• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

吉田 康一  Yoshida Yasukazu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90358333
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2019年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 生命工学領域, 研究部門付
2017年度: 独立行政法人産業技術総合研究所, 健康工学研究部門 四国センター, 部門長
2017年度: 産業技術総合研究所, 健康工学部門, 部門長
2016年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 健康工学研究部門, 研究部門付
2015年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 健康工学研究部門, 部門付 … もっと見る
2012年度: 独立行政法人産業技術総合研究所, 健康工学研究部門, 部門長
2010年度 – 2012年度: 独立行政法人産業技術総合研究所, 健康工学研究部門, 研究部門長
2010年度: 独立行政法人産業技術総合研究所, 研究チーム長
2009年度: 独立行政法人産業技術総合研究所, 健康工学研究センター, 研究センター付
2009年度: 産業技術総合研究所, 研究チーム長
2008年度: 独立行政法人産業技術総合研究所, 研究チーム長
2008年度: 独立行政法人産業技術総合研究所, 健康工学研究センター, 主任研究員
2008年度: 産業技術総合研究所, ストレスシグナルチーム, リーダー
2007年度: 産業技術総合研究所, ヒューマンストレスシグナル研究センター, 研究員
2005年度 – 2007年度: 独立行政法人産業技術総合研究所, ヒューマンストレスシグナル研究センター, 研究チーム長 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
応用健康科学 / 応用健康科学 / 環境影響評価・環境政策 / 食生活学
研究代表者以外
眼科学 / 脳神経外科学 / 胎児・新生児医学
キーワード
研究代表者
酸化ストレス / バイオマーカー / ヒドロキシリノール酸 / 酸化ストレスマーカー / HODE / 糖尿病 / 生活習慣病 / ビタミンE / 眼疾患 / 合併症 … もっと見る / 細胞試験 / 動物試験 / 発症メカニズム解析 / 機能性因子 / 早期診断 / 一重項酸素 / ヒト試験 / 細胞モデル / 動物モデル / 非アルコール性肝障害 / 運動 / HETE / 疾病予防 / NASH / ストレス / oxidative stress marker / reactive nitrogen species / oxidative stress / tobacco / 実験動物 / イソプロスタン / 活性窒素種 / タバコ / 酸化脂質 / 体内時計 / 摂食 / 行動リズム / サーカディアンリズム / 健康影響評価 / マイクロチヅプ / マイクロチップ / 脂質 / 抗酸化物質 / リノール酸 / コレステロール / グルタチオン / トコフェリルキノン / 脂質酸化物 / トコフェロール / 酸化修飾DJ-1 / コエンザイムQ / 酸化DJ-1 / タンパク質酸化修飾 / ヒドロキシコレステロール / 機能性食品 … もっと見る
研究代表者以外
酸化ストレス / 脂質過酸化 / HODE / ルテイン / 脂質酸化マーカー / 一重項酸素 / 抗酸化力 / 加齢黄斑変性 / 緑内障 / 脳神経疾患 / 酵素 / 脂質 / くも膜下出血 / 脳血管攣縮 / ortho-Tyrosine / dityrosine / 酸素毒性 / 酸化ストレスマーカー / 早産低出生体重児 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (47件)
  • 共同研究者

    (21人)
  •  非アルコール性肝障害の発症機序解明および早期診断法の確立と予防法の提案研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 康一
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
  •  ストレス解析による非アルコール性肝障害発症機構の解明と防御研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 康一
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
  •  緑内障臨床検体ライブラリーを用いた全身及び局所酸化ストレス因子の網羅的解析

    • 研究代表者
      谷戸 正樹
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      島根大学
  •  新規脂質酸化マーカーを用いた光照射由来一重項酸素の生体内動態とルテイン効果の検証

    • 研究代表者
      大平 明弘
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      島根大学
  •  酸化ストレスによって惹起される体内時計の乱れと睡眠障害発症過程の解明研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 康一
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      環境影響評価・環境政策
    • 研究機関
      独立行政法人産業技術総合研究所
  •  生活習慣病の早期診断を目的とした新規バイオマーカーの生理的意義解明研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 康一
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      独立行政法人産業技術総合研究所
  •  くも膜下出血後の脳血管攣縮における脂質過酸化とPAFアセチルヒドロラーゼの関与

    • 研究代表者
      平島 豊
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      帝京大学
  •  新規酸化ストレスマーカーを用いた食品機能解析とリスク評価研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 康一
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      食生活学
    • 研究機関
      独立行政法人産業技術総合研究所
  •  早期新生児期における酸素毒性・活性酸素傷害に対する耐性と在胎週数との関連について

    • 研究代表者
      荻原 享
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      胎児・新生児医学
    • 研究機関
      大阪医科大学
  •  新規酸化ストレスマーカーを用いたタバコ煙のストレス要因としての研究研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 康一
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      独立行政法人産業技術総合研究所

すべて 2019 2018 2017 2016 2013 2012 2011 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] Functional Food2013

    • 著者名/発表者名
      梅野 彩、吉田 康一
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300242
  • [雑誌論文] Utility of hemoglobin A1c in detecting risk of type 2 diabetes: comparison of hemoglobin A1c with other biomarkers2019

    • 著者名/発表者名
      Umeno Aya、Yoshida Yasukazu
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Biochemistry and Nutrition

      巻: 65 号: 1 ページ: 59-64

    • DOI

      10.3164/jcbn.19-16

    • NAID

      130007672101

    • ISSN
      0912-0009, 1880-5086
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17951, KAKENHI-PROJECT-17H00881
  • [雑誌論文] Comprehensive measurements of hydroxylinoleate and hydroxyarachidonate isomers in blood samples from primary open-angle glaucoma patients and controls2019

    • 著者名/発表者名
      Umeno Aya、Tanito Masaki、Kaidzu Sachiko、Takai Yasuyuki、Horie Masanori、Yoshida Yasukazu
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 号: 1 ページ: 2171-2171

    • DOI

      10.1038/s41598-018-36952-6

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17951, KAKENHI-PROJECT-17H00881
  • [雑誌論文] Early diagnosis of type 2 diabetes based on multiple biomarkers and non-invasive indices2018

    • 著者名/発表者名
      Aya Umeno, Toshiki Fukui, Yoshiko Hashimoto, Masatoshi Kataoka, Yoshihisa Hagihara, Hidenori Nagai, Masanori Horie, Mototada Shichiri, Kohzoh Yoshino, Yasukazu Yoshida
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Biochemistry and Nutrition

      巻: 62 号: 2 ページ: 187-194

    • DOI

      10.3164/jcbn.17-81

    • NAID

      130006407483

    • ISSN
      0912-0009, 1880-5086
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16538, KAKENHI-PROJECT-17H00881
  • [雑誌論文] In vivo ROS production and use of oxidative stress-derived biomarkers to detect the onset of diseases such as Alzheimer's disease, Parkinson's disease, and diabetes.2017

    • 著者名/発表者名
      Aya Umeno, Vasudevanpillai Biju, Yasukazu Yoshida
    • 雑誌名

      Free Radical Research

      巻: 印刷中 号: 4 ページ: 413-427

    • DOI

      10.1080/10715762.2017.1315114

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12691, KAKENHI-PUBLICLY-17H05243, KAKENHI-PROJECT-15K16538, KAKENHI-PROJECT-17H00881
  • [雑誌論文] Isomer distribution of hydroxyoctadecadienoates (HODE) and hydroxyeicosatetraenoates (HETE) produced in the plasma oxidation mediated by peroxyl radical, peroxynitrite, hypochlorite, 15-lipoxygenase, and singlet oxygen.2017

    • 著者名/発表者名
      Aya Umeno, Mayuko Morita, Yasukazu Yoshida, Yuji Naito, Etsuo Niki
    • 雑誌名

      Archives of Biochemistry and Biophysics.

      巻: 635 ページ: 96-101

    • DOI

      10.1016/j.abb.2017.10.023

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16538, KAKENHI-PROJECT-17H00881
  • [雑誌論文] Antioxidative and antidiabetic effects of natural polyphenols and isoflavones2016

    • 著者名/発表者名
      Aya Umeno, Masanori Horie, Kazutoshi Murotomi, Yoshihiro Nakajima, Yasukazu Yoshida
    • 雑誌名

      molecules

      巻: 21 号: 6 ページ: 708-708

    • DOI

      10.3390/molecules21060708

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12691
  • [雑誌論文] Lipid peroxidation biomarkers for evaluating oxidative stress and assessing antioxidant capacity in vivo2013

    • 著者名/発表者名
      吉田康一
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Biochemistry and Nutrition

      巻: 52 ページ: 9-16

    • NAID

      130004879308

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300242
  • [雑誌論文] Lipid peroxidation biomarkers for evaluating oxidative stress andassessing antioxidant capacity in vivo2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Y, Umeno A, and Shichiri M
    • 雑誌名

      Journal of ClinicalBiochemistry and Nutrition

      巻: 52 ページ: 9-16

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300242
  • [雑誌論文] α-Tocopherol suppresses lipid peroxidation and behavioral and cognitive impairments in the Ts65Dn mouse model of Down syndrome2011

    • 著者名/発表者名
      Shichiri M, Yoshida Y, Ishida N, Hagihara Y, Iwahashi H, Tamai H, Niki E
    • 雑誌名

      Free Radic Biol Med

      巻: 50(12) ページ: 1801-1811

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300242
  • [雑誌論文] α-Tocopherol suppresses lipid peroxidation and behavioral and cognitive impairments in the Ts65Dn mouse model of Down syndrome2011

    • 著者名/発表者名
      七里元督、吉田康一, 他
    • 雑誌名

      Free Radical Biology & Medicine

      巻: 50 ページ: 1801-1811

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300242
  • [雑誌論文] Characterization of cellular uptake and distribution of coenzyme Q10 and vitamin E in PC12 cells.2009

    • 著者名/発表者名
      斉藤芳郎、小川陽子、吉田康一、二木鋭雄
    • 雑誌名

      Journal of Nutritional Biochemistry Vol.20

      ページ: 350-357

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300256
  • [雑誌論文] Characterization of cellular uptake and distribution of coenzyme Q10 and vitamin E in PC12 cells.2009

    • 著者名/発表者名
      斎藤芳郎, 福原明子, 西尾敬子, 早川三恵子, 小川陽子, 坂本Hirokazu, 藤井健志, 吉田康一, 二木鋭雄
    • 雑誌名

      Journal of Nutritional Biochemistry vol.20

      ページ: 350-357

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300256
  • [雑誌論文] Preparation and application of monoclonal antibodies against oxidized DJ-1. Significant elevation of oxidized DJ-1 in erythrocytes of early-stage Parkinson disease patients2009

    • 著者名/発表者名
      斎藤芳郎, 濱窪隆雄, 吉田康一, 小川陽子(以下省略10人), 二木鋭雄
    • 雑誌名

      Nuroscience Letters vol463

      ページ: 1-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300256
  • [雑誌論文] Preparation and application of monoclonal antibodies against oxidized DJ-1. Significant elevation of oxidized DJ-1 in erythrocytes of early-stage Parkinson disease patients.2009

    • 著者名/発表者名
      斉藤芳郎、濱窪隆雄、吉田康一、小川陽子、二木鋭雄
    • 雑誌名

      Nurosciencce Letter Vol.463

      ページ: 1-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300256
  • [雑誌論文] Acceleration of lipid peroxidation in a-tocopherol transfer protein-knockout mice following the consumption of drinking water containing a radical Initiator2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Y., et al
    • 雑誌名

      Journal of Oleo Science 57

      ページ: 577-583

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300256
  • [雑誌論文] Acceleration of lipid peroxidation inα-tocopherol transfer protein-knockout mice following the consumption of drinking water containing a radical initiator.2008

    • 著者名/発表者名
      吉田康一, 早川三恵子, Cynshi Osamu, Jishage Kou-ichi, 二木鋭雄
    • 雑誌名

      Journal of Oleo Science vol.57

      ページ: 577-583

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300256
  • [雑誌論文] Gamma-tocopheryl quinine, not alpha-tocopheryl quinine, induces adaptive response through up-regulation of cellular glutathione and cysteine anailability via activation ATF4.2008

    • 著者名/発表者名
      小川陽子, 斎藤芳郎, 西尾敬子, 吉田康一, 芦田均, 二木鋭雄
    • 雑誌名

      Free Radical Resarch vol.42

      ページ: 674-687

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300256
  • [雑誌論文] Antioxidant effects of 2, 3-dihydro-5-hydroxy-4, 6-di-tert-butyl-2, 2-dipentylbenzofur an and a-tocopherol in hyperlipidemic mice as evaluated by hydroxyoctadecadienoic acid and 7-hydroxycholesterol.2007

    • 著者名/発表者名
      吉田康一, 早川三恵子, 伊藤奈々子, 羽渕洋子, 井上ルリ子, Zhi-Hua Chen, Jiaofei Cao, Cynshi Osamu, Jishage Kou-Ichi, 二木鋭雄
    • 雑誌名

      Biochemical Pharmacology vol.74

      ページ: 1010-1019

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300256
  • [雑誌論文] Evaluation of lipophilic antioxidant efficacy in vivo by the biomarkers hydroxyoctadecadienoic acid and isoprostane2007

    • 著者名/発表者名
      Yasukazu Yoshida et al.
    • 雑誌名

      Lipids (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500495
  • [雑誌論文] Cholesterol is more susceptible to oxidation than linolates in cultured cells under oxidative stress induced by selenium deficiebcy and free radicals.2007

    • 著者名/発表者名
      斎藤芳郎, 吉田康一, 二木鋭雄
    • 雑誌名

      FEBS Letters vol.581

      ページ: 4349-4354

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300256
  • [雑誌論文] Antioxidant effects of 2,3-dihydro-5-hydroxy-4,6-di-tert-butyl-2,2-dipentylbenzoran and α-tocopherol inhyperlipidemic mice as evaluated by hydroxyoctadecadienoic acid and 7-hydroxycholesterol2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Y., et. al.
    • 雑誌名

      Biochem.Pharmacol. 74

      ページ: 1010-1019

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300256
  • [雑誌論文] Cholesterol is more susceptible to oxidation than linoleates in cultured cells under oxidativestress induced by selenium deficiency and free radicals2007

    • 著者名/発表者名
      Saito Y, Yoshida Y, and Niki E
    • 雑誌名

      FEBS Lett 581

      ページ: 4349-4354

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300256
  • [雑誌論文] Evaluation of lipophilic antioxidant efficacy in vivo by the biomarkers hydroxyoctadecadienoic acid and isoprostane2007

    • 著者名/発表者名
      Yasukazu Yoshida et al.
    • 雑誌名

      Lipids 42

      ページ: 463-472

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500495
  • [雑誌論文] Evaluation of Lipophilic Antioxidant Efficacy in vivo by the Biomarkers Hydroxyoctadecadienoic Acid and Isoprostane.2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Y, Hayakawa M, Habuchi Y, Itoh N, Niki E.
    • 雑誌名

      Lipids 42

      ページ: 463-472

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500495
  • [雑誌論文] Evaluation of the dietary effects of coenzyme Q in vivo by the oxidative stress marker, hydroxyoctadecadienoic acid and its stereoisomer ratio2006

    • 著者名/発表者名
      Yasukazu Yoshida et al.
    • 雑誌名

      Biochimica et Biophisica Acta 1760

      ページ: 1558-1568

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500495
  • [雑誌論文] Evaluation of the dietary effects of coenzyme Q in vivo by the oxidative stress marker, hydroxyoctadecadienoic acid and its stereoisomer ratio.2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Y, Hayakawa M, Habuchi Y, Niki E.
    • 雑誌名

      Biochim. Biophys. Acta. 1760

      ページ: 1558-1568

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500495
  • [雑誌論文] Singlet oxygen induced products of linoleates, 10- and 12-(Z,E)-hydroxyoctadecadienoic acids (HODE), can be potential biomarkers for early detection of type 2 diabetes

    • 著者名/発表者名
      Umeno A, Shichiri M, Yoshida Y, et al
    • 雑誌名

      PLOS ONE

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300242
  • [産業財産権] 糖代謝異常の早期検出のための方法、バイオマーカー群及び装置2013

    • 発明者名
      梅野 彩、吉田 康一 他9名
    • 権利者名
      産業技術総合研究所、徳島大学
    • 産業財産権番号
      2013-032954
    • 出願年月日
      2013-02-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300242
  • [産業財産権] 行動リズムモニタリング用バイオマーカー2012

    • 発明者名
      宮崎歴、七里元督、大石勝隆、吉田康一
    • 権利者名
      産業技術総合研究所
    • 産業財産権番号
      2012-067165
    • 出願年月日
      2012-02-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651031
  • [産業財産権] 含硫アミノ酸残基が酸化された酸化型ポリペプチドに対する抗体2009

    • 発明者名
      吉田康一, 斎藤芳郎, 小川陽子, 二木鋭雄, 七里元督, 浜窪隆雄, 望月康弘, 岩成宏子, 絹見直樹
    • 権利者名
      独立行政法人産業技術総合研究所、東京大学、株式会社ペルセウスプロテオミクス
    • 産業財産権番号
      2009-028042
    • 出願年月日
      2009-02-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300256
  • [学会発表] 空腹時バイオマーカー群を用いた糖尿病リスク予測と測定システムの開発2017

    • 著者名/発表者名
      梅野彩・福井敏樹・阿部佳織・坂井徳浩・工藤岳史・今井正・永井秀典・吉田康一
    • 学会等名
      第60回日本糖尿病学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00881
  • [学会発表] ヒドロキシリノール酸をバイオマーカーとした緑内障への酸化ストレスの関与解明2017

    • 著者名/発表者名
      梅野彩,谷戸正樹,吉田康一
    • 学会等名
      第28回眼科酸化ストレス研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10866
  • [学会発表] ヒドロキシリノール酸をバイオマーカーとした緑内障への酸化ストレスの関与解明2017

    • 著者名/発表者名
      梅野彩,谷戸正樹,吉田康一
    • 学会等名
      第28回眼科酸化ストレス研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00881
  • [学会発表] ヒドロキシリノール酸による緑内障への酸化ストレスの関与2017

    • 著者名/発表者名
      梅野彩,谷戸正樹,吉田康一
    • 学会等名
      第70回日本酸化ストレス学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10866
  • [学会発表] ヒドロキシリノール酸による緑内障への酸化ストレスの関与2017

    • 著者名/発表者名
      梅野彩,谷戸正樹,吉田康一
    • 学会等名
      第70会日本酸化ストレス学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00881
  • [学会発表] 非アルコール性肝障害(NASH)と酸化ストレスとの関連2016

    • 著者名/発表者名
      吉田康一、梅野彩、堀江祐範、室冨和俊、七里元督、都地未希、沈穎、太田雅規、中村強
    • 学会等名
      第69回日本酸化ストレス学会
    • 発表場所
      仙台国際センター、仙台
    • 年月日
      2016-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12691
  • [学会発表] PER2-Luc MEF を用いる酸化ストレス下における時計遺伝子の発現変動解析2012

    • 著者名/発表者名
      冨田辰之介、宮崎歴、吉田康一、大石勝隆
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会大会
    • 発表場所
      マリンメッセ福岡 (福岡県)
    • 年月日
      2012-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651031
  • [学会発表] 酸化ストレスマーカーHODE の血中日内リズムと摂食の関連性について2012

    • 著者名/発表者名
      宮崎歴、伊藤奈々子、七里元督、石田規子、梅野彩、吉田康一、大石勝隆
    • 学会等名
      第66回日本栄養・食糧学会大会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県)
    • 年月日
      2012-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651031
  • [学会発表] 糖尿病早期診断における有用バイオマーカー群の同定2011

    • 著者名/発表者名
      梅野 彩、七里 元督, 吉田 康一他 5名
    • 学会等名
      第64回日本酸化ストレス学会学術集会
    • 発表場所
      北海道
    • 年月日
      2011-07-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300242
  • [学会発表] ダウン症モデル Ts65Dn マウスへのα-Tocopherol 経口投与効果の検討- 脂質酸化生成物 (hydroxyoctadecadienoic acid、8-isoprostane)の測定 による評価-2011

    • 著者名/発表者名
      七里元督,吉田康一,他5名
    • 学会等名
      第36回日本医用マススペクトル学会年会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2011-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300242
  • [学会発表] ダウン症モデル Ts65Dn マウスへのα-Tocopherol 経口投与効果の検討2011

    • 著者名/発表者名
      七里元督,吉田康一,他5名
    • 学会等名
      日本ビタミン学会第63回大会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2011-06-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300242
  • [学会発表] α-Tocopherol suppresses lipid peroxidation and behavioral andcognitive impairment in the Ts65Dn mouse model of Down syndrome2011

    • 著者名/発表者名
      七里元督,吉田康一,他5名
    • 学会等名
      International symposium on Free Radical Research: Contribution to Medicine
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2011-01-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300242
  • [学会発表] ダウン症モデル Ts65Dn マウスへのα-Tocopherol 経口投与におけるα-Tocopherylquinone およびα-Tocopheryl hydroquinone の変動2011

    • 著者名/発表者名
      七里元督,吉田康一,他5名
    • 学会等名
      第64回日本酸化ストレス学会
    • 発表場所
      北海道
    • 年月日
      2011-07-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300242
  • [学会発表] α-Tocopherol suppresses lipid peroxidation and behavioral and cognitive impairment in the Ts65Dn mouse model of Down syndrome2011

    • 著者名/発表者名
      七里元督、吉田康一, 他
    • 学会等名
      International symposium on Free Radical Research : Contribution to Medicine
    • 発表場所
      ハイアットリージェンシー京都(京都府)
    • 年月日
      2011-01-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300242
  • [学会発表] 酸化DJ-1とパーキンソン病(2)臨床検体の測定2009

    • 著者名/発表者名
      小川陽子, 斎藤芳郎, 吉田康一, 二木鋭雄
    • 学会等名
      第62回日本酸化ストレス学会学術総会
    • 年月日
      2009-06-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300256
  • [学会発表] 酸化DJ-1とパーキンソン病(1)抗体作成とELISA開発2009

    • 著者名/発表者名
      斎藤芳郎, 小川陽子, 吉田康一, 二木鋭雄
    • 学会等名
      第62回日本酸化ストレス学会学術総会
    • 年月日
      2009-06-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300256
  • 1.  七里 元督 (20434780)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 11件
  • 2.  谷戸 正樹 (30284037)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  二木 鋭雄 (20011033)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 13件
  • 4.  赤澤 陽子 (50549897)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 5.  梅野 彩 (20749098)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 6.  大平 明弘 (00169054)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  中村 強 (30581912)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  太田 雅規 (70341526)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  海津 幸子 (00325052)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  斎藤 芳郎 (70357060)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 11.  荻原 享 (00211128)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  平島 豊 (30135016)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  道志 勝 (30392385)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  宮崎 歴 (70358125)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 15.  冨田 辰之介 (60415718)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  大石 勝隆 (50338688)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 17.  片岡 正俊 (20224438)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  絹見 朋也 (90293125)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  常山 幸一 (10293341)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  堀江 祐範 (30514591)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  室冨 和俊 (40635281)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi