• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

永谷 尚紀  Nagatani Naoki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90351072
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 岡山理科大学, 工学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2008年度 – 2013年度: 岡山理科大学, 工学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
分析化学 / 生物機能・バイオプロセス
キーワード
研究代表者
イムノクロマト法 / バイオセンサー / 電気化学測定 / バイオセンサ / バイオチップ / 磁気分離 / 磁性微粒子 / 分離分析 / 試料処理 / バイオテクノロジー … もっと見る / polymerase chain reaction(PCR) / 抗原抗体反応 / 金ナノ粒子 / 界面活性剤 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (22件)
  •  磁気分離を利用したバイオセンシング用実試料前処理法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      永谷 尚紀
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      分析化学
    • 研究機関
      岡山理科大学
  •  界面活性剤によるイムノクロマト法の高感度化研究代表者

    • 研究代表者
      永谷 尚紀
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物機能・バイオプロセス
    • 研究機関
      岡山理科大学

すべて 2013 2012 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 農産物・食品検査法の新展開(監修山本重夫)(次の項目を担当第II編サンプリング検査法の技術第9章イムノクロマト法の高感度技術と新展開)2010

    • 著者名/発表者名
      永谷尚紀
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560731
  • [雑誌論文] Detection of influenza virus using a lateral flow immunoassay for amplified DNA by a microfluidic RT-PCR chip2012

    • 著者名/発表者名
      Naoki Nagatani, Keiichiro Yamanaka, Hiromi Ushijima, Ritsuko Koetsu, Tadahiro Sasaki, Kazuyoshi Ikuta, Masato Saito, Toshiro Miyahara, Eiichi Tamiya
    • 雑誌名

      Analyst

      巻: 137 ページ: 3422-3426

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23550109
  • [雑誌論文] Immunochromatographic assay using gold nanoparticles for measuring salivary secretory IgA in dogs as a stress marker2009

    • 著者名/発表者名
      Aki Takahashi, Shigeru Uchiyama, Yuya Kato, Teruko Yuhi, Hiromi Ushijima, Makoto Takezaki, Toshihiro Tominaga, Yoshiko Moriyama, Kunio Takeda, Toshiro Miyahara, Naoki Nagatani
    • 雑誌名

      Sci.Technol.Adv.Mater 10

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560731
  • [雑誌論文] Immunochromatographic assay using gold nanoparticles for measuring salivary secretory IgA in dogs as a stress marker2009

    • 著者名/発表者名
      Aki Takahashi, Shigeru Uchiyama, Yuya Kato, Teruko Yuhi, Hiromi Ushijima, Makoto Takezaki, Toshihiro Tominaga, Yoshiko Moriyama, Kunio Takeda, Toshirou Miyahara, Naoki Nagatani
    • 雑誌名

      Science and Technology Advance Materials 10

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560731
  • [学会発表] Gold nanoparticles based-biosensor for amplified DNA2013

    • 著者名/発表者名
      Naoki Nagatani, Yutaka Ogido, Keiichiro Yamanaka, Masato Saito, Eiichi Tamiya, Seiichi Katayama, Toshiro Miyahara
    • 学会等名
      The 4th Asian Symposium on Advanced Materials: Chemistry, Physics & Biomedicine of Functional and Novel materials (ASAM-4)
    • 発表場所
      Taiwan, Taipei
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23550109
  • [学会発表] Gold nanoparticles based-biosensor for amplified DNA, The 4th Asian Symposium on Advanced Materials-Chemistry2013

    • 著者名/発表者名
      Naoki Nagatani, Yutaka Ogido, Keiichiro Yamanaka, Masato Saito, Eiichi Tamiya, Seiichi Katayama, Toshiro Miyahara
    • 学会等名
      Physics & Biomedicine of Functional and Novel Material
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2013-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23550109
  • [学会発表] 磁性微粒子による唾液中タンパク質の分離と検出2013

    • 著者名/発表者名
      永谷尚紀, 味能直弘, 荻堂 裕, 牛島ひろみ, 宮原敏郎
    • 学会等名
      電気化学会第79回大会
    • 発表場所
      浜松
    • 年月日
      2013-03-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23550109
  • [学会発表] Detection of Amplified DNA Using Gold Nanoparticles Based-Biosensor2013

    • 著者名/発表者名
      Naoki Nagatani, Keiichiro Yamanaka, Masato Saito, Eiichi Tamiya, Toshiro Miyahara
    • 学会等名
      Bio4Apps 2013
    • 発表場所
      東京、東京医科歯科大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23550109
  • [学会発表] Detection of E.coli using electrochemical and immunochromatographic assay for amplified gene by PCR2012

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Ogido, Hiromi Ushijima, Keiichiro Yamanak, Masato Saito, Eiichi Tamiya, Toshiro Miyahara, Naoki Nagatani
    • 学会等名
      Pacific Rim Meeting on Electrochemical and Solid-State Science 2012
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23550109
  • [学会発表] 界面活性剤を含んだ展開液のイムノクロマ法への影響2011

    • 著者名/発表者名
      永谷尚紀、遠藤智史、牛島ひろみ、由比光子、宮原敏郎
    • 学会等名
      日本化学会第91春季大会
    • 発表場所
      神奈川大学 横浜キャンパス
    • 年月日
      2011-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560731
  • [学会発表] 界面活性剤を含んだ展開液のイムノクロマ法への影響2011

    • 著者名/発表者名
      永谷尚紀、遠藤智史、牛島ひろみ、由比光子、宮原敏郎
    • 学会等名
      日本化学会第91春季大会
    • 発表場所
      神奈川大学横浜キャンパス
    • 年月日
      2011-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560731
  • [学会発表] 界面活性剤が抗原抗体反応に及ぼす影響2009

    • 著者名/発表者名
      遠藤智史、高橋亜希、由比光子、牛島ひろみ・永谷尚紀、宮原敏郎
    • 学会等名
      第20回化学とマイクロ・ナノシステム研究会
    • 発表場所
      金沢エクセルホテル東急、石川四高記念文化交流館
    • 年月日
      2009-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560731
  • [学会発表] 界面活性剤の抗原-抗体反応への影響(イムノクロマト法)2009

    • 著者名/発表者名
      永谷尚紀、遠藤智史、高橋亜希、由比光子、牛島ひろみ、宮原敏郎
    • 学会等名
      第62回コロイドおよび界面化学討論会
    • 発表場所
      岡山理科大学
    • 年月日
      2009-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560731
  • [学会発表] 界面活性剤によるイムノクロマト法の高感度化2008

    • 著者名/発表者名
      永谷尚紀、高橋亜希、石井仁、利根悠太、由比光子、牛島ひろみ、宮原敏郎
    • 学会等名
      化学工学会第40回秋季大会
    • 発表場所
      東北大学川内北キャンパス
    • 年月日
      2008-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560731
  • [学会発表] Immunochromatograhic assy using gold nanoparticles for measuring salivary secretory IgA in dogs as stress marker2008

    • 著者名/発表者名
      Aki Takahashi, Shigeru Uchiyama, Yuuya Kato, Teruko Yuhi, Hiromi Ushijima, Makoto Takezaki, Toshihiro Tominaga, Yoshiko Moriyama, Kunio Takeda, Toshirou Miyahara, Naoki Nagatani
    • 学会等名
      JAIST Nano Technology Symposium 2008 (NT2008)
    • 発表場所
      Ishikawa high-tech conference center, Ishikaw
    • 年月日
      2008-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560731
  • [学会発表] 唾液中バイオマーカー測定用イムノクロマトテストストリップ2008

    • 著者名/発表者名
      高橋亜希、由比光子、牛島ひろみ、宮原敏郎、永谷尚紀
    • 学会等名
      第45回化学関連支部合同九州大会
    • 発表場所
      北九州国際会議場
    • 年月日
      2008-07-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560731
  • [学会発表] Immunochromatograhic assy using gold nanoparticles for measuring salivary secretory IgA in dogs as stress marker2008

    • 著者名/発表者名
      Aki Takahashi, Shigeru Uchiyama, Yuuya Kato, Teruko Yuhi, Hiromi Ushijima, Makoto Takezaki, Toshihiro Tominaga, Yoshiko Moriyama, Kunio Takeda, Toshirou Miyahara, Naoki Nagatani
    • 学会等名
      JAIST Nano Technology Symposium 2008
    • 発表場所
      Ishikawa high-tech conference center, Ishikawa
    • 年月日
      2008-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560731
  • [学会発表] Effect of terhalose and surfactant on immunochromatographic assay2008

    • 著者名/発表者名
      Naoki Nagatani, Aki Takahashi, Jin Ishii, Yuuta Toshine, Yuya Kato, Hiromi Ushijima, Makoto Takezaki, Yoshiko Moriyama, Kunio Takeda, Toshihiro Tominaga, Toshirou Miyahara
    • 学会等名
      Pacific Rim Meeting on Electrochemical and Solid-State Science
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii, Hilton Hawaiian Village
    • 年月日
      2008-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560731
  • [学会発表] イムノクロマト法に対する界面活性剤の影響2008

    • 著者名/発表者名
      石井仁、高橋亜希、由比光子、牛島ひろみ、森山佳子、竹田邦雄、宮原敏郎、永谷尚紀
    • 学会等名
      2008年日本化学会西日本大会
    • 発表場所
      長崎大学
    • 年月日
      2008-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560731
  • [学会発表] Effect of trehalose and surfactant on immunochromatograhic assay2008

    • 著者名/発表者名
      Naoki Nagatani, Aki Takahashi, Jin Ishii, Yuuta Toshine, Yuuya Kato, Hiromi Ushijima, Makoto Takezaki, Yoshiko Moriyama, Kunio Takeda, Toshihiro Tominaga, Toshirou Miyahara
    • 学会等名
      PRiME2008 (Pacific Rim Meeting on Electrochemical and Solid-state Science)
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii, Hilton Hawaiian Village
    • 年月日
      2008-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560731
  • [学会発表] 界面活性剤によるイムノクロマト法の高感度化2008

    • 著者名/発表者名
      永谷尚紀, 高橋亜希, 石井仁, 利根悠太, 由比光子, 牛島ひろみ, 宮原敏郎
    • 学会等名
      化学工学会第40回秋季大会
    • 発表場所
      東北大学 川内北キャンパス
    • 年月日
      2008-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560731
  • [学会発表] 磁性微粒子による唾液中タンパク質の分離と検出

    • 著者名/発表者名
      永谷尚紀、味能直弘、荻堂裕、牛島ひろみ、宮原敏郎
    • 学会等名
      電気化学会79回大会
    • 発表場所
      アクトシティ浜松(浜松市中区板屋町111-1)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23550109

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi