• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

宮崎 龍二  Miyazaki Ryouji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90352020
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 広島国際大学, 健康スポーツ学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度: 広島国際大学, 心理科学部, 准教授
2014年度 – 2016年度: 広島国際大学, 心理科学部, 講師
2009年度 – 2011年度: 広島国際大学, 心理科学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者以外
ヒューマンインタフェース・インタラクション / 感性情報学・ソフトコンピューティング
キーワード
研究代表者以外
感性データ / 建築構造物 / 曲率変化 / 感性フィルタ / 点群 / 3次元ポリゴンモデル / 感性データベース / 3次元ポリゴンモデル / MMS / 仮想データベース … もっと見る / ディープラーニング / 点群データ / 道路データ / 曲率フィルタ / 感性工学 / 曲率パターン / 車体形状 / 形状分析 / 標識点 / メッシュモデル / フーリエ変換 / 3次元形状分析 / 形態測定学 / パターン分類 / 視覚的自然さ / グラフィックス処理 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (10件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  感性工学の知見をもとにした3次元形状設計支援システムの構築

    • 研究代表者
      原田 耕一
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ヒューマンインタフェース・インタラクション
    • 研究機関
      広島大学
  •  グラフィックス処理のための視覚的自然さに関する感性工学的考察

    • 研究代表者
      原田 耕一
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      感性情報学・ソフトコンピューティング
    • 研究機関
      広島大学

すべて 2017 2016 2015 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Line-based planar structure extraction from a point cloud with an anisotropic distritubion2017

    • 著者名/発表者名
      R.Miyazaki, M.Yamamoto, K.Harada
    • 雑誌名

      Int. J. of Automation Technology

      巻: 11 ページ: 657-665

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330225
  • [雑誌論文] Polygonal model creation with precise boundary edges from a mobile mapping data2016

    • 著者名/発表者名
      R.Miyazaki, M. Yamamoto, K. Harada
    • 雑誌名

      International Journal of Computer Science and Network Security

      巻: 16 ページ: 124-133

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330225
  • [雑誌論文] Creating the displacement mapped low-level mesh and its application for CG software2010

    • 著者名/発表者名
      Ryuji Miyazaki
    • 雑誌名

      International Journal of Image and Graphics

      巻: Vol.10 ページ: 467-479

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500200
  • [雑誌論文] Creating the displacement mapped low-level mesh and its application for CG software2010

    • 著者名/発表者名
      宮崎龍二
    • 雑誌名

      International Journal of Image and Graphics

      巻: 10 ページ: 467-479

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500200
  • [雑誌論文] 形態測定学による車体形状分析のための相同領域分割に基づいた標識点作成法2010

    • 著者名/発表者名
      宮崎龍二
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌「基礎・境界 : A」 J93-A

      ページ: 190-203

    • NAID

      110007580540

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500200
  • [雑誌論文] 形態測定学による車体形状分析のための相同領域分割に基づいた標識点作成法2009

    • 著者名/発表者名
      宮崎龍二
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌「基礎・境界:A」

      巻: J93-A巻 ページ: 190-203

    • NAID

      110007580540

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500200
  • [学会発表] Polygonal model creation with reflecting precise boundary edges from the high density mobile mapping data2015

    • 著者名/発表者名
      R. Miyazaki, M. Yamamoto, J. Su, K. Harada
    • 学会等名
      The 9th International Symposium on Mobile Mapping Technology
    • 発表場所
      シドニー(オーストラリア)
    • 年月日
      2015-12-09
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330225
  • [学会発表] 形態測定学による形状詳細度を考慮した形状分析方法の研究2011

    • 著者名/発表者名
      宮崎龍二
    • 学会等名
      画像電子学会
    • 発表場所
      くにびきメッセ(島根県松江市)
    • 年月日
      2011-06-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500200
  • [学会発表] 形態測定学による形状詳細度を考慮した形状分析方法の研究2011

    • 著者名/発表者名
      宮崎龍二
    • 学会等名
      画像電子学会
    • 発表場所
      松江
    • 年月日
      2011-06-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500200
  • [学会発表] A line-based approach for precise extraction of road and curb region from mobile mapping data

    • 著者名/発表者名
      R.Miyazaki, M.Yamamoto, E.Hanamoto, H.Izumi, K.Harada
    • 学会等名
      Int. Society for Photogrammetry and Remote Sensing
    • 発表場所
      Riva del Garda, Italy
    • 年月日
      2014-06-23 – 2014-06-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330225
  • 1.  原田 耕一 (90124114)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi