• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

村山 光宏  Murayama Mitsuhiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90354282
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 九州大学, 先導物質化学研究所, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2025年度: 九州大学, 先導物質化学研究所, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
中区分26:材料工学およびその関連分野 / 小区分18010:材料力学および機械材料関連
研究代表者以外
小区分26050:材料加工および組織制御関連 / 中区分26:材料工学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
透過電子顕微鏡 / その場観察 / 透過型電子顕微鏡 / 超微細粒 / 変形メカニズム / 透過電子顕微鏡法 / 塑性変形・破壊機構 / ナノスケール直視観察 / 破壊クラック / 変形機構 … もっと見る / 塑性変形 / 破断ダイナミクス / 塑性変形ダイナミクス / 塑性変形挙動 / 微細組織解析 / 電子顕微鏡中その場観察 / 積層欠陥 / 転位 / 三次元観察 / TEM中その場観察 / 実用金属材料の塑性変形 / 透過型電子顕微鏡法 / 構造用金属材料 / ナノスケール計測・解析 … もっと見る
研究代表者以外
アルミニウム合金 / 複相化/階層化組織 / 電子顕微鏡 / 複層/階層化組織 / 軽量構造材料 / 複相/階層化組織 / バルクナノメタル化 / 熱伝導率 / 電気伝導率 / 圧力因子 / 時効析出 / 結晶粒超微細化 / 巨大ひずみ加工 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (36件)
  • 共同研究者

    (15人)
  •  データ駆動型ナノスケール直視観察法の開発と変形・破壊機構解明への応用研究代表者

    • 研究代表者
      村山 光宏
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分26:材料工学およびその関連分野
    • 研究機関
      九州大学
  •  ナノ組織制御された高強度・高延性を持つ時効硬化型アルミニウム合金基複相材料の設計

    • 研究代表者
      松田 健二
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分26050:材料加工および組織制御関連
    • 研究機関
      富山大学
  •  透過電子顕微鏡中その場変形三次元観察法による金属組織塑性変形挙動定量評価の確立研究代表者

    • 研究代表者
      村山 光宏
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分18010:材料力学および機械材料関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  圧力制御を取り入れた軽量超強度合金の創出

    • 研究代表者
      堀田 善治
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分26:材料工学およびその関連分野
    • 研究機関
      九州工業大学

すべて 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] TEM/STEMトモグラフィーによる最近の研究2022

    • 著者名/発表者名
      波多聰、趙一方、井原史朗、斉藤光、光原昌寿、村山光宏
    • 雑誌名

      まてりあ

      巻: 61 号: 2 ページ: 84-88

    • DOI

      10.2320/materia.61.84

    • NAID

      130008149701

    • ISSN
      1340-2625, 1884-5843
    • 年月日
      2022-02-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02029, KAKENHI-PROJECT-20K21093
  • [雑誌論文] Al-Ti-Mg三元系における超伝導状態探索~機械学習による“探索指針の提案”と“超伝導組成の予測”~2022

    • 著者名/発表者名
      杢谷 成道、唐 永鵬、美藤 正樹、松本 要、村山 光宏、堀田 善治
    • 雑誌名

      まてりあ

      巻: 61 号: 12 ページ: 870-877

    • DOI

      10.2320/materia.61.870

    • ISSN
      1340-2625, 1884-5843
    • 年月日
      2022-12-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00830
  • [雑誌論文] Achieving superconductivity with higher Tc in lightweight Al-Ti-Mg alloys: Prediction using machine learning and synthesis via high-pressure torsion process2022

    • 著者名/発表者名
      Mito Masaki、Mokutani Narimichi、Tsuji Hiroki、Tang Yongpeng、Matsumoto Kaname、Murayama Mitsuhiro、Horita Zenji
    • 雑誌名

      Journal of Applied Physics

      巻: 131 号: 10 ページ: 105903-105903

    • DOI

      10.1063/5.0086694

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00830
  • [雑誌論文] Evaluation of relaxation process in FeMo14C15B6Erx (x= 0-2) bulk metallic glass by valence electron energy loss spectroscopy2022

    • 著者名/発表者名
      S Kobayashi, JM Howe, M Murayama
    • 雑誌名

      Journal of Non-Crystalline Solids

      巻: 576 ページ: 121227-121227

    • DOI

      10.1016/j.jnoncrysol.2021.121227

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02029
  • [雑誌論文] A boundary-based approach to the multiscale microstructural characterization of a W-Ni-Fe tungsten heavy alloy2022

    • 著者名/発表者名
      J.V.Haag IV, J.Wang D.J.Edwards, W.Setyawan, M.Murayama
    • 雑誌名

      Scripta Materialia

      巻: 213 ページ: 114587-114587

    • DOI

      10.1016/j.scriptamat.2022.114587

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02029
  • [雑誌論文] Five-second STEM dislocation tomography for 300?nm thick specimen assisted by deep-learning-based noise filtering2021

    • 著者名/発表者名
      Zhao Yifang、Koike Suguru、Nakama Rikuto、Ihara Shiro、Mitsuhara Masatoshi、Murayama Mitsuhiro、Hata Satoshi、Saito Hikaru
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1 ページ: 20720-20720

    • DOI

      10.1038/s41598-021-99914-5

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05479, KAKENHI-PROJECT-19H02029, KAKENHI-PROJECT-20H02426, KAKENHI-PROJECT-20H02479, KAKENHI-PROJECT-20K21093
  • [雑誌論文] Unique transition of yielding mechanism and unexpected activation of deformation twinning in ultrafine grained high-Mn austenitic steel2021

    • 著者名/発表者名
      Yu Bai, Hiroki Kitamura, Si Gao, Yanzhong Tian, Nokeun Park, Myeong-heom Park, Hiroki Adachi, Akinobu Shibata, Masugu Sato, Mitsuhiro Murayama, Nobuhiro Tsuji
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: - 号: 1 ページ: 15870-15870

    • DOI

      10.1038/s41598-021-94800-6

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02029, KAKENHI-PROJECT-20K14608, KAKENHI-PROJECT-20H00306
  • [雑誌論文] Enabling High-Performance Surfaces of Biodegradable Magnesium Alloys via Femtosecond Laser Shock Peening with Ultralow Pulse Energy2021

    • 著者名/発表者名
      Wenbo Wang, Chang-Yu Hung, Leslie Howe, Jia Chen, Kaiwen Wang, Vinh X. Ho, Shannon Lenahan, Mitsuhiro Murayama, Nguyen Q. Vinh,* and Wenjun Cai*
    • 雑誌名

      American Chemical Society

      巻: 4 号: 11 ページ: 7903-7912

    • DOI

      10.1021/acsabm.1c00826

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02029
  • [雑誌論文] Grain size altering yielding mechanisms in ultrafine grained high-Mn austenitic steel: Advanced TEM investigations2021

    • 著者名/発表者名
      Hung Chang-Yu、Bai Yu、Tsuji Nobuhiro、Murayama Mitsuhiro
    • 雑誌名

      Journal of Materials Science & Technology

      巻: 86 ページ: 192-203

    • DOI

      10.1016/j.jmst.2021.01.031

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00306, KAKENHI-PROJECT-19H02029, KAKENHI-PROJECT-20H02479
  • [雑誌論文] 異種変形モードの核生成制御による高強度・高延性金属の実現2021

    • 著者名/発表者名
      辻伸泰、下川智嗣、志澤一之、村山光宏
    • 雑誌名

      まてりあ

      巻: 60 号: 1 ページ: 8-12

    • DOI

      10.2320/materia.60.8

    • NAID

      130007964811

    • ISSN
      1340-2625, 1884-5843
    • 年月日
      2021-01-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02029
  • [雑誌論文] Phase transformations in Al-Ti-Mg powders consolidated by high-pressure torsion: Experiments and first-principles calculations2021

    • 著者名/発表者名
      Tang Yongpeng、Murayama Mitsuhiro、Edalati Kaveh、Wang Qing、Iikubo Satoshi、Masuda Takahiro、Higo Yuji、Tange Yoshinori、Ohishi Yasuo、Mito Masaki、Horita Zenji
    • 雑誌名

      Journal of Alloys and Compounds

      巻: 889 ページ: 161815-161815

    • DOI

      10.1016/j.jallcom.2021.161815

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H00103, KAKENHI-PUBLICLY-21H00150, KAKENHI-PROJECT-19H00830, KAKENHI-PROJECT-19H02029, KAKENHI-PROJECT-20H02479, KAKENHI-PROJECT-19J01767, KAKENHI-PROJECT-21K14436
  • [雑誌論文] Characterization of ductile phase toughening mechanisms in a hot-rolled tungsten heavy alloy2021

    • 著者名/発表者名
      J.V. Haag, D.J. Edwards, C.H. Henager, W. Setyawan, J. Wang, M. Murayama
    • 雑誌名

      Acta Materialia

      巻: - ページ: 116523-116523

    • DOI

      10.1016/j.actamat.2020.116523

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02029
  • [雑誌論文] A Correlation Between Grain Boundary Character and Deformation Twin Nucleation Mechanism in Coarse-grained High-Mn Austenitic Steel2021

    • 著者名/発表者名
      Chang-Yu Hung, Yu Bai, Tomotsugu Shimokawa, Nobuhiro Tsuji, and Mitsuhiro Murayama
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: - 号: 1 ページ: 8468-8468

    • DOI

      10.1038/s41598-021-87811-w

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02029, KAKENHI-PROJECT-20H02479, KAKENHI-PROJECT-20H00306
  • [雑誌論文] Geopolymer/Zeolite composite materials with adsorptive and photocatalytic properties for dye removal2020

    • 著者名/発表者名
      Kedsarin Pimraksa, Naruemon Setthaya, Maneerat Thala, Prinya Chindaprasirt, Mitsuhiro Murayama
    • 雑誌名

      PloS One

      巻: - 号: 10 ページ: 0241603-0241603

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0241603

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02029
  • [雑誌論文] Ultra-fast Electron Microscopic Imaging of Single Molecules with Direct Electron Detection Camera and Noise Reduction2020

    • 著者名/発表者名
      J. Stuckner, T. Shimizu, K. Harano, E. Nakamura, M. Murayama
    • 雑誌名

      Microscopy and Microanalysis

      巻: 26 号: 4 ページ: 667-675

    • DOI

      10.1017/s1431927620001750

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05459, KAKENHI-PROJECT-19H02029
  • [雑誌論文] Fracture in nanoporous gold: An integrated computational and experimental study2020

    • 著者名/発表者名
      Beets Nathan、Stuckner Joshua、Murayama Mitsuhiro、Farkas Diana
    • 雑誌名

      Acta Materialia

      巻: 185 ページ: 257-270

    • DOI

      10.1016/j.actamat.2019.12.008

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02029
  • [雑誌論文] Electron tomography imaging methods with diffraction contrast for materials research2020

    • 著者名/発表者名
      S. Hata, H. Furukawa, T. Gondo, D. Hirakami, N. Horii, K. Ikeda, K. Kawamoto, K. Kimura, S. Matsumura, M. Mitsuhara, H. Miyazaki, S. Miyazaki, M. Murayama, H. Nakashima, H. Saito, M. Sakamoto, S. Yamasaki
    • 雑誌名

      Microscopy

      巻: In press 号: 3 ページ: 141-155

    • DOI

      10.1093/jmicro/dfaa002

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05479, KAKENHI-PROJECT-20H02426, KAKENHI-PROJECT-18K18954, KAKENHI-PROJECT-19H02029
  • [雑誌論文] Deformation of a nanocube with a single incoherent precipitate: role of precipitate size and dislocation looping2020

    • 著者名/発表者名
      Kiani Mehrdad T.、Murayama Mitsuhiro、Gu X. Wendy
    • 雑誌名

      Philosophical Magazine

      巻: 100 号: 13 ページ: 1749-1770

    • DOI

      10.1080/14786435.2020.1741044

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02029
  • [雑誌論文] Assessing Experimental Parameter Space for Achieving Quantitative Electron Tomography for Nanometer-Scale Plastic Deformation2020

    • 著者名/発表者名
      Yu Ya-Peng、Furukawa Hiromitsu、Horii Noritaka、Murayama Mitsuhiro
    • 雑誌名

      Metallurgical and Materials Transactions A

      巻: 51 号: 1 ページ: 20-27

    • DOI

      10.1007/s11661-019-05345-3

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02029
  • [雑誌論文] Assessing the influence of processing parameters and external loading on the nanoporous structure and morphology of nanoporous gold toward catalytic applications2020

    • 著者名/発表者名
      Stuckner Joshua、Frei Katherine、Corcoran Sean G.、Reynolds William T.、Murayama Mitsuhiro
    • 雑誌名

      Journal of Physics and Chemistry of Solids

      巻: 136 ページ: 109139-109139

    • DOI

      10.1016/j.jpcs.2019.109139

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02029
  • [雑誌論文] Real-time Video Imaging of Mechanical Motions of a Single Molecular Shuttle with Sub-millisecond Sub-angstrom Precision2020

    • 著者名/発表者名
      T. Shimizu, D. Lungerich, J. Stuckner, M. Murayama, K. Harano, E. Nakamura,
    • 雑誌名

      Bull. Chem. Soc. Jpn.

      巻: 93 号: 9 ページ: 1079-1085

    • DOI

      10.1246/bcsj.20200134

    • NAID

      130007905718

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05459, KAKENHI-PROJECT-19H02029
  • [雑誌論文] Electron tomography: An imaging method for materials deformation dynamics2020

    • 著者名/発表者名
      S. Hata, T. Honda, H. Saito, M. Mitsuhara, M. Murayama
    • 雑誌名

      Current Opinion in Solid State & Materials Science

      巻: 24 号: 4 ページ: 100850-100850

    • DOI

      10.1016/j.cossms.2020.100850

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05479, KAKENHI-PROJECT-20H02426, KAKENHI-PROJECT-18K18954, KAKENHI-PROJECT-19H02029
  • [学会発表] Superconducting States in Al Alloys Containing Ti and Mg through Prediction by Machine Learning and Process by High-Pressure Torsion2022

    • 著者名/発表者名
      Masaki Mito, Narimichi Mokutani, Yongpeng Tang, Kaname Matsumoto, Mitsuhiro Murayama, and Zenji Horita
    • 学会等名
      The 18th International Conference on Aluminium Alloys (ICAA18)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00830
  • [学会発表] 機械学習が先導するAl-Mg-Ti三元系の高圧ねじり加工法による超伝導探索2022

    • 著者名/発表者名
      杢谷 成道、美藤 正樹、松本 要、唐 永鵬、村山 光宏、堀田 善治
    • 学会等名
      第63回高圧討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00830
  • [学会発表] 機械学習ノイズフィルタリングを援用した走査透過電子顕微鏡(STEM)観察の応用2021

    • 著者名/発表者名
      井原史朗、斉藤光、趙一方、鯉池卓、仲間陸人、義永瑞雲、光原昌寿、波多聰、村山光宏
    • 学会等名
      日本機械学会34回計算力学講演会(CMD2021)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02029
  • [学会発表] in situ TEM to investigate correlations between microstructure characteristics and deformation twin nucleation2021

    • 著者名/発表者名
      Shimokawa T, Sawada K, Hung C-Y, Murayama M, Bai Y, Tsuji N.
    • 学会等名
      Materials Research Meeting (MRM) 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02029
  • [学会発表] Consolidation of Al-Ti-Mg powders and formation of intermetallic phases by high-pressure torsion2021

    • 著者名/発表者名
      Yongpeng Tang, Kaveh Edalati, Zenji Horita, Masaki Mito, Mitsuhiro Murayama
    • 学会等名
      140th JILM Annual Meeting
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00830
  • [学会発表] in situ TEM to investigate correlations between microstructure characteristics and deformation twin nucleation mechanisms in high2021

    • 著者名/発表者名
      Murayama M, Shimokawa T, Hung C-Y, Bai Y, Tsuji N
    • 学会等名
      Materials Research Meeting (MRM) 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02029
  • [学会発表] STEM連続傾斜像の高速撮影に向けた要素技術開発2021

    • 著者名/発表者名
      波多聰、斉藤光、趙一方、鯉池卓、仲間陸人、小西夏樹、光原昌寿、村山光宏
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会 第77回学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02029
  • [学会発表] Fast 3D imaging of crystal defects using scanning transmission electron microscopy2021

    • 著者名/発表者名
      S. Hata, H. Saito, I. Cho (Y. Zhao), S. Koike, R. Nakama, N. Konishi, M. Mitsuhara, M. Murayama
    • 学会等名
      2021 MIRAI2.0 Workshop in Materials Science
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02029
  • [学会発表] Toward dynamic 3D visualization of dislocations by electron tomography2021

    • 著者名/発表者名
      S. Hata, H. Saito, M. Murayama
    • 学会等名
      The 5th International Congress on 3D Materials Science 2021 (3DMS 2021)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02029
  • [学会発表] Managing both high strength and large ductility by controlling deformation modes in nanostructured metals.2021

    • 著者名/発表者名
      Tsuji N, Murayama M, Shimokawa T, Shizawa K, Kishida K.
    • 学会等名
      Materials Research Meeting (MRM) 2021
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02029
  • [学会発表] 高速STEMトモグラフィーの実現に向けた深層学習を用いたノイズ除去2020

    • 著者名/発表者名
      鯉池卓、斉藤光、趙一方、光原昌寿、村山光宏、波多聰
    • 学会等名
      第62回日本顕微鏡学会九州支部集会・学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02029
  • [学会発表] 3D and 4D reconstruction of dislocations in electron microscopy2020

    • 著者名/発表者名
      S. Hata, H. Saito, M. Murayama
    • 学会等名
      The 4th Forum of Materials Genome Engineering (4th ForMGE)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02029
  • [学会発表] STEMトモグラフィーによる転位の高速三次元観察2020

    • 著者名/発表者名
      趙一方、鯉池卓、仲間陸人、光原昌寿、斉藤光、村山光宏、波多聰
    • 学会等名
      第62回日本顕微鏡学会九州支部集会・学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02029
  • [学会発表] In-situ 3D imaging in transmission electron microscopy: recent developments and applications to material deformation2020

    • 著者名/発表者名
      S. Hata, H. Saito, M. Murayama
    • 学会等名
      Structural Materials for Nuclear and Space Applications (SNSA20)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02029
  • 1.  堀田 善治 (20173643)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  松田 健二 (00209553)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  波多 聡 (60264107)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 4.  朴 明験 (90803479)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  河野 正道 (50311634)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  エダラテイ カベー (60709608)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  布村 紀男 (10372476)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  西村 克彦 (70218189)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  井原 史朗 (60909745)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  小笹 良輔 (80845347)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  斉藤 光 (50735587)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  原野 幸治
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 13.  中村 栄一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 14.  辻 伸泰
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  唐 永鵬
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi