• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

後藤 裕明  Goto Hiroaki

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

後藤 浩明  ゴトウ ヒロアキ

隠す
研究者番号 90347295
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 地方独立行政法人神奈川県立病院機構神奈川県立こども医療センター(臨床研究所), 臨床研究所, 医務監
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 地方独立行政法人神奈川県立病院機構神奈川県立こども医療センター(臨床研究所), 臨床研究所, 医務監
2022年度: 地方独立行政法人神奈川県立病院機構神奈川県立こども医療センター(臨床研究所), 臨床研究所, 病院長
2017年度 – 2019年度: 地方独立行政法人神奈川県立病院機構神奈川県立こども医療センター(臨床研究所), 臨床研究所, 部長
2005年度: 横浜市立大学, 附属病院, 準教授
2004年度: 横浜市立大学, 医学部, 講師
2003年度 – 2004年度: 横浜市立大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分52050:胎児医学および小児成育学関連 / 小児科学
研究代表者以外
小区分52050:胎児医学および小児成育学関連 / 小区分54010:血液および腫瘍内科学関連 / 応用薬理学 / 小児科学
キーワード
研究代表者
薬剤感受性 / トランスクリプトーム解析 / 3次元培養 / 患者由来疾患モデル / 悪性ラブドイド腫瘍 / fenretinide / buthionine sulfoximine / 酸化ストレス / グルタチオン / 急性リンパ性白血病 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 難治性白血病 / バイオバンク / 薬剤感受性試験 / 小児・AYA / ALL / 腫瘍制御 / 小児腫瘍 / ユビキチン/プロテアソーム系 / 中枢神経 / 薬理学 / ゲノム薬理学 / 中枢神経障害 / 白質脳症 / プロテオミクス / 抗がん剤 / ゲノム薬理 / プロテオーム / 薬剤性中枢神経障害 / PCR-ELISA法 / 微少残存病変 / 白血病 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (20人)
  •  小児希少がんにおけるユビキチン/プロテアソーム系の総合的理解に基づく腫瘍制御

    • 研究代表者
      加藤 啓輔
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分54010:血液および腫瘍内科学関連
    • 研究機関
      茨城県立こども病院(小児医療・がん研究センター)
  •  小児・AYA世代がん白血病バイオバンクを活用した難治性白血病の治療開発

    • 研究代表者
      更科 岳大
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52050:胎児医学および小児成育学関連
    • 研究機関
      旭川医科大学
  •  疾患モデルライブラリーを活用した悪性ラブドイド腫瘍の病態解析研究代表者

    • 研究代表者
      後藤 裕明
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52050:胎児医学および小児成育学関連
    • 研究機関
      地方独立行政法人神奈川県立病院機構神奈川県立こども医療センター(臨床研究所)
  •  ゲノム薬理学的解析とプロテオーム解析を用いた薬剤性中枢神経障害の病態解明

    • 研究代表者
      柳町 昌克
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用薬理学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  急性リンパ性白血病における糖質コルチコイド感受性と細胞内グルタチオン酸濃度の関係研究代表者

    • 研究代表者
      後藤 裕明
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  PCR-ELISA法を用いた簡便な微少残存白血病細胞検出法の開発

    • 研究代表者
      高橋 浩之
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      横浜市立大学

すべて 2022 2005 2003

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] YM155 and chrysin cooperatively suppress survivin expression in SMARCB1/INI1-deficient tumor cells2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshino Yuki、Goto Hiroaki、Ito Mieko、Tsurusaki Yoshinori、Takita Junko、Hayashi Yasuhide、Yanagimachi Masakatsu
    • 雑誌名

      Medical Oncology

      巻: 39 号: 12 ページ: 234-234

    • DOI

      10.1007/s12032-022-01843-4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07903, KAKENHI-PROJECT-20H00528, KAKENHI-PROJECT-20K08744, KAKENHI-PROJECT-21K19405
  • [雑誌論文] 小児白血病・固形腫瘍の治療と感染症の実態・対策2005

    • 著者名/発表者名
      後藤 裕明
    • 雑誌名

      小児内科 37(6)

      ページ: 805-809

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16790583
  • [雑誌論文] 小児急性骨髄性白血病におけるFLT3遺伝子の異常と微少残存白血病細胞検出への応用2005

    • 著者名/発表者名
      奥田久美子, 後藤裕明 その他
    • 雑誌名

      日本小児血液学会雑誌 19(1)

      ページ: 19-24

    • NAID

      10014495047

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16790583
  • [雑誌論文] N-(4-hydroxyphenyl)retinamide(4-HPR)Induces Leulcemia Cell Death via Generation of Reactive Oxygen Species2003

    • 著者名/発表者名
      H.Goto, et al.
    • 雑誌名

      Int.J.Hematol 78・3

      ページ: 219-225

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591120
  • 1.  柳町 昌克 (00608911)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  田中 水緒 (60565232)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  高橋 浩之 (60244430)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  横田 俊平 (10158363)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  藤井 久紀 (10336571)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  高木 正稔 (10406267)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  相田 典子 (20586292)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  竹内 正宣 (60515477)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  宮城 洋平 (00254194)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  北河 徳彦 (00585135)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  大津 敬 (10270696)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  田中 祐吉 (50420691)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  成戸 卓也 (60438124)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  加藤 啓輔 (40733118)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  伊藤 由美 (00176372)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  稲垣 隆介 (10213109)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  栗原 淳 (20318413)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  吉見 愛 (30768403)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  中澤 温子 (90227736)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  更科 岳大 (40431407)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi