• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

田辺 隆司  TANABE Takashi

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

田辺 降司  タナベ タカシ

隠す
研究者番号 90360065
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2010年度 – 2017年度: 北海商科大学, 商学部, 教授
2014年度: 北海商科大学, 教授
2006年度: 北海商科大学, 商学部, 教授
2002年度 – 2005年度: 北海学園北見大学, 商学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
観光学
研究代表者以外
農業経済学 / 農業経済学 / 応用経済学
キーワード
研究代表者
経済波及効果 / セラピー基地 / 森林資源管理 / 地域ブランディング / イメージ評価 / 癒し効果 / 森林保養地 / クアオルト / コモンプール資源 / 地域ブランド戦略 … もっと見る / 生理的リラックス効果 / 予防医療 / 森林セラピー事業 / 森林療法 / 健康保養地 / 生活習慣病 … もっと見る
研究代表者以外
シミュレーション分析 / 政策評価 / マクロ計量経済モデル / 経済効果・経済効率 / Hokkiado / Self-Sufficient of Regional Economy / Alliance between Regional Cities and Rural Areas / Spatial Economy / Regional Economy / 連携 / 都市と農村 / 自立 / 北海道 / 経済的自立 / 都市・農村連携 / 空間経済 / 地方経済 / Sustainable local development / Policy evaluation / Simulation analysis / Macro-econometric model / efficiency / Economic effect / Interregional balance / Independent local economy / Public investment / 地方経済の自立 / 持続的地域発展 / 域際収支バランス / 地方経済の自律 / 公共投資(社会資本整備) / Policy Evaluation / Rural Planning / Serious consideration of Life sphere / Simulation Analysis / Improving the Standard of Rural living / Macro Econometric Model / Economic Effect / Capital Investment in Rural Living Area Infrastructure Improvement Projects / 生活の質・アメニティ / 混住化社会 / シュミレーション分析 / 経済効果 / 農村計画 / 生活圏重視 / 農村生活の質 / 農村生活環境基盤整備 / 食糧基地 / 食料基地 / 地域間産業連関分析 / 多様性環境 / 産業内貿易 / 自由貿易協定 / 産業連関分析 / )食料自給力 / 地域産業連関分析 / 計量経済モデル / 6次産業化 / 食産業クラスター / 食料基地北海道 / 食料自給力 / 東アジアの食料需給 / 森林セラピー事業 / コモンプール資源 / 地域ブランド戦略 / 低炭素化事業 / 森林セラピー基地事業 / 地域ブランディング / 費用便益分析 / 循環型地域社会 / 低炭素型地域社会 / 地域低炭素化事業 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (15件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  森林機能を活用した快適空間の創造に関する研究-生活習慣病の予防に向けて-研究代表者

    • 研究代表者
      田辺 隆司
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      観光学
    • 研究機関
      北海商科大学
  •  国内農業の自給力強化策と東アジア食料需給戦略に関する計量経済学的研究

    • 研究代表者
      阿部 秀明
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      農業経済学
    • 研究機関
      北海商科大学
  •  地域低炭素化事業の経済評価と地域ブランド化戦略に関する基礎的研究

    • 研究代表者
      佐藤 博樹
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用経済学
    • 研究機関
      北海商科大学
  •  地方経済の自立に向けた空間経済的課題と農村・地方都市連携のあり方に関する研究

    • 研究代表者
      伊藤 昭男
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      農業経済学
    • 研究機関
      北海商科大学
  •  地方経済の自立と地方における公共投資のあり方に関する研究

    • 研究代表者
      阿部 秀明
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      農業経済学
    • 研究機関
      北海学園北見大学
  •  農村生活環境整備の経済評価と生活圏重視の農村整備に関する研究

    • 研究代表者
      阿部 秀明
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      農業経済学
    • 研究機関
      北海学園北見大学

すべて 2018 2017 2016 2012 2006 2005 2003

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 地方行政の環境政策手法と観光資源マネジメント2012

    • 著者名/発表者名
      田辺隆司
    • 総ページ数
      230
    • 出版者
      HINAS ・東出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530236
  • [図書] 地方行政の環境政策手法と観光資源マネジメント2012

    • 著者名/発表者名
      田辺 隆司
    • 出版者
      HINAS
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530236
  • [雑誌論文] 森林保養地における顧客満足度および森林環境のイメージ評価-北海道津別町の意識調査から-2018

    • 著者名/発表者名
      田辺隆司、三宅晋司
    • 雑誌名

      北海商科大学論集

      巻: 第7巻 ページ: 1-24

    • NAID

      120006731510

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26360073
  • [雑誌論文] 森林環境の健康増進効果と森林保養地における予防医療-生活習慣病の減少を目指して-2018

    • 著者名/発表者名
      田辺隆司
    • 雑誌名

      北海商科大学論集

      巻: 第7巻 ページ: 25-48

    • NAID

      120006731511

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26360073
  • [雑誌論文] 「企業の社会的責任(CSR)」に基づく持続可能な資源管理-社会貢献活動による森林地域の保全-2006

    • 著者名/発表者名
      田辺 隆司
    • 雑誌名

      開発政策研究(北海学園北見大学開発政策研究所) 第8号

      ページ: 37-46

    • NAID

      40007353788

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17580205
  • [雑誌論文] Sustainable Resource Control based on Cooperate Social Responsibility(CSR) : Maintenance of Forest Area by Social Contribution Activity2006

    • 著者名/発表者名
      Takashi Tanabe
    • 雑誌名

      Journal of DPRI (The Development Policy Research Institute, Hokkai-Gakuen Univ.) Vol.8

      ページ: 37-46

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17580205
  • [雑誌論文] 「企業の社会的責任(CSR)に基づく接続可能な資源管理-社会貢献活動による森林地域の保全-2006

    • 著者名/発表者名
      田辺 隆司
    • 雑誌名

      開発政策研究(北海学園北見大学開発政策研究所) 第8号

      ページ: 37-46

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17580205
  • [雑誌論文] PFI(民間資金主導)による観光宿泊施設の再生事業2005

    • 著者名/発表者名
      田辺隆司
    • 雑誌名

      Journal of DPRI(開発政策研究) Vol.7

      ページ: 27-36

    • NAID

      40006667767

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15580202
  • [雑誌論文] 文化資本と生活圏重視のまちづくり2005

    • 著者名/発表者名
      伊藤昭男, 阿部秀明, 田辺隆司
    • 雑誌名

      Journal of DPRI(開発政策研究) Vol.7

      ページ: 65-74

    • NAID

      40006667771

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15580202
  • [雑誌論文] The renewal Project of Tourists Accommodations by the PEI (Private Finance Initiative)2005

    • 著者名/発表者名
      Takashi Tanabe
    • 雑誌名

      Journal of DPRI (The Development Policy Research Institute, Hokkai-Gakuen Univ.) Vol.7

      ページ: 27-36

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15580202
  • [雑誌論文] The Importance and Roles of Cultural Capital Accumulation on the Sustainable Development of Local Cities in Japan2005

    • 著者名/発表者名
      Akio Ito, Hideaki Abe, Takashi Tanabe
    • 雑誌名

      (Policy Research Institute, Hokkai-Gakuen Univ.) Vol.7

      ページ: 65-74

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15580202
  • [雑誌論文] The Local Self-Governin Body's Environmental Preservation Model of Town Development and Development and Environmental Management System : the Development and ISO 14001 EMS in Integrate Residential and Agricultural Regions of Rural Cities2003

    • 著者名/発表者名
      Takashi Tanabe
    • 雑誌名

      Journal of DPRI (The Development Policy Research Institute, Hokkai-Gakuen Univ.) Vol.5

      ページ: 67-77

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13660226
  • [雑誌論文] 地方自治体の環境保全型まちづくりと環境マネジメントシステム-田園都市と混住化地域におけるISO14001EMSの展開2003

    • 著者名/発表者名
      田辺隆司
    • 雑誌名

      Journal of DPRI(開発政策研究) Vol.5

      ページ: 67-77

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13660226
  • [学会発表] Effects of mural photograph on workplace environment2017

    • 著者名/発表者名
      Miyake, S. and Tanabe, T.
    • 学会等名
      48th Annual Conference of the Association of Canadian Ergonomists & 12th International Symposium on Human Factors in Organizational Design and Management (ACE-ODAM 2017)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26360073
  • [学会発表] 森林風景がもたらす癒し効果の検証~水辺の有無による差異 第二報~2016

    • 著者名/発表者名
      鶴原一樹、三宅晋司、田辺隆司
    • 学会等名
      日本人間工学会 第37回九州・沖縄支部大会
    • 発表場所
      唐津ロイヤルホテル
    • 年月日
      2016-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26360073
  • 1.  佐藤 博樹 (20261084)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  阿部 秀明 (60183141)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 6件
  • 3.  伊藤 昭男 (00271213)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  廣瀬 牧人 (20279417)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  柳川 博 (70166536)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  東 徹 (30240972)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  橋場 俊展 (10364275)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  出村 克彦 (70091551)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  三宅 晋司 (20167670)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 10.  宮下 和久 (50124889)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  阿部 圭馬
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  津田 治
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi