者名
      水野稔久、小幡亜希子、市来健太郎、小枝周平、柴田将英、岩永憲彦
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2014-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410177
  • [産業財産権] 膜タンパク質ゲル化剤2013

    • 発明者名
      小枝周平、水野稔久、野地智康、小幡亜希子、出羽毅久、春日敏宏
    • 権利者名
      名古屋工業大学長
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2013-157755
    • 出願年月日
      2013-07-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23750187
  • [産業財産権] 膜タンパク質ゲル化剤2013

    • 発明者名
      小枝周平、水野稔久、野地智康、小幡亜希子、出羽毅久、春日敏宏
    • 権利者名
      名古屋工業大学学長
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2013-07-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23750187
  • [産業財産権] 膜タンパク質可溶化剤2012

    • 発明者名
      小枝周平、梅崎勝成、野地智康、出羽毅久、水野稔久
    • 権利者名
      名古屋工業大学学長
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2012-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23750187
  • [産業財産権] 膜タンパク質可溶化剤2012

    • 発明者名
      小枝周平、梅崎勝成、野地智康、出羽毅久、水野稔久
    • 権利者名
      名古屋工業大学長
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2012-237380
    • 出願年月日
      2012-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23750187
  • [産業財産権] アミノ酸配列含有両親媒性化合物2011

    • 発明者名
      水野稔久、梅崎勝成、小枝周平
    • 権利者名
      名古屋工業大学長
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2011-175682
    • 出願年月日
      2011-08-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23750187
  • [産業財産権] 構造転移ペプチド2007

    • 発明者名
      水野稔久、田中俊樹、鈴木久美子
    • 権利者名
      名古屋工業大学長
    • 産業財産権番号
      2007-233589
    • 出願年月日
      2007-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19021021
  • [産業財産権] 構造転移ペプチド2007

    • 発明者名
      水野稔久、田中俊樹、鈴木久美子
    • 権利者名
      名古屋工業大学
    • 産業財産権番号
      2007-233589
    • 出願年月日
      2007-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18750145
  • [産業財産権] 金属イオン応答性蛍光発色タンパク質2006

    • 発明者名
      水野稔久, 村尾香織, 田中俊樹
    • 権利者名
      名古屋工業大学
    • 産業財産権番号
      2006-247008
    • 出願年月日
      2006-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18750145
  • [学会発表] 細胞膜透過PG-surfactantを用いた外来ペプチド・蛋白質の細胞内導入、細胞種選択的なキャリア開発への取り組み2022

    • 著者名/発表者名
      山田桃果、今井豊大、解江諒平、住藤夏美、井上靖道、梅澤直樹、水野稔久
    • 学会等名
      第12回CSJ化学フェスタ2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05705
  • [学会発表] 細胞膜透過PG-surfactantを用いた新規細胞内TGFβシグナル伝達抑制剤の開発2022

    • 著者名/発表者名
      山田桃果、今井豊大、住藤夏美、井上靖道、梅澤直樹、水野稔久
    • 学会等名
      第71回高分子討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05705
  • [学会発表] 細胞膜透過 PG-surfactant を用いた外来蛋白質の細胞内輸送2022

    • 著者名/発表者名
      解江諒平、築地真也、水野稔久、梅澤直樹、井上靖道
    • 学会等名
      第 32 回バイオ・高分子シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05705
  • [学会発表] 外来ペプチドの輸送を可能とする細胞種選択的なPG-surfactantの開発2022

    • 著者名/発表者名
      山田桃果、住藤夏美、井上靖道、梅澤直樹、水野稔久
    • 学会等名
      第71回高分子学会年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05705
  • [学会発表] 細胞種選択的な細胞膜透過キャリアとなるPG-surfactantの開発2021

    • 著者名/発表者名
      山田 桃果、水野 稔久
    • 学会等名
      第70回高分子学会年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05705
  • [学会発表] 細胞膜透過PG-surfactantを用いたヒト膀胱癌細胞へのp53の細胞内輸2021

    • 著者名/発表者名
      解江 諒平、住藤 夏美、井上 靖道、梅澤 直輝、水野 稔久
    • 学会等名
      第70回高分子学会年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05705
  • [学会発表] 細胞内輸送キャリヤーとしてのペプチドジェミニ型界面活性剤の間葉系幹細胞に対する機能評価2021

    • 著者名/発表者名
      解江 諒平、住藤 夏美、井上 靖道、梅澤 直樹、水野 稔久
    • 学会等名
      第14回バイオ関連化学シンポジウム2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05705
  • [学会発表] 中分子ポリペプチドに対する細胞膜透過PG-surfactantの細胞内輸送評価2021

    • 著者名/発表者名
      今井 豊大、井上 靖道、梅澤 直樹、水野 稔久
    • 学会等名
      第70回高分子学会年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05705
  • [学会発表] Development of the PG-surfactants, functioning as a cell-type-selective membrane permeation carrier2021

    • 著者名/発表者名
      Momoka Yamada, Natsumi Sumito, Naoki Umezawa, Yasumichi Inoue, Toshihisa Mizuno
    • 学会等名
      4th GLowing Polymer Symposium in KANTO (GPS-K 2021)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05705
  • [学会発表] 増殖因子蛋白質を内包したゼラチン/ポリアクリルアミドコアシェル不織布の作製と細胞を用いた機能評価2019

    • 著者名/発表者名
      谷川 雄治, 水野 稔久
    • 学会等名
      2019年 繊維学会秋季研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05932
  • [学会発表] 細胞培養に利用可能な新規足場基材の開発および評価2019

    • 著者名/発表者名
      近藤 麻衣, 水野 稔久
    • 学会等名
      第28回ポリマー材料フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05932
  • [学会発表] 細胞培養可能な新規足場基材の開発2019

    • 著者名/発表者名
      近藤 麻衣, 水野 稔久
    • 学会等名
      第68回高分子学会年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05932
  • [学会発表] タンパク質を徐放可能なゼラチン/アクリルアミド系コポリマーコアシェル不織布上での細胞培養の検討2019

    • 著者名/発表者名
      谷川 雄治, 水野 稔久
    • 学会等名
      第28回ポリマー材料フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05932
  • [学会発表] 蛋白質内包可能なゼラチン/ポリアクリルアミド高分子型コアシェル不織布上での細胞培養の検討2019

    • 著者名/発表者名
      谷川 雄治, 水野 稔久
    • 学会等名
      第13回バイオ関連化学シンポジウム2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05932
  • [学会発表] 天然樹脂を利用した新規細胞培養足場基材の開発および評価2019

    • 著者名/発表者名
      近藤 麻衣, 水野 稔久
    • 学会等名
      第13回バイオ関連化学シンポジウム2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05932
  • [学会発表] 化学反応性膜蛋白質可溶化試薬を用いた膜蛋白質の可溶化とその後のゲル化による膜蛋白質内包ゲルファイバーの作製と評価2018

    • 著者名/発表者名
      嶋本太郎、谷口明希、野地智康、川上恵典、出羽毅久、神谷信夫、伊藤繁、水野稔久
    • 学会等名
      第67回高分子年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05932
  • [学会発表] 膜蛋白質をナノ繊維内部に固定化した不織布の作製と評価2018

    • 著者名/発表者名
      嶋本 太郎、野地 智康、川上 惠典、出羽 毅久、神谷 信夫、伊藤 繁、水野 稔久
    • 学会等名
      第67回高分子討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05932
  • [学会発表] Surface modification of nanofibers of the hydrolysis enzyme-encapsulated fibermats with poly(ε-caprolactone)2018

    • 著者名/発表者名
      S. Kihira, Y. Ido, A. Obata, T. Kasuga, T. Mizuno
    • 学会等名
      2nd FRIMS International Symposium on Frontier Materials
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05932
  • [学会発表] Design of Novel Antimicrobial Lipopeptides from Cationic PG-surfactants2018

    • 著者名/発表者名
      T. Mizuno, R. Kimura, M. Shibata, S. Koeda, A. Miyagawa, and H. Yamamura
    • 学会等名
      12TH ISMM
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05932
  • [学会発表] 薬剤を内包したCore-shell不織布の作製と細胞を用いた機能評価2018

    • 著者名/発表者名
      浅野 有紀、尾関 佑斗、小幡 亜希子、春日 敏宏、水野 稔久
    • 学会等名
      第67回高分子討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05932
  • [学会発表] 蛋白質を内包固定化したコア-シェル型不織布の構築2017

    • 著者名/発表者名
      井戸祐也,A. L. B. Marcon,井口真樹人,尾関佑斗,小幡亜希子,春日敏宏,水野稔久
    • 学会等名
      第66回高分子討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05932
  • [学会発表] Construction of Protein-Encapsulated Fibermats Toward Design of Protein-Releasable Cell-Incubation Materials2017

    • 著者名/発表者名
      T. Mizuno, Y. Ido, K. Mizuno, A. L. B. Macon, A. Obata, J. R. Jones, T. Kasuga
    • 学会等名
      International Symposium on Biomedical and Environmental Materials
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05932
  • [学会発表] 蛋白質内包不織布からの蛋白質漏洩挙動の評価2017

    • 著者名/発表者名
      井戸祐也,Anthony. L. B. Marcon,尾関佑斗,井口真樹人,小幡亜希子,春日敏宏,水野稔久
    • 学会等名
      第27回バイオ高分子シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05932
  • [学会発表] 蛋白質の内包固定化による不織布への生理活性付与2017

    • 著者名/発表者名
      井戸祐也、井口真樹人、Anthony. L. B. Marcon、小幡亜希子、春日敏宏、水野稔久
    • 学会等名
      日本化学会第97春季年会(2017)
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410177
  • [学会発表] 増殖因子FGF2の大腸菌発現系を用いた発現検討と生理活性評価2017

    • 著者名/発表者名
      浅野有紀,中村彰伸,築地真也,水野稔久
    • 学会等名
      第66回高分子年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05932
  • [学会発表] 生体高分子を内包固定化した不織布の作製と機能化2017

    • 著者名/発表者名
      水野稔久
    • 学会等名
      2nd Symposium on New Trends of Nano- or Bio-Materials Design in Supramolecular Chemistry
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05932
  • [学会発表] Development of Novel Surfactants for Membrane Proteins’ Researches2017

    • 著者名/発表者名
      Toshihisa Mizuno, Shuhei Koeda
    • 学会等名
      31th Annual Symposium of Protein Society Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05932
  • [学会発表] Construction and characterization of FNA‐encapsulated fibermats2017

    • 著者名/発表者名
      K. Mizuno, S. Koeda, A. Obata, J. Sumaoka, T. Kasuga, J. R. Jones, T. Mizuno
    • 学会等名
      International Symposium on Biomedical and Environmental Materials, Nagoya
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05932
  • [学会発表] Construction and Characterization of Biomacromolecule-encapsulated Fibermats2017

    • 著者名/発表者名
      T. Mizuno
    • 学会等名
      BIT’s 7th Annual World Congress of Nano Science & Technology-2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05932
  • [学会発表] 膜蛋白質を含む立体的ゲル構築に関する新手法の検討2017

    • 著者名/発表者名
      谷口明希、小枝周平、野路智康、川上恵典、出羽毅久、神谷信夫、伊藤繁、水野稔久
    • 学会等名
      日本化学会第97春季年会(2017)
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410177
  • [学会発表] 高分子材料中におけるPEG修飾PG-surfactantの膜蛋白質への効果2017

    • 著者名/発表者名
      小枝周平、野地智康、川上恵典、出羽毅久、神谷信夫、伊藤繁、水野稔久
    • 学会等名
      日本化学会第97春季年会(2017)
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410177
  • [学会発表] 不織布への機能性核酸の内包固定化と核酸分解酵素からの保護効果2017

    • 著者名/発表者名
      水野光二,小枝周平,井口真樹人,小幡亜希子,春日敏宏,水野稔久
    • 学会等名
      第27回バイオ高分子シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05932
  • [学会発表] 有機―無機ハイブリッド不織布への機能性核酸の内包固定化と機能評価2017

    • 著者名/発表者名
      水野光二、小枝周平、井口真樹人、小幡亜希子、春日敏宏、水野稔久
    • 学会等名
      日本化学会第97春季年会(2017)
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410177
  • [学会発表] Construction of the Enzyme‐Encapsulated Electrospun Fibermats Using the Cross‐linkable Copolymer of Acrylamide and Diacetone Acrylamide2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Ido, M. Iguchi, Y. Ozeki, A. Obata, T. Kasuga, T. Mizuno
    • 学会等名
      International Symposium on Biomedical and Environmental Materials
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05932
  • [学会発表] β-ターン構造を含むPG-surfactantの設計合成と機能評価2016

    • 著者名/発表者名
      井戸祐也、柴田将英、小枝周平、野地智康、川上惠典、天野祐一、梅澤直樹、伊藤 繁、樋口恒彦、神谷信夫、水野稔久
    • 学会等名
      第65回高分子年次大会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410177
  • [学会発表] 高分子材料中での膜蛋白質機能への高分子量化PG-surfactantの影響評価2016

    • 著者名/発表者名
      小枝周平、野地智康、川上恵典、出羽毅久、神谷信夫、伊藤繁、水野稔久
    • 学会等名
      第10回バイオ関連化学シンポジウム
    • 発表場所
      金沢
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410177
  • [学会発表] PG-surfactantを用いた高分子材料中での膜蛋白質の機能評価2016

    • 著者名/発表者名
      小枝周平、伊藤繁、出羽毅久、野地智康、川上恵典、神谷信夫、水野稔久
    • 学会等名
      第26回バイオ・高分子シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410177
  • [学会発表] DNAzyme内包γ-PGA/GPTMS不織布の作成と機能評価2016

    • 著者名/発表者名
      水野光二、小枝周平、井口真樹人、小幡亜希子、春日敏宏、水野稔久
    • 学会等名
      日本化学会第96春季年会(2016)
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2016-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410177
  • [学会発表] PG-surfactantの分子骨格の違いによる抗菌活性と細胞毒性の相関性の評価2016

    • 著者名/発表者名
      水野光二、木村亮介、柴田将英、小枝周平、宮川淳、山村初雄、水野稔久
    • 学会等名
      第26回バイオ・高分子シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410177
  • [学会発表] 核酸固定化不織布の作成と機能評価2016

    • 著者名/発表者名
      水野光二、小枝周平、井口真樹人、小幡亜希子、春日敏宏、水野稔久
    • 学会等名
      第65回高分子年次大会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410177
  • [学会発表] 蛋白質ゲルの3次元構造化と機能評価2016

    • 著者名/発表者名
      水野稔久、谷口明希、井戸祐也、水野光二、小枝周平、野地智康、川上恵典、伊藤繁、神谷信夫
    • 学会等名
      第10回バイオ関連化学シンポジウム
    • 発表場所
      金沢
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410177
  • [学会発表] 蛋白質を内包固定化した架橋性高分子からなる不織布の作成と機能評価2016

    • 著者名/発表者名
      井戸祐也、井口真樹人、Anthony Marcon、小幡亜希子、春日敏宏、水野稔久
    • 学会等名
      第10回バイオ関連化学シンポジウム
    • 発表場所
      金沢
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410177
  • [学会発表] 新規架橋性高分子を使用した蛋白質内包固定化不織布の作成2016

    • 著者名/発表者名
      井戸祐也、Anthony Marcon、井口真樹人、小幡亜希子、春日敏宏、水野稔久
    • 学会等名
      第26回バイオ・高分子シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410177
  • [学会発表] 膜蛋白質可溶化におけるPG-surfactantの多量化効果2016

    • 著者名/発表者名
      小枝周平、野地智康、川上恵典、出羽毅久、神谷信夫、伊藤繁、水野稔久
    • 学会等名
      日本化学会第96春季年会(2016)
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2016-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410177
  • [学会発表] Synthesis of Novel Peptide Gemini-Surfactants and Application to Membrane Protein Researches2016

    • 著者名/発表者名
      T. Mizuno
    • 学会等名
      ISNM2016
    • 発表場所
      Tsukuba
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410177
  • [学会発表] β-tern foldamerを分子内に持つ新規PG-surfactantの開発と膜蛋白質可溶化試薬としての機能評価2016

    • 著者名/発表者名
      井戸祐也,小枝周平,梅澤直樹,野地智康,川上恵介,出羽毅久,樋口恒彦,神谷信夫,伊藤繁,水野稔久
    • 学会等名
      日本化学会第96春季年会(2016)
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2016-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410177
  • [学会発表] 3Dプリンターを用いた構造化高分子ゲルの作成とタンパク質の内包固定化2016

    • 著者名/発表者名
      水野光二、井口真樹人、小幡亜希子、春日敏宏、水野稔久
    • 学会等名
      第10回バイオ関連化学シンポジウム
    • 発表場所
      金沢
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410177
  • [学会発表] アルキニル基を導入した新規膜蛋白質可溶化試薬の開発とこれを用いた膜タンパク質PSIのゲル化手法の検討2016

    • 著者名/発表者名
      谷口明希、小枝周平、野地智康、川上恵典、出羽毅久、神谷信夫、伊藤繁、水野稔久
    • 学会等名
      日本化学会第96春季年会(2016)
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2016-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410177
  • [学会発表] Construction and Characterization of Protein-Encapsulated Electrospun Fibermats Prepared from a Silica/Poly(γ-glutamate) Hybrid2016

    • 著者名/発表者名
      T. Mizuno, A. Obata, S. Koeda, M. Shimada, K. Mizuno, M. Iguchi, J. R. Jones, T. Kasuga
    • 学会等名
      WBC2016
    • 発表場所
      Montreal
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410177
  • [学会発表] 新規両親媒性蛋白質のデザインと機能評価2016

    • 著者名/発表者名
      杉浦健斗、出羽毅久、水野稔久
    • 学会等名
      第65回高分子年次大会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410177
  • [学会発表] 反応性官能基を導入した膜蛋白質可溶化試薬の開発と膜蛋白質ゲル化の検討2016

    • 著者名/発表者名
      谷口明希、小枝周平、野地智康、川上恵典、出羽毅久、神谷信夫、伊藤繁、水野稔久
    • 学会等名
      第10回バイオ関連化学シンポジウム
    • 発表場所
      金沢
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410177
  • [学会発表] アルキニル基を導入した新規膜蛋白質可溶化試薬を用いた、膜タンパク質PSⅠ表面でのin situ ヒュスゲン付加環化反応2015

    • 著者名/発表者名
      谷口明希、小枝周平、柴田将英、野路智康、川上恵典、出羽毅久、神谷信夫、水野稔久
    • 学会等名
      日本化学会第95春季年会(2015)
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2015-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410177
  • [学会発表] 新規膜蛋白質抽出試薬を用いて可溶化した膜蛋白質の評価2015

    • 著者名/発表者名
      柴田将英、小枝周平、野地智康、川上恵典、伊藤繁、出羽毅久、神谷信夫、水野稔久
    • 学会等名
      第64回高分子討論会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2015-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410177
  • [学会発表] ポリエチレングリコール修飾多量化PG-surfactantを用いた膜蛋白質の評価2015

    • 著者名/発表者名
      小枝周平、鈴木智之、野地智康、川上恵典、伊藤繁、出羽毅久、神谷信夫、水野稔久
    • 学会等名
      日本化学会第95春季年会(2015)
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2015-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410177
  • [学会発表] Construction and Characterization of Protein-Encapsulated Electrospun Fibermats2015

    • 著者名/発表者名
      Toshihisa Mizuno, Shuhei Koeda, Kentaro Ichiki, Akiko Obata, Toshihiro Kasuga
    • 学会等名
      ISAMR2015
    • 発表場所
      Sun Moon Lake, Taiwan
    • 年月日
      2015-08-17
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410177
  • [学会発表] 合成高分子修飾 PG-surfactant の膜蛋白質可溶化試薬としての評価

2015

    • 著者名/発表者名
      柴田将英、小枝周平、野地智康、川上恵典、伊藤繁、出羽毅久、神谷信夫・水野稔久
    • 学会等名
      第9回バイオ関連化学シンポジウム
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2015-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410177
  • [学会発表] 酵素固定化不織布の作成とグルコース検出への応用2015

    • 著者名/発表者名
      柴田将英、市来健太郎、小枝周平、水野稔久、岩永憲彦、嶋田誠、小幡亜希子、春日敏宏
    • 学会等名
      日本化学会第95春季年会(2015)
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2015-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410177
  • [学会発表] Evaluation of photo-induced electron-transfer activity of Photosystem I and II which solubilized with Peptide Gemini Surfactants2015

    • 著者名/発表者名
      S. Koeda, T. Noji, K. Kawakami, T. Dewa, M. Nango, N. Kamiya, T. Mizuno
    • 学会等名
      MRS Fall Meeting 2015
    • 発表場所
      Boston, USA
    • 年月日
      2015-12-01
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410177
  • [学会発表] Hüisgen 環化反応を用いた膜蛋白質複合体の調製2015

    • 著者名/発表者名
      小枝周平、谷口明希、野地智康、川上恵典、伊藤繁、出羽毅久、神谷伸夫、水野稔久
    • 学会等名
      第9回バイオ関連化学シンポジウム
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2015-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410177
  • [学会発表] PG-surfactantの分子骨格の違いによる抗菌活性への影響2015

    • 著者名/発表者名
      柴田将英、小枝周平、三橋良伍、宮川淳、山村初雄、水野稔久
    • 学会等名
      第25回バイオ・高分子シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-07-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410177
  • [学会発表] 高分子ゲル中への膜蛋白質の導入の検討2015

    • 著者名/発表者名
      小枝周平、鈴木智之、伊藤繁、出羽毅久、野地智康、川上恵典、神谷信夫、水野稔久
    • 学会等名
      第25回バイオ・高分子シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-07-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410177
  • [学会発表] Solubilization of membrane proteins in an aqueous buffer using the polymer conjugated PG-surfactants2015

    • 著者名/発表者名
      M. Shibata, S. Koeda, T. Noji, K. Kawakami, S. Ito, T. Dewa, N. Kamiya, T. Mizuno
    • 学会等名
      International symposium on Frontiers in Materials Science
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-11-20
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410177
  • [学会発表] Construction and Characterization of Protein-Encapsulated Electrospun Fibermats2015

    • 著者名/発表者名
      T. Mizuno, A. Obata, S. Koeda, M. Shimada, K. Mizuno, M. Iguchi, J. R. Jones, T. Kasuga
    • 学会等名
      ISNM2015
    • 発表場所
      三重
    • 年月日
      2015-12-10
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410177
  • [学会発表] 酵素と複合化したシリカ高分子ハイブリッド不織布の作製と機能評価2014

    • 著者名/発表者名
      市来健太郎、水野稔久、小枝周平、岩永憲彦、小幡亜希子、春日敏宏
    • 学会等名
      第24回バイオ・高分子シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-07-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410177
  • [学会発表] 反応性膜蛋白質可溶化試薬を用いた膜蛋白質のシリカ/ポリマーハイブリッドへの固定化2014

    • 著者名/発表者名
      小枝周平、水野稔久、野地智康、川上恵典、出羽毅久、田中俊樹、南後守、伊藤繁
    • 学会等名
      第8回バイオ関連化学シンポジウム
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2014-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410177
  • [学会発表] Immobilization of photosystem I into silica/polymer hybrid gels2014

    • 著者名/発表者名
      S. Koeda, T. Mizuno, T. Noji, K. Kawakami, T. Dewa, T. Tanaka, M. Nango, S. Itoh
    • 学会等名
      NIMS CONFERENCE 2014
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2014-07-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410177
  • [学会発表] ペプチド配列を含む新規膜蛋白質可溶化試薬の開発と膜蛋白質研究への応用2014

    • 著者名/発表者名
      水野稔久
    • 学会等名
      第4回CSJフェスタ2014
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-10-15
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410177
  • [学会発表] Characterization of the Hydrolysis Enzymes Encapsulated in Electrospun Fibermats2014

    • 著者名/発表者名
      K. Ichiki, S.i Koeda, N. Iwanaga, A. Obata, T. Kasuga, T. Mizuno
    • 学会等名
      IPC2014
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2014-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410177
  • [学会発表] Design and Application of the lipopeptide-based surfactants (PG-surfactants) for membrane protein researches2014

    • 著者名/発表者名
      Toshihisa Mizuno
    • 学会等名
      Workshop on Artificial Photosynthesis: Engineering of Light-Harvesting Processes based on Peptide and Protein Science
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2014-10-06
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410177
  • [学会発表] 新規膜蛋白質抽出試薬の設計2014

    • 著者名/発表者名
      柴田 将英、小枝 周平、鈴木 智之、野地 智康、川上 恵典、出羽 毅久、田中 俊樹、神谷 信夫、南後 守、水野 稔久
    • 学会等名
      第8回バイオ関連化学シンポジウム
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2014-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410177
  • [学会発表] Exploration of novel solubilization surfactants, having different solubilization efficiency for different membrane proteins2014

    • 著者名/発表者名
      M. Shibata, S. Koeda, T. Suzuki, T. Noji, K. Kawakami, T. Dewa, T. Tanaka, N. Kamiya, M. Nango, T. Mizuno
    • 学会等名
      NIMS CONFERENCE 2014
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2014-07-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410177
  • [学会発表] Solubilization of membrane proteins using the polyethylene glycol-appended PG-surfactant2014

    • 著者名/発表者名
      T. Suzuki, S.i Koeda, K. Kawakami T. Noji, S. Itoh, T. Dewa, T.i Tanaka, T. Mizuno
    • 学会等名
      IPC2014
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2014-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410177
  • [学会発表] PEDOT/Proteinナノ粒子の調製と機能評価2013

    • 著者名/発表者名
      市来健太郎、水野稔久、近藤政晴、出羽毅久、田中俊樹
    • 学会等名
      第23回バイオ高分子シンポジウム
    • 発表場所
      神奈川
    • 年月日
      2013-07-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23750187
  • [学会発表] Creation of Bilayer Nanotube of Green Fluorescent Protein by Conjugating with pH-responsive Polymer, Poly (2-vinulpyridine) and Use of Microfluidic Synthesis2013

    • 著者名/発表者名
      Naoya Okiyama, Tomoyau Noji, Jun-ichi Oku, Takehisa Dewa, Toshiki Tanaka, Toshihisa Mizuno
    • 学会等名
      IGER International Symposium on Cell Surface Structures and Functions
    • 発表場所
      Naogya
    • 年月日
      2013-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23750187
  • [学会発表] PEDOT/Proteinナノ粒子の調製と生成機構の検討2013

    • 著者名/発表者名
      市来健太郎、水野稔久、近藤政晴、出羽毅久、田中俊樹
    • 学会等名
      日本化学会第94春期年会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2013-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23750187
  • [学会発表] タンパク質とPEDOTの複合化によるPEDOT/Proteinナノ粒子の調製2013

    • 著者名/発表者名
      市来健太郎、水野稔久、近藤政晴、出羽毅久、田中俊樹
    • 学会等名
      第62回高分子学会年次大会
    • 年月日
      2013-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23750187
  • [学会発表] PEDOT/Proteinナノ粒子の調製法の最適化2013

    • 著者名/発表者名
      市来健太郎、水野稔久、近藤政晴、出羽毅久、田中俊樹
    • 学会等名
      第7回バイオ関連化学シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2013-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23750187
  • [学会発表] 機能性ペプチドをグラフト化したGFPナノファイバーの調製と機能評価2013

    • 著者名/発表者名
      沖山直矢、水野稔久、大田英里子、角野歩、野地智康、出羽毅久、奥淳一、田中俊樹、杉安和憲、竹内正之
    • 学会等名
      日本化学会第93春期年会
    • 発表場所
      滋賀
    • 年月日
      2013-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23750187
  • [学会発表] Facile Preparation of Water-Soluble Poly(3,4-ethylenedioxythiophene) (PEDOT)/Protein Nanoparticle2013

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Ichiki, Takuya Ukon, Masaharu Kondo, Takehisa Dewa, Toshiki Tanaka, Toshihisa Mizuno
    • 学会等名
      IGER International Symposium on Cell Surface Structures and Functions
    • 発表場所
      Naogya
    • 年月日
      2013-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23750187
  • [学会発表] 種々の蛋白質とPEDOTの複合化によるPEDOT/Proteinナノ粒子の調製2013

    • 著者名/発表者名
      市来健太郎、水野稔久、近藤政晴、出羽毅久、田中俊樹
    • 学会等名
      日本化学会第93春期年会
    • 発表場所
      滋賀
    • 年月日
      2013-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23750187
  • [学会発表] Creation of GFP Nanofiber by the Aid of pH-responsible Polymer Assembly2012

    • 著者名/発表者名
      N. Okiyama, T. Mizuno, E. Ohta, J. Oku, T. Tanaka, T. Dewa, K. Sugiyasu, M. Takeuchi
    • 学会等名
      The 9th SPSJ International Polymer Conference (IPC2012)
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2012-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23750187
  • [学会発表] 緑色蛍光蛋白質-ポリ(2-ビニルピリジン)複合体の会合挙動評価2012

    • 著者名/発表者名
      沖山直矢、水野稔久、大田英理子、奥淳一、出羽毅久、田中俊樹、杉安和憲、竹内正之
    • 学会等名
      第43回中部化学関係学協会支部連合秋季大会(名古屋)
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2012-11-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23750187
  • [学会発表] 緑色蛍光蛋白質―ポリ(2―ビニルピリジン)複合体の調製と機能評価2012

    • 著者名/発表者名
      沖山直矢、水野稔久、酒井俊介、近藤政晴、出羽毅久、奥淳一、田中俊樹
    • 学会等名
      日本化学会第92春期年会(2012)
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2012-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23750187
  • [学会発表] 両親媒性蛋白質を利用したポリチオフェンナノ粒子の作製2012

    • 著者名/発表者名
      右近卓也、水野稔久、近藤政晴、出羽毅久、田中俊樹、杉安和憲、竹内正之
    • 学会等名
      日本化学会第92春期年会(2012)
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2012-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23750187
  • [学会発表] Preparation and characterization of green fluorescent protein (GFP)-poly (2-vinylpyridine) conjugates2012

    • 著者名/発表者名
      N. Okiyama, E. Ohta, J. Oku, T. Dewa, T. Mizuno, T. Tanaka
    • 学会等名
      The 2nd Asian Chemical biology Conference
    • 発表場所
      Itoman (Okinawa)
    • 年月日
      2012-07-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23750187
  • [学会発表] pH応答性高分子の付加によるGFPナノファイバーの作製2012

    • 著者名/発表者名
      沖山直矢、水野稔久、大田英理子、奥淳一、出羽毅久、田中俊樹、杉安和憲、竹内正之
    • 学会等名
      第61回高分子討論会
    • 発表場所
      (名工大) 名古屋
    • 年月日
      2012-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23750187
  • [学会発表] 設計蛋白質を用いたポリチオフェンナノ粒子の調製と機能評価2011

    • 著者名/発表者名
      右近卓也、水野稔久、出羽毅久、田中俊樹、杉安和憲、竹内正之
    • 学会等名
      第5回バイオ関連化学シンポジウム
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2011-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23750187
  • [学会発表] 設計蛋白質を用いたポリチオフェンナノ粒子の調製2011

    • 著者名/発表者名
      右近卓也、水野稔久、近藤政晴、出羽毅久、田中俊樹、杉安和憲、竹内正之
    • 学会等名
      第60回高分子討論会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2011-09-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23750187
  • [学会発表] ペプチドジェミニ界面活性剤の平面二分子膜形成2011

    • 著者名/発表者名
      水野稔久, 他
    • 学会等名
      高次系分子科学第6回合同班会議
    • 発表場所
      沖縄
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22018011
  • [学会発表] 光合成でのアンテナ系モデルタンパク質を用いた色素複合体の再構成2010

    • 著者名/発表者名
      酒井俊亮、中川勝統、中島彩乃、飯田浩史、藤井律子、橋本秀樹、水野稔久・田中俊樹、出羽毅久、南後守
    • 学会等名
      日本化学会第90春季年会(2010)
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20750133
  • [学会発表] チャネル構造を有するタンパク質の設計とリガンド結合能の評価2010

    • 著者名/発表者名
      右近卓也、水野稔久、出羽毅久、南後守、田中俊樹
    • 学会等名
      日本化学会第90春季年会(2010)
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20750133
  • [学会発表] Construction of the Stimuli-dependent Natural Protein Mutants Using the De Novo Designed Ligand-responsible alpha-Helical Coiled-coil2010

    • 著者名/発表者名
      Toshihisa Mizuno, Kumiko Suzuki, Kaori Murao, Satoshi Yuzawa, Toshiki Tanaka
    • 学会等名
      IFPT 2009
    • 発表場所
      中国(北京)
    • 年月日
      2010-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20750133
  • [学会発表] 光合成細菌のアンテナ系モデルタンパク質/色素複合体の再構成と基板上への組織化2010

    • 著者名/発表者名
      近藤政晴、中島彩乃、酒井俊亮、中川勝統、橋本秀樹、水野稔久、田中俊樹、出羽毅久、南後守
    • 学会等名
      日本化学会第90春季年会(2010)
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20750133
  • [学会発表] チャネル構造を有する設計蛋白質の構築2010

    • 著者名/発表者名
      右近卓也、水野稔久、杉安和憲、竹内正之、出羽毅久、南後守、田中俊樹
    • 学会等名
      「分子ナノシステムの創発化学」第1回公開シンポジウム
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2010-02-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20750133
  • [学会発表] Zn結合性3本鎖α-ヘリカルコイルドコイル蛋白質の設計2009

    • 著者名/発表者名
      大草宏一、水野稔久、田邊陽一、織田昌幸、田中俊樹
    • 学会等名
      第24回生体機能関連化学シンポジウム
    • 発表場所
      九州大学(福岡)
    • 年月日
      2009-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20750133
  • [学会発表] Zn結合性3本鎖α-ヘリカルコイルドコイル蛋白質の設計2009

    • 著者名/発表者名
      大草宏一、水野稔久、田邊陽一、織田昌幸、田中俊樹
    • 学会等名
      第24回生体機能関連化学シンポジウム
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2009-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20750133
  • [学会発表] 有機小分子に結合する人工タンパク質の設計2009

    • 著者名/発表者名
      武藤隆史、水野稔久、織田昌幸、田中俊樹
    • 学会等名
      第24回生体機能関連化学シンポジウム
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2009-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20750133
  • [学会発表] Design and Application of Recombinant Proteins Respondent with External Stimuli2009

    • 著者名/発表者名
      Toshihisa Mizuno
    • 学会等名
      7th International life Surveyor Symposium
    • 発表場所
      株式会社日立製作所中央研究所小平記念館
    • 年月日
      2009-01-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20750133
  • [学会発表] 有機小分子に結合する人工タンパク質の設計2009

    • 著者名/発表者名
      武藤隆史、水野稔久、織田昌幸、田中俊樹
    • 学会等名
      第24回生体機能関連化学シンポジウム
    • 発表場所
      九州大学(福岡)
    • 年月日
      2009-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20750133
  • [学会発表] endo-1,3-β-glucanaseの構造や機能における触媒残基とCa2+の役割2009

    • 著者名/発表者名
      田邊陽一、三上文三、水野稔久、田中俊樹、織田昌幸
    • 学会等名
      第9回日本蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2009-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20750133
  • [学会発表] 生理的pHにおいて機能する標的選択的膜融合系の構築2009

    • 著者名/発表者名
      坪井茉奈、柏田歩、水野稔久、長崎健、松田清美
    • 学会等名
      日本化学会第89春期年会(2009)
    • 発表場所
      日本大学船橋キャンパス
    • 年月日
      2009-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20750133
  • [学会発表] 構造変化を伴う金属イオン結合α-ヘリカルコイルドコイル蛋白質の設計と機能評価2009

    • 著者名/発表者名
      大草宏一、水野稔久、田邊陽一、坪井茉奈、柏田歩、織田昌幸、田中俊樹
    • 学会等名
      第9回日本蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2009-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20750133
  • [学会発表] 構造変化を伴う金属イオン結合三本鎖コイルドコイル蛋白質変異体の構築と機能評価2009

    • 著者名/発表者名
      大草宏一、水野稔久、田邊陽一、織田昌幸、田中俊樹
    • 学会等名
      日本化学会第89春期年会(2009)
    • 発表場所
      日本大学船橋キャンパス
    • 年月日
      2009-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19021021
  • [学会発表] 構造変化を伴う金属イオン結合三本鎖コイルドコイル蛋白質変異体の構築と機能評価2009

    • 著者名/発表者名
      大草宏一、水野稔久、田邊陽一、織田昌幸、田中俊樹
    • 学会等名
      日本化学会第89春期年会(2009)
    • 発表場所
      日本大学船橋キャンパス
    • 年月日
      2009-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20750133
  • [学会発表] 生理的pHにおいて機能する標的選択的膜融合系の構築2009

    • 著者名/発表者名
      坪井茉奈、柏田歩、水野稔久、長崎健、松田清美
    • 学会等名
      日本化学会第89春期年会(2009)
    • 発表場所
      日本大学船橋キャンパス
    • 年月日
      2009-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19021021
  • [学会発表] Design and Application of the De Novo Designed Metal-Bind α-helical Coiled- coil Proteins2008

    • 著者名/発表者名
      Toshihisa Mizuno, Toshiki Tanaka
    • 学会等名
      IUMRS-ICA 2008
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2008-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19021021
  • [学会発表] 5本鎖コイルドコイル蛋白質のデザインとリガンド結合評価2008

    • 著者名/発表者名
      水野稔久
    • 学会等名
      第11回生命化学研究会-生命化学をシステムで捉えたら
    • 発表場所
      水上館
    • 年月日
      2008-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20750133
  • [学会発表] 5本鎖コイルドコイル蛋白質の設計と機能評価2008

    • 著者名/発表者名
      水野稔久、織田昌幸、田中俊樹
    • 学会等名
      日本化学会第88春期年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19021021
  • [学会発表] de novo設計ポリペプチドを用いたpH応答型ベシクル融合系の構築2008

    • 著者名/発表者名
      柏田歩、坪井茉奈、松田清美、水野稔久、田中俊樹
    • 学会等名
      第3回バイオ関連化学合同シンポジウム
    • 発表場所
      東工大すずかけ台キャンパス
    • 年月日
      2008-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20750133
  • [学会発表] 有機小分子応答モジュールドメインの設計2008

    • 著者名/発表者名
      武藤隆史、長谷川千夏、水野稔久、織田昌幸、田中俊樹
    • 学会等名
      日本化学会第88春期年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19021021
  • [学会発表] Regulation of Protein-protein Interaction via Assembly of Coiled-coil domain2008

    • 著者名/発表者名
      Kumiko Suzuki, Toshihisa Mizuno, Toshiki Tanaka
    • 学会等名
      Joint symposium of 18^<th> International Roundtable on Nucleosides, Nucleotides and Nucleic Acids and 35^<th> International Symposium on Nucleic Acids Chemistry
    • 発表場所
      京都大学百周年時計台記念館
    • 年月日
      2008-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19021021
  • [学会発表] FRETによる設計タンパク質への有機小分子結合の評価2008

    • 著者名/発表者名
      武藤隆史、水野稔久、田中俊樹
    • 学会等名
      第23回生体機能関連化学シンポジウム若手フォーラム
    • 発表場所
      東工大すずかけ台キャンパス
    • 年月日
      2008-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19021021
  • [学会発表] リガンド結合能を持つ5本鎖コイルドコイル蛋白質の設計2008

    • 著者名/発表者名
      萩原宏貴、水野稔久、田中俊樹
    • 学会等名
      第3回バイオ関連化学合同シンポジウム
    • 発表場所
      東工大すずかけ台キャンパス
    • 年月日
      2008-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20750133
  • [学会発表] FRETによる設計タンパク質への有機小分子結合の評価2008

    • 著者名/発表者名
      武藤隆史、水野稔久、田中俊樹
    • 学会等名
      第3回バイオ関連化学合同シンポジウム
    • 発表場所
      東工大すずかけ台キャンパス
    • 年月日
      2008-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19021021
  • [学会発表] Regulation of Protein-protein Interaction via Assembly of Coiled-coil domain2008

    • 著者名/発表者名
      Kumiko Suzuki, Toshihisa Mizuno, Toshiki Tanaka
    • 学会等名
      Joint symposium of 18^<th> International Roundtable on Nucleosides, Nucleotides and Nucleic Acids and 35^<th> International Symposium on Nucleic Acids Chemistry
    • 発表場所
      京都大学 百周年時計台記念館
    • 年月日
      2008-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20750133
  • [学会発表] 超光熱古細菌Pyrococcus friosus由来PI-pfuIインテインの高機能化を目指したセレクション法の確立2008

    • 著者名/発表者名
      菅原大、池田寛之、水野稔久、田中俊樹
    • 学会等名
      日本化学会第88春期年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18750145
  • [学会発表] リガンド結合能を持つ5本鎖コイルドコイル蛋白質の設計2008

    • 著者名/発表者名
      萩原宏貴、水野稔久、田中俊樹
    • 学会等名
      第3回バイオ関連化学合同シンポジウム
    • 発表場所
      東工大すずかけ台キャンパス
    • 年月日
      2008-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19021021
  • [学会発表] Design and Application of the De Novo Designed Metal-Bind α-helical Coiled- coil Proteins2008

    • 著者名/発表者名
      Toshihisa Mizuno, Toshiki Tanaka
    • 学会等名
      IUMRS-ICA2008
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2008-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20750133
  • [学会発表] 5本鎖コイルドコイル蛋白質の設計と機能評価2008

    • 著者名/発表者名
      水野稔久、織田昌幸、田中俊樹
    • 学会等名
      日本化学会第88春期年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18750145
  • [学会発表] de novo設計ポリペブチドを用いたpH応答型ベシクル融合系の構築2008

    • 著者名/発表者名
      柏田歩、坪井茉奈、松田清美、水野稔久、田中俊樹
    • 学会等名
      第3回バイオ関連化学合同シンポジウム
    • 発表場所
      東工大すずかけ台キャンパス
    • 年月日
      2008-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19021021
  • [学会発表] Regulation of Protein-protein Interaction via Assembly of Coiled-coil domain2008

    • 著者名/発表者名
      Kumiko Suzuki, Toshihisa Mizuno, Toshiki Tanaka
    • 学会等名
      Joint symposium of 18th International Roundtable on Nucleosides, Nucleotides and Nucleic Acids and 35th International Symposium on Nucleic Acids Chemistry
    • 発表場所
      京都大学百周年時計台記念館
    • 年月日
      2008-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20750133
  • [学会発表] リガンド依存的な蛋白質間相互作用マニピュレーションに対するラショナルデザイン2008

    • 著者名/発表者名
      水野稔久、鈴木久美子、田中俊樹
    • 学会等名
      第10回生命化学研究会シンポジウム・熊本(2008)つくる生命化学-未来への展望-
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2008-01-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18750145
  • [学会発表] 3本鎖ヘテロコイルドコイルを用いたT7リゾチームの活性制御2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木久美子、水野稔久、工藤基徳、津本浩平、織田昌幸、田中俊樹
    • 学会等名
      第3回バイオ関連化学合同シンポジウム
    • 発表場所
      東工大すずかけ台キャンパス
    • 年月日
      2008-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19021021
  • [学会発表] 会合機能ペプチドデザインによるビルドアップ抗体アセンブリ2008

    • 著者名/発表者名
      梅津光央、中西猛、田中圭介、小池博之、水野稔久、田中俊樹、熊谷泉
    • 学会等名
      第20回生体機能関連化学若手の会サマースクール
    • 発表場所
      小原温泉 かつらや
    • 年月日
      2008-08-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20750133
  • [学会発表] 5本鎖コイルドコイル蛋白質の設計2008

    • 著者名/発表者名
      水野稔久、田中俊樹
    • 学会等名
      第8回日本蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      タワーホール船堀
    • 年月日
      2008-06-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19021021
  • [学会発表] The novel methodology to tune the protein-protein interaction by ligand2008

    • 著者名/発表者名
      Kumiko Suzuki, Toshihisa Mizuno, Toshiki Tanaka
    • 学会等名
      The 17th Meeting of Methods in Protein Structure Analysis (MPSA2008)
    • 発表場所
      北海道大学学術交流会会館
    • 年月日
      2008-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20750133
  • [学会発表] 金属イオン応答コイルドコイル変異体の機能評価2008

    • 著者名/発表者名
      大草宏一、水野稔久、田邊陽一、織田昌幸、田中俊樹
    • 学会等名
      第3回バイオ関連化学合同シンポジウム
    • 発表場所
      東工大すずかけ台キャンパス
    • 年月日
      2008-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20750133
  • [学会発表] 3本鎖ヘテロコイルドコイルを利用したT7rnapの活性制御2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木久美子、水野稔久、田中俊樹
    • 学会等名
      第23回生体機能関連化学シンポジウム若手フォーラム
    • 発表場所
      東工大すずかけ台キャンパス
    • 年月日
      2008-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20750133
  • [学会発表] 会合機能ペプチドデザインによるビルドアップ抗体アセンブリ2008

    • 著者名/発表者名
      梅津光央、中西猛、田中圭介、小池博之、水野稔久、田中俊樹一、熊谷泉
    • 学会等名
      第20回生体機能関連化学若手の会サマースクール
    • 発表場所
      小原温泉かつらや
    • 年月日
      2008-08-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19021021
  • [学会発表] Design and Application of the De Novo Designed Metal-Bind α-helical Coiled- coil Proteins2008

    • 著者名/発表者名
      Toshihisa Mizuno, Toshiki Tanaka
    • 学会等名
      The 17^<th> Meeting of Methods in Protein Structure Analysis (MPSA2008)
    • 発表場所
      北海道大学学術交流会会館(札幌)
    • 年月日
      2008-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20750133
  • [学会発表] The novel methodology to tune the protein-protein interaction by ligand2008

    • 著者名/発表者名
      Kumiko Suzuki, Toshihisa Mizuno, Toshiki Tanaka
    • 学会等名
      第11回生命化学研究会-生命化学をシステムで捉えたら
    • 発表場所
      群馬県利根郡みなかみ町(水上館)
    • 年月日
      2008-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20750133
  • [学会発表] FRETによる設計タンパク質への有機小分子結合の評価2008

    • 著者名/発表者名
      武藤隆史、水野稔久、田中俊樹
    • 学会等名
      第23回生体機能関連化学シンポジウム若手フォーラム
    • 発表場所
      東工大すずかけ台キャンパス
    • 年月日
      2008-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20750133
  • [学会発表] 金属イオン応答コイルドコイル変異体の機能評価2008

    • 著者名/発表者名
      大草宏一、水野稔久、田邊陽一、織田昌幸、田中俊樹
    • 学会等名
      第3回バイオ関連化学合同シンポジウム
    • 発表場所
      東工大すずかけ台キャンパス
    • 年月日
      2008-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19021021
  • [学会発表] Design and Application of the De Novo Designed Metal-Bind a-helical Coiled- coil Proteins2008

    • 著者名/発表者名
      Toshihisa Mizuno, Toshiki Tanaka
    • 学会等名
      IUMRS-ICA2008
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2008-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20750133
  • [学会発表] リガンド依存的な蛋白質間相互作用マニピュレーションに対するラショナルデザイン2008

    • 著者名/発表者名
      水野稔久、鈴木久美子、田中俊樹
    • 学会等名
      第10回生命化学研究会シンポジウム・熊本(2008)つくる生命化学-未来への展望-
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2008-01-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19021021
  • [学会発表] 3本鎖ヘテロコイルドコイルを利用したT7RNAPの活性制御2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木久美子、水野稔久、田中俊樹
    • 学会等名
      第23回生体機能関連化学シンポジウム若手フォーラム
    • 発表場所
      東工大すずかけ台キャンパス
    • 年月日
      2008-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20750133
  • [学会発表] 5本鎖コイルドコイル蛋白質の設計2008

    • 著者名/発表者名
      水野稔久、田中俊樹
    • 学会等名
      第8回日本蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      タワーホール船堀
    • 年月日
      2008-06-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20750133
  • [学会発表] FRETによる設計タンパク質への有機小分子結合の評価2008

    • 著者名/発表者名
      武藤隆史、水野稔久、田中俊樹
    • 学会等名
      第3回バイオ関連化学合同シンポジウム
    • 発表場所
      東工大すずかけ台キャンパス
    • 年月日
      2008-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20750133
  • [学会発表] 会合機能ペプチドデザインによるビルドアップ抗体アセンブリ2008

    • 著者名/発表者名
      梅津光央、中西猛、田中圭介、小池博之、水野稔久、田中俊樹、熊谷泉
    • 学会等名
      第20回生体機能関連化学若手の会サマースクール
    • 発表場所
      小原温泉かつらや
    • 年月日
      2008-08-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20750133
  • [学会発表] 超光熱古細菌Pyrococcus friosus由来PI-pfuIインテインの高機能化を目指したセレクション法の確立2008

    • 著者名/発表者名
      菅原大、池田寛之、水野稔久、田中俊樹
    • 学会等名
      日本化学会第88春期年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19021021
  • [学会発表] 3本鎖ヘテロコイルドコイルを利用したT7RNAPの活性制御2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木久美子、水野稔久、田中俊樹
    • 学会等名
      第23回生体機能関連化学シンポジウム若手フォーラム
    • 発表場所
      東工大鈴掛台キャンパス
    • 年月日
      2008-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19021021
  • [学会発表] The novel methodology to tune the protein-protein interaction by ligand2008

    • 著者名/発表者名
      Kumiko Suzuki, Toshihisa Mizuno, Toshiki Tanaka
    • 学会等名
      第11回生命化学研究会-生命化学をシステムで捉えたら
    • 発表場所
      群馬県利根郡みなかみ町(水上館)
    • 年月日
      2008-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19021021
  • [学会発表] 3本鎖ヘテロコイルドコイルを用いたT7リゾチームの活性制御2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木久美子、水野稔久、工藤基徳、津本浩平、織田昌幸、田中俊樹
    • 学会等名
      第3回バイオ関連化学合同シンポジウム
    • 発表場所
      東工大すずかけ台キャンパス
    • 年月日
      2008-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20750133
  • [学会発表] Design and Application of the De Novo Designed Metal-Bind α-helical Coiled- coil Proteins2008

    • 著者名/発表者名
      Toshihisa Mizuno, Toshiki Tanaka
    • 学会等名
      The 17^<th> Meeting of Methods in Protein Structure Analysis (MPSA 2008)
    • 発表場所
      北海道大学学術交流会会館(札幌)
    • 年月日
      2008-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19021021
  • [学会発表] 有機小分子応答モジュールドメインの設計2008

    • 著者名/発表者名
      武藤隆史、長谷川千夏、水野稔久、織田昌幸、田中俊樹
    • 学会等名
      日本化学会第88春期年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18750145
  • [学会発表] 人工設計タンパク質融合GFP変異体の金属イオン応答性2007

    • 著者名/発表者名
      村尾香織, 水野稔久, 田中俊樹
    • 学会等名
      第19回生体機能関連化学若手の会サマースクール
    • 発表場所
      八王子セミナーハウス
    • 年月日
      2007-08-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18750145
  • [学会発表] 有機小分子により構造転移を起こす設計蛋白質のデノボデザイン2007

    • 著者名/発表者名
      水野稔久、長谷川千夏、武藤隆史、織田昌幸、田中俊樹
    • 学会等名
      第19回生体機能関連化学若手の会サマースクール
    • 発表場所
      八王子セミナーハウス
    • 年月日
      2007-08-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18750145
  • [学会発表] 生体直行性を持った有機分子に応答し構造転移を起こすモジュールドメインの設計2007

    • 著者名/発表者名
      武藤隆史、長谷川千夏、水野稔久、田邊陽一、織田昌幸、田中俊樹
    • 学会等名
      第22回生体機能関連化学シンポジウム
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2007-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19021021
  • [学会発表] 機能スイッチの作成を目指したT7 lysozymeへのコイルドコイルドメインの導入2007

    • 著者名/発表者名
      鈴木久美子、水野稔久、田中俊樹
    • 学会等名
      第19回生体機能関連化学若手の会サマースクール
    • 発表場所
      八王子セミナーハウス
    • 年月日
      2007-08-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19021021
  • [学会発表] 酵素活性サイトを擬似した金属蛋白質の新規設計2007

    • 著者名/発表者名
      志賀大悟、水野稔久、中根大輔、織田昌幸、舩橋靖博、増田秀樹、田中俊樹
    • 学会等名
      第19回生体機能関連化学若手の会サマースクール
    • 発表場所
      八王子セミナーハウス
    • 年月日
      2007-08-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18750145
  • [学会発表] 酵素活性サイトを擬似した金属蛋白質の新規設計2007

    • 著者名/発表者名
      志賀大悟、水野稔久、中根大輔、織田昌幸、船橋靖博、増田秀樹、田中俊樹
    • 学会等名
      第19回生体機能関連化学若手の会サマースクール
    • 発表場所
      八王子セミナーハウス
    • 年月日
      2007-08-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19021021
  • [学会発表] リガンド依存的な蛋白質間相互作用マニピュレーションに対するラショナルデザイン2007

    • 著者名/発表者名
      鈴木久美子、水野稔久、田中俊樹
    • 学会等名
      第22回生体機能関連化学シンポジウム
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2007-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18750145
  • [学会発表] ヘテロコイルドコイルタンパク質を用いたカチオン-π相互作用の評価2007

    • 著者名/発表者名
      天野翔平、水野稔久、田中俊樹
    • 学会等名
      第19回生体機能関連化学若手の会サマースクール
    • 発表場所
      八王子セミナーハウス
    • 年月日
      2007-08-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19021021
  • [学会発表] 金属イオン応答GFP変異体の構築2007

    • 著者名/発表者名
      村尾香織、水野稔久、田邊陽一、織田昌幸、田中俊樹
    • 学会等名
      第22回生体機能関連化学シンポジウム
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2007-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18750145
  • [学会発表] 加水分解能を有するデノボ蛋白質の設計2007

    • 著者名/発表者名
      志賀大悟、水野稔久, 田中俊樹
    • 学会等名
      第7回日本蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2007-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18750145
  • [学会発表] 加水分解能を有するデノボ蛋白質の設計2007

    • 著者名/発表者名
      志賀大悟、水野稔久, 田中俊樹
    • 学会等名
      第7回日本蛋白質料学会年会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2007-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19021021
  • [学会発表] 疎水場空孔を設けた4本鎖コイルドコイル蛋白質への有機分子の結合挙動2007

    • 著者名/発表者名
      水野稔久, 長谷川千夏、織田昌幸、田中俊樹
    • 学会等名
      第7回日本蛋白質料学会年会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2007-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19021021
  • [学会発表] 疎水場空孔を設けた4本鎖コイルドコイル蛋白質への有機分子の結合挙動2007

    • 著者名/発表者名
      水野稔久, 長谷川千夏、織田昌幸、田中俊樹
    • 学会等名
      第7回日本蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2007-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18750145
  • [学会発表] ヘテロコイルドコイルタンパク質を用いたカチオン-π相互作用の評価2007

    • 著者名/発表者名
      天野翔平、水野稔久、田中俊樹
    • 学会等名
      第19回生体機能関連化学若手の会サマースクール
    • 発表場所
      八王子セミナーハウス
    • 年月日
      2007-08-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18750145
  • [学会発表] 生体直行性を持った有機分子に応答し構造転移を起こすモジュールドメインの設計2007

    • 著者名/発表者名
      武藤隆史、長谷川千夏、水野稔久、田邊陽一、織田昌幸、田中俊樹
    • 学会等名
      第22回生体機能関連化学シンポジウム
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2007-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18750145
  • [学会発表] 有機小分子により構造転移を起こす設計蛋白質のデノボデザイン2007

    • 著者名/発表者名
      水野稔久、長谷川千夏、武藤隆史、織田昌幸、田中俊樹
    • 学会等名
      第19回生体機能関連化学若手の会サマースクール
    • 発表場所
      八王子セミナーハウス
    • 年月日
      2007-08-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19021021
  • [学会発表] 機能スイッチの作成を目指したT7 lysozymeへのコイルドコイルドメインの導入2007

    • 著者名/発表者名
      鈴木久美子、水野稔久、田中俊樹
    • 学会等名
      第19回生体機能関連化学若手の会サマースクール
    • 発表場所
      八王子セミナーハウス
    • 年月日
      2007-08-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18750145
  • [学会発表] 人工酵素のプロトタイプとなるモデル系 de novo金属蛋白質の設計2007

    • 著者名/発表者名
      志賀大悟、水野稔久、中根大輔、織田昌幸、舩橋靖博、増田秀樹、田中俊樹
    • 学会等名
      第22回生体機能関連化学シンポジウム
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2007-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18750145
  • [学会発表] 金属イオン応答GFP変異体の構築2007

    • 著者名/発表者名
      村尾香織、水野稔久、田邊陽一、織田昌幸、田中俊樹
    • 学会等名
      第22回生体機能関連化学シンポジウム
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2007-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19021021
  • [学会発表] リガンド依存的な蛋白質間相互作用マニピュレーションに対するラショナルデザイン2007

    • 著者名/発表者名
      鈴木久美子、水野稔久、田中俊樹
    • 学会等名
      第22回生体機能関連化学シンポジウム
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2007-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19021021
  • [学会発表] 人工酵素のプロトタイプとなるモデル系 de novo金属蛋白質の設計2007

    • 著者名/発表者名
      志賀大悟、水野稔久、中根大輔、織田昌幸、舩橋靖博、増田秀樹、田中俊樹
    • 学会等名
      第22回生体機能関連化学シンポジウム
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2007-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19021021
  • [学会発表] 人工設計タンパク質融合GFP変異体の金属イオン応答性2007

    • 著者名/発表者名
      村尾香織, 水野稔久, 田中俊樹
    • 学会等名
      第19回生体機能関連化学若手の会サマースクール
    • 発表場所
      八王子セミナーハウス
    • 年月日
      2007-08-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19021021
  • [学会発表] タンパク質とPEDOTの複合化による PEDOT/Proteinナノ粒子の調製

    • 著者名/発表者名
      市来健太郎、水野稔久、近藤政晴、出羽毅久、田中俊樹
    • 学会等名
      第62回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      京都国際会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23750187
  • [学会発表] Facile Preparation of Water-Soluble Poly(3,4-ethylenedioxythiophene) (PEDOT)/Protein Nanoparticle

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Ichiki, Takuya Ukon, Masaharu Kondo, Takehisa Dewa, Toshiki Tanaka, Toshihisa Mizuno
    • 学会等名
      IGER International Symposium on Cell Surface Structures and Functions
    • 発表場所
      名古屋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23750187
  • [学会発表] 新規ペプチドジェミニ界面活性剤(PG-surfactant)の設計と膜蛋白質研究への応用

    • 著者名/発表者名
      水野 稔久・小枝 周平・梅崎 勝成・野地 智博・池田 篤志・山本 靖・多賀 圭次郎・田中 俊樹・出羽 毅久・南後 守
    • 学会等名
      第6回バイオ関連化学合同シンポジウム
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23750187
  • [学会発表] pH応答性高分子の付加によるGFPナノファイバーの作製

    • 著者名/発表者名
      沖山直矢・水野稔久*・大田英理子・奥淳一・出羽毅久・田中俊樹・杉安和憲・竹内正之
    • 学会等名
      第61回高分子討論会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23750187
  • [学会発表] ペプチド骨格を含むジェミニ型界面活性剤の新規合成と平面二分子膜形成

    • 著者名/発表者名
      水野稔久、梅崎勝成、小枝周平、酒井俊亮、山本靖、池田篤志、近藤政晴、多賀圭次郎、出羽毅久、田中俊樹
    • 学会等名
      第61回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23750187
  • [学会発表] Evaluation of Photo-Induced Electron-Transfer Activity of Photosystem I, II (PS I, II) Derived from Thermocynechoccus eleongatus Using Peptide Gemini Surfactant

    • 著者名/発表者名
      Shuhei Koeda, Katsunari Umezaki, Shunsuke Sakai, Tomohiro Noji, Takehisa Dewa, Toshihisa Mizuno, Toshki Tanaka, Mamoru Nango, Kazunori Sugiyasu, Masayuki Takeuchi
    • 学会等名
      The 9th SPSJ International Polymer Conference (IPC2012)
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23750187
  • [学会発表] Evaluation of photo-induced electron transfer activity of Photosystem I, II (PSI, II) derived from Thermosynechococcus elongatus using peptide gemini surfactants

    • 著者名/発表者名
      Shuhei Koeda, Katsunari Umezaki, Shunsuke Sakai, Tomoyasu Noji, Takehisa Dewa, Toshihisa Mizuno, Toshiki Tanaka
    • 学会等名
      The 2nd Asian Chemical biology Conference
    • 発表場所
      Itoman
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23750187
  • [学会発表] PEDOT/Proteinナノ粒子の調製と機能評価

    • 著者名/発表者名
      市来健太郎、水野稔久、近藤雅晴、出羽毅久、田中俊樹
    • 学会等名
      第23回バイオ高分子シンポジウム
    • 発表場所
      東工大大岡山キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23750187
  • [学会発表] タンデム化PG-surfactantの膜蛋白質可溶化試薬としての機能評価

    • 著者名/発表者名
      鈴木智之、小枝周平、水野稔久、野地智康、出羽毅久、田中俊樹、南後守
    • 学会等名
      日本化学会第93春期年会
    • 発表場所
      滋賀
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23750187
  • [学会発表] 種々の蛋白質とPEDOTの複合化によるPEDOT/Proteinナノ粒子の調製

    • 著者名/発表者名
      市来健太郎、水野稔久、近藤政晴、出羽毅久、田中俊樹
    • 学会等名
      日本化学会第93春期年会
    • 発表場所
      滋賀
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23750187
  • [学会発表] 設計蛋白質を用いたポリチオフェンナノ粒子の調製と機能評価

    • 著者名/発表者名
      右近卓也、水野稔久、出羽毅久、田中俊樹、杉安和憲、竹内正之
    • 学会等名
      第5回バイオ関連化学シンポジウム
    • 発表場所
      つくば
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23750187
  • [学会発表] 機能性ペプチドをグラフト化したGFPナノファイバーの調製と機能評価

    • 著者名/発表者名
      沖山直矢、水野稔久、大田英里子、角野歩、野地智康、出羽毅久、奥淳一、田中俊樹、杉安和憲、竹内正之
    • 学会等名
      日本化学会第93春期年会
    • 発表場所
      滋賀
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23750187
  • [学会発表] PEDOT/Protein ナノ粒子の調製と生成機構の検討

    • 著者名/発表者名
      市来健太郎、水野稔久、近藤政晴、出羽毅久、田中俊樹
    • 学会等名
      日本化学会第94春期年会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23750187
  • [学会発表] Preparation and characterization of green fluorescent protein (GFP)-poly (2-vinylpyridine) conjugates

    • 著者名/発表者名
      Naoya Okiyama, Eriko Ohta, Jun-ichi Oku, Takehisa Dewa, Toshihisa Mizuno, Toshiki Tanaka
    • 学会等名
      The 2nd Asian Chemical biology Conference
    • 発表場所
      Itoman
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23750187
  • [学会発表] 分子内架橋したPG-Surfactantの合成と機能評価

    • 著者名/発表者名
      梅崎勝成・水野稔久*・酒井俊介・近藤政晴・山本靖・出羽毅久・田中俊樹・多賀圭次郎・池田篤志・杉安和憲・竹内正之
    • 学会等名
      第6回バイオ関連化学合同シンポジウム
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23750187
  • [学会発表] PEDOT/Proteinナノ粒子の調製法の最適化

    • 著者名/発表者名
      市来健太郎、水野稔久、近藤政晴、出羽毅久、田中俊樹
    • 学会等名
      第7回バイオ関連化学シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23750187
  • [学会発表] Synthesis and Characterization of PG-Surfactants, Having Oligo Asp as a Peptide Linker

    • 著者名/発表者名
      Katsunari Umezaki, Toshihisa Mizuno, Shunsuke Sakai, Masaharu Kondo, Yasushi Yamamoto, Takehisa Dewa, Toshiki Tanaka, Atsushi Ikeda, Kasunori Sugiyasu, Masayuki Takeuchi
    • 学会等名
      The 9th SPSJ International Polymer Conference (IPC2012)
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23750187
  • [学会発表] Formation of planar bilayer membranes on solid supports using peptide-based gemini surfactants

    • 著者名/発表者名
      Katsunari Umezaki, Shunsuke Sakai, Shuhei Koeda, Yasushi Yamamoto, Shinya Ohiwa, Atsushi Ikeda, Takehisa Dewa, Keijiro Taga, Toshiki Tanaka, Toshihisa Mizuno
    • 学会等名
      International Association of Colloid and Interface Scientists (IACIS) 2012
    • 発表場所
      Sendai
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23750187
  • [学会発表] 設計蛋白質を用いたポリチオフェンナノ粒子の調製

    • 著者名/発表者名
      右近卓也、水野稔久、近藤政晴、出羽毅久、田中俊樹、杉安和憲、竹内正之
    • 学会等名
      第60回高分子討論会
    • 発表場所
      岡山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23750187
  • [学会発表] 光化学系I, II (PSI, PSII)を用いたPG-surfactant の膜タンパク質可溶化試薬としての機能評価

    • 著者名/発表者名
      小枝 周平、水野 稔久、野地 智康、梅崎 勝成、酒井 俊亮、出羽 毅久、田中 俊樹、南後 守
    • 学会等名
      第22回バイオ・高分子シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23750187
  • [学会発表] 機能性分子を導入したPG-surfactantを利用した膜タンパク質の可溶化

    • 著者名/発表者名
      小枝周平、梅崎勝成、水野稔久、野地智康、出羽毅久、田中俊樹、南後守、杉安和憲、竹内正之
    • 学会等名
      日本化学会第93春期年会
    • 発表場所
      滋賀
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23750187
  • 1.  川上 惠典 (40619904)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  野地 智康 (40452205)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 24件
  • 3.  出羽 毅久 (70335082)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  川上 恵典
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 26件
  • 5.  井上 靖道
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi