• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

二階堂 光輝  NIKAIDO Koki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90359993
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度: 札幌医科大学, 医学部, 小児科学講座
審査区分/研究分野
研究代表者以外
病態医化学
キーワード
研究代表者以外
福山型 / Becker型 / Duchenne型 / ROS / ミトコンドリア / 臨床研究 / 活性酸素 / マイトファジー / オートファジー / 筋ジストロフィー / レスベラトロール / SIRT1
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  筋ジストロフィーの新治療法開発

    • 研究代表者
      堀尾 嘉幸
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態医化学
    • 研究機関
      札幌医科大学

すべて 2015

すべて 学会発表

  • [学会発表] SIRT1の筋保護作用とその応用2015

    • 著者名/発表者名
      堀尾嘉幸、久野篤史、林貴士、國本梨沙、細田隆介、瀬堀理生、塚本美樹、川村健太郎、福村忍、二階堂弘輝、舘延忠、畠山欣也、久原真、下濱俊、小塚直樹、堤裕幸
    • 学会等名
      第17回薬物活性シンポジウム
    • 発表場所
      新潟大学医学部有壬記念館
    • 年月日
      2015-09-04
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08312
  • [学会発表] 筋ジストロフィーに対するレスベラトロールの探索的臨床研究2015

    • 著者名/発表者名
      堀尾嘉幸、川村健太郎、福村忍、二階堂弘輝、舘延忠、畠山欣也、久原真、下濱俊、小塚直樹、林貴士、久野篤史、堤裕幸
    • 学会等名
      第66回薬理学会北部会
    • 発表場所
      富山国際会議場(富山県富山市)
    • 年月日
      2015-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08312
  • 1.  堀尾 嘉幸 (30181530)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  浜田 博喜 (10164914)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi