• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

重安 哲也  Shigeyasu Tetsuya

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90352046
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 県立広島大学, 地域創生学部, 教授
2025年度: 県立広島大学, 経営情報学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 県立広島大学, 地域創生学部, 教授
2021年度 – 2023年度: 県立広島大学, 地域創生学部, 教授
2019年度 – 2020年度: 県立広島大学, 経営情報学部, 教授
2017年度 – 2018年度: 県立広島大学, 経営情報学部, 准教授
2013年度: 県立広島大学, 県立広島大学, 講師
2007年度 – 2010年度: 広島国際大学, 工学部, 助教
2004年度 – 2006年度: 広島国際大学, 社会環境科学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分60060:情報ネットワーク関連 / 計算機システム・ネットワーク / 情報ネットワーク
研究代表者以外
外国語教育
キーワード
研究代表者
DTN / 被災情報収集 / すれ違い通信 / 無線LAN / ネットワーク / バッテリー交換型EV / AI / 無線アドホックネットワーク / 分散強調学習 / 被災情報システム … もっと見る / 被災情報配信 / 全二重無線通信 / WiFi / AoI(Age Of Information) / 被災時情報伝達 / 自然災害 / 移動体通信 / 災害時システム / コンテンツ指向ネットワーク / コンテンツ指向型ネットワーク / 遅延・切断耐性ネットワーク / 災害時情報配信 / モバイルエージェント / コンテンツセントリック / 断続的ネットワーク接続 / 障害物回避のメッセージ転送 / 被災情報伝送 / 遅延耐性ネットワーク / コンテンツ指向型データ配信 / 被災情報配信システム / マルチホップ無線ネットワーク / 自律分散的な送信制御アルゴリズム / 送信機会の公平状態の確保 / IEEE802.11DCF / 適応バースト送信制御 / 送信機会の不公平問題 / ネットワークプロトコル / データ交換アルゴリズム / 自律的無線ネットワーク / 防災システム・減災システム / 自律分散制御 / 通信制御プロトコル … もっと見る
研究代表者以外
小学校英語教育 / AR(拡張現実感) / AR(拡張現実感) / 教材開発 / 拡張現実感(AR) / 単語認知 / AR(拡張現実感) / 小学校英語教材 / 小学校高学年 / 文字認識 / 眼球運動 / 絵本読み聞かせ 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (79件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  AI駆動型DTNとバッテリ交換型EVによる災害時の命をつなぐ被災時情報システム研究代表者

    • 研究代表者
      重安 哲也
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分60060:情報ネットワーク関連
    • 研究機関
      県立広島大学
  •  分散協調学習の重要度判定に基づく被災者指向型災害情報炊き出しシステムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      重安 哲也
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分60060:情報ネットワーク関連
    • 研究機関
      県立広島大学
  •  受信者セントリックな災害時被災情報炊き出しシステムの構築研究代表者

    • 研究代表者
      重安 哲也
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      情報ネットワーク
    • 研究機関
      県立広島大学
  •  小学校英語の単語認知に関する実証的研究と英語活動に使用できる将来的教材開発

    • 研究代表者
      三宅 美鈴
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      広島国際大学
  •  小学校高学年向け英語文字教授法の開発:絵本読み聞かせによる文字認識度の検証より

    • 研究代表者
      三宅 美鈴
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      広島国際大学
  •  次世代マルチホップネットワークを実現するためのパケット送信制御プロトコルの開発研究代表者

    • 研究代表者
      重安 哲也
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      計算機システム・ネットワーク
    • 研究機関
      広島国際大学
  •  災害発生後に設置する被災者情報交換のための自律的無線ネットワークシステムの構築研究代表者

    • 研究代表者
      重安 哲也
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      計算機システム・ネットワーク
    • 研究機関
      広島国際大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 自律分散的に輻輳リンクを回避するNDNにおけるコンテンツ配送パス切替方式2024

    • 著者名/発表者名
      大光 菜月、重安 哲也
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: 65 号: 2 ページ: 457-464

    • DOI

      10.20729/00232312

    • ISSN
      1882-7764
    • 年月日
      2024-02-15
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11851
  • [雑誌論文] 符号化パケットを用いた全二重無線通信におけるブロードキャスト受信率向上手法2023

    • 著者名/発表者名
      西本 美優、重安 哲也
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: 64 号: 2 ページ: 478-487

    • DOI

      10.20729/00224260

    • ISSN
      1882-7764
    • 年月日
      2023-02-15
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11851
  • [雑誌論文] A New DTN Routing Strategy Considering Age of Information2023

    • 著者名/発表者名
      Isayama Fuka、Shigeyasu Tetsuya
    • 雑誌名

      Advances on Broad-Band and Wireless Computing, Communication and Applications

      巻: 1 ページ: 263-272

    • DOI

      10.1007/978-3-031-46784-4_25

    • ISBN
      9783031467837, 9783031467844
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11851
  • [雑誌論文] Adaptive NDN Content Delivery Mechanism on Mobile Networks2022

    • 著者名/発表者名
      T. Iwanmoto and T. Shigeyasu
    • 雑誌名

      International Journal of Informatics Society (IJIS)

      巻: 14 ページ: 85-94

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11851
  • [雑誌論文] ユーザ近傍から多くのコンテンツを配信する重複の少ないNDNのキャッシュアルゴリズム2021

    • 著者名/発表者名
      中田有哉,重安哲也
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: 62 ページ: 405-411

    • NAID

      170000184389

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00132
  • [雑誌論文] Aggregating and Sharing Contents for Reducing Redundant Caches on NDN2020

    • 著者名/発表者名
      Nakata Yuya、Shigeyasu Tetsuya
    • 雑誌名

      Advances on P2P, Parallel, Grid, Cloud and Internet Computing

      巻: 1 ページ: 62-73

    • DOI

      10.1007/978-3-030-61105-7_7

    • ISBN
      9783030611040, 9783030611057
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00132
  • [雑誌論文] A Study on Reducing Interest Misleading by Publisher Migration on Mobile Networks2020

    • 著者名/発表者名
      Iwamoto Taichi、Shigeyasu Tetsuya
    • 雑誌名

      Advances on Broad-Band Wireless Computing, Communication and Applications. BWCCA 2020.

      巻: 1 ページ: 407-415

    • DOI

      10.1007/978-3-030-61108-8_40

    • ISBN
      9783030611071, 9783030611088
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00132
  • [雑誌論文] A new and effective disaster information sharing system gathering data locally and widely based on mobility of the Mobile Agent2020

    • 著者名/発表者名
      Shigeyasu Tetsuya、Matsumoto Natsuki
    • 雑誌名

      Internet of Things

      巻: 11 ページ: 100226-100226

    • DOI

      10.1016/j.iot.2020.100226

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00132
  • [雑誌論文] A New DTN Relay Method Reducing Number of Transmissions Under Existence of Obstacles by Large-Scale Disaster2020

    • 著者名/発表者名
      Gao Qiang、Shigeyasu Tetsuya
    • 雑誌名

      Advances on Broad-Band Wireless Computing, Communication and Applications

      巻: 1 ページ: 97-107

    • DOI

      10.1007/978-3-030-61108-8_10

    • ISBN
      9783030611071, 9783030611088
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00132
  • [雑誌論文] CCN over DTNを基盤とした被災情報配信システムにおけるトラフィック抑制手法2020

    • 著者名/発表者名
      高畠,重安
    • 雑誌名

      情報処理学会論文し

      巻: 61(2) ページ: 306-314

    • NAID

      170000181685

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00132
  • [雑誌論文] コンテンツ指向型ネットワークにおけるユーザの嗜好とキャッシュ類似度を考慮した経路集約手法2019

    • 著者名/発表者名
      國安哲郎,重安哲也
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: 60 ページ: 491-500

    • NAID

      170000150123

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00132
  • [雑誌論文] A New Mobile Agent System for Sharing Disaster Information Under Unstable Network Conditions2019

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto Natsuki、Shigeyasu Tetsuya
    • 雑誌名

      Advances on Broad-Band Wireless Computing, Communication and Applications

      巻: 97 ページ: 222-230

    • DOI

      10.1007/978-3-030-33506-9_20

    • ISBN
      9783030335052, 9783030335069
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00132
  • [雑誌論文] Effects of Sharing Information for Available Routes by Ad-Hoc Communication on a Disaster Stricken Area2019

    • 著者名/発表者名
      Shigeyasu Tetsuya
    • 雑誌名

      Innovative Mobile and Internet Services in Ubiquitous Computing

      巻: 994 ページ: 106-113

    • DOI

      10.1007/978-3-030-22263-5_10

    • ISBN
      9783030222628, 9783030222635
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00132
  • [雑誌論文] Detection and Reduction of Collusive Interest Flooding Attack on Content Centric Networking2019

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Shigeyasu and Ayaka Sonoda
    • 雑誌名

      International Journal of Grid and Utility Computing, Inderscience Publishers

      巻: 1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00132
  • [雑誌論文] Distributed Approach for Detecting Collusive Interest Flooding Attack on Named Data Networking2018

    • 著者名/発表者名
      Shigeyasu Tetsuya、Sonoda Ayaka
    • 雑誌名

      Proc. of The 21st International Conference on Network-Based Information Systems (NBiS-2018)

      巻: 1 ページ: 76-86

    • DOI

      10.1007/978-3-319-98530-5_7

    • ISBN
      9783319985299, 9783319985305
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00132
  • [雑誌論文] A New Contents Centric Interest Forwarding According to User Preference on NDN2018

    • 著者名/発表者名
      Kuniyasu Tetsuro、Shigeyasu Tetsuya
    • 雑誌名

      Proc. of The 32nd IEEE International Conference on Advanced Information Networking and Applications (AINA-2018)

      巻: 1 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1109/aina.2018.00043

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00132
  • [雑誌論文] Data-Centric Communication Strategy for Wireless Sensor Networks2018

    • 著者名/発表者名
      Tetsuro Kuniyasu and Tetsuya Shigeyasu
    • 雑誌名

      International Journal of Space-Based and Situated Computing

      巻: 8 号: 1 ページ: 30-39

    • DOI

      10.1504/ijssc.2018.10012306

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00132
  • [雑誌論文] A New Contents Delivery Network Mixing on Static/Dynamic Heterogeneous DTN Environment2018

    • 著者名/発表者名
      Takabatake Shoko、Shigeyasu Tetsuya
    • 雑誌名

      Proc. of The 12th International Conference on Innovative Mobile and Internet Services in Ubiquitous Computing (IMIS-2018)

      巻: 1 ページ: 147-158

    • DOI

      10.1007/978-3-319-93554-6_13

    • ISBN
      9783319935539, 9783319935546
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00132
  • [雑誌論文] A New Contents Migration Method for Reducing Network Traffic and Improving Cache Hit Rate on NDN2018

    • 著者名/発表者名
      Nakata Yuya、Shigeyasu Tetsuya
    • 雑誌名

      Proc. of The 13-th International Conference on Broadband and Wireless Computing, Communication and Applications (BWCCA-2018)

      巻: 1 ページ: 204-212

    • DOI

      10.1007/978-3-030-02613-4_18

    • ISBN
      9783030026127, 9783030026134
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00132
  • [雑誌論文] 適応的なリクエストコンテンツ制御を導入したWSN向けコンテンツ指向型データ収集手法2018

    • 著者名/発表者名
      國安 哲郎,重安 哲也
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: 59 ページ: 404-414

    • NAID

      170000149265

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00132
  • [雑誌論文] A Study on Reducing Network Traffic of Disaster Information Delivery System Based on DTN2018

    • 著者名/発表者名
      Takabatake Shoko、Shigeyasu Tetsuya
    • 雑誌名

      Proc. of 4-th International Workshop on Large Scale Networks and Internet Computing (LSIC-2018)

      巻: 1 ページ: 759-768

    • DOI

      10.1007/978-3-030-02613-4_68

    • ISBN
      9783030026127, 9783030026134
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00132
  • [雑誌論文] Introduction to content centric network architectures replacing traditional location centric network2018

    • 著者名/発表者名
      Shigeyasu Tetsuya
    • 雑誌名

      International Journal of Space-Based and Situated Computing

      巻: 8 号: 4 ページ: 180-180

    • DOI

      10.1504/ijssc.2018.098667

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00132
  • [雑誌論文] 小学校でのAR技術を用いた教材による形容詞の音と意味・スペル・反対語への結び付けに関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      三宅美鈴、松川文雄、重安哲也
    • 雑誌名

      日本児童英語教育学会誌

      巻: 第32 号 ページ: 59-73

    • NAID

      40019997917

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520781
  • [雑誌論文] 絵本における視線滞留領域を用いた文字認知能力と内容把握力の考察2012

    • 著者名/発表者名
      三宅美鈴、松川文雄、重安哲也
    • 雑誌名

      日本児童英語教育学会誌

      巻: 第31 号 ページ: 1-21

    • NAID

      40019474498

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520781
  • [雑誌論文] Effects of Listening-to-and-looking-at Picture Storybook Activities In Terms of Matching Sound and Spelling2011

    • 著者名/発表者名
      三宅美鈴、松川文雄、重安哲也
    • 雑誌名

      全国英語教育学会紀要 第22号(印刷中)

    • NAID

      110009425248

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320090
  • [雑誌論文] 小学校外国語活動に使用する拡張現実感電子教材の提案2011

    • 著者名/発表者名
      重村光星、三宅美鈴、松川文雄、重安哲也
    • 雑誌名

      電気学会研究会(情報システム研究会)

      巻: (資料IS-11-076) ページ: 5-9

    • NAID

      10030326787

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520781
  • [雑誌論文] Effects of Listening-to-and-looking-at Picture Storybook Activities: In Terms of Matching Sound and Spelling2011

    • 著者名/発表者名
      三宅美鈴、松川文雄、重安哲也
    • 雑誌名

      全国英語教育学会紀要ARELE

      巻: 第22 号 ページ: 63-77

    • NAID

      110009425248

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520781
  • [雑誌論文] Effects of listening-to-and-looking-at picture storybook activities : In terms of literacy and reading comprehension along with measuring time of eye-position on the book2011

    • 著者名/発表者名
      Misuzu Miyake、Fumio Matsukawa、Tetsuya Shigeyasu
    • 雑誌名

      Asia TEFL Proceedings (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320090
  • [雑誌論文] PCを用いた「絵本読み聞かせ」における単語への注目度と音韻表象と形態表象との結び付けに関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      三宅美鈴、松川文雄、重安哲也
    • 雑誌名

      大学英語教育学会中国・四国支部研究紀要 Vol.7

      ページ: 41-56

    • NAID

      110008685937

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320090
  • [雑誌論文] PC画面による絵本読み聞かせ活動における児童の音韻表象と形態表象アクセスに関する研究:「読み」の効果的指導法を探って2009

    • 著者名/発表者名
      三宅美鈴、松川文雄、重安哲也
    • 雑誌名

      日本児童英語教育学会研究紀要 第28号

      ページ: 3-22

    • NAID

      40016854207

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320090
  • [雑誌論文] IEEE802.11DCF端末との混在環境下におけるMAC Level Fairness向上方式の提案2009

    • 著者名/発表者名
      重安哲也,松野浩嗣,森永規彦
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 50-3

      ページ: 1156-1169

    • NAID

      110007970408

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700075
  • [雑誌論文] IEEE802.11DCF端末との混在環境下におけるMAC Level Fairness向上方式の提案2009

    • 著者名/発表者名
      重安哲也
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 50-3

      ページ: 1156-1169

    • NAID

      110007970408

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700075
  • [雑誌論文] A new MAC protocol for reducing effect of needless transmission deferment induced by missed RTS/CTS handshake2009

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Shigeyasu, Daishi Inoue, Hiroshi Matsuno and Norihiko Morinaga
    • 雑誌名

      International Journal of Mobile Information Systems Vol.5

      ページ: 21-32

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700075
  • [雑誌論文] The study of eye movement analysis : In terms of children's attention to words when listening to their sound2008

    • 著者名/発表者名
      三宅美鈴、松川文雄、重安哲也
    • 雑誌名

      The 13th Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics

      ページ: 108-111

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320090
  • [雑誌論文] 送信影響範囲を基準としたMACプロトコルの効率化とその評価2006

    • 著者名/発表者名
      重安哲也
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告(マルチメディア通信と分散処理) Vo1.2006,No.61

      ページ: 7-12

    • NAID

      110004824273

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700075
  • [雑誌論文] Throughput improvement of IEEE802.11DCF in cooperation with shorted NAV method2005

    • 著者名/発表者名
      重安 哲也
    • 雑誌名

      Proc.The 8th International Symposium on Wireless Personal Multimedia Communications (WPMC'05) 1

      ページ: 1818-1822

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16700081
  • [雑誌論文] 自律的無線ネットワークによる被災情報提供システム〜情報の共有化とGISによるリアルタイム表示〜2004

    • 著者名/発表者名
      河本麻衣, 亀川誠, 重安哲也, 浦上美佐子, 松野浩嗣
    • 雑誌名

      マルチメディア、分散、協調とモバイル(DICOMO2004)シンポジウム論文集

      ページ: 551-554

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16700081
  • [雑誌論文] 自律的無線ネットワークによる被災情報提供システム〜システムの構築と市街地におけるフィールド実験〜2004

    • 著者名/発表者名
      亀川誠, 河本麻衣, 重安哲也, 浦上美佐子, 松野浩嗣
    • 雑誌名

      マルチメディア、分散、協調とモバイル(DICOMO2004)シンポジウム論文集

      ページ: 547-550

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16700081
  • [雑誌論文] 災害発生後に設置する自律的無線ネットワークを利用した安否情報提供システムの構築2004

    • 著者名/発表者名
      亀川誠, 重安哲也, 浦上美佐子, 松野浩嗣
    • 雑誌名

      平成15年度電気・情報関連学会中国支部連合大会講演論文集

      ページ: 443-444

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16700081
  • [雑誌論文] EEE802.11DCFのACKパケットが隠れ端末に与える正負の影響2004

    • 著者名/発表者名
      重安哲也, 平川忠之, 松野浩嗣, 森永規彦
    • 雑誌名

      マルチメディア、分散、協調とモバイル(DICOMO2004)シンポジウム論文集

      ページ: 707-710

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16700081
  • [学会発表] AoIを用いた被災情報収集向けDTNの性能評価2024

    • 著者名/発表者名
      諫山 楓花,重安 哲也
    • 学会等名
      情報処理学会第86回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11851
  • [学会発表] AoIを考慮したDTNにおける被災情報中継手法に関する一検討」2023

    • 著者名/発表者名
      諫山 楓花,重安 哲也
    • 学会等名
      2023年度(第74回)電気・情報関連学会中国支部連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11851
  • [学会発表] AoIの低減により被災状況の迅速な把握を可能にするDTNの開発2023

    • 著者名/発表者名
      諫山 楓花,重安 哲也
    • 学会等名
      情報処理学会研究報告マルチメディア通信と分散処理(DPS)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11851
  • [学会発表] A New Method for Improving Throughput Performance by Simultaneous Transmission on Full-Duplex Wireless Communication Systems2022

    • 著者名/発表者名
      Hikari Hashimoto , Tetsuya Shigeyasu
    • 学会等名
      Innovative Mobile and Internet Services in Ubiquitous Computing
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11851
  • [学会発表] A Study on Increasing Simultaneous Transmissions After Extended RTS/CTS Handshake on Full-duplex Wireless LANs2022

    • 著者名/発表者名
      Hikari Hashimoto , Tetsuya Shigeyasu
    • 学会等名
      Lecture Notes in Networks and Systems
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11851
  • [学会発表] Publisher移動に対応したNDNにおけるInterest転送手法2021

    • 著者名/発表者名
      岩本 太壱,重安 哲也
    • 学会等名
      第20回情報科学技術フォーラム(FIT2021)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11851
  • [学会発表] 移動中Publisherのコンテンツ配信を可能にするキャッシュ管理手法の検討2021

    • 著者名/発表者名
      岩本 太壱,重安 哲也
    • 学会等名
      2021年度(第72回)電気・情報関連学会中国支部連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11851
  • [学会発表] 近隣ノードのキャッシュ利用を促進するオフパスキャッシュ探索2021

    • 著者名/発表者名
      松田華奈,重安哲也
    • 学会等名
      2021年度(第72回)電気・情報関連学会中国支部連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11851
  • [学会発表] A new Interest forwarding method coping with the publisher migration in NDN2021

    • 著者名/発表者名
      Taichi Iwamoto and Tetsuya Shigeyasu
    • 学会等名
      15th International Workshop on Informatics (IWIN2021)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11851
  • [学会発表] Publisherの移動に対応するためのNDN制御手法の提案2021

    • 著者名/発表者名
      岩本 太壱,重安 哲也
    • 学会等名
      情報処理学会・研究報告マルチメディア通信と分散処理(DPS)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11851
  • [学会発表] コンテンツ要求時間間隔に基づく人気コンテンツ種別の推定手法2020

    • 著者名/発表者名
      中田有哉,重安哲也
    • 学会等名
      研究報告マルチメディア通信と分散処理(DPS)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00132
  • [学会発表] MANET-NDNにおける自律分散的なコンテンツ検証手法の提案2019

    • 著者名/発表者名
      柳谷,重安
    • 学会等名
      令和元年度(第70回)電気・情報関連学会中国支部連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00132
  • [学会発表] NDNにおけるコンテンツ複製配置の効果持続に関する一検討2019

    • 著者名/発表者名
      中田,重安
    • 学会等名
      検索結果 ウェブ検索結果 FIT2019 第18回情報科学技術フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00132
  • [学会発表] DTNを用いた被災情報配信時の情報鮮度に関する一検討2019

    • 著者名/発表者名
      歌原,重安
    • 学会等名
      令和元年度(第70回)電気・情報関連学会中国支部連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00132
  • [学会発表] NDNにおけるoff-pathキャッシング活用のためのキャッシュ集約手法2019

    • 著者名/発表者名
      原,重安
    • 学会等名
      令和元年度(第70回)電気・情報関連学会中国支部連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00132
  • [学会発表] 災害情報を局所/広域双方で共有する移動エージェントシステムの提案2018

    • 著者名/発表者名
      松本菜月,重安哲也
    • 学会等名
      第26回マルチメディア通信と分散処理ワークショップ論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00132
  • [学会発表] DTNを基盤としたコンテンツ配信におけるトラフィック大幅削減を目的とした配送制御アルゴリズムの検討2018

    • 著者名/発表者名
      高畠翔生子,重安哲也
    • 学会等名
      平成30年度電気・情報関連学会中国支部連合大会講演論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00132
  • [学会発表] トラフィックの削減を目的としたNDNにおけるコンテンツマイグレーション手法2018

    • 著者名/発表者名
      中田有哉,重安哲也
    • 学会等名
      平成30年度電気・情報関連学会中国支部連合大会講演論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00132
  • [学会発表] NDNにおける隣接する複数ルータのグルーピングによる協調キャッシュ手法2018

    • 著者名/発表者名
      中元青葉,重安哲也
    • 学会等名
      平成30年度電気・情報関連学会中国支部連合大会講演論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00132
  • [学会発表] 災害情報を局所/広域双方で共有する移動エージェントシステムの提案2018

    • 著者名/発表者名
      松本菜月,重安哲也
    • 学会等名
      平成30年度電気・情報関連学会中国支部連合大会講演論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00132
  • [学会発表] DTNを基盤としたコンテンツ配信におけるトラフィック大幅削減を目的とした配送制御手法2018

    • 著者名/発表者名
      高畠翔生子,重安哲也
    • 学会等名
      第26回マルチメディア通信と分散処理ワークショップ論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00132
  • [学会発表] Data collecting system based on CCN with congestion avoidance routing on WSN2017

    • 著者名/発表者名
      Tetsuro Kuniyasu and Tetsuya Shigeyasu
    • 学会等名
      The 20-th International Conference on Network-Based Information Systems (NBiS-2017)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00132
  • [学会発表] A method for improving cache hit ratio by virtual capacity increase2017

    • 著者名/発表者名
      Miho Aoki and Tetsuya Shigeyasu
    • 学会等名
      The 20-th International Conference on Network-Based Information Systems (NBiS-2017)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00132
  • [学会発表] 小学校外国語活動に使用する拡張現実感電子教材の提案2011

    • 著者名/発表者名
      重村光星、三宅美鈴、松川文雄、重安哲也
    • 学会等名
      電気学会情報システム研究会
    • 発表場所
      広島工業大学五日市キャンパス(広島県)
    • 年月日
      2011-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520781
  • [学会発表] A Study on the Certainty of Known Words in Connecting Sounds and Words after a Listen-and-read Activity on PC2010

    • 著者名/発表者名
      三宅美鈴、松川文雄、重安哲也
    • 学会等名
      The 8th Asia TEFL International Conference
    • 発表場所
      Hanoi Vietnam
    • 年月日
      2010-08-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320090
  • [学会発表] A Broadcasting Method for Suppressing Hidden Terminals Effect on IEEE802.11DCF2009

    • 著者名/発表者名
      重安哲也
    • 学会等名
      IEEE Intelligent Vehicular Communication Systems (IVCS)
    • 発表場所
      アメリカ合衆国ネバダ州ラスベガス・ハラスホテル
    • 年月日
      2009-01-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700075
  • [学会発表] A New Broadcast Method to Prevent Packet Collisions over Biased Terminal Arrangement2008

    • 著者名/発表者名
      重安哲也
    • 学会等名
      The 23rd International Technical Conference on Circuits/Systems, Computers and Communications (ITC-CSCC2008)
    • 発表場所
      山口県萩市・海峡メッセ下関
    • 年月日
      2008-07-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700075
  • [学会発表] 2段階のRTS/CTS交換で隠れ端末の送信を抑制するMACレベルブロードキャスト受信率向上方式2008

    • 著者名/発表者名
      重安哲也
    • 学会等名
      第16回マルチメディア通信と分散処理ワークショップ(主催 : 情報処理学会マルチメディア通信と分散処理研究会)
    • 発表場所
      山口県萩市・萩本陣
    • 年月日
      2008-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700075
  • [学会発表] A New MAC Protocol for Avoiding Needless Transmission Deferment Induced by Missed RTS/CTS Handshake2008

    • 著者名/発表者名
      Daishi Inoue, Tetsuya Shigeyasu, Hiroshi Matsuno, and Norihiko Morinaga
    • 学会等名
      Proc. The Fourth IEEE International Workshop on Heterogeneous Wireless Networks (HWISE2008)
    • 発表場所
      沖縄市
    • 年月日
      2008-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700075
  • [学会発表] PC画面提示による絵本読み聞かせにおける音声と文字の固まりとの結び付けに関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      三宅美鈴、松川文雄、重安哲也
    • 学会等名
      第34回全国英語教育学会
    • 発表場所
      昭和女子大学(東京都)
    • 年月日
      2008-08-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320090
  • [学会発表] 絵本読み聞かせ活動における児童の音韻表象と形態表象アクセスに関する研究:眼球運動測定を用いて2008

    • 著者名/発表者名
      三宅美鈴、松川文雄、重安哲也
    • 学会等名
      日本児童英語教育学会中国四国支部研究会
    • 発表場所
      ひろしま国際センター(広島県)
    • 年月日
      2008-11-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320090
  • [学会発表] 眼球運動からみた絵本読み聞かせ活動における音に対する文字への注目に関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      三宅美鈴、松川文雄、重安哲也
    • 学会等名
      第29回日本児童英語教育学会
    • 発表場所
      中部大学(愛知県)
    • 年月日
      2008-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320090
  • [学会発表] 隠れ端末の送信を抑制する衝突回避型ブロードキャストプロトコル2007

    • 著者名/発表者名
      重安哲也
    • 学会等名
      第132回マルチメディア通信と分散処理研究会(DPS)
    • 発表場所
      山口県山口市・山口市菜香亭
    • 年月日
      2007-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700075
  • [学会発表] 隠れ端末を抑制する信頼性の高いブロードキャストプロトコル2007

    • 著者名/発表者名
      重安哲也
    • 学会等名
      電子情報通信学会ソサイェティ大会
    • 発表場所
      鳥取県鳥取市・鳥取大学
    • 年月日
      2007-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700075
  • [学会発表] A packet-bursting based method to improve MAC layer fairness without throughput reduction2007

    • 著者名/発表者名
      重安哲也
    • 学会等名
      7th International Symposium on Communications and Information technologies (ISCIT2007)
    • 発表場所
      クラウンプラザホテル(オーストラリア・シドニー)
    • 年月日
      2007-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700075
  • [学会発表] Hiroshi Matsuno, and Norihiko Morinaga, A packet-bursting based method to improve MAC laver fairness without throughput reduction2007

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Shigeyasu
    • 学会等名
      Proc. Communications and Information Technologies 2007(ISCIT'07)
    • 発表場所
      オーストラリア・シドニー
    • 年月日
      2007-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700075
  • [学会発表] IEEE802.11DCF端末との混在環境下におけるMAC Level Fairness向上方式の提案2007

    • 著者名/発表者名
      重安哲也
    • 学会等名
      第15回マルチメディア通信と分散処理ワークショップ(主催:情報処理学会 マルチメディア通信と分散処理研究会)
    • 発表場所
      石川県加賀市・よしのや依緑園
    • 年月日
      2007-11-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700075
  • [学会発表] A method for improving MAC level fairness on IEEE802.11DCF2006

    • 著者名/発表者名
      Masakazu Kawasaki, Tetsuya Shigeyasu, Hiroshi Matsuno
    • 学会等名
      IEEE 2nd International Conference on Wireless Communications, Networking and Mobile Computing (IEEE WiCOM2006)
    • 発表場所
      中国・武漢
    • 年月日
      2006-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700075
  • [学会発表] Examination of new educational materials using AR technology on learning three parts of speech: adjective, noun, and verb

    • 著者名/発表者名
      Misuzu Miyake, Fumio Matsukawa, Tetsuya Shigeyasu
    • 学会等名
      The 11th Asia TEFL international Conference
    • 発表場所
      Ateneo de Manila University(Philippines)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520781
  • 1.  三宅 美鈴 (50352034)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 15件
  • 2.  松川 文雄 (50352042)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 15件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi