メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
濱住 真有
HAMASUMI Mayu
ORCID連携する
*注記
研究者番号
90348897
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
2012年度: 大阪大学, 大学院・文学研究科, 助教
2011年度 – 2012年度: 大阪大学, 文学研究科, 助教
2004年度: 実践女子大学, 文学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
美学・美術史
研究代表者以外
美学・美術史
キーワード
研究代表者
池大雅 / 室町水墨画 / 文人画
研究代表者以外
唐美人 / 仕女図 / 楊貴妃 / 霊昭女 / 探幽縮図 / 西王母 / 楚蓮香
…
もっと見る
/ 仇英 / 楊貴妃図 / 東アジアの女性像 / 蘇州片 / 狩野派模本 / 美人図 / Chinese beauty / court ladies / Yang Guifei / Lingzhao / Tan'yu s shukuzu / Xi Wang-mu / Chu lian xiang / Qiu Yina
隠す
研究課題
(
2
件)
研究成果
(
3
件)
共同研究者
(
2
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
江戸時代中期における室町水墨画の位置:池大雅を中心に
研究代表者
研究代表者
濱住 真有
研究期間 (年度)
2011 – 2012
研究種目
若手研究(B)
研究分野
美学・美術史
研究機関
大阪大学
「仕女図」から「唐美人図」へ-近世東アジアにおける「美人図」の特色と意味
研究代表者
仲町 啓子
研究期間 (年度)
2004 – 2005
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
美学・美術史
研究機関
実践女子大学
すべて
2012
2011
すべて
雑誌論文
学会発表
[雑誌論文] 中井履軒・上田秋成合賛「鶉図」について
2012
著者名/発表者名
飯倉洋一・濱住真有
雑誌名
懐徳堂研究
巻
: 3 号
ページ
: 3-15
NAID
120005249117
査読あり
データソース
KAKENHI-PROJECT-23720048
[学会発表] 中井履軒・上田秋成合賛「鶉図」について
2011
著者名/発表者名
濱住真有
学会等名
懐徳堂アーカイブ講座(大阪大学懐徳堂記念会主催)(招待講演)
発表場所
大阪大学付属図書館(大阪府)
データソース
KAKENHI-PROJECT-23720048
[学会発表] 中井履軒・上田秋成合賛「鶉図」について
2011
著者名/発表者名
濱住真有
学会等名
懐徳堂アーカイブ講座(大阪大学懐徳堂記念会主催)
発表場所
大阪大学付属図書館
年月日
2011-11-29
データソース
KAKENHI-PROJECT-23720048
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
仲町 啓子
(80141125)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
2.
宮崎 法子
(20135601)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
×
この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。
×
×