• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

宮川 正男  Miyagawa Masao

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90346685
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2022年度: 愛媛大学, 医学部附属病院, 教授
2017年度 – 2018年度: 愛媛大学, 医学部附属病院, 特任教授
2013年度 – 2015年度: 愛媛大学, 医学部附属病院, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
放射線科学 / 小区分52040:放射線科学関連
研究代表者以外
放射線科学
キーワード
研究代表者
FDG PET / PET/CT / 半導体SPECT / 血管炎 / デジタルPET/CT / FDG / デジタル PET/CT / アブレーション / FDG PET/CT / 剖検心 … もっと見る / 炎症細胞 / 心房細動 / CZTカメラ / 冠動脈疾患 / SPECT / 心筋シンチ / 心筋血流シンチグラフィ / 心筋血流シンチ / 心筋血流予備能 … もっと見る
研究代表者以外
FDG-PET / 心サルコイドーシス 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (86件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  デジタルPET/CTによる冠動脈プラークおよび血管周囲脂肪組織の炎症イメージング研究代表者

    • 研究代表者
      宮川 正男
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52040:放射線科学関連
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  心房細動のバイオマーカーとしてのPETおよび半導体SPECTの有用性の検討研究代表者

    • 研究代表者
      宮川 正男
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  半導体SPECTを用いた心筋局所血流の定性・定量解析による虚血性心疾患の総合診断研究代表者

    • 研究代表者
      宮川 正男
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  心サルコイドーシスの診断におけるFDG-PET検査の有用性に関する検討

    • 研究代表者
      望月 輝一
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      愛媛大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Chapter 7; FDG PET/CT for Sarcoidosis. In: Toyama H., Li Y., Hatazawa J., Huang G., Kubota K. (eds) PET/CT for Inflammatory Diseases.2020

    • 著者名/発表者名
      Miyagawa M, Watanabe E, Kawaguchi N, Tashiro R, Sarai M, Manabe O, Oyama-Manabe N, Watanabe A, Toyama H.
    • 総ページ数
      25
    • 出版者
      Springer, Singapore
    • ISBN
      9789811508097
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08052
  • [図書] Perspectives on Nuclear Medicine for Molecular Diagnosis and Integrated Therapy2020

    • 著者名/発表者名
      Miyagawa M. et al.
    • 総ページ数
      25
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9789811508097
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10443
  • [図書] 循環器疾患の画像診断 ~現状と進歩~「核医学検査を改めて知る」循環器ジャーナル20192019

    • 著者名/発表者名
      宮川 正男
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      医学書院
    • ISBN
      9784260029568
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10443
  • [図書] Perspectives on Nuclear Medicine for Molecular Diagnosis and Integrated Therapy.2015

    • 著者名/発表者名
      Masao Miyagawa, Yoshiko Nishiyama, Hayato Ishimura, Rami Tashiro, Kana Ide, Teruhito Mochizuki.
    • 総ページ数
      95
    • 出版者
      Springer Books
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461829
  • [雑誌論文] Clinical features and prognosis of isolated cardiac sarcoidosis diagnosed using new guidelines with dedicated FDG PET/CT.2023

    • 著者名/発表者名
      Tomohisa Okada, Naoto Kawaguchi, Masao Miyagawa, Marika Matsuoka, Rami Tashiro, Yuki Tanabe, Tomoyuki Kido, Toru Miyoshi, Haruhiko Higashi, Takeshi Inoue, Hideki Okayama, Osamu Yamaguchi, Teruhito Kido.
    • 雑誌名

      J Nuclear Cardiology

      巻: 30 号: 1 ページ: 280-289

    • DOI

      10.1007/s12350-022-03034-0

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08052
  • [雑誌論文] Quantitative Assessment Using the Compartment Model for Detecting Regional Coronary Artery Disease by Dynamic Myocardial Perfusion Single-Photon Emission Computed Tomography2022

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi N, Miyagawa M, Okada T, Onishi K, Ishimura H, Tsuruoka K, Tanabe Y, Nakamura M, Kido T, Mochizuki T, Miyoshi T, Yamaguchi O, Kido T.
    • 雑誌名

      Circulation Journal

      巻: 86 号: 5 ページ: 857-865

    • DOI

      10.1253/circj.CJ-21-0966

    • NAID

      130008163116

    • ISSN
      1346-9843, 1347-4820
    • 年月日
      2022-04-25
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08052
  • [雑誌論文] Worldwide disparities in recovery of cardiac testing 1 year into COVID-19.2022

    • 著者名/発表者名
      Andrew J Einstein, Cole Hirschfeld, Michelle C Williams,Joao V Vitola, Nathan Better, Todd C Villines,,,, Masao Miyagawa; INCAPS COVID 2 Investigators Group
    • 雑誌名

      Journal of American Collage of Cardiology

      巻: 79 号: 20 ページ: 2001-2017

    • DOI

      10.1016/j.jacc.2022.03.348

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08052, KAKENHI-PROJECT-20K08053
  • [雑誌論文] The tumor-to-liver ratio of the standardized uptake value is a useful FDG-PET/CT parameter for predicting malignant intraductal papillary mucinous neoplasm of the pancreas.2022

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Utsunomiya, Kohei Ogawa, Naotake Funamizu, Katsunori Sakamoto, Jota Watanabe, Hiromi Otani, Naoto Kawaguchi, Masao Miyagawa, Hirotaka Iwaki, Yasutsugu Takada.
    • 雑誌名

      Annals of Gastroenterological Surgery

      巻: 23 号: 5 ページ: 695-703

    • DOI

      10.1002/ags3.12562

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08052
  • [雑誌論文] The prognostic significance of whole-body and spleen MTV (metabolic tumor volume) scanning for patients with diffuse large B cell lymphoma.2021

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka S, Miyagawa M, Sugawara Y, Hasebe S, Fujii T, Takeuchi K, Tanaka K, Yakushijin Y.
    • 雑誌名

      Int J Clin Oncol

      巻: 26 号: 1 ページ: 225-232

    • DOI

      10.1007/s10147-020-01807-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08052
  • [雑誌論文] JCS 2018 Guideline on Diagnosis of Chronic Coronary Heart Diseases2021

    • 著者名/発表者名
      Yamagishi Masakazu、Tamaki Nagara、Akasaka Takashi、Ikeda Takanori、Ueshima Kenji、Uemura Shiro、----------------、Kurata Akira、---、Yasuda Satoshi、Yoshino Hideaki、on behalf of the Japanese Circulation Society Working Group
    • 雑誌名

      Circulation Journal

      巻: 85 号: 4 ページ: 402-572

    • DOI

      10.1253/circj.CJ-19-1131

    • NAID

      130008003075

    • ISSN
      1346-9843, 1347-4820
    • 年月日
      2021-03-25
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07998, KAKENHI-PROJECT-20K08052, KAKENHI-PROJECT-20K08455, KAKENHI-PROJECT-17K09859
  • [雑誌論文] Usefulness of albumin-globulin ratio as a clinical prognostic factor in patients with thyroid cancer treated with radioiodine.2021

    • 著者名/発表者名
      Takata N, Miyagawa M, Matsuda T, Takakado M, Okada T, Kawaguchi N, Makita K, Ishikawa H, Tsuruoka S, Uwatsu K, Kido T.
    • 雑誌名

      Ann Nucl Med

      巻: 35 号: 9 ページ: 1015-1021

    • DOI

      10.1007/s12149-021-01635-2

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08052
  • [雑誌論文] Features and clinical impact of extra-cardiac lesions with 18F-fluorodeoxyglucose positron emission tomography in patients with suspected cardiac sarcoidosis2020

    • 著者名/発表者名
      Higashi Haruhiko、Inaba Shinji、Iio Chiharuko、Inoue Katsuji、Ogimoto Akiyoshi、Miyagawa Masao、Mochizuki Teruhito、Ikeda Shuntaro、Yamaguchi Osamu
    • 雑誌名

      IJC Heart & Vasculature

      巻: 30 ページ: 100587-100587

    • DOI

      10.1016/j.ijcha.2020.100587

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09507, KAKENHI-PROJECT-20K08052
  • [雑誌論文] Treatment intensity and control rates in combining external-beam radiotherapy and radioactive iodine therapy for metastatic or recurrent differentiated thyroid cancer.2020

    • 著者名/発表者名
      Makita K, Hamamoto Y, Tsuruoka S, Takata N, Urashima Y, Miyagawa M, Mochizuki T.
    • 雑誌名

      Int J Clin Oncol

      巻: 25 号: 4 ページ: 691-697

    • DOI

      10.1007/s10147-019-01591-y

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08052
  • [雑誌論文] Clinical significance of corrected relative flow reserve derived from 13N-ammonia positron emission tomography combined with coronary computed tomography angiography.2020

    • 著者名/発表者名
      1.Kawaguchi N, Okayama H, Kido T, Fukuyama N, Shigematsu T, Kawamura G, Hiasa G, Kazatani Y, Inoue T, Miki H, Miyagawa M, Mochizuki T.
    • 雑誌名

      J Nucl Cardiol.

      巻: 3 号: 5 ページ: 1851-1860

    • DOI

      10.1007/s12350-019-01931-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10443, KAKENHI-PROJECT-20K08052
  • [雑誌論文] Bilateral parkinsonism in a patient with infarcts involving the unilateral basal ganglia.2020

    • 著者名/発表者名
      Miura S, Ochi M, Ochi H, Igase M, Kawaguchi N, Miyagawa M, Uchiyama Y, Ohyagi Y.
    • 雑誌名

      eNeurologicalSci.

      巻: 21 ページ: 100291-100291

    • DOI

      10.1016/j.ensci.2020.100291

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08052
  • [雑誌論文] Incremental diagnostic value of whole-heart dynamic computed tomography perfusion imaging for detecting obstructive coronary artery disease.2020

    • 著者名/発表者名
      Nishiyama H, Tanabe Y, Kido T, Kurata A, Uetani T, Kido T, Ikeda S, Miyagawa M, Mochizuki T.
    • 雑誌名

      J Cardiol.

      巻: 73 号: 5 ページ: 425-431

    • DOI

      10.1016/j.jjcc.2018.12.006

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10443
  • [雑誌論文] Recommendations for 18F-fluorodeoxyglucose positron emission tomography imaging for diagnosis of cardiac sarcoidosis-2018 update: Japanese Society of Nuclear Cardiology recommendations.2019

    • 著者名/発表者名
      Kumita S, Yoshinaga K, Miyagawa M, Momose M, Kiso K, Kasai T, Naya M.
    • 雑誌名

      J Nucl Cardiol.

      巻: 26 号: 4 ページ: 1414-1433

    • DOI

      10.1007/s12350-019-01755-3

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10443
  • [雑誌論文] Recommendations for <sup>18</sup>F-Fluorodeoxyglucose Positron Emission Tomography Imaging for Diagnosis of Cardiac Sarcoidosis&mdash;2018 Update2019

    • 著者名/発表者名
      Kumita S, Yoshinaga K, Miyagawa M, Momose M, Kiso K, Kasai T, Naya M.
    • 雑誌名

      Annals of Nuclear Cardiology

      巻: 5 号: 1 ページ: 141-159

    • DOI

      10.17996/anc.19-00092

    • NAID

      130007699329

    • ISSN
      2189-3926, 2424-1741
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10443
  • [雑誌論文] Positron emission tomography/computed tomography detection of increased 18F-fluorodeoxyglucose uptake in the cardiac atria of patients with atrial fibrillation.2019

    • 著者名/発表者名
      Watanabe E, Miyagawa M, Uetani T, Kinoshita M, Kitazawa R, Kurata M, Ishimura H, Matsuda T, Tanabe Y, Kido T, Kido T, Kurata A, Mochizuki T.
    • 雑誌名

      Int J Cardiol.

      巻: 283 ページ: 171-177

    • DOI

      10.1016/j.ijcard.2018.10.106

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10443
  • [雑誌論文] Late iodine enhancement computed tomography with image subtraction for assessment of myocardial infarction.2018

    • 著者名/発表者名
      Tanabe Y, Kido T, Kurata A, Kouchi T, Fukuyama N, Yokoi T, Uetani T, Yamashita N, Miyagawa M, Mochizuki T.
    • 雑誌名

      Eur Radiol

      巻: 28 号: 3 ページ: 1285-1292

    • DOI

      10.1007/s00330-017-5048-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10443
  • [雑誌論文] Clinical Usefulness of Coronary Flow Reserve Ratio for the Detection of Significant Coronary Artery Disease on <sup>13</sup>N-Ammonia Positron Emission Tomography2018

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi N, Okayama H, Kawamura G, Shigematsu T, Takahashi T, Kawada Y, Hiasa G, Yamada T, Matsuoka H, Kazatani Y, Miyagawa M, Mochizuki T.
    • 雑誌名

      Circulation Journal

      巻: 82 号: 2 ページ: 486-493

    • DOI

      10.1253/circj.CJ-17-0745

    • NAID

      130006320328

    • ISSN
      1346-9843, 1347-4820
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10443
  • [雑誌論文] New classification of hydronephrosis on 18F-FDG-PET/CT predicts post-operative renal function and muscle-invasive disease in patients with upper urinary tract urothelial carcinoma.2018

    • 著者名/発表者名
      Asai S, Fukumoto T, Watanabe R, Koyama K, Sawada Y, Noda T, Miura N, Yanagihara Y, Miyauchi Y, Miyagawa M, Kikugawa T, Saika T.
    • 雑誌名

      Jpn J Clin Oncol

      巻: 48 号: 11 ページ: 1022-1027

    • DOI

      10.1093/jjco/hyy135

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10443
  • [雑誌論文] Two-phase contrast injection protocol for pediatric cardiac computed tomography in children with congenital heart disease.2018

    • 著者名/発表者名
      Fukuyama N, Kurata A, Kawaguchi N, Tashiro R, Higaki T, Yokoi T, Tanabe Y, Nishiyama H, Itoh T, Kido T, Miyagawa M, Mochizuki T.
    • 雑誌名

      Pediatr Cardiol

      巻: 39 号: 3 ページ: 518-525

    • DOI

      10.1007/s00246-017-1782-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10443
  • [雑誌論文] Estimation of myocardial flow reserve utilizing an ultrafast cardiac SPECT: Comparison with coronary angiography, fractional flow reserve, and the SYNTAX score.2017

    • 著者名/発表者名
      Miyagawa M, Nishiyama Y, Uetani T, Ogimoto A, Ikeda S, Ishimura H, Watanabe E, Tashiro R, Tanabe Y, Kido T, Kurata A, Mochizuki T.
    • 雑誌名

      International Journal of Cardiology

      巻: 244 ページ: 347-353

    • DOI

      10.1016/j.ijcard.2017.06.012

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10443
  • [雑誌論文] Optimal patient preparation for detection and assessment of cardiac sarcoidosis by FDG-PET.2017

    • 著者名/発表者名
      Miyagawa M, Tashiro R, Watanabe E, Kawaguchi N, Ishimura H, Kido T, Kido T, Kurata A, Mochizuki T.
    • 雑誌名

      Annals of Nuclear Cardiology

      巻: 3 ページ: 113-116

    • NAID

      130006191189

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10443
  • [雑誌論文] PET/CTとSPECT/CTのストラテジー&アウトカム 3. 心筋SPECT検査による心機能の定量解析2017

    • 著者名/発表者名
      宮川正男, 渡部笑麗, 石村隼人, 望月輝一.
    • 雑誌名

      INNERVISION

      巻: 32 ページ: 73-75

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10443
  • [雑誌論文] Disgnostic performance of a semiconductor gamma-camera system as studied by multicenter registry2016

    • 著者名/発表者名
      Taishiro Chikamori, Kenji Goto, Satoshi Hida, Masao Miyagawa, Hayato Ishimura, Kenji Uchida, Takaya Fukuyama, Teruhito Mochizuki, Akira Yamashina
    • 雑誌名

      Journal of Cardiology

      巻: 印刷中 号: 2 ページ: 449-455

    • DOI

      10.1016/j.jjcc.2016.02.020

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461072, KAKENHI-PROJECT-25461829
  • [雑誌論文] Differentiation of myocardial ischemia and infarction assessed by dynamic computed tomography perfusion imaging and comparison with cardiac magnetic resonance and single-photon emission computed tomography.2016

    • 著者名/発表者名
      Tanabe Y, Kido T, Uetani T, Kurata A, Kono T, Ogimoto A, Miyagawa M, Soma T, Murase K, Iwaki H, Mochizuki T.
    • 雑誌名

      European Radiology

      巻: 26

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461829
  • [雑誌論文] Aortic prosthetic graft infection detected by 18F-fluorodeoxyglucose positron emission tomography/computed tomography.2015

    • 著者名/発表者名
      Kono T, Ogimoto A, Iio C, Fujimoto K, Fujii A, Uetani T, Nagai T, Nishimura K, Inoue K, Suzuki J, Hiasa G, Okayama H, Okura T, Miyagawa M, Mochizuki T
    • 雑誌名

      Int J Cardiol.

      巻: 203 ページ: 972-974

    • DOI

      10.1016/j.ijcard.2015.11.069

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461830, KAKENHI-PROJECT-26461072
  • [雑誌論文] Quantitative analysis of myocardial 18F-fluorodeoxyglucose uptake by PET/CT for detection of cardiac sarcoidosis.2015

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama R, Miyagawa M, Okayama H, Inoue T, Miki H, Ogimoto A, Higaki J, Mochizuki T
    • 雑誌名

      J Cardiol

      巻: 195 ページ: 180-7

    • DOI

      10.1016/j.ijcard.2015.05.075

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461830, KAKENHI-PROJECT-26461072
  • [雑誌論文] Novel cardiac SPECT technology with semiconductor detectors: emerging Trends and Future Perspective2015

    • 著者名/発表者名
      Masao Miyagawa, Yoshiko Nishiyama, Rami Tashiro,Hayato Ishimura, Yasuyuki Takahashi, Teruhito Mochizuki.
    • 雑誌名

      Annals of Nuclear Cardiology

      巻: 1 ページ: 18-26

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461829
  • [雑誌論文] 心臓サルコイドーシスを巡る最近の画像診断の進歩 -PET検査の標準化について-2015

    • 著者名/発表者名
      宮川正男,横山らみ,西山香子,望月輝一
    • 雑誌名

      日本サルコイドーシス/肉芽腫性疾患学会雑誌

      巻: 35 ページ: 31-37

    • NAID

      130005125242

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461830
  • [雑誌論文] Discovery NM530cの使用経験 核医学専門医の立場から2014

    • 著者名/発表者名
      宮川正男、西山香子、川口直人、望月 輝一.
    • 雑誌名

      心臓核医学

      巻: 16 ページ: 14-15

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461829
  • [雑誌論文] Combined supine and prone myocardial perfusion single-photon emission computed tomography with a cadmium zinc telluride camera for detection of coronary artery disease.2014

    • 著者名/発表者名
      Nishiyama Y, Miyagawa M, Kawaguchi N, Nakamura M, Kido T, Kurata A, Kido T, Ogimoto A, Higaki J, Mochizuki T.
    • 雑誌名

      Circulation Journal

      巻: 78 ページ: 1169-1175

    • NAID

      130003391083

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461829
  • [雑誌論文] Positron emission tomography-computed tomography for imaging of inflammatory cardiovascular diseases.2014

    • 著者名/発表者名
      Miyagawa M, Yokoyama R, Nishiyama Y, Ogimoto A, Higaki J, Mochizuki T.
    • 雑誌名

      Circ J.

      巻: 78(6) ページ: 1302-10

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461830
  • [雑誌論文] Dual radioisotopes simultaneous SPECT of 99mTc-tetrofosmin and 123I-BMIPP using a semiconductor detector.2014

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Y, Miyagawa M, Nishiyama Y, Kawaguchi N, Ishimura H, Mochizuki T.
    • 雑誌名

      Asia Oceania J Nucl Med Biol.

      巻: 3 ページ: 1-14

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461829
  • [雑誌論文] Combined supine and prone myocardial perfusion2014

    • 著者名/発表者名
      Nishiyama Y, Miyagawa M, Kawaguchi N, Nakamura M, Kido T, Kurata A, Kido T, Ogimoto A, Higaki J, Mochizuki T.
    • 雑誌名

      Circulation Journal

      巻: 78 ページ: 1169-1175

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461829
  • [雑誌論文] Performance of a semiconductor SPECT system: comparison with a conventional Anger-type SPECT instrument.2013

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Y, Miyagawa M, Nishiyama Y, Ishimura H, Mochizuki T.
    • 雑誌名

      Annals of Nuclear Medicine

      巻: 27 ページ: 11-16

    • NAID

      10031168063

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461829
  • [雑誌論文] 心サルコイドーシスのPET診断のガイドライン (日本心臓核医学会): Recommendation for F-18 FDG PET imaging for cardiac sarcoidosis.2013

    • 著者名/発表者名
      石田良雄、汲田伸一郎、吉永恵一郎、宮川正男、他.
    • 雑誌名

      心臓核医学

      巻: 15(3) ページ: 35-47

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461830
  • [学会発表] Evaluation of effect of physiological myocardial uptake in digital PET/CT.2022

    • 著者名/発表者名
      Okada T, Kawaguchi N, Miyagawa M, Ogawa R, Tanabe Y, Nakamura M, Matsuda T, Kido T, Kido T.
    • 学会等名
      The 81st Annual Meeting of Japan Radiological Society
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08052
  • [学会発表] Clinical significance of incidental FDG uptake in the suspicion of cancer compared with digital and conventional PET.2022

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka M, Kawaguchi N, Okada T, Miyagawa M, Kido T, Kido T.
    • 学会等名
      The 81st Annual Meeting of Japan Radiological Society
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08052
  • [学会発表] Radiation dose reduction for dynamic SPECT imaging for absolute myocardial blood flow measurement.2022

    • 著者名/発表者名
      Han L, Carey C, Kelly A, Cerudelli E, Keng K, Miyagawa M, Ratner H, Ruddy TD, Wells RG.
    • 学会等名
      The American College of Cardiology 71st Annual Scientific Session
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08052
  • [学会発表] Clinical impact of digital PET/CT for the initial staging of cancer compared with conventional PET/CT.2022

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi N, Miyagawa M, Matsuoka M, Okada T, Kido T, Moriya T, Ohnishi K, Ishimura H, Kido T.
    • 学会等名
      The 81st Annual Meeting of Japan Radiological Society
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08052
  • [学会発表] Multicenter study of early versus delayed myocardial perfusion imaging with a CZT cardiac SPECT camera.2022

    • 著者名/発表者名
      Kelly A, Bengel F, Camoni L, Cerudelli E, Diekmann J, Han L, Kawaguchi N, Keng F, Miyagawa M, Ratner H, Ruddy T, Wells RG.
    • 学会等名
      Society of Nuclear Medicine and Molecular Imaging 69th Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08052
  • [学会発表] 教育講演;心臓サルコイドーシスの画像診断法の最近の進歩:F-18 FDG PET/CTを中心に.2022

    • 著者名/発表者名
      宮川 正男
    • 学会等名
      第62回日本核医学会学術総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08052
  • [学会発表] Multi-center evaluation of inter-site variability in SPECT myocardial blood flow measurement.2021

    • 著者名/発表者名
      Wells RG, Bengel F, Camoni L, Cerudelli E, Cuddy-Walsh SG, Han L, Kawaguchi N, Felix Keng YJ, Miyagawa M, Ratner H, Romsa J, Ruddy TD.
    • 学会等名
      AHA Scientific Sessions
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08052
  • [学会発表] Direct comparison between silicon photomultiplier-based and conventional PET/CT in patients of breast cancer.2021

    • 著者名/発表者名
      1.Kawaguchi N, Miyagawa M, Okada T, Ebihara R, Matsuda M, Ohnishi K, Ishimura H, Kido T.
    • 学会等名
      The 80th Annual Meeting of the Japan Radiological Society
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08052
  • [学会発表] ダイナミック心筋血流SPECTによる局所虚血病変の定量評価.2021

    • 著者名/発表者名
      4.川口直人, 宮川正男,城戸輝仁.
    • 学会等名
      第61回日本核医学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08052
  • [学会発表] Usefulness of F-18 FDG PET/CT imaging for diagnosis of cardiac sarcoidosis.2021

    • 著者名/発表者名
      Miyagawa M
    • 学会等名
      The IAEA Cardiac Nuclear Medicine Workshop
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08052
  • [学会発表] Direct comparison between digital and conventional PET/CT for FDG uptake of lumbar enhancement of spinal cord.2021

    • 著者名/発表者名
      2.Okada T, Kawaguchi N, Matsuda M, Kido T, Kurata A, Miyagawa M, Kido T.
    • 学会等名
      The 18th Asian Oceanian Congress of Radiology (AOCR)-JRS conjoint scientific session
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08052
  • [学会発表] Is the interpretation of uptake pattern by cardiac FDG-PET/CT using a long fasting protocol consistent among readers?2020

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi N, Miyagawa M, Okada T, Yoshida K, Matsuda T, Nakamura M, Kido TO, Kido TE, Kurata A, Mochizuki T.
    • 学会等名
      第79回日本医学放射線学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08052
  • [学会発表] Non-ischemic application of nuclear cardiology; Optimal patient preparation and diagnosis of cardiac sarcoidosis by FDG-PET.2020

    • 著者名/発表者名
      Masao Miyagawa
    • 学会等名
      The 60th Annual Meeting of Japanese Society of Nuclear Medicine
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08052
  • [学会発表] 心筋症の画像診断「心臓サルコイドーシスと心アミロイドーシスの核医学診断」2020

    • 著者名/発表者名
      宮川正男
    • 学会等名
      第84回日本循環器学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08052
  • [学会発表] 心臓限局性サルコイドーシスのFDG PET/CTおよびMRI所見と予後の検討2020

    • 著者名/発表者名
      岡田 知久 川口直人 田邉裕貴 中村壮志 松田卓也 城戸倫之 倉田聖 宮川正男 城戸輝仁
    • 学会等名
      第60回日本核医学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08052
  • [学会発表] Evaluation of Imaging Findings and Prognosis of Isolated Cardiac Sarcoidosis Diagnosed by FDG-PET/CT Using a Prolonged Fasting Protocol.2020

    • 著者名/発表者名
      Okada T, Kawaguchi N, Tanabe Y, Nakamura M, Matsuda T, Kido TO, Kido TE, Kurata A, Miyagawa M, Mochizuki T.
    • 学会等名
      第79回日本医学放射線学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08052
  • [学会発表] 非虚血性心疾患の核医学: Nuclear Cardiology for Non-Ischemic Heart Disease2019

    • 著者名/発表者名
      宮川正男
    • 学会等名
      第78回 日本医学放射線学会総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10443
  • [学会発表] Complete suppression of physiological FDG uptake achieved by means of more than 18 hr fasting with low carbohydrate diet in patients with cardiac sarcoidosis.2019

    • 著者名/発表者名
      Miyagawa M, Tashiro R, Watanabe E, Kawaguchi N, Ishimura H, Mochizuki T.
    • 学会等名
      SNMMI (Society of Nuclear Medicine & Molecular Imaging) 66th annual meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10443
  • [学会発表] 長時間絶食PETプロトコールで撮影した心アミロイドーシスにおけるFDG集積の検討.2019

    • 著者名/発表者名
      岡田知久、宮川正男、川口直人、田邉裕貴、中村壮志、松田卓也、城戸倫之、城戸輝仁、倉田 聖、望月輝一.
    • 学会等名
      第29回 日本心臓核医学会総会・学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10443
  • [学会発表] Blood Sampling before FDG Injection Predicts Suppression of Physiological Myocardial Uptake in the Patients with Cardiac Sarcoidosis2019

    • 著者名/発表者名
      Watanabe E, Miyagawa M, Kawaguchi N, Ishimura H, Mochizuki T.
    • 学会等名
      第78回 日本医学放射線学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10443
  • [学会発表] Characteristics of FDG uptake in the atria of patients with atrial fibrillation.2018

    • 著者名/発表者名
      Watanabe E, Miyagawa M, Hirai K, Yokoi T, Nakamura M, Kido T, Kido T, Kurata A, Mochizuki T.
    • 学会等名
      第77回日本医学放射線学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10443
  • [学会発表] Role of FDG-PET in the diagnosis of cardiac sarcoidosis.2018

    • 著者名/発表者名
      Miyagawa M.
    • 学会等名
      Annual Congress of East Asia Nuclear Medicine Association (EANMA 2018)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10443
  • [学会発表] アンモニアPETを用いたCFR ratioによる再灌流療法後の治療効果判定.2018

    • 著者名/発表者名
      川口 直人, 宮川 正男, 望月 輝一.
    • 学会等名
      第58回日本核医学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10443
  • [学会発表] 心房細動患者におけるF-18 FDG心集積についての検討.2018

    • 著者名/発表者名
      渡部 笑麗, 宮川 正男, 平井 邦明, 横井 敬弘, 小川 遼, 川口 直人, 城戸 倫之, 城戸 輝仁, 倉田 聖, 望月 輝一.
    • 学会等名
      第58回日本核医学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10443
  • [学会発表] FDG-PET検査の心臓サルコイドーシス診療における位置づけ.2018

    • 著者名/発表者名
      宮川 正男.
    • 学会等名
      第38回日本サルコイドーシス/肉芽腫性疾患学会総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10443
  • [学会発表] Quantitative analysis of myocardial FDG uptake by PET/CT for detection and follow-up of cardiac sarcoidosis.2017

    • 著者名/発表者名
      Miyagawa M, Tashiro R, Mochizuki T.
    • 学会等名
      3rd Asian Nuclear Medicine Academic Forum 2017 (ANMAF)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10443
  • [学会発表] Detection of increased FDG uptake in the atria by PET/CT in patients with atrial fibrillation.2017

    • 著者名/発表者名
      Watanabe E, Miyagawa M, Yokoi T, Ogawa R, Kido T, Kido T, Kurata A, Mochizuki T.
    • 学会等名
      RSNA 103th Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10443
  • [学会発表] Quantitative Assessment of Cardiac FDG Uptake During a Long-term follow-up of steroid therapy in patients with cardiac sarcoidosis.2017

    • 著者名/発表者名
      Miyagawa M, Tashiro R, Watanabe E, Ogawa R, Kawaguchi N, Nakamura M, Kido T, Kurata A, Mochizuki T.
    • 学会等名
      RSNA 103th Annual Meeting 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10443
  • [学会発表] Incremental value of myocardial perfusion reserve for detection of multi-vessel coronary artery disease with use of a cadmium-zinc-telluride SPECT.2017

    • 著者名/発表者名
      Watanabe E, Miyagawa M, Ishimura H, Nishiyama Y, Uetani T, Tanabe Y, Kido T, Ogimoto A, Kido T, Kurata A, Mochizuki T.
    • 学会等名
      2017 American Roentgen Ray Society Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10443
  • [学会発表] 心房細動患者におけるF-18 FDG心集積についての検討.2017

    • 著者名/発表者名
      渡部 笑麗, 宮川 正男, 平井 邦明, 横井 敬弘, 小川 遼, 川口 直人, 城戸 倫之, 城戸 輝仁, 倉田 聖, 望月 輝一.
    • 学会等名
      第57回日本核医学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10443
  • [学会発表] F-18 FDG PET/CTにおける心サルコイドーシスの心集積:ROC解析を用いた定量評価2015

    • 著者名/発表者名
      横山らみ、宮川正男、岡山英樹、井上武、三木均、西山香子、大木元明義、檜垣實男、望月輝一
    • 学会等名
      第25回 日本心臓核医学会総会・学術大会
    • 発表場所
      東京コンベンションホール 東京都中央区
    • 年月日
      2015-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461830
  • [学会発表] Detection of Cardiac Involvement in Sarcoidosis: Assessment by Image Fusion with Delayed-Enhanced MRI and F-18 FDG PET/CT2015

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama R, Miyagawa M, Tanabe Y, Matsuda T, Nakamura M, Nishiyama Y, Kawaguchi N, Kido TO, Kido TE, Ogimoto A, Higaki J, Mochizuki
    • 学会等名
      第74回日本医学放射線学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜 神奈川県横浜市
    • 年月日
      2015-04-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461830
  • [学会発表] Detection of Cardiac Involvement in Sarcoidosis: Assessment by Image Fusion with Delayed-Enhanced MRI and F-18 FDG PET/CT. Sientific Poster Presentarion2015

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama R, Miyagawa M, Yokoi T, Ogawa R, Tanabe Y, Fukuyama N, Nishiyama Y, Kido TO, Kido TE, Kurata A, Mochizuki T
    • 学会等名
      RSNA 101th Annual Meeting 2015
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • 年月日
      2015-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461830
  • [学会発表] Estimation of myocardial flow reserve on dynamic technetium-99m SPECT using an ultrafast CZT gamma camera for detection of multivessel coronary artery disease.2015

    • 著者名/発表者名
      Masao Miyagawa
    • 学会等名
      International Symposium 2015 in Hokkaido; Perspectives on Nuclear Medicine for Molecular Diagnosis and Integrated Therapy.
    • 発表場所
      京王プラザホテル、中央区、札幌、北海道
    • 年月日
      2015-07-31
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461829
  • [学会発表] The impact of a novel SPECT camera with semiconductor detectors on clinical nuclear cardiology2015

    • 著者名/発表者名
      Masao Miyagawa
    • 学会等名
      Nuclear Cardiology Seminar
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2015-12-11
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461829
  • [学会発表] Development of a Novel Software for Calculating Myocardial Flow Reserve from Dynamic Kinetic Analysis Using a Cadmium-zinc-telluride (CZT) SPECT.2015

    • 著者名/発表者名
      Masao Miyagawa
    • 学会等名
      Radiological Society of North America (RSNA) 100th Scientific Assembly and Annual Meeting 2015
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • 年月日
      2015-11-29
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461829
  • [学会発表] FDG-PET/CTによる心サルコイドーシス診断2014

    • 著者名/発表者名
      宮川正男
    • 学会等名
      第10回九州心臓核医学研究会
    • 発表場所
      福岡県中小企業振興センター
    • 年月日
      2014-06-21
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461830
  • [学会発表] F-18 FDG PET/CTにおける心サルコイドーシスの心集積:ROC解析を用いた定量評価2014

    • 著者名/発表者名
      横山らみ,宮川正男,田邊裕貴,福山直紀,中村壮志,松田卓也,西山香子,城戸輝仁,井上武,三木均,望月輝一
    • 学会等名
      第79回日本心臓血管放射線研究会
    • 発表場所
      広島国際会議場
    • 年月日
      2014-07-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461830
  • [学会発表] 心サルコイドーシスのPET診療ガイドライン2014

    • 著者名/発表者名
      宮川正男
    • 学会等名
      第18回心臓核医学フォーラム
    • 発表場所
      東京コンファレンスセンター・品川
    • 年月日
      2014-10-25
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461830
  • [学会発表] 心臓PET/CTの実臨床2014

    • 著者名/発表者名
      宮川正男
    • 学会等名
      福山心臓核医学講演会
    • 発表場所
      福山市民病院
    • 年月日
      2014-05-09
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461830
  • [学会発表] Estimation of myocardial fow reserve using a Cadmium-Zinc Telluride (CZT) SPECT in patients with multi-vessel coronary artery disease.2013

    • 著者名/発表者名
      Miyagawa M, Nishiyama Y, Kawaguchi N, Matsuda T, Yokoyama R, Teraoka S, Mochizuki T.
    • 学会等名
      北米核医学会:SNMMI 2013 Annual Meeting
    • 発表場所
      Vancouver, Canada
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461829
  • [学会発表] 遅延造影MRIとFDG PET/CT融合画像によるサルコイドーシスの評価.2013

    • 著者名/発表者名
      横山らみ, 宮川正男, 中村壮志, 松田卓也, 川口直人, 西山香子, 城戸倫之, 城戸輝仁, 菊池隆徳, 大木元明義, 望月輝一
    • 学会等名
      第53回日本核医学会学術総会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461830
  • [学会発表] 核医学教育講演 サルコイドーシスと核医学2013

    • 著者名/発表者名
      宮川正男, 望月輝一
    • 学会等名
      第53回日本核医学会学術総会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461830
  • [学会発表] Discovery NM530cの使用経験 核医学専門医の立場から2013

    • 著者名/発表者名
      宮川正男, 西山香子, 川口直人, 望月輝一.
    • 学会等名
      第53回日本核医学会学術総会
    • 発表場所
      福岡
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461829
  • [学会発表] Estimation of myocardial flow reserve using a Cadmium-Zinc-Telluride (CZT) SPECT in patients with mylti-vessel coronary artery disease.

    • 著者名/発表者名
      Miyagawa M, Nishiyama Y, Mochizuki T.
    • 学会等名
      17th Workshop of the Japanese-German Radiological Affiliation.
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2014-06-06 – 2014-06-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461829
  • [学会発表] Feasibility of Stress-only CZT Myocardial Perfusion SPECT with Combined Spine and Prone Imaging.

    • 著者名/発表者名
      Nishiyama Y, Miyagawa M, Yokoyama R, Tanabe Y, Matsuda T, Nakamura M, Kido T, Mochizuki T.
    • 学会等名
      RSNA 100th Annual Meeting.
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • 年月日
      2014-11-29 – 2014-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461829
  • [学会発表] F-18 FDG PET/CTにおける心サルコイドーシスの心集積:ROC解析を用いた定量評価

    • 著者名/発表者名
      横山らみ,宮川正男,田邊裕貴,福山直紀,中村壮志,松田卓也,西山香子,城戸輝仁,井上武,三木均,望月輝一
    • 学会等名
      第54回日本核医学会学術総会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(グランキューブ大阪)
    • 年月日
      2014-11-06 – 2014-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461830
  • 1.  望月 輝一 (80145094)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 42件
  • 2.  大木元 明義 (00403832)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 3.  城戸 輝仁 (50403837)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 4.  川口 直人 (40837259)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 16件
  • 5.  肥田 敏
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  近森 大志郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  池田 俊太郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  東 晴彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi