• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

浜本 洋  HAMAMOTO HIROSHI

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90361609
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 山形大学, 医学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 山形大学, 医学部, 教授
2021年度 – 2023年度: 帝京大学, 付置研究所, 准教授
2016年度 – 2021年度: 帝京大学, 医真菌研究センター, 准教授
2015年度: 東京大学, 大学院薬学系研究科(薬学部), 助教
2011年度 – 2015年度: 東京大学, 薬学研究科(研究院), 助教 … もっと見る
2013年度: 東京大学, 大学院薬学系研究科, 助教
2012年度: 東京大学, 大学院・薬学系研究科, 助教
2009年度 – 2010年度: 東京大学, 大学院・薬学系研究科, 助教 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分54030:感染症内科学関連 / 小区分49050:細菌学関連 / 小区分47050:環境および天然医薬資源学関連 / 天然資源系薬学 / 理工系 / 環境系薬学 / 医療系薬学 / 生物系薬学
研究代表者以外
小区分57020:病態系口腔科学関連 / 小区分49050:細菌学関連 / 環境・衛生系薬学 / 創薬化学
キーワード
研究代表者
カイコ / 感染症 / 抗生物質 / 新規抗生物質 / 作用機序解析 / ケミカルバイオロジー / 黄色ブドウ球菌 / 感染症治療薬 / 電子伝達系 / 超短時間作用性殺菌化合物 … もっと見る / AMR対策 / 探索 / 宿主 / 化学療法薬 / 分子生物学 / 生化学 / 微生物と宿主の相互作用 / 化学療法学 / lipid II / アポリポプロテインA-I / ライソシンE / 宿主と微生物の相互作用 / 化合物ライブラリー / 抗菌薬 / 応用微生物 / 次世代シークセンサー / 微生物 / シトクロームP450 / シトクローム P450 / 薬物動態 / 細菌感染 / サイトカイン / 自然免疫応答 / シグナル伝達 / 昆虫サイトカイン / 麻痺ペプチド / 自然免疫 … もっと見る
研究代表者以外
カイコ / 細菌 / 歯周病 / 歯周病細菌 / 微生物 / 感染症 / リポタンパク質 / 線毛 / タンパク質分泌機構 / カイコ創薬 / primed immune response / 創薬 / マウス感染モデル / カイコ感染モデル / 緑膿菌 / 乳酸菌Weissella hellenica / 緑膿菌感染症 / ペプチドグリカン / 新規天然物 / 乳酸菌 / 食品 / 自然免疫 / 発現制御 / 発現抑制 / ncRNA / 抗菌薬 / 発現解析 / 薬学 / 阻害薬 / 遺伝子機能解析 / 網羅的遺伝子発現解析 / 病原性 / 抗真菌剤 / 体内動態 / 動物モデル / 真菌 隠す
  • 研究課題

    (13件)
  • 研究成果

    (233件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  黄色ブドウ球菌バイオフィルム感染症に対するライソシンEの治療機構に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      浜本 洋
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 審査区分
      小区分54030:感染症内科学関連
    • 研究機関
      山形大学
  •  新規抗菌治療薬のメナキノン誘導を伴う殺菌メカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      浜本 洋
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分49050:細菌学関連
    • 研究機関
      山形大学
  •  歯周病原細菌の9型分泌機構における選択的分泌メカニズムの解明

    • 研究代表者
      庄子 幹郎
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57020:病態系口腔科学関連
    • 研究機関
      長崎大学
  •  歯周病原細菌などのバクテロイディア綱細菌固有のリポタンパク質輸送機構の解明

    • 研究代表者
      雪竹 英治
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57020:病態系口腔科学関連
    • 研究機関
      長崎大学
  •  食品由来の強力な自然免疫活性化能を示す新規物質の作用機序解析

    • 研究代表者
      関水 和久
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分49050:細菌学関連
    • 研究機関
      帝京大学
  •  治療効果に宿主因子が寄与する新規抗生物質の作用機序解析研究代表者

    • 研究代表者
      浜本 洋
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分47050:環境および天然医薬資源学関連
    • 研究機関
      帝京大学
  •  治療効果を指向した新規抗菌薬の創出

    • 研究代表者
      関水 和久
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      環境・衛生系薬学
    • 研究機関
      帝京大学
      東京大学
  •  新規抗生物質カイコシンと、宿主由来活性促進因子との相互作用解析研究代表者

    • 研究代表者
      浜本 洋
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京大学
  •  新規感染症治療薬のリード化合物の創出研究代表者

    • 研究代表者
      浜本 洋
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      天然資源系薬学
    • 研究機関
      東京大学
  •  カイコ病原性真菌感染モデルを用いた新規感染症治療薬の探索系の確立

    • 研究代表者
      関水 和久
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      創薬化学
    • 研究機関
      東京大学
  •  治療効果を指標とした新規抗生物質探索法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      浜本 洋
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      環境系薬学
    • 研究機関
      東京大学
  •  カイコを用いた薬物動態評価モデルの確立研究代表者

    • 研究代表者
      浜本 洋
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      医療系薬学
    • 研究機関
      東京大学
  •  昆虫サイトカインPPの活性化機構、及び免疫応答における役割に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      浜本 洋
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権 その他

  • [雑誌論文] Noncontiguous operon atlas for the Staphylococcus aureus genome2024

    • 著者名/発表者名
      Iturbe Pablo、Martin Alvaro San、Hamamoto Hiroshi、Marcet-Houben Marina、Galbald?n Toni、Solano Cristina、Lasa Inigo
    • 雑誌名

      microLife

      巻: 5

    • DOI

      10.1093/femsml/uqae007

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K27410
  • [雑誌論文] Silkworm arylsulfatase in the midgut content is expressed in the silk gland and fed <i>via</i> smearing on the food from the spinneret2022

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Hamamoto,Atsushi Miyashita,Koushirou Kamura,Ryo Horie,Kazuhisa Sekimizu
    • 雑誌名

      Drug Discoveries & Therapeutics

      巻: 16 号: 6 ページ: 280-285

    • DOI

      10.5582/ddt.2022.01088

    • ISSN
      1881-7831, 1881-784X
    • 年月日
      2022-12-25
    • 言語
      英語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02733
  • [雑誌論文] Applying the silkworm model for the search of immunosuppressants2021

    • 著者名/発表者名
      Miyashita Atsushi、Hamamoto Hiroshi、Sekimizu Kazuhisa
    • 雑誌名

      Drug Discoveries & Therapeutics

      巻: 15 号: 3 ページ: 139-142

    • DOI

      10.5582/ddt.2021.01041

    • NAID

      130008062690

    • ISSN
      1881-7831, 1881-784X
    • 年月日
      2021-06-30
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07140
  • [雑誌論文] Evaluation of pathogenicity and therapeutic effectiveness of antibiotics using silkworm <i>Nocardia</i> infection model2021

    • 著者名/発表者名
      Mikami Kazuhiro、Sonobe Kazunari、Ishino Keiko、Noda Takumi、Kato Mami、Hanao Mami、Hamamoto Hiroshi、Sekimizu Kazuhisa、Okazaki Mitsuhiro
    • 雑誌名

      Drug Discoveries & Therapeutics

      巻: 15 号: 2 ページ: 73-77

    • DOI

      10.5582/ddt.2021.01035

    • NAID

      130008037117

    • ISSN
      1881-7831, 1881-784X
    • 年月日
      2021-04-30
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07140, KAKENHI-PROJECT-20K07836
  • [雑誌論文] A simple artificial diet available for research of silkworm disease models2020

    • 著者名/発表者名
      Paudel Atmika、Panthee Suresh、Hamamoto Hiroshi、Sekimizu Kazuhisa
    • 雑誌名

      Drug Discoveries & Therapeutics

      巻: 14 号: 4 ページ: 177-180

    • DOI

      10.5582/ddt.2020.03061

    • NAID

      130007897980

    • ISSN
      1881-7831, 1881-784X
    • 年月日
      2020-08-31
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07140, KAKENHI-PROJECT-19K16653
  • [雑誌論文] Development of an <i>in vivo</i>-mimic silkworm infection model with <i>Mycobacterium avium</i> complex2020

    • 著者名/発表者名
      Yagi Akiho、Yamazaki Hiroyuki、Terahara Takeshi、Yang Taehui、Hamamoto Hiroshi、Imada Chiaki、Tomoda Hiroshi、Uchida Ryuji
    • 雑誌名

      Drug Discoveries & Therapeutics

      巻: 14 号: 6 ページ: 287-295

    • DOI

      10.5582/ddt.2020.03099

    • NAID

      130007974226

    • ISSN
      1881-7831, 1881-784X
    • 年月日
      2020-12-31
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07140, KAKENHI-PROJECT-19J15511
  • [雑誌論文] Molecular characterization of multi-drug resistant coagulase negative cocci in non-hospital environment2019

    • 著者名/発表者名
      Nwibo Daniel Don、Panthee Suresh、Hamamoto Hiroshi、Sekimizu Kazuhisa
    • 雑誌名

      Drug Discoveries & Therapeutics

      巻: 13 号: 3 ページ: 145-149

    • DOI

      10.5582/ddt.2019.01031

    • NAID

      130007682088

    • ISSN
      1881-7831, 1881-784X
    • 年月日
      2019-06-30
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05783, KAKENHI-PROJECT-17F17421
  • [雑誌論文] Complete Genome Sequence of Weissella hellenica 0916-4-2 and Its Comparative Genomic Analysis2019

    • 著者名/発表者名
      Panthee Suresh、Paudel Atmika、Blom Jochen、Hamamoto Hiroshi、Sekimizu Kazuhisa
    • 雑誌名

      Frontiers in Microbiology

      巻: 10 ページ: 1619-1619

    • DOI

      10.3389/fmicb.2019.01619

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07140, KAKENHI-PROJECT-15H05783, KAKENHI-PROJECT-17F17421, KAKENHI-PROJECT-19K16653
  • [雑誌論文] Streptococcus pyogenes transcriptome changes in the inflammatory environment of necrotizing fasciitis.2019

    • 著者名/発表者名
      Hirose Y, Yamaguchi M, Okuzaki D, Motooka D, Hamamoto H, Hanada T, Sumitomo T, Nakata M, Kawabata S.
    • 雑誌名

      Appl Environ Microbiol

      巻: 85 号: 21

    • DOI

      10.1128/aem.01428-19

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K11958, KAKENHI-PROJECT-19K22710, KAKENHI-PROJECT-19K22715, KAKENHI-PROJECT-15H05783, KAKENHI-PROJECT-16H05847, KAKENHI-PROJECT-17H04369, KAKENHI-PROJECT-17H05103, KAKENHI-PROJECT-17K11610, KAKENHI-PROJECT-17K11666, KAKENHI-PROJECT-18K19643, KAKENHI-PROJECT-15KK0306, KAKENHI-PROJECT-19H03825
  • [雑誌論文] Genomic analysis of vancomycin-resistant <i>Staphylococcus aureus </i>VRS3b and its comparison with other VRSA isolates2017

    • 著者名/発表者名
      Panthee S, Hamamoto H, Paudel A, Sekimizu K
    • 雑誌名

      Drug Discoveries & Therapeutics

      巻: 11 号: 2 ページ: 78-83

    • DOI

      10.5582/ddt.2017.01024

    • NAID

      130007040198

    • ISSN
      1881-7831, 1881-784X
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05783
  • [雑誌論文] Draft Genome Sequence of the Vancomycin-Resistant Clinical Isolate Staphylococcus aureus VRS3b2017

    • 著者名/発表者名
      Panthee S, Paudel A, Hamamoto H, Sekimizu K
    • 雑誌名

      Genome Announc

      巻: 5 号: 22

    • DOI

      10.1128/genomea.00452-17

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05783
  • [雑誌論文] Influence of clove oil and eugenol on muscle contraction of silkworm (<i>Bombyx mori</i>)2017

    • 著者名/発表者名
      Kheawfu K, Pikulkaew S, Hamamoto H, Sekimizu K, Okonogi S
    • 雑誌名

      Drug Discoveries & Therapeutics

      巻: 11 号: 2 ページ: 64-69

    • DOI

      10.5582/ddt.2017.01012

    • NAID

      130007040200

    • ISSN
      1881-7831, 1881-784X
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05783
  • [雑誌論文] Characterization of the chemical structure and innate immune-stimulating activity of an extracellular polysaccharide from <i>Rhizobium</i> sp. strain M2 screened using a silkworm muscle contraction assay2017

    • 著者名/発表者名
      Urai Makoto、Aizawa Tomoko、Imamura Katsutoshi、Hamamoto Hiroshi、Sekimizu Kazuhisa
    • 雑誌名

      Drug Discoveries & Therapeutics

      巻: 11 号: 5 ページ: 238-245

    • DOI

      10.5582/ddt.2017.01045

    • NAID

      130006210838

    • ISSN
      1881-7831, 1881-784X
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05783, KAKENHI-PROJECT-15J04318, KAKENHI-PROJECT-15K07923
  • [雑誌論文] Biological activities and antibacterial biomarker of <i>Sesbania grandiflora</i> bark extract2017

    • 著者名/発表者名
      Anantaworasakul P、Hamamoto H、Sekimizu K、Okonogi S
    • 雑誌名

      Drug Discoveries & Therapeutics

      巻: 11 号: 2 ページ: 70-77

    • DOI

      10.5582/ddt.2017.01013

    • NAID

      130007040199

    • ISSN
      1881-7831, 1881-784X
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05783
  • [雑誌論文] Identification of lysocin E using a silkworm model of bacterial infection2016

    • 著者名/発表者名
      Hamamoto, H. Sekimizu, K.
    • 雑誌名

      Drug Discoveries & Therapeutics

      巻: 10 号: 1 ページ: 24-29

    • DOI

      10.5582/ddt.2016.01012

    • NAID

      130005133325

    • ISSN
      1881-7831, 1881-784X
    • 言語
      英語
    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26102714, KAKENHI-PROJECT-15H05783, KAKENHI-PROJECT-26670043
  • [雑誌論文] Menaquinone as a potential target of antibacterial agents2016

    • 著者名/発表者名
      Paudel, A., Hamamoto, H., Panthee, S., and Sekimizu, K.
    • 雑誌名

      Drug Discoveries & Therapeutics

      巻: 10 号: 3 ページ: 123-128

    • DOI

      10.5582/ddt.2016.01041

    • NAID

      130005167357

    • ISSN
      1881-7831, 1881-784X
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05783
  • [雑誌論文] Using silkworms as a laboratory animal to evaluate medicines and foods2016

    • 著者名/発表者名
      Sekimizu, K. Hamamoto, H.
    • 雑誌名

      Drug Discoveries & Therapeutics

      巻: 10 号: 1 ページ: 1-2

    • DOI

      10.5582/ddt.2016.01018

    • NAID

      130005133320

    • ISSN
      1881-7831, 1881-784X
    • 言語
      英語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05783
  • [雑誌論文] 新しい抗生物質ライソシンE2016

    • 著者名/発表者名
      浜本洋
    • 雑誌名

      化学と生物

      巻: 54 号: 3 ページ: 146-148

    • DOI

      10.1271/kagakutoseibutsu.54.146

    • NAID

      130005241178

    • ISSN
      0453-073X, 1883-6852
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26102714
  • [雑誌論文] 新規MRSA抗生物質ライソシンEの発見 -カイコを用いる治療効果を指向したスクリーニング創薬2015

    • 著者名/発表者名
      浜本洋 関水和久
    • 雑誌名

      化学

      巻: 70 ページ: 12-16

    • NAID

      40020505825

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26102714
  • [雑誌論文] 新規MRSA抗生物質ライソシンEの発見 -カイコを用いる治療効果を指向したスクリーニング創薬2015

    • 著者名/発表者名
      浜本洋、関水和久
    • 雑誌名

      化学

      巻: 70 ページ: 12-16

    • NAID

      40020505825

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670043
  • [雑誌論文] A novel mutation in the vraS gene of Staphylococcus aureus contributes to daptomycin resistance2015

    • 著者名/発表者名
      Su J, Iehara M, Yasukawa J, Matsumoto Y, Hamamoto H, Sekimizu K
    • 雑誌名

      J Antibiot (Tokyo)

      巻: 印刷中 号: 10 ページ: 646-648

    • DOI

      10.1038/ja.2015.42

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24689008, KAKENHI-PUBLICLY-26102714, KAKENHI-PROJECT-26460062
  • [雑誌論文] カイコを用いた創薬研究2014

    • 著者名/発表者名
      松本靖彦、浜本洋、西田智、関水和久
    • 雑誌名

      生体の科学

      巻: 65 ページ: 613-620

    • NAID

      40020290149

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670043
  • [雑誌論文] カイコをモデル動物とした創薬研究展開2014

    • 著者名/発表者名
      浜本洋
    • 雑誌名

      JATAFFジャーナル

      巻: 2 ページ: 38-43

    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26102714
  • [雑誌論文] カイコを用いた創薬研究2014

    • 著者名/発表者名
      松本靖彦、浜本洋、西田智、関水和久
    • 雑誌名

      生体の科学,

      巻: 65 ページ: 613-620

    • NAID

      40020290149

    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26102714
  • [雑誌論文] カイコを用いた創薬研究2014

    • 著者名/発表者名
      松本靖彦、浜本洋、西田智、関水和久
    • 雑誌名

      生体の科学

      巻: 65 ページ: 613-620

    • NAID

      40020290149

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24689008
  • [雑誌論文] <i>In vitro</i> and <i>in vivo</i> anti-MRSA activities of nosokomycins2014

    • 著者名/発表者名
      Uchida R, Hanaki H, Matsui H, Hamamoto H, Sekimizu K, Iwatsuki M, Kim YP, Tomoda H
    • 雑誌名

      Drug Discoveries & Therapeutics

      巻: 8 号: 6 ページ: 249-254

    • DOI

      10.5582/ddt.2014.01050

    • NAID

      130005054796

    • ISSN
      1881-7831, 1881-784X
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24689008, KAKENHI-PROJECT-25460130, KAKENHI-PUBLICLY-26102714
  • [雑誌論文] カイコをモデル動物とした創薬2014

    • 著者名/発表者名
      浜本洋、関水和久
    • 雑誌名

      生化学

      巻: 85 ページ: 578-582

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670043
  • [雑誌論文] Silkworm as a model animal for drug development2014

    • 著者名/発表者名
      浜本洋、関水和久
    • 雑誌名

      生化学

      巻: 86 ページ: 578-582

    • NAID

      40020254204

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24689008
  • [雑誌論文] カイコをモデル動物とした創薬研究展開2014

    • 著者名/発表者名
      浜本洋
    • 雑誌名

      JATAFFジャーナル

      巻: 2 ページ: 38-43

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670043
  • [雑誌論文] カイコをモデル動物とした創薬研究展開2014

    • 著者名/発表者名
      浜本洋
    • 雑誌名

      JATAFFジャーナル

      巻: 2 ページ: 38-43

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24689008
  • [雑誌論文] カイコをモデル動物とした創薬2014

    • 著者名/発表者名
      浜本洋、関水和久
    • 雑誌名

      生化学

      巻: 86 ページ: 578-582

    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26102714
  • [雑誌論文] Use of silkworms to evaluate the pathogenicity of bacteria attached to cedar pollen2013

    • 著者名/発表者名
      Hu Y, Hamamoto H, Sekimizu K.
    • 雑誌名

      Drug Discoveries & Therapeutics

      巻: 7 号: 4 ページ: 153-157

    • DOI

      10.5582/ddt.2013.v7.4.153

    • NAID

      130005054772

    • ISSN
      1881-7831, 1881-784X
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249009, KAKENHI-PROJECT-24659041
  • [雑誌論文] Antimicrobial action mechanism of flavonoids from <i>Dorstenia </i>species2013

    • 著者名/発表者名
      Dzoyem JP, Hamamoto H, Ngameni B, Ngadjui BT, Sekimizu K
    • 雑誌名

      Drug Discoveries & Therapeutics

      巻: 7 号: 2 ページ: 66-72

    • DOI

      10.5582/ddt.2013.v7.2.66

    • NAID

      130004588093

    • ISSN
      1881-7831, 1881-784X
    • URL

      https://pure.teikyo.jp/en/publications/d39db245-5848-4fcb-862c-a76427aaef7d

    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24102510, KAKENHI-PROJECT-24659041, KAKENHI-PROJECT-24689008
  • [雑誌論文] Animal welfare and use of silkworm as a model animal2012

    • 著者名/発表者名
      Nobukazu Sekimizu, Atmika Paudel, Hiroshi Hamamoto
    • 雑誌名

      Drug Discoveries & Therapeutics

      巻: 6 号: 4 ページ: 226-229

    • DOI

      10.5582/ddt.2012.v6.4.226

    • NAID

      130005054754

    • ISSN
      1881-7831, 1881-784X
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659074, KAKENHI-PROJECT-24689008
  • [雑誌論文] Evaluation of innate immune stimulating activity of polysaccharides using a silkworm (<i>Bombyx mori</i>) muscle contraction assay2012

    • 著者名/発表者名
      Fujiyuki T
    • 雑誌名

      Drug Discoveries & Therapeutics

      巻: 6 号: 2 ページ: 88-93

    • DOI

      10.5582/ddt.2012.v6.2.88

    • NAID

      130005054745

    • ISSN
      1881-7831, 1881-784X
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249009, KAKENHI-PROJECT-23659074, KAKENHI-PROJECT-24689008
  • [雑誌論文] カイコ細菌感染モデルを用いた治療効果を指標とした探索による新規抗生物質の発見2012

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Hamamoto, Makoto Urai, Atmika Paudel, Ryo Horie, Kazuhisa Murakami, Kazuhisa Sekimizu
    • 雑誌名

      薬学雑誌

      巻: 132 号: 1 ページ: 79-84

    • DOI

      10.1248/yakushi.132.79

    • NAID

      130001871966

    • ISSN
      0031-6903, 1347-5231
    • 年月日
      2012-01-01
    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659074
  • [雑誌論文] Purification of innate immunostimulant from green tea using a silkworm muscle contraction assay2011

    • 著者名/発表者名
      Dhital S, Hamamoto H, Urai M, Ishii K, Sekimizu K
    • 雑誌名

      Drug Discoveries and Therapeutics 5

      ページ: 18-25

    • NAID

      130005054690

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790063
  • [雑誌論文] Purification of innate immunostimulant from green tea using a silkworm muscle contraction assay2011

    • 著者名/発表者名
      Dhital S, Hamamoto H, Urai M, Ishii K, Sekimizu K
    • 雑誌名

      Drug Discoveries and Therapeutics

      巻: 5 ページ: 18-25

    • NAID

      130005054690

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790063
  • [雑誌論文] Insect cytokine paralytic peptide (PP) induces cellular and humoral immune responses in the silkworm Bombyx mori.2010

    • 著者名/発表者名
      Ishii K, Hamamoto H, Kamimura M, Nakamura Y, Noda H, Imamura K, Mita K, Sekimizu K.
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 285 ページ: 28635-28642

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790063
  • [雑誌論文] Use of silkworms for identification of drug candidates having appropriate pharmacokinetics from plant sources.2010

    • 著者名/発表者名
      Asami Y, Horie R, Hamamoto H, Sekimizu K.
    • 雑誌名

      BMC Pharmacology

      巻: 10 ページ: 7-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790063
  • [雑誌論文] The insect cytokine paralytic peptide (PP) induces cellular and humoral immune responses in the silkworm Bombyx mori,2010

    • 著者名/発表者名
      Ishii K, Hamamoto H, Kamimura M, Nakamura Y, Noda H, Imamura K, Mita K, Sekimizu K
    • 雑誌名

      J Biol Chem 285

      ページ: 28635-28642

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790063
  • [雑誌論文] Porphyromonas gingivalis peptidoglycans induce excessive activation of the innate immune system in silkworm larvae.2010

    • 著者名/発表者名
      Ishii K, Hamamoto H, Imamura K, Adachi T, Shoji M, Nakayama K, Sekimizu K.
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 285 ページ: 33338-33347

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790063
  • [雑誌論文] Porphyromonas gingivalis peptidoglycans induce excessive activation of the innate immune system in silkworm larvae,2010

    • 著者名/発表者名
      Ishii K, Hamamoto H, Imamura K, Adachi T, Shoji M, Nakayama K, Sekimizu K
    • 雑誌名

      J Biol Chem 285

      ページ: 33338-33347

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790063
  • [雑誌論文] Use of silkworms for identification of drug candidates having appropriate pharmacokinetics from plant sources.2010

    • 著者名/発表者名
      Fujiyuki T, Imamura K, Hamamoto H, Sekimizu K
    • 雑誌名

      Drug Discoveries and Therapeutics

      巻: 4 ページ: 349-354

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790063
  • [雑誌論文] Silkworm as a model animal to evaluate drug candidate toxicity and metabolism2009

    • 著者名/発表者名
      Hamamoto H, Tonoike A, Narushima K, Horie R, Sekimizu K.
    • 雑誌名

      Comp Biochem Physiol C Toxicol Pharmacol 149

      ページ: 334-339

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790063
  • [雑誌論文] Hemocytes and humoral factors in silkworm blood are cooperatively involved in sheep erythrocyte aggregation

    • 著者名/発表者名
      Imamura K, Ishii K, Hamamoto H, Sekimizu K
    • 雑誌名

      Drug Discoveries and Therapeutics inpress

    • NAID

      130005054704

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790063
  • [産業財産権] 植物体由来の自然免疫活性化作用が増強された自然免疫活性化組成物2009

    • 発明者名
      関水和久、浜本洋、小方康至
    • 権利者名
      関水和久、浜本洋、小方康至
    • 出願年月日
      2009-06-22
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790063
  • [産業財産権] 自然免疫機構を活性化/抑制する作用を有する物質の評価方法及びスクリーニング方法、並びに、自然免疫機構を活性化/抑制するための薬剤、食品及びそれらの製造方法2008

    • 発明者名
      関水和久、浜本洋
    • 権利者名
      関水和久、浜本洋
    • 産業財産権番号
      2009-509376
    • 出願年月日
      2008-04-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790063
  • [産業財産権] 自然免疫機能活性化組成物の製造方法及び自然免疫機能活性化組成物2008

    • 発明者名
      関水和久、浜本洋
    • 権利者名
      関水和久、浜本洋
    • 産業財産権番号
      2009-148108
    • 出願年月日
      2008-07-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790063
  • [学会発表] 超短時間殺菌性抗菌化合物としてのライソシン E の作用機序解析2023

    • 著者名/発表者名
      浜本洋
    • 学会等名
      第67回 日本ブドウ球菌研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K27410
  • [学会発表] 新規抗生物質ライソシンEの作用機序と開発2023

    • 著者名/発表者名
      浜本洋
    • 学会等名
      第35回微生物シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K27410
  • [学会発表] カイコを用いた敗血症性DIC (播種性血管内凝固症候群)モデルの構築2023

    • 著者名/発表者名
      関水 和久、宮下 惇嗣、李 文渊、三上 雄大、Yu Yidong、浜本 洋
    • 学会等名
      日本薬学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02733
  • [学会発表] 超短時間殺菌性抗菌化合物としてのライソシン E の作用機序解析2023

    • 著者名/発表者名
      浜本洋
    • 学会等名
      第75回日本細菌学会東北支部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K27410
  • [学会発表] カイコ感染モデルを用いて同定した新規抗生物質ライソシンに関する研究2023

    • 著者名/発表者名
      浜本洋
    • 学会等名
      公益財団法人 日本感染症医薬品協会 メディカル・サイエンス セミナー - 住木・梅澤記念賞及び奨励賞 授賞式、受賞講演並びに特別講演-
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K27410
  • [学会発表] 新規抗生物質ライソシンEは宿主と微生物の相互作用を利用して高い治療効果を発揮する2022

    • 著者名/発表者名
      浜本洋、Suresh Panthee、Atmika Paudel、宮下惇嗣、関水和久
    • 学会等名
      第95回日本細菌学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07140
  • [学会発表] Cryptococcus neoformansの 病原性因子の網羅的探索2021

    • 著者名/発表者名
      浜本洋、石島早苗、Suresh Panthee、Atmika Paudel、関水和久
    • 学会等名
      第65回日本医真菌学会総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07140
  • [学会発表] Anitimycobacterial activities of Lysocin E against Mycobacterial species in vitro2020

    • 著者名/発表者名
      ガブリスタディク ガブリミカエル、稲泉茜、西山晃史、山口雄大、尾関有里子、立石善隆、浜本洋、関水和久、松本壮吉
    • 学会等名
      第93回日本細菌学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07140
  • [学会発表] 宿主-微生物相互作用によるライソシン E の治療効果の増強2020

    • 著者名/発表者名
      浜本洋、Suresh Panthee、Atmika Paudel、関水和久
    • 学会等名
      第32回微生物シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07140
  • [学会発表] 新規抗MRSA薬としてのライソシンEの特長2020

    • 著者名/発表者名
      浜本洋、関水和久
    • 学会等名
      第65回日本ブドウ球菌研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07140
  • [学会発表] 酵母加熱死菌によるカイコの自然免疫の過度な活性化と殺傷2020

    • 著者名/発表者名
      石島早苗、宮下惇嗣、浜本洋、関水和久
    • 学会等名
      第64回日本医真菌学会総会・学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07140
  • [学会発表] カイコを用いた抗菌・抗真菌薬の探索2020

    • 著者名/発表者名
      関水和久、橋本佳奈、浜本洋
    • 学会等名
      第65回日本ブドウ球菌研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07140
  • [学会発表] Cryptococcus neoformansの病原性因子の網羅的探索2020

    • 著者名/発表者名
      浜本洋、石島早苗、Suresh Panthee、Atmika Paudel、関水和久
    • 学会等名
      第64回日本医真菌学会総会・学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07140
  • [学会発表] 黄色ブドウ球菌の宿主感染後の時間経過に伴う網羅的遺伝子発現変化の解析2019

    • 著者名/発表者名
      浜本洋、Suresh Panthee、Atmika Paudel、関水和久
    • 学会等名
      第64回 日本ブドウ球菌研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05783
  • [学会発表] Cryptococcus neoformansのマウス感染状態における網羅的遺伝子発現解析2019

    • 著者名/発表者名
      浜本洋、Suresh Panthee、Atmika Paudel、石島早苗、関水和久
    • 学会等名
      第63回 日本医真菌学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05783
  • [学会発表] 薬物評価系としてのカイコの利用と新規抗菌剤の開発2019

    • 著者名/発表者名
      浜本洋
    • 学会等名
      日本薬学会第139年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05783
  • [学会発表] Comprehensive gene expression analysis of Cryptococcus neoformans infected in mouse brain2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Hamamoto、Sanae Ishijima、Suresh Panthee、Paudel Atmika、Kazuhisa Sekimizu
    • 学会等名
      ASM Microbe 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05783
  • [学会発表] Discovering novel roles of genes for virulence of Staphylococcus aureus USA300 using invertebrate model silkworm2019

    • 著者名/発表者名
      Suresh Panthee、Hiroshi Hamamoto、Atmika Paudel、Kazuhisa Sekimizu
    • 学会等名
      ASM Microbe 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05783
  • [学会発表] 新規抗生物質「ライソシン」の開発2019

    • 著者名/発表者名
      関水和久、浜本洋
    • 学会等名
      第2回 薬剤耐性(AMR)シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07140
  • [学会発表] ナノポアシークエンサーを用いたCandida albicans TIMM1768株の全ゲノム解析2019

    • 著者名/発表者名
      浜本洋、Suresh Panhtee、石島早苗、関水和久
    • 学会等名
      第40回関東医真菌懇話会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05783
  • [学会発表] ナノポアシークエンサーを用いたCandida albicans TIMM1768株の全ゲノム解析2019

    • 著者名/発表者名
      浜本洋、Suresh Panhtee、石島早苗、関水和久
    • 学会等名
      第40回関東医真菌懇話会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07140
  • [学会発表] 治療効果を指向した新規感染症治療薬の同定と開発2019

    • 著者名/発表者名
      浜本洋、Suresh Panthee、石島早苗、関水和久
    • 学会等名
      第42回白金シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05783
  • [学会発表] 新規抗生物質「ライソシン」の開発2019

    • 著者名/発表者名
      関水和久、浜本洋
    • 学会等名
      第2回 薬剤耐性(AMR)シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05783
  • [学会発表] 細菌感染症研究における様々な網羅的RNA解析手法2018

    • 著者名/発表者名
      浜本洋、Panthee Suresh、Paudel Atmika、鈴木穣、関水和久
    • 学会等名
      第91回日本細菌学会総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05783
  • [学会発表] カイコを用いた新規感染症治療薬の同定と開発2018

    • 著者名/発表者名
      浜本洋、Suresh Panthee、石島早苗、関水和久
    • 学会等名
      第101回日本細菌学会関東支部総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05783
  • [学会発表] Identification of novel genes required for virulence of Staphylococcus aureus USA300 using invertebrate model silkworm2018

    • 著者名/発表者名
      Paudel A、Hamamoto H、Panthee S、Sekimizu K
    • 学会等名
      Asian Invertebrate Immunity Symposium 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05783
  • [学会発表] ナノポアシークエンサーを用いたCandida albicans TIMM1768株の全ゲノム解析2018

    • 著者名/発表者名
      浜本洋、Suresh Panthee、石島早苗、関水和久
    • 学会等名
      第62回日本医真菌学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05783
  • [学会発表] 医薬品開発におけるカイコモデルの利点と実際の応用2018

    • 著者名/発表者名
      浜本洋
    • 学会等名
      第2回公開シンポジウム「カイコ・シルク産業の未来~”蚕業革命”から”産業革命”へ~」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05783
  • [学会発表] In-vivo transcriptomic analysis of Staphylococcus aureus from infected organs2018

    • 著者名/発表者名
      Panthee S、Hamamoto H、Paudel A、Sekimizu K
    • 学会等名
      18th International Symposium on Staphylococci and Staphylococcal Infections (ISSSI2018)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05783
  • [学会発表] Pharmacokinetics and metabolism of antibiotics in the silkworm model2018

    • 著者名/発表者名
      Hamamoto H、Horie R、Panthee S、Paudel A、Sekimizu K
    • 学会等名
      ASM microbe 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05783
  • [学会発表] Silkworm model is useful for the identification of novel pathogenic genes2018

    • 著者名/発表者名
      Hamamoto H、Paudel A、Panthee S、Sekimizu K
    • 学会等名
      18th International Symposium on Staphylococci and Staphylococcal Infections (ISSSI2018)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05783
  • [学会発表] カイコモデルの創薬における利用2018

    • 著者名/発表者名
      浜本洋
    • 学会等名
      第9回日本昆虫科学連合・日本学術会議 公開シンポジウム 「昆虫の恵みII 」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05783
  • [学会発表] Candida albicans TIMM1768株の酵母系、菌糸形での発現遺伝子解析2018

    • 著者名/発表者名
      石島早苗、浜本洋、山田剛、安部茂、関水和久
    • 学会等名
      第62回日本医真菌学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05783
  • [学会発表] カイコ感染モデルでのバンコマイシン耐性黄色ブドウ球菌に対するバンコマイシンの治療効果2018

    • 著者名/発表者名
      光冨修平、浜本洋、垣内力、関水和久
    • 学会等名
      第30回微生物シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05783
  • [学会発表] BmPP, insect cytokine regulate broad function of innate immunity2018

    • 著者名/発表者名
      Hamamoto H
    • 学会等名
      Asian Invertebrate Immunity Symposium 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05783
  • [学会発表] Therapeutic activity of antimicrobial agents is correlated with the appropriate pharmacokinetics in silkworms2018

    • 著者名/発表者名
      Paudel A、Panthee S、Urai M、Hamamoto H、Ohwada T、Sekimizu K
    • 学会等名
      ASM microbe 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05783
  • [学会発表] カイコモデルを利用した新規抗生物質ライソシンEの同定と開発2017

    • 著者名/発表者名
      浜本洋、関水和久
    • 学会等名
      第66回日本感染症学会東日本地方会学術集会・第64回日本化学療法学会東日本支部総会合同学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05783
  • [学会発表] 黄色ブドウ球菌のマウス宿主内で発現上昇する遺伝子群の解析2017

    • 著者名/発表者名
      浜本洋、扇喜秀、Panthee Suresh、Paudel Atmika, 鈴木穣、関水和久
    • 学会等名
      第90回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2017-03-19
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05783
  • [学会発表] カイコ細菌・真菌感染モデルを用いた新規抗生物質の開発2017

    • 著者名/発表者名
      浜本洋、関水和久
    • 学会等名
      日本薬学会第137年会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2017-03-25
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05783
  • [学会発表] 黄色ブドウ球菌の嫌気呼吸系発現上昇の病原性に対する寄与2017

    • 著者名/発表者名
      浜本洋、扇喜秀、Panthee Suresh、Paudel Atmika、鈴木穣、関水和久
    • 学会等名
      2017年度生命科学学会合同年次大会 ConBio2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05783
  • [学会発表] カイコ細菌感染モデルにおける治療効果を指標とした抗菌薬の合成展開法の確立2017

    • 著者名/発表者名
      浜本洋、Atmika Paudel、Suresh Panthee、浦井誠、大和田智彦、関水和久
    • 学会等名
      第35回メディシナルケミストリーシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05783
  • [学会発表] カイコ細菌感染モデルによって得られた新規抗生物質ライソシン Eの発見と開発2016

    • 著者名/発表者名
      浜本洋
    • 学会等名
      日本薬学会第136年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-03-26
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26102714
  • [学会発表] Identification and mechanistic analysis of a novel antibiotic lysocin E2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Hamamoto, Kazuhisa Sekimizu
    • 学会等名
      The 8th Japan-Korea Chemical Biology Symposium
    • 発表場所
      パシフィックホテル沖縄(沖縄県那覇市)
    • 年月日
      2016-01-18
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26102714
  • [学会発表] 創薬へのカイコモデルの応用2016

    • 著者名/発表者名
      浜本洋、関水和久
    • 学会等名
      昆虫デザイン研究会 家畜化過程の理解とポスト家畜化
    • 発表場所
      岡崎コンファレンスセンター(愛知県岡崎市)
    • 年月日
      2016-07-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05783
  • [学会発表] Identification and mechanistic analysis of a novel antibiotic lysocin E2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Hamamoto, Kazuhisa Sekimizu
    • 学会等名
      The 8th Japan-Korea Chemical Biology Symposium
    • 発表場所
      Pacific Hotel Okinawa (Okinawa, Japan)
    • 年月日
      2016-01-18
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670043
  • [学会発表] Silkworm Model for Drug Discovery and Drug Development.2016

    • 著者名/発表者名
      Kazuhisa Sekimizu, Hiroshi Hamamoto
    • 学会等名
      The 13th Asia Pacific Federation of Pharmacologist Meeting "New Paradigms in Pharmacology for Global Health"
    • 発表場所
      Bangkok (Thailand)
    • 年月日
      2016-02-03
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05783
  • [学会発表] Identification and mechanistic analysis of a novel antibiotic lysocin E2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Hamamoto, Kazuhisa Sekimizu
    • 学会等名
      The 8th Japan-Korea Chemical Biology Symposium
    • 発表場所
      パシフィックホテル沖縄(沖縄県那覇市)
    • 年月日
      2016-01-18
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05783
  • [学会発表] カイコ感染実験系の有用性と課題 ライソシンEの研究を中心として2016

    • 著者名/発表者名
      浜本洋
    • 学会等名
      メディカル・サイエンス セミナー
    • 発表場所
      学士会館(千代田区神保町)
    • 年月日
      2016-03-24
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26102714
  • [学会発表] An Antibacterial Agent Inhibited Bacterial Transcription by Targeting the Primary Sigma Factor and Preventing Open Complex Formation2016

    • 著者名/発表者名
      Atmika Paudel, Hiroshi Hamamoto, Kazuhisa Sekimizu
    • 学会等名
      ASM Microbe
    • 発表場所
      Boston(MA. USA)
    • 年月日
      2016-06-16
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05783
  • [学会発表] カイコ細菌感染モデルによって得られた新規抗生物質ライソシン Eの発見と開発2016

    • 著者名/発表者名
      浜本洋
    • 学会等名
      日本薬学会第136年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-03-26
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05783
  • [学会発表] カイコ真菌感染モデルを利用した抗真菌薬の治療効果の評価と探索2016

    • 著者名/発表者名
      浜本洋、関水和久
    • 学会等名
      第60回医真菌学会総会・学術集会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京都新宿区)
    • 年月日
      2016-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05783
  • [学会発表] 新規抗生物質ライソシンEの同定と作用メカニズム2016

    • 著者名/発表者名
      浜本洋、関水和久
    • 学会等名
      第89回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      大阪国際交流センター(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2016-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26102714
  • [学会発表] 新規抗生物質ライソシンEの同定と作用メカニズム2016

    • 著者名/発表者名
      浜本洋、関水和久
    • 学会等名
      第89回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      大阪国際交流センター(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2016-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05783
  • [学会発表] カイコ感染実験系の有用性と課題 ライソシンEの研究を中心として2016

    • 著者名/発表者名
      浜本洋
    • 学会等名
      メディカル・サイエンス セミナー
    • 発表場所
      学士会館(千代田区神保町)
    • 年月日
      2016-03-24
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670043
  • [学会発表] Host factors enhance antimicrobial activity of “Lysocin E”2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Hamamoto, Jie Su, Keniichi Ishii, Jyunichiro Yasukawa, Atmika Paudel, Kazuhisa Sekimizu
    • 学会等名
      The international chemical congress of pacific basin societies 2015 (Pacifichem 2015)
    • 発表場所
      Honolulu (Hawaii, USA)
    • 年月日
      2015-12-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05783
  • [学会発表] カイコ細菌感染モデルにて同定された新規抗生物質ライソシンE2015

    • 著者名/発表者名
      浜本洋、関水和久
    • 学会等名
      第64回日本感染症学会東日本地方学術集会、第62回日本化学療法学会東日本支部総会 合同学会
    • 発表場所
      ロイトン札幌(北海道札幌市)
    • 年月日
      2015-10-21
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05783
  • [学会発表] 宿主臓器における遺伝子発現上昇を指標とした黄色ブドウ球菌の新規病原性因子の探索2015

    • 著者名/発表者名
      扇喜秀、浜本洋、鈴木穣、関水和久
    • 学会等名
      第14回次世代を担う若手ファーマ・バイオフォーラム2015
    • 発表場所
      千葉大学亥鼻キャンパス(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2015-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05783
  • [学会発表] カイコ真菌感染モデルを利用した抗真菌薬の治療効果の評価と探索2015

    • 著者名/発表者名
      浜本洋、関水和久
    • 学会等名
      第36回関東医真菌懇話会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(新宿区西新宿)
    • 年月日
      2015-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670043
  • [学会発表] Host factors enhance antimicrobial activity of “Lysocin E”2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Hamamoto, Jie Su, Keniichi Ishii, Jyunichiro Yasukawa, Atmika Paudel, Kazuhisa Sekimizu
    • 学会等名
      The international chemical congress of pacific basin societies 2015 (Pacifichem 2015)
    • 発表場所
      Honolulu (Hawaii, USA)
    • 年月日
      2015-12-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26102714
  • [学会発表] カイコ細菌感染モデルにて同定された新規抗生物質ライソシンE2015

    • 著者名/発表者名
      浜本洋、関水和久
    • 学会等名
      第64回日本感染症学会東日本地方学術集会、第62回日本化学療法学会東日本支部総会 合同学会
    • 発表場所
      ロイトン札幌(北海道札幌市)
    • 年月日
      2015-10-21
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670043
  • [学会発表] 宿主因子による抗生物質カイコシンの抗菌活性の促進2015

    • 著者名/発表者名
      浜本洋、安川淳一朗、石井健一、Su Jie、Paudel Atmika、関水和久
    • 学会等名
      第37回生体膜と薬物の相互作用シンポジウム
    • 発表場所
      熊本大学薬学部(熊本県熊本市)
    • 年月日
      2015-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26102714
  • [学会発表] カイコ細菌感染モデルにて同定された新規抗生物質ライソシンE2015

    • 著者名/発表者名
      浜本洋、関水和久
    • 学会等名
      第64回日本感染症学会東日本地方学術集会、第62回日本化学療法学会東日本支部総会 合同学会
    • 発表場所
      ロイトン札幌(北海道札幌市)
    • 年月日
      2015-10-21
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26102714
  • [学会発表] Identification and mechanistic analysis of novel antibiotic “Lysocin E”2015

    • 著者名/発表者名
      Kazuhisa Sekimizu, Hiroshi Hamamoto
    • 学会等名
      The international chemical congress of pacific basin societies 2015 (Pacifichem 2015)
    • 発表場所
      Honolulu (Hawaii, USA)
    • 年月日
      2015-12-15
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05783
  • [学会発表] 宿主臓器における遺伝子発現上昇を指標とした黄色ブドウ球菌の新規病原性因子の探索2015

    • 著者名/発表者名
      扇喜秀、浜本洋、鈴木穣、関水和久
    • 学会等名
      BMB2015 第38回日本分子生物学会年会、第88回日本生化学会 合同大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05783
  • [学会発表] 宿主臓器に感染した黄色ブドウ球菌のRNA-Seq解析に基づく新規病原性因子の探索2015

    • 著者名/発表者名
      浜本洋
    • 学会等名
      新学術領域「ゲノム支援」2015年度 拡大班会議
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都府京都市)
    • 年月日
      2015-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05783
  • [学会発表] マウス臓器に感染した黄色ブドウ球菌の網羅的遺伝子発現解析2015

    • 著者名/発表者名
      浜本洋、扇喜秀、鈴木穣、Paudel Atmika, 関水和久
    • 学会等名
      第27回微生物シンポジウム
    • 発表場所
      岡山大学(岡山県岡山市)
    • 年月日
      2015-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05783
  • [学会発表] 新規抗生物質ライソシンの抗菌活性を促進する血清因子のメカニズム解析2015

    • 著者名/発表者名
      浜本洋、関水和久
    • 学会等名
      新学術領域研究「天然物ケミカルバイオロジー~分子標的と活性制御~」 第8回公開シンポジウム
    • 発表場所
      東北大学仙台南キャンパス萩ホール(仙台市宮城県)
    • 年月日
      2015-06-08
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26102714
  • [学会発表] 治療効果を指向した新規抗生物質の開発に向けて2014

    • 著者名/発表者名
      浜本洋
    • 学会等名
      文部科学省科学研究費新学術領域研究「ゲノム支援」公開シンポジウム
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京都千代田区)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24689008
  • [学会発表] Silkworm as an animal model for novel antibiotic development2014

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Hamamoto
    • 学会等名
      10th European Congress of Entomology
    • 発表場所
      York (UK)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659041
  • [学会発表] 新規抗生物質カイコシンの作用機序と宿主因子による活性化2014

    • 著者名/発表者名
      浜本洋、安川淳一朗、石井健一、安達達朗、関水和久
    • 学会等名
      日本薬学会 第134年会
    • 発表場所
      熊本大学(熊本県熊本市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24689008
  • [学会発表] カイコを用いた抗菌活性物質スクリーニング法2014

    • 著者名/発表者名
      安川淳一朗、浜本洋、Su Jie、Paudel Atmika、浦井誠、西田智、関水和久
    • 学会等名
      新学術領域「天然物ケミカルバイオロジー~分子標的と活性制御~」 第5回若手研究者ワークショップ
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2014-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26102714
  • [学会発表] Characterization and mechanistic analysis of novel antibiotics Kaikosin, produced by Lysobacter sp.2013

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Hamamoto, Su Jie, Paudel Atomika, Makoto Urai, Kazuhisa Sekimizu
    • 学会等名
      International Symposium on Genome Science Expanding Frontiers of Genome Science
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2013-01-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24689008
  • [学会発表] 新規抗視物質カイコシンの作用機序解析2013

    • 著者名/発表者名
      浜本洋、Su Jie、Atmika Paudel、西田智、関水和久
    • 学会等名
      第25回微生物シンポジウム
    • 発表場所
      静岡県立大学(静岡県静岡市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24689008
  • [学会発表] カイコ細菌感染モデルを用いた治療有効な新規抗生物質カイコシンの作用機序解析2013

    • 著者名/発表者名
      安川淳一朗、浜本洋、Jie Su、Atmika Paudel、浦井誠、石井健一、安達達朗、西田智、関水和久
    • 学会等名
      第86回日本生化学会大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24689008
  • [学会発表] カイコ病態モデルを利用した医薬品の探索研究2013

    • 著者名/発表者名
      浜本洋、石川繭子、瀬筒秀樹、坪田拓也、片岡啓子、松本靖彦、垣内力、関水和久
    • 学会等名
      日本薬学会 第133年会
    • 発表場所
      横浜
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659041
  • [学会発表] 新規抗生物質カイコシンによる新規細胞膜破壊メカニズム2013

    • 著者名/発表者名
      安川淳一朗、浜本洋、Jie Su、Atmika Paudel、浦井誠、石井健一、安達健朗、西田智、関水和久
    • 学会等名
      第35回生体膜と薬物の相互作用シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学(東京都文京区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24689008
  • [学会発表] Molecular Target analysis of the Novel Antibiotics Kaikosins2013

    • 著者名/発表者名
      K Sekimizu, H Hamamoto
    • 学会等名
      The 2nd International Symposium on Chemical Biology of Natural Products: Target ID and Regulation of Bioactivity
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24689008
  • [学会発表] カイコ病態モデルを利用した医薬品の探索研究2013

    • 著者名/発表者名
      浜本洋、石川繭子、瀬筒秀樹、坪田拓也、片岡啓子、松本靖彦、垣内力、関水和久
    • 学会等名
      日本薬学会 第133年会
    • 発表場所
      横浜市(招待講演)
    • 年月日
      2013-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24689008
  • [学会発表] カイコ病態モデルを利用した医薬品の探索研究2013

    • 著者名/発表者名
      浜本洋
    • 学会等名
      日本実験動物抱いた法学会第26回大会
    • 発表場所
      京都テレサ, 京都府京都市
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659041
  • [学会発表] Molecular Target analysis of Novel Antibiotics Kaikosins2013

    • 著者名/発表者名
      H. HAMAMOTO, J. Su, A. PAUDEL, M. URAI, K. KATAOKA, K. SEKIMIZU
    • 学会等名
      53th Interscience Conference on Antimicrobial Agents and Chemotherapy (ICAAC)
    • 発表場所
      USA (Denver)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24689008
  • [学会発表] 次世代シークエンサーを用いた黄色ブドウ球菌の宿主応答因子の網羅的な解析手法2013

    • 著者名/発表者名
      浜本洋、石井健一、安達健朗、鈴木穣、関水和久
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸ポートピアホテル(兵庫県神戸市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24689008
  • [学会発表] カイコ病態モデルを利用した医薬品の探索研究2013

    • 著者名/発表者名
      浜本洋
    • 学会等名
      日本動物実験代替法学会第26回大会
    • 発表場所
      京都テレサ(京都府京都市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659041
  • [学会発表] カイコ病態モデルを利用した医薬品の探索研究2013

    • 著者名/発表者名
      浜本洋、石川繭子、瀬筒秀樹、坪田拓也、片岡啓子、松本靖彦、垣内力、関水和久
    • 学会等名
      日本薬学会第133年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659041
  • [学会発表] カイコ病態モデルを利用した医薬品の探索研究2013

    • 著者名/発表者名
      浜本洋、石川繭子、瀬筒秀樹、坪田拓也、片岡啓子、松本靖彦、垣内力、関水和久
    • 学会等名
      日本薬学会 第133年会
    • 発表場所
      横浜
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659074
  • [学会発表] Antibacterial activity of a novel lipopeptide antibiotic, kaikosin E, is enhanced by host factors2013

    • 著者名/発表者名
      J. Yasukawa, H. Hamamoto, J. Su, Paudel A, M. Urai, S. Nishida, K. Sekimizu
    • 学会等名
      The 2nd International Symposium on Chemical Biology of Natural Products: Target ID and Regulation of Bioactivity
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24689008
  • [学会発表] カイコ病態モデルを利用した医薬品の探索研究2013

    • 著者名/発表者名
      浜本洋、石川繭子、瀬筒秀樹、坪田拓也、片岡啓子、松本靖彦、垣内力、関水和久
    • 学会等名
      日本薬学会第133年会
    • 発表場所
      横浜(招待講演)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659074
  • [学会発表] カイコ病態モデルを利用した医薬品の探索研究2013

    • 著者名/発表者名
      浜本洋
    • 学会等名
      日本動物実験代替法学会第26回大会
    • 発表場所
      京都テレサ(京都府京都市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24689008
  • [学会発表] Silkworm(カイコ)を用いた急性経口毒性試験代替法の開発2012

    • 著者名/発表者名
      杉田拓也、植木拓朗、浜本洋、松本靖彦、関水和久、奥村秀信
    • 学会等名
      第25回日本動物実験代替法学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659041
  • [学会発表] Silkworm(カイコ)を用いた急性経口毒性試験代替法の開発2012

    • 著者名/発表者名
      杉田拓也、植木拓朗、浜本洋、松本靖彦、関水和久、奥村秀信
    • 学会等名
      第25回日本動物実験代替法学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659074
  • [学会発表] Silkworm(カイコ)を用いた急性毒性試験代替法の開発2012

    • 著者名/発表者名
      杉田拓也、植木拓朗、浜本洋、松本靖彦、関水和久、奥村秀信
    • 学会等名
      第25回日本動物実験代替法学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659041
  • [学会発表] 新規環状リポペプチド系抗生物質カイコシンの作用機序解析2012

    • 著者名/発表者名
      浜本洋、Su Jie、浦井誠、Atmika Paudel、片岡啓子、関水和久
    • 学会等名
      第24回微生物シンポジウム
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659074
  • [学会発表] がん治療薬評価モデルカイコの開発2012

    • 著者名/発表者名
      石川繭子、浜本洋、坪田拓也、瀬筒秀樹、大西忠博、中尾和貴、饗場篤、片岡啓子、関水和久
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659074
  • [学会発表] 新規抗生物質カイコシンの作用機序解析に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      浜本洋、SuJie、AtmikaPaudel、浦井誠、片岡啓子、関水和久
    • 学会等名
      第34回生体膜と薬物の相互作用シンポジウム
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659074
  • [学会発表] Purification of a serum factor enhancing Kaikosin E activity against Staphylococcus aureus2012

    • 著者名/発表者名
      Su Jie, Hiroshi Hamamoto, Kazuhisa Sekimizu
    • 学会等名
      The 1st International Symposium on Chemical Biology of Natural Products : Target ID and Regulation of Bioactivity
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2012-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24689008
  • [学会発表] がん治療薬評価モデルカイコの開発2012

    • 著者名/発表者名
      石川繭子、浜本洋、坪田拓也、瀬筒秀樹、大西忠博、中尾和貴、饗場篤、片岡啓子、関水和久
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659074
  • [学会発表] Silkworm(カイコ)を用いた急性経口毒性試験代替法の投与方法の検討2012

    • 著者名/発表者名
      植木拓朗、杉田拓也、浜本洋、松本靖彦、関水和久、奥村秀信
    • 学会等名
      第25回日本動物実験代替法学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659041
  • [学会発表] 新規抗生物質カイコシンの作用機序解析に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      浜本洋、Su Jie、Atmika Paudel、浦井誠、片岡啓子、関水和久
    • 学会等名
      第34回生体膜と薬物の相互作用シンポジウム
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659074
  • [学会発表] Silkworm(カイコ)を用いた急性経口毒性試験代替法の投与方法の検討2012

    • 著者名/発表者名
      植木拓朗、杉田拓也、浜本洋、松本靖彦、関水和久、奥村秀信
    • 学会等名
      第25回日本動物実験代替法学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659074
  • [学会発表] 薬剤性組織障害の動物モデルとしてのカイコの有用性2012

    • 著者名/発表者名
      稲垣善則、松本靖彦、浜本洋、片岡啓子、松橋直也、杉田拓也、植木拓朗、奥村秀信、関水和久
    • 学会等名
      第25回日本動物実験代替法学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659041
  • [学会発表] 新規抗生物質カイコシンの作用機序解析に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      浜本洋、Su Jie、Atmika Paudel、浦井誠、片岡啓子、関水和久
    • 学会等名
      第34回生体膜と薬物の相互作用シンポジウム
    • 発表場所
      京都府
    • 年月日
      2012-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24689008
  • [学会発表] Silkworm(カイコ)を用いた急性経口毒性試験代替法の投与方法の検討2012

    • 著者名/発表者名
      植木拓朗、杉田拓也、浜本洋、松本靖彦、関水和久、奥村秀信
    • 学会等名
      第25回日本動物実験代替法学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659074
  • [学会発表] Silkworm(カイコ)を用いた急性経口毒性試験代替法の開発2012

    • 著者名/発表者名
      杉田拓也、植木拓朗、浜本洋、松本靖彦、関水和久、奥村秀信
    • 学会等名
      第25回日本動物実験代替法学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659074
  • [学会発表] 新規環状リポペプチド系抗生物質カイコシンの作用機序解析2012

    • 著者名/発表者名
      浜本洋、SuJie、浦井誠、AtmikaPaudel、片岡啓子、関水和久
    • 学会等名
      第24回微生物シンポジウム
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659074
  • [学会発表] 薬剤性組織障害モデルとしてのカイコの有用性2012

    • 著者名/発表者名
      稲垣善則、松本靖彦、浜本洋、片岡啓子、松橋直也、杉田拓也、植木拓朗、奥村秀信、関水和久
    • 学会等名
      第25回日本動物実験代替法学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659041
  • [学会発表] 新規環状リポペプチド系抗生物質カイコシンの作用機序解析2012

    • 著者名/発表者名
      浜本洋、Su Jie、浦井誠、Atmika Paudel、片岡啓子、関水和久
    • 学会等名
      第24回微生物シンポジウム
    • 発表場所
      大阪府
    • 年月日
      2012-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24689008
  • [学会発表] Silkworm(カイコ)を用いた急性経口毒性試験代替法の投与方法の検討2012

    • 著者名/発表者名
      植木拓朗、杉田拓也、浜本洋、松本靖彦、関水和久、奥村秀信
    • 学会等名
      第25回日本動物実験代替法学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659041
  • [学会発表] カイコ病態モデルを利用した新規医薬品の開発2011

    • 著者名/発表者名
      浜本洋
    • 学会等名
      ポストゲノム昆虫研究会(招待講演)
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659074
  • [学会発表] カイコ細菌感染モデルを用いた治療効果を指標とした探索による、新規リポペプチド系抗生物質カイコシンの発見2011

    • 著者名/発表者名
      浜本洋、浦井誠、アトミカパウデル、堀江亮、村上和久、関水和久
    • 学会等名
      日本薬学会第131年会(シンポジウム)
    • 発表場所
      静岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790063
  • [学会発表] ヒトシトクロームP450トランスジェニックカイコの作出2011

    • 著者名/発表者名
      堀江亮、浜本洋、二橋美瑞子、瀬筒秀樹、関水和久
    • 学会等名
      第84回日本生化学会大会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659074
  • [学会発表] セラチア菌のO抗原によるカイコ血球細胞の細胞死誘導2010

    • 著者名/発表者名
      石井健一、臼井公人、今村亮俊、浜本洋、鈴木一史、渡邉剛志、関水和久
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会・第83回日本生化学会大会合同年会(BMB2010)
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790063
  • [学会発表] Insect cytokine paralytic peptide activates innate immunity via nitric oxide production in Bombyx mori2010

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Ishii, Hiroshi Hamamoto, Manabu Kamimura, Kazuhisa Sekimizu
    • 学会等名
      The 10th Awaji International Forum on Infection and Immunity
    • 発表場所
      淡路
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790063
  • [学会発表] カイコと哺乳動物におけるシトクロームP450代謝反応の共通性2010

    • 著者名/発表者名
      堀江亮、浜本洋、関水和久
    • 学会等名
      日本薬学会第130年会
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター(岡山県)
    • 年月日
      2010-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790063
  • [学会発表] カイコにおけるシトクロームP450に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      浜本洋、堀江亮、関水和久
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会・第83回日本生化学会大会合同年会(BMB2010)
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790063
  • [学会発表] セラチア菌のO抗原によるカイコ血球細胞の細胞死誘導2010

    • 著者名/発表者名
      石井健一、臼井公人、今村亮俊、浜本洋、鈴木一史、渡邉剛志、関水和久
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会・第83回日本生化学会大会合同年会(BMB2010)
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790063
  • [学会発表] Novel Therapeutically Effective Cyclic Lipopeptide Antibiotics Screened by Silkworm Infection Model2010

    • 著者名/発表者名
      H.HAMAMOTO, A.PAUDEL, M.URAI, R.HORIE, K.MURAKAMI, T.MOGI, K.SEKIMIZU
    • 学会等名
      2010 Interscience Conference on Antimicrobial Agents and Chemotherapy
    • 発表場所
      米国、ボストン
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790063
  • [学会発表] カイコ幼虫を用いた安全性試験・有効性試験2010

    • 著者名/発表者名
      浜本洋
    • 学会等名
      日本実験代替法学会2010年講習会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2010-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790063
  • [学会発表] カイコにおいて昆虫サイトカインparalytic peptideにより誘導される自然免疫応答2009

    • 著者名/発表者名
      石井健一、浜本洋、神村学、中村有希、野田博明、三田和英、関水和久
    • 学会等名
      第32回分子生物学会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790063
  • [学会発表] カイコにおいて昆虫サイトカイン paralytic peptide により誘導される自然免疫応答2009

    • 著者名/発表者名
      石井健一、浜本洋、神村学、中村有希、野田博明、三田和英、関水和久
    • 学会等名
      第32回分子生物学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      2009-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790063
  • [学会発表] Metabolic reaction in silkworm by cytochrome P4502009

    • 著者名/発表者名
      堀江亮、浜本洋、関水和久
    • 学会等名
      16th International Conference on Cytochrome P450
    • 発表場所
      万国津梁館(沖縄県)
    • 年月日
      2009-06-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790063
  • [学会発表] カイコにおけるシトクロームP450代謝反応に関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      堀江亮、浜本洋、関水和久
    • 学会等名
      第82回日本生化学会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県)
    • 年月日
      2009-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790063
  • [学会発表] Establishment of novel bioassay system for screening the anti-infectious compounds using silkworm infection model2009

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Hamamoto, Ryo Horie, Atmika Paudel, Kazuhisa Murakami, Kazuhisa Sekimizu
    • 学会等名
      第31回生体膜と薬物の相互作用シンポジウム
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府)
    • 年月日
      2009-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790063
  • [学会発表] Host factors enhance the antimicrobial activity of a novel antibiotics kaikosin E

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Hamamoto, Su Jie, Atmika Paudel, Kenichi Ishii, Jyunichiro Yasukawa, Kazuhisa Sekimizu
    • 学会等名
      The 54th Interscience Conference on Antimicrobial Agents and Chemotherapy
    • 発表場所
      Washington(USA)
    • 年月日
      2014-09-05 – 2014-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24689008
  • [学会発表] 新規抗生物質カイコシンEの治療効果の基礎となる分子メカニズム

    • 著者名/発表者名
      安川淳一朗、浜本洋、Su Jie、Paudel Atmika、浦井誠、西田智、関水和久
    • 学会等名
      第87回生化学会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都府京都市)
    • 年月日
      2014-10-15 – 2014-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26102714
  • [学会発表] The primary sigma factor of bacterial RNA polymerase is involved in antimicrobial activity of a novel therapeutically effective antimicrobial agent.

    • 著者名/発表者名
      Paudel Atmika, Hamamoto Hiroshi, Kaneko Keichi, Matsunaga Shigeki, Suzuki Yutaka, Kanai Motomu, Kazuhisa Sekimizu.
    • 学会等名
      The 3rd International Symposium on Chemical Biology of Natural Products: Target ID and Regulation of Bioactivity
    • 発表場所
      千里ライフサイエンスセンター(大阪府豊中市)
    • 年月日
      2014-10-28 – 2014-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670043
  • [学会発表] Host factors enhance the antimicrobial activity of a novel antibiotics kaikosin E

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Hamamoto
    • 学会等名
      The 3rd International Symposium on Chemical Biology of Natural Products: Target ID and Regulation of Bioactivity
    • 発表場所
      千里ライフサイエンスセンター(大阪府豊中市)
    • 年月日
      2014-10-28 – 2014-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26102714
  • [学会発表] Novel Therapeutically Effective Antimicrobial Agent Targets Bacterial RNA Polymerase Sigma Factor A

    • 著者名/発表者名
      Paudel Atmika, Hamamoto Hiroshi, Kaneko Keichi, Matsunaga Shigeki, Suzuki Yutaka, Kanai Motomu, Kazuhisa Sekimizu
    • 学会等名
      The 54th Interscience Conference on Antimicrobial Agents and Chemotherapy
    • 発表場所
      Washington(USA)
    • 年月日
      2014-09-05 – 2014-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26102714
  • [学会発表] Silkworm as an animal model for novel antibiotic development

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Hamamoto, Jyunichiro Yasukawa, Kenich Ishii, Atmika Paudel, Kazuhisa Sekimizu
    • 学会等名
      the Xth European Congress of Entomology
    • 発表場所
      York(England)
    • 年月日
      2014-08-03 – 2014-08-08
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24689008
  • [学会発表] 新規抗生物質カイコシンの宿主由来抗菌活性増強因子に関する解析

    • 著者名/発表者名
      浜本洋
    • 学会等名
      新学術領域研究「天然物ケミカルバイオロジー~分子標的と活性制御~」 第8回公開シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2014-05-28 – 2014-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26102714
  • [学会発表] 宿主因子による新規抗生物質カイコシンE の抗菌活性の増強

    • 著者名/発表者名
      浜本洋、安川淳一朗、石井健一、Su Jie、Paudel Atmika、関水和久
    • 学会等名
      第26回微生物シンポジウム
    • 発表場所
      都センターホテル、東京
    • 年月日
      2014-09-19 – 2014-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24689008
  • [学会発表] 宿主因子による抗生物質カイコシンの抗菌活性の促進

    • 著者名/発表者名
      浜本洋、安川淳一朗、石井健一、Su Jie、Paudel Atmika、関水和久
    • 学会等名
      第36回生体膜と薬物の相互作用シンポジウム
    • 発表場所
      徳島大学(徳島県徳島市)
    • 年月日
      2014-11-20 – 2014-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24689008
  • [学会発表] カイコ病態モデルを利用した新規医薬品の開発

    • 著者名/発表者名
      浜本洋
    • 学会等名
      ポストゲノム昆虫研究会
    • 発表場所
      福岡(招待講演)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659074
  • [学会発表] カイコの感染モデルを利用した新規抗生物質ライソシンの発見

    • 著者名/発表者名
      関水和久、浜本洋
    • 学会等名
      第88回 日本細菌学会総会
    • 発表場所
      長良川国際会議場(岐阜県岐阜市)
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-28
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24689008
  • [学会発表] Novel Therapeutically Effective Antimicrobial Agent Targets Bacterial RNA Polymerase Sigma Factor A

    • 著者名/発表者名
      Paudel Atmika, Hamamoto Hiroshi, Kaneko Keichi, Matsunaga Shigeki, Suzuki Yutaka, Kanai Motomu, Kazuhisa Sekimizu
    • 学会等名
      The 54th Interscience Conference on Antimicrobial Agents and Chemotherapy
    • 発表場所
      Washington(USA)
    • 年月日
      2014-09-05 – 2014-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670043
  • [学会発表] カイコモデルを用いた治療効果を有する新規抗菌薬の同定と開発

    • 著者名/発表者名
      浜本洋、石井健一、安川淳一朗、西田智、関水和久
    • 学会等名
      日本薬学会第135年会
    • 発表場所
      神戸学園大学(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-28
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24689008
  • [学会発表] 宿主因子による新規抗生物質カイコシンE の抗菌活性の増強

    • 著者名/発表者名
      浜本洋、安川淳一朗、石井健一、Su Jie、Paudel Atmika、関水和久
    • 学会等名
      第26回微生物シンポジウム
    • 発表場所
      都センターホテル(東京都千代田区)
    • 年月日
      2014-09-19 – 2014-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26102714
  • [学会発表] Silkworm as an animal model for novel antibiotic development

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Hamamoto, Jyunichiro Yasukawa, Kenich Ishii, Atmika Paudel, Kazuhisa Sekimizu
    • 学会等名
      the Xth European Congress of Entomology
    • 発表場所
      York(England)
    • 年月日
      2014-08-03 – 2014-08-05
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670043
  • [学会発表] カイコモデルを用いた治療効果を有する新規抗菌薬の同定と開発

    • 著者名/発表者名
      浜本洋、石井健一、安川淳一朗、西田智、関水和久
    • 学会等名
      日本薬学会第135年会
    • 発表場所
      神戸学園大学(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-28
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670043
  • [学会発表] 新規抗生物質カイコシンEの治療効果の基礎となる分子メカニズム

    • 著者名/発表者名
      安川淳一朗、浜本洋、Su Jie、Paudel Atmika、浦井誠、西田智、関水和久
    • 学会等名
      第87回生化学会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都府京都市)
    • 年月日
      2014-10-15 – 2014-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24689008
  • [学会発表] Host factors enhance the antimicrobial activity of a novel antibiotics kaikosin E

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Hamamoto, Su Jie, Atmika Paudel, Kenichi Ishii, Jyunichiro Yasukawa, Kazuhisa Sekimizu
    • 学会等名
      The 54th Interscience Conference on Antimicrobial Agents and Chemotherapy
    • 発表場所
      Washington(USA)
    • 年月日
      2014-09-05 – 2014-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26102714
  • [学会発表] カイコモデルを用いた治療効果を有する新規抗菌薬の同定と開発

    • 著者名/発表者名
      浜本洋、石井健一、安川淳一朗、西田智、関水和久
    • 学会等名
      日本薬学会第135年会
    • 発表場所
      神戸学院大学(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-28
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26102714
  • [学会発表] Silkworm as an animal model for novel antibiotic development

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Hamamoto, Jyunichiro Yasukawa, Kenich Ishii, Atmika Paudel, Kazuhisa Sekimizu
    • 学会等名
      the Xth European Congress of Entomology
    • 発表場所
      York(England)
    • 年月日
      2014-08-03 – 2014-08-08
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26102714
  • [学会発表] Comprehensive gene expression analysis for Staphylococcus aureus infected in kidney

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Hamamoto, Suguru Ohgi, Yutaka Suzuki, Kazuhisa Sekimizu
    • 学会等名
      International Symposium on Genome Science 2015 “Expanding Frontiers of Genome Science II
    • 発表場所
      一ツ橋ホール(東京都千代田区)
    • 年月日
      2015-01-20 – 2015-01-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24689008
  • []

  • []

  • []

  • []

  • []

  • []

  • []

  • []

  • []

  • []

  • []

  • []

  • []

  • []

  • []

  • []

  • []

  • []

  • []

  • []

  • []

  • []

  • []

  • []

  • []

  • []

  • []

  • []

  • []

  • []

  • []

  • []

  • []

  • []

  • []

  • []

  • []

  • []

  • []

  • []

  • []

  • []

  • 1.  関水 和久 (90126095)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 44件
  • 2.  庄子 幹郎 (10336175)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  雪竹 英治 (30380984)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  内藤 真理子 (20244072)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  垣内 力 (60420238)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  松本 靖彦 (60508141)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  宮下 惇嗣 (40818308)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  WANNIGAMA Dhammika Leshan
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  中田 匡宣
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi