• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山本 晃士  Yamamoto Koji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90362251
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 埼玉医科大学, 医学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度: 埼玉医科大学, 医学部, 教授
2012年度 – 2014年度: 名古屋大学, 医学部附属病院, 講師
2005年度 – 2010年度: 名古屋大学, 医学部附属病院, 講師
2003年度 – 2004年度: 名古屋大学, 医学部附属病院, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
血液内科学
研究代表者以外
血液内科学 / 外科学一般 / 病態検査学 / 血液内科学
キーワード
研究代表者
線溶 / サイトカイン / 脂肪細胞 / ストレス / 血栓症 / Adipocyte / Cytokine / Stress / Fibrinolysis / Thrombosis … もっと見る / 糖尿病 / 肥満 / Lone flight thrombosis / Gene expression / Fibrin / エコノミー症候群 / ロングフライト症候群 / 遺伝子発現 / フィブリン / Atherosclerosis / Diabetes / Obesity / 動脈硬化 / 敗血症 / 神経細胞 / 交感神経 / 腎糸球体 / 菌体毒素 / 血栓 / 心筋細胞 / 血管内皮細胞 / 突然死 / PAI-1 / 炎症 / 老化 / 高血圧 … もっと見る
研究代表者以外
May-Hegglin anomaly / MYH9 / NMMHCA / PAI-1 / Knock out / thrombosis / platelet / Polymerase chain reaction / GPIb / von Willebrand factor / 免疫順応 / Organ transplantation / Endo-β-galactosidase / Accommodation / Antibody-mediated rejection / Antibody / Antigen / ABO blood group / 臓器移植 / endo-beta-galactosidase / 液性拒絶反応 / 抗体 / 抗原 / ABO血液型 / Knock in mouse / Alport symptom / Knock out mouse / immunostaining / macrothrombocytopenia / 巨大血小板 / Cre-recombinase / ノックイン / ノックインマウス / Alport徴候 / 欠失マウス / 免疫染色解析 / May-Hegglin異常症 / 巨大血小板性血小板減少症 / obese / aged, older / TF / restraint stress / thrombotic diseases / stress / competitive RT-PCR法 / マウス / 血栓傾向 / in situ hybridization法 / 加齢 / 抗TNF-α抗体 / 老齢 / TF(組織因子)発現 / 肥満 / 加齢(老齢) / TF(組織因子) / 拘束ストレス負荷 / 血栓性疾患 / ストレス / homologous recombination / alanie scanning mutagenesis / Platelet / 細胞療法 / 再生医学 / ケモカイン / 造血微小環境 / 脂肪由来間葉系幹細胞 / シグナル伝達 / 凝固 / 補体 / 血管内皮細胞 / 抗原抗体反応 / 異種移植 / ABO血液型不適合移植 / PS mRNA / エストラディオール(E2) / HepG2細胞 / ルシフェラーゼ・レポーター解析 / プロモーター / 遺伝子欠失 / PROS1遺伝子 / プロテインS(PS)欠損症 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (84件)
  • 共同研究者

    (14人)
  •  老化にともなう血栓傾向および血液流動性維持破綻機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      山本 晃士
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      血液内科学
    • 研究機関
      埼玉医科大学
      名古屋大学
  •  拒絶反応と免疫順応・寛容に関与する抗原、抗体、補体、炎症、凝固のダイナミズム解析

    • 研究代表者
      小林 孝彰
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  原発性骨髄線維症に対する脂肪由来間葉系幹細胞を用いた細胞療法

    • 研究代表者
      中山 享之
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      血液内科学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  メタボリック症候群にともなう血栓症発症の分子病態の解明とその制御研究代表者

    • 研究代表者
      山本 晃士
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      血液内科学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  血栓症リスクファクター・先天性/後天性プロテインS欠乏症発症の分子基盤解明

    • 研究代表者
      小嶋 哲人
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態検査学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  心筋梗塞、脳梗塞におけるストレス応答性向血栓遺伝子の発現機構の解明とその制御研究代表者

    • 研究代表者
      山本 晃士
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      血液内科学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  ABO血液型バリア克服のためのグラフト脱抗原化と免疫順応誘導

    • 研究代表者
      小林 孝彰
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  白血球封入体を伴う巨大血小板性血小板減少症の鑑別診断法確立と分子病態解明

    • 研究代表者
      小嶋 哲人
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態検査学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  肥満および糖尿病モデルマウスを用いた血栓傾向の病態機序の解明と治療法の基礎的検討研究代表者

    • 研究代表者
      山本 晃士
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      血液内科学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  老化ならびにストレスのモデルマウスを用いた血栓症発症のin vivo分子機構解析

    • 研究代表者
      小嶋 哲人
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      血液内科学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  GPIb自動結合/非結合型Von Willebrand因子ノックインマウスの作成

    • 研究代表者
      松下 正
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      血液内科学
    • 研究機関
      名古屋大学

すべて 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権 その他

  • [図書] 血液専門医テキスト改訂第2版2015

    • 著者名/発表者名
      山本晃士
    • 総ページ数
      584
    • 出版者
      南江堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591421
  • [図書] 新・血栓止血血管学2015

    • 著者名/発表者名
      山本晃士
    • 総ページ数
      251
    • 出版者
      金芳堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591421
  • [図書] 基本薬の選び方と使い方のコツ「貧血治療薬(鉄剤)」2013

    • 著者名/発表者名
      山本晃士、大花正也、水野成人、羽白高、田中清、加藤徹、野出孝一、辻井悟、石井均、平塚いづみ、山田祐一郎、鳥居洋太、入谷修司、尾崎紀夫、小林孝文、中村道三、阪口正和、青山武、増山理、横田良司、他
    • 総ページ数
      342
    • 出版者
      文光堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591421
  • [図書] 別冊日本臨床 血液症候群(第2版)III-その他の血液疾患を含めて-「先天性プロテインC欠乏症・異常症」2013

    • 著者名/発表者名
      山本晃士、辻肇、鈴木宏冶、高木夕希、岡本貴行、高橋幸博、一瀬白帝、尾崎司、大山陽子、平瀬主税、田中宏和、井山諭、平山泰生、亀田拓郎、久冨木庸子、北中明、高松泰、小松則夫、田中淳司、佐藤勉、他
    • 総ページ数
      767
    • 出版者
      日本臨床社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591421
  • [雑誌論文] Long acting recombinant coagulation factor IX albumin fusion protein (rIX-FP) in hemophilia B: Results of a phase 3 trial.2016

    • 著者名/発表者名
      Santagostino E, Martinowitz U, Lissitchkov T, Pan-Petesch B, Hanabusa H, Oldenburg J, Boggio L, Negrier C, Pabinger I, von Depka-Prondzinski M, Altisent C, Castaman G, Yamamoto K, Álvarez-Román M-T, Voigt C, Blackman N, Jacobs I, for the PROLONG-9FP Investigators Study Group.
    • 雑誌名

      Blood

      巻: in press 号: 14 ページ: 1761-1769

    • DOI

      10.1182/blood-2015-09-669234

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591421
  • [雑誌論文] Functional Difference between Membrane-Bound and Soluble Human Thrombomodulin.2015

    • 著者名/発表者名
      Miwa Y, Yazaki S, Iwamoto M, Suzuki S, Iwasaki K, Haneda M, Yamamoto K, Maruyama S, Onishi A, Kobayashi T.
    • 雑誌名

      Transplantation

      巻: 99 号: 4 ページ: 702-709

    • DOI

      10.1097/tp.0000000000000571

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293335, KAKENHI-PROJECT-25461942, KAKENHI-PROJECT-24591421
  • [雑誌論文] 日本輸血・細胞治療学会による学会認定・アフェレーシスナース制度の導入.2015

    • 著者名/発表者名
      池田和眞、井関徹、奥山美樹、山本晃士、金森平和、松﨑浩史、室井一男、大戸斉
    • 雑誌名

      日本輸血細胞治療学会誌

      巻: 61 ページ: 567-570

    • NAID

      130005125959

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591421
  • [雑誌論文] 加齢と血栓傾向.2015

    • 著者名/発表者名
      山本晃士
    • 雑誌名

      日本血栓止血学会誌

      巻: 26 ページ: 265-271

    • NAID

      130005078051

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591421
  • [雑誌論文] Angiotensin II receptor blocker ameliorates stress-induced adipose tissue inflammation and insulin resistance.2014

    • 著者名/発表者名
      Hayashi M, Takeshita K, Uchida Y, Yamamoto K, Kikuchi R, Nakayama T, Nomura E, Cheng XW, Matsushita T, Nakamura S, Murohara T.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 9 号: 12 ページ: e116163-e116163

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0116163

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591421, KAKENHI-PROJECT-25461336, KAKENHI-PROJECT-25461445, KAKENHI-PROJECT-26461435, KAKENHI-PROJECT-26860367
  • [雑誌論文] Recovery of flow-mediated vasodilatation after repetitive measurements is involved in early vascular impairment: comparison with indices of vascular tone.2014

    • 著者名/発表者名
      Inaba H, Takeshita K, Uchida Y, Hayashi M, Okumura T, Hirashiki A, Yoshikawa D, Ishii H, Yamamoto K, Nakayama T, Hirayama M, Matsumoto H, Matsushita T, Murohara T
    • 雑誌名

      PLOS one

      巻: 9(1) 号: 1 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0083977

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591382, KAKENHI-PROJECT-24500458, KAKENHI-PROJECT-24591421, KAKENHI-PROJECT-25461336, KAKENHI-PROJECT-26461435
  • [雑誌論文] Fibrinogen concentrate administration attributes to significant reductions of blood loss and transfusion requirements in thoracic aneurysm repair.2014

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto K, Usui A, Takamatsu J.
    • 雑誌名

      J Cardiovasc Surg

      巻: 9 号: 1 ページ: 90-90

    • DOI

      10.1186/1749-8090-9-90

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591421
  • [雑誌論文] Comparison of the efficacy of ribavirin plus peginterferon alfa-2b for chronic hepatitis C infection in patients with and without coagulation disorders.2013

    • 著者名/発表者名
      Honda T, Katano Y, Kuzuya T, Hayashi K, Ishigami M, Itoh A, Hirooka Y, Nakano I, Ishikawa T, Toyoda H, Kumada T, Yamamoto K, Matsushita T, Kojima T, Takamatsu J, Goto H
    • 雑誌名

      J Med Virol.

      巻: 85(2) 号: 2 ページ: 228-234

    • DOI

      10.1002/jmv.23444

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590524, KAKENHI-PROJECT-23590970, KAKENHI-PROJECT-23592689, KAKENHI-PROJECT-24591421
  • [雑誌論文] フィブリノゲン製剤等の適正使用に対する提言についての意見.2013

    • 著者名/発表者名
      山本晃士
    • 雑誌名

      日本輸血・細胞治療学会誌

      巻: 59 ページ: 752-753

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591421
  • [雑誌論文] Stress Augments Insulin Resistance and Prothrombotic State : Role of Visceral Adipose-Derived Monocyte Chemoattractant Protein-12012

    • 著者名/発表者名
      Uchida Y
    • 雑誌名

      Diabetes

      巻: (In press) 号: 6 ページ: 1552-61

    • DOI

      10.2337/db11-0828

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591059, KAKENHI-PROJECT-23591382, KAKENHI-PROJECT-24591421
  • [雑誌論文] 産科大量出血の病態と輸血治療.2012

    • 著者名/発表者名
      山本晃士
    • 雑誌名

      日本輸血・細胞治療学会誌

      巻: 58 ページ: 745-752

    • NAID

      10031147621

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591421
  • [雑誌論文] Production of cloned pigs expressing human thrombomodulin in endothelial cells2012

    • 著者名/発表者名
      Yazaki S, Iwamoto M, Onishi A, Miwa Y, Hashimoto M, Oishi T, Suzuki S, Fuchimoto D, Sembon S, Furusawa T, Liu D, Nagasaka T, Kuzuya T, Ogawa H, Yamamoto K, Iwasaki K, Haneda M, Maruyama S, Kobayashi T.
    • 雑誌名

      Xenotransplantation

      巻: 19 号: 2 ページ: 82-91

    • DOI

      10.1111/j.1399-3089.2012.00696.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380168, KAKENHI-PROJECT-22591403, KAKENHI-PROJECT-24591421
  • [雑誌論文] 生体肝移植レシピエント術中の凝固系管理~輸血量を減らす工夫~.2012

    • 著者名/発表者名
      山本晃士
    • 雑誌名

      Thrombosis Medicine

      巻: 2 ページ: 13-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591421
  • [雑誌論文] Donor screening algorithm for exclusion of thrombophilia during evaluation of living donor liver transplantation.2011

    • 著者名/発表者名
      Ogawa H, Fujimoio Y, Yamamoto K, Hata T, Nagai S, Kamei H, Arikawa T, Nakamura T, Kiuchi T.
    • 雑誌名

      Clinical Transplantation

      巻: 印刷中(未定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591148
  • [雑誌論文] Pitavastatin-induced angiogenesis and arteriogenesis is mediated by Notch1 in a murine hindlimb ischemia model without induction of VEGF2011

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi R, Takeshita K, Kondo M, Uchida Y, Cheng XW, Nakayama T, Yamamoto K, Matsushita T, Liao J, Murohara T
    • 雑誌名

      Laboratory Investigation 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591148
  • [雑誌論文] Donor screening algorithm for exclusion of thrombophilia during evaluation of living donor liver transplantation.2011

    • 著者名/発表者名
      Ogawa H, Fujimoto Y, Yamamoto K, Hata T, Nagai S, Kamei H, Arikawa T, Nakamura T, Kiuchi T.
    • 雑誌名

      Clinical Transplantation 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591148
  • [雑誌論文] Adipose tissue-derived mesenchymal stem cells facilitate hematopoiesis in vitro and in vivo : advantages over bone marrow-derived mesenchymal stem cells.2010

    • 著者名/発表者名
      Nakao N, Nakayama T, Yahata T, Muguruma Y, Saito S, Miyata Y, Yamamoto K, Naoe T.
    • 雑誌名

      American Journal of Pathology 177

      ページ: 547-554

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591148
  • [雑誌論文] Adipose Tissue-Derived Mesenchymal Stem Cells Facilitate Hematopoiesis In Vitro and In Vivo.2010

    • 著者名/発表者名
      中尾典彦、中山享之、八幡崇、六車ゆかり、齋藤繁紀、宮田泰彦、山本晃士、直江知樹
    • 雑誌名

      The American Journal of Pathology 177(2)

      ページ: 547-554

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591118
  • [雑誌論文] A novel splice site mutation in intron C of PROS1 leads to markedly reduced mutant mRNA level, absence of thrombin-sensitive region, and impaired secretion and cofactor activity of mutant protein S.2010

    • 著者名/発表者名
      Okada H, Kunishima S, Hamaguchi M, Takagi A, Yamamoto K, Takamatsu J, Matsushita T, Saito H, Kojima T, Yamazaki T.
    • 雑誌名

      Thrombosis Research

      巻: 125

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591148
  • [雑誌論文] Severe hemophilia A in a Japanese female caused by an F8-intron 22 inversion associated with skewed X chromosome inactivation.2010

    • 著者名/発表者名
      Miyawaki Y, Suzuki A, Fujimori Y, Takagi A, Murate T, Suzuki N, Katsumi A, Naoe T, Yamamoto K, Matsushita T, Takamatsu J, Kojima T.
    • 雑誌名

      International Journal of Hematology

      巻: 92 ページ: 405-408

    • NAID

      10026712691

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591148
  • [雑誌論文] Adipose tissue-derived mesenchymal stem cells facilitate hematopoiesis in vitro and in vivo : advantages over bone marrow-derived mesenchymal stem cells.2010

    • 著者名/発表者名
      Nakao N, Nakayama T, Yahata T, Muguruma Y, Saito S, Miyata Y, Yamamoto K, Naoe T.
    • 雑誌名

      American Journal of Pathology

      巻: 177 ページ: 547-554

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591148
  • [雑誌論文] PAI-1の臨床的意義.2010

    • 著者名/発表者名
      山本晃士
    • 雑誌名

      日本医事新報

      巻: 4488 ページ: 81-83

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591148
  • [雑誌論文] PAI-1の臨床的意義2010

    • 著者名/発表者名
      山本晃士
    • 雑誌名

      日本医事新報 4488

      ページ: 81-83

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591148
  • [雑誌論文] A novel splice site mutation in intron C of PROS1 leads to markedly reduced mutant mRNA level, absence of thrombin-sensitive region, and impaired secretion and cofactor activity of mutant protein S.2010

    • 著者名/発表者名
      Okada H, Kunishima S, Hamaguchi M, Takagi A, Yamamoto K, Takamatsu J, Matsushita T, Saito H, Kojima T, Yamazaki T.
    • 雑誌名

      Thrombosis Research 125

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591148
  • [雑誌論文] メタボリックシンドロームと血栓症.2010

    • 著者名/発表者名
      山本晃士
    • 雑誌名

      最新医学「血栓症」

      巻: 65 ページ: 1130-1136

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591148
  • [雑誌論文] メタボリックシンドロームと血栓症2010

    • 著者名/発表者名
      山本晃士
    • 雑誌名

      最新医学「血栓症」 65

      ページ: 1130-1136

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591148
  • [雑誌論文] Severe hemophilia A in a Japanese female caused by an F8-intron 22 inversion associated with skewed X chromosome inactivation.2010

    • 著者名/発表者名
      Miyawaki Y, Suzuki A, Fujimori Y, Takagi A, Murate T, Suzuki N, Katsumi A, Naoe T, Yamamoto K, Matsushita T, Takamatsu J, Kojima T.
    • 雑誌名

      International Journal of Hematology 92

      ページ: 405-408

    • NAID

      10026712691

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591148
  • [雑誌論文] Stress-induced PAI-1 expression is suppressed by pitavastatin in vivo.2009

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto K, Takeshita K, Kojima T, Takamatsu J.
    • 雑誌名

      International Journal of Hematology 89

      ページ: 553-554

    • NAID

      10025161609

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591148
  • [雑誌論文] A novel cholesterol absorption inhibitor, ezetimibe, decreases adipose-derived and vascular PAI-1 expression in vivo.2009

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto K, Shibayama S, Takeshita K, Kojima T, Takamatsu J.
    • 雑誌名

      Thrombosis Research 124

      ページ: 644-645

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591148
  • [雑誌論文] γ-Secretase inhibitor reduces diet-induced atherosclerosis in apolipoprotein E-deficient mice.2009

    • 著者名/発表者名
      Aoyama T, Takeshita K, Kikuchi R, Yamamoto K, Cheng XW, Liao JK, Murohara T.
    • 雑誌名

      Biochem. Bioph. Res. Co. 383

      ページ: 216-221

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591148
  • [雑誌論文] Identification of amino acid residues responsible for von Willebrand factor binding to sulfatide by charged to Alanine scanning mutagenesis.2008

    • 著者名/発表者名
      Nakayama T, Matsushita T, Kojima T, Yamamoto K, Sadler EJ, Naoe T, Saito H.
    • 雑誌名

      International Journal of Hematology 87

      ページ: 363-370

    • NAID

      10025158532

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591148
  • [雑誌論文] Identification of amino acid residues responsible for von Willebrand factor binding to sulfatide by charged-to-alanine-scanning mutagenesis2008

    • 著者名/発表者名
      T Nakayama, T Matsushita, K Yamamoto, N Mutsuga, T Kojima, A Katsumi, N Nakao, JE Sadler, T Naoe, H Saito
    • 雑誌名

      Int J Hematol 87(4)

      ページ: 363-370

    • NAID

      10025158532

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590553
  • [雑誌論文] PM-1 and metabolic syndrome2008

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, K
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Thrombosis and Hemostasis Volume19, number1

      ページ: 55-63

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591053
  • [雑誌論文] PAI-1と生活習慣病2008

    • 著者名/発表者名
      山本 晃士
    • 雑誌名

      日本血栓止血学会誌 19

      ページ: 55-63

    • NAID

      10026115571

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591053
  • [雑誌論文] L1503R is a member of group I mutation and has dominant-negative effect on secretion of full-length VWF multimers: an analysis of two patients with type 2A von Willebrand disease.2008

    • 著者名/発表者名
      T Kashiwagi, T Mstsushita, Y Ito, K Hirashima, N Sanda, Y Fujimori, T Yamada, K Okumura, A Takagi, T Murate, A Katsumi, J Takamatsu, K Yamamoto, T Naoe, T Kojima
    • 雑誌名

      Haemophilia 14(3)

      ページ: 556-563

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590553
  • [雑誌論文] Skewed X chromosome inactivation in fraternal female twins results in moderately severe and mild haemophilia B2008

    • 著者名/発表者名
      K Okumura, Y Fujimori, A Takagi, T Murate, M Ozeki, K Yamamoto, A Katsumi, T Matsushita, T Naoe, and T Kojima
    • 雑誌名

      Haemophilia 14(5)

      ページ: 1088-1093

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590553
  • [雑誌論文] Pitavastatin attenuates the upregulation of tissue factor in restraint-stressed mice.2007

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto K, Kojima T, Takeshita K, Matsushita T, Takamatsu J
    • 雑誌名

      Thrombosis Research 120

      ページ: 143-144

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591407
  • [雑誌論文] Intrarenal administration of recombinant human soluble thrombomodulin ameliorates ischaemic acute renal failure.2007

    • 著者名/発表者名
      Ozaki T, Anas C, Maruyama S, Yamamoto T, Yasuda K, Morita Y, Ito Y, Gotoh M, Yuzawa Y, Matsuo S.
    • 雑誌名

      Nephrol Dial Transplant 23

      ページ: 110-119

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591407
  • [雑誌論文] Pitavastatin attenuates the upregulation of tissue factor in restraint-stressed mice2007

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, K, Kojima, T. Takeshita, K. Matsushita, T. Takamatsu, J
    • 雑誌名

      Thrombosis Research Volume120, number1

      ページ: 143-144

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591053
  • [雑誌論文] Intravenous immunoglobulin therapy for acquired coagulation inhibitors.2007

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto K, Takamatsu J, Saito H.
    • 雑誌名

      International Journal of Hematology 85

      ページ: 287-293

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591053
  • [雑誌論文] Pitavastatin attenuates the upregulation of tissue factor in restraint-stressed mice.2007

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, K, Kojima, T, Takeshita, K, Matsushita, T, Takamatsu, J
    • 雑誌名

      Thrombosis Rsearch 120

      ページ: 143-144

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591407
  • [雑誌論文] Intrarenal administration of recombinant human soluble thrombomodulin ameliorates ischaemic acute renal failure2007

    • 著者名/発表者名
      Ozaki, T, Anas, C, Maruyama, S, Yamamoto, T, Yasuda, K, Morita, Y, Ito, Y, Gotoh, M, Yuzawa, Y, Matsuo, S
    • 雑誌名

      Nephrol Dial Transplant 23

      ページ: 110-119

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591407
  • [雑誌論文] Pitavastatin attenuates the upregulation of tissue factor in restraint-stressed mice.2007

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto K, Kojima T, Takeshita K, Matsushita T, Takamatsu J.
    • 雑誌名

      Thrombosis Research 120

      ページ: 143-144

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591053
  • [雑誌論文] Intravenous immunoglobulin therapy for acquired coagulation inhibitors2007

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, K, Takamatsu, J, Saito, H
    • 雑誌名

      International Journal of Hematology Volume85, number4

      ページ: 287-293

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591053
  • [雑誌論文] Molecular basis of antithrombin deficiency in four Japanese patients with antithrombin gene abnormalities including two novel mutations2007

    • 著者名/発表者名
      M Kyotani, K Okumura, A Takagi, T Murate, K Yamamoto, T Matsushita, M Sugimura, N Kanayama, T Kobayashi, H Saito, T Kojima
    • 雑誌名

      Am J Hematol 82(2)

      ページ: 702-705

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590553
  • [雑誌論文] Obesity enhances the induction of plasminogen activator inhibitor-1 by restraint stress : a possible mechanism of stress-induced renal fibrin deposition in obese mice.2005

    • 著者名/発表者名
      K.Yamamoto, et al.
    • 雑誌名

      J.thromb.Haemost. 3

      ページ: 1495-1502

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590490
  • [雑誌論文] Obesity enhances the induction of plasminogen activator inhibitor-1 by restraint stress : a possible mechanism of stress-induced renal fibrin deposition in obese mice.2005

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto K, Kojima T, Adachi T, Hayashi M, Matsushita T, Takamatsu J, Loskutoff DJ, Saito H.
    • 雑誌名

      Journal of Thrombosis and Haemostasis 3巻・7号

      ページ: 1495-1502

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590934
  • [雑誌論文] Obesity enhances the induction of plasminogen activator inhibitor-1 by restraint stress : a possible mechanism of stress-induced renal fibrin deposition. In obese mice.2005

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto K, Kojima T, Adachi T, Hayashi M, Matsushita T, Takamatsu J, Loskutoff DJ, Saito H.
    • 雑誌名

      Journal of Thrombosis and Haemostasis Volume 3 - number 7

      ページ: 1495-1502

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590934
  • [雑誌論文] Aging and plasminogen activator inhibitor-1 (PAI-1) regulation : implication in the pathogenesis of thrombotic disorders in the elderly.2005

    • 著者名/発表者名
      K.Yamamoto, et al.
    • 雑誌名

      Cardiovas.Res. 66

      ページ: 276-285

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590490
  • [産業財産権] 血液凝固第VII 因子プロモーターの活性化剤及びその利用2007

    • 発明者名
      本多隆、高松純樹、豊田秀徳、山本晃士、後藤秀実、小嶋哲人
    • 権利者名
      国立大学法人名古屋大学
    • 出願年月日
      2007-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590553
  • [学会発表] 貯血式自己血における前置・低位胎盤症例の最適な自己血貯血量.2016

    • 著者名/発表者名
      酒井あゆみ、松永茂剛、舘 明子、阿南昌弘、江良澄子、小野義久、髙井 泰、斉藤正博、山本晃士、関 博之、前田平生
    • 学会等名
      第29回日本自己血輸血学会学術総会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-03-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591421
  • [学会発表] Qualified apheresis nurse certification by the Japan Society of Transfusion Medicine and Cell Therapy to promote safety and efficiency in apheresis through encouraging learning.2015

    • 著者名/発表者名
      Ikeda K, Iseki T, Yamamoto K, Okuyama Y, Kanamori H, Matsuzaki K, Muroi K, Ohto H.
    • 学会等名
      The 25th Regional Congress of the International Society of Blood Transfusion
    • 発表場所
      ロンドン(イギリス)
    • 年月日
      2015-06-27
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591421
  • [学会発表] 産科DICによる大量出血の病態と止血治療.2015

    • 著者名/発表者名
      山本晃士
    • 学会等名
      第119回日本産科麻酔学会学術集会
    • 発表場所
      都市センターホテル(東京都千代田区)
    • 年月日
      2015-11-28
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591421
  • [学会発表] Accelerated activation of the coagulation pathway during cardiopulmonary bypass in aortic replacement surgery: a suggested hemostatic therapy for critical intraoperative coagulopathy.2015

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto K
    • 学会等名
      Pioneer Century Science World Congress of Cardiothoracic-Renal Disease-2015
    • 発表場所
      ワルシャワ(ポーランド)
    • 年月日
      2015-10-30
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591421
  • [学会発表] Efficacy and safety results of a phase III pivotal clinical study of recombinant fusion protein linking coagulation factor IX with albumin (RIX-FP) in previously treated patients with hemophilia B.2015

    • 著者名/発表者名
      Santagostino E, Martinowitz U, Lissitchkov T, Pan-Petesch B, Hanabusa H, Oldenburg J, Boggio L, Negrier C, Pabinger-Fasching I, von Depka-Prondzinski M, Altisent C, Castaman G, Yamamoto K, Román MA, Voigt C, Jacobs I, PROLONG-9FP Investigators.
    • 学会等名
      XXV Congress, International Society of Thrombosis and Haemostasis
    • 発表場所
      トロント(カナダ)
    • 年月日
      2015-06-20
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591421
  • [学会発表] 外科領域の止血不全における線溶亢進と第XIII因子の重要性.2015

    • 著者名/発表者名
      山本晃士
    • 学会等名
      第9回日本血栓止血学会SSCシンポジウム
    • 発表場所
      野村コンファレンスプラザ日本橋(東京都中央区)
    • 年月日
      2015-02-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591421
  • [学会発表] 大量出血時の止血検査と輸血療法.2014

    • 著者名/発表者名
      山本晃士
    • 学会等名
      第21回日本輸血・細胞治療学会秋季シンポジウム
    • 発表場所
      ひめぎんホール(愛媛県松山市)
    • 年月日
      2014-10-18
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591421
  • [学会発表] 大量出血におけるクリオプレシピテートおよびフィブリノゲン製剤の投与効果.2013

    • 著者名/発表者名
      山本晃士
    • 学会等名
      第61回日本輸血・細胞治療学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591421
  • [学会発表] 産科大量出血の病態と輸血治療.2012

    • 著者名/発表者名
      山本晃士
    • 学会等名
      第48回日本周産期・新生児医学会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティ(埼玉県さいたま市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591421
  • [学会発表] 重症患者に対するアルブミン製剤投与の医学的意義.2012

    • 著者名/発表者名
      山本晃士
    • 学会等名
      第38回日本熱傷学会総会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京都新宿区)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591421
  • [学会発表] 先天性凝固第VII 因子欠損症の分子病態解析2008

    • 著者名/発表者名
      田中亮子、中島大輔、鈴木敦夫、宮脇由理、藤森祐多、山田貴之、奥村薫、勝見章、山本晃士、松下正、高松純樹、高木明、村手隆、小嶋哲人
    • 学会等名
      第31回日本血栓止血学会学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2008-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590553
  • [学会発表] 先天性プロテインC欠損症7家系における遺伝子解析2007

    • 著者名/発表者名
      田中亮子、中島大輔、柏木隆宏、三田直美、藤森祐多、山田貴之、奥村薫、勝見章、松下正、山本晃士、高松純樹、高木明、村手隆、小嶋哲人
    • 学会等名
      第30回日本血栓止血学会学術集会
    • 発表場所
      志摩
    • 年月日
      2007-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590553
  • [学会発表] A pathological role of PAI-1 in metabolic syndrome2007

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, K
    • 学会等名
      39th Japanese Society of Atherosclerosis
    • 発表場所
      Osaka
    • 年月日
      2007-07-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591053
  • [学会発表] Beneficial Fffect of Human DAF and Thrombomodulin Expression in Pig Endothelial Cells on Coagulation Control2007

    • 著者名/発表者名
      Miwa, Y, Kobayashi, T, Yamamoto, K, Nagasaka, T, DaGe, Liu, Kuzuya, T, Onishi, A, Kadomatsu, K, Uchida, K, Nakao, A
    • 学会等名
      American Transplant Congress 2007
    • 発表場所
      San Francisco (USA)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591407
  • [学会発表] Significance of human DAF and thrombomodulin gene transfer for coagulation control in pig to human xenotransplantation2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Miwa, K. Yamamoto, A. Katayama, T. Nagasaka, A. Onishi, M. Iwamoto, K. Kadomatsu, K. Uchida, A. Nakao, T. Kobayashi
    • 学会等名
      CTS-IPITA-IXA2007 Joint Conference
    • 発表場所
      Minneapolis (USA)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591407
  • [学会発表] Molecular basis of antithrombin deficiency in four Japanese patients with pregnancy-associated thrombosis : antithrombin gene abnormalities including two novel mutations2007

    • 著者名/発表者名
      K. Okumura, Y. Fujimori, T. Kashiwagi, N. Sanda, T. Yamada, A. Takagi, T. Murate, T. Iwasaki, A. Katsumi, K. Yamamoto, T. Matsushita, T. Naoe, H. Saito, T. Kojima
    • 学会等名
      XXIInd Congress of ISTH, Geneva
    • 発表場所
      Switzerland
    • 年月日
      2007-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590553
  • [学会発表] Beneficial Fffect of Human DAF and Thrombomodulin Expression in Pig Endothelial Cells on Coagulation Control.2007

    • 著者名/発表者名
      Miwa Y, Kobayashi T, Yamamoto K, Nagasaka T, Dace Liu, Kuzuya T, Onishi A, Kadomatsu K, Uchida K, Nakao A
    • 学会等名
      American Transplant Congress 2007
    • 発表場所
      San Francisco (USA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591407
  • [学会発表] The protein S thrombin sensitive region contributes regulation of warfarin treated des-γ-carboxylated protein S secretion: a study of a novel splice site mutation of protein S gene and its molecular consequences2007

    • 著者名/発表者名
      H. Okada, S. Kunishima, M. Hamaguchi, A. Takagi, K. Yamamoto, J. Takamatsu, T. Matsushita, H. Saito, T. Kojima, T. Yamazak
    • 学会等名
      XXIInd Congress of ISTH
    • 発表場所
      Geneva, Switzerland
    • 年月日
      2007-07-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590553
  • [学会発表] Significance of human DAF and thrombomodulin gene transfer for coagulation control in pig to human xenotransplantation2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Miwa, K. Yamamoto, A. Katayama, T. Nagasaka, A. Onishi, M. Iwamoto, K. Kadomatsu, K. Uchida, A. Nakao, T. Kobayashi
    • 学会等名
      CTS-IPITA-IXA 2007 Joint Conference
    • 発表場所
      Minneapolis (USA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591407
  • [学会発表] メタボリックシンドロームにおけるPAI-1の病態学的意義2007

    • 著者名/発表者名
      山本晃士
    • 学会等名
      第39回日本動脈硬化学会総会
    • 発表場所
      大阪府
    • 年月日
      2007-07-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591053
  • [学会発表] Beneficial Fffect of Human DAF and Thrombomodulin Expression in Pig Endothelial Cells on Coagulation Control.2007

    • 著者名/発表者名
      Miwa Y, Kobayashi T, Yamamoto K, Nagasaka T, DaGe Liu, Kuzuya T, Onishi A, Kadomatsu K, Uchida K, Nakao A
    • 学会等名
      American Transplant Congress 2007
    • 発表場所
      San Francisco(USA)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591407
  • [学会発表] Significance of human DAF and thrombomodulin gene transfer for coagulation control in pig to human xenotransplantation2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Miwa, K. Yamamoto, A. Katayama, T. Nagasaka, A. Onishi, M. Iwamoto, K. Kadomatsu, K. Uchida, A. Nakao, T. Kobayashi
    • 学会等名
      CTS-IPITA-IXA 2007 Joint Conference
    • 発表場所
      Minneapolis(USA)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591407
  • [学会発表] Four novel causative mutations identified in the PROS1 gene of Japanese deep vein thrombosis patients with protein S deficiency2007

    • 著者名/発表者名
      N. Sanda, Y. Fujimori, T. Kashiwagi, T. Yamada, K. Okumura, A. Takagi, T. Murate, T. Iwasaki, A. Katsumi, K. Yamamoto, T. Matsushita, T. Naoe, H. Saito, T. Kojima
    • 学会等名
      XXIInd Congress of ISTH
    • 発表場所
      Geneva, Switzerland
    • 年月日
      2007-07-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590553
  • [学会発表] 胸部大動脈瘤手術中におけるトロンビン/フィブリン生成とフィブリノゲン値への影響-弁置換術症例との比較-.

    • 著者名/発表者名
      山本晃士、佐藤秀雄、澤村成史
    • 学会等名
      第62回日本輸血・細胞治療学会総会
    • 発表場所
      奈良県新公会堂(奈良県奈良市)
    • 年月日
      2014-05-15 – 2014-05-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591421
  • [学会発表] 術中大量出血におけるフィブリノゲンの重要性.

    • 著者名/発表者名
      山本晃士
    • 学会等名
      第37回日本血栓止血学会総会シンポジウム
    • 発表場所
      大阪国際交流センター(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2014-05-29 – 2014-05-31
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591421
  • [学会発表] 心臓血管外科手術中に起こるDICの病因と病態-実症例における解析-.

    • 著者名/発表者名
      山本晃士、佐藤秀雄、澤村成史
    • 学会等名
      第37回日本血栓止血学会総会
    • 発表場所
      大阪国際交流センター(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2014-05-29 – 2014-05-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591421
  • [学会発表] Irbesartan ameliorates stress-induced prothrombotic state.

    • 著者名/発表者名
      Takeshita K, Yamamoto K, Hayashi M, Matsushita T, Murohara T.
    • 学会等名
      22th International Congress of Fibrinolysis and Proteolysis
    • 発表場所
      マルセイユ(フランス)
    • 年月日
      2014-07-06 – 2014-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591421
  • [学会発表] 新鮮凍結血漿の使用指針を見直す.

    • 著者名/発表者名
      山本晃士
    • 学会等名
      第62回日本輸血・細胞治療学会総会シンポジウム
    • 発表場所
      奈良県新公会堂(奈良県奈良市)
    • 年月日
      2014-05-05 – 2014-05-17
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591421
  • [学会発表] 大量出血時におけるフィブリノゲン製剤の適応と効果.

    • 著者名/発表者名
      山本晃士
    • 学会等名
      第20回日本輸血・細胞治療学会秋季シンポジウム
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(札幌市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591421
  • []

  • 1.  小嶋 哲人 (40161913)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 21件
  • 2.  松下 正 (30314008)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 11件
  • 3.  高木 明 (30135371)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 8件
  • 4.  小林 孝彰 (70314010)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 5.  竹田 伸 (20314015)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  丸山 彰一 (10362253)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 7.  大西 彰 (30414890)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 8.  小川 晴子 (10400079)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  羽根田 正隆 (50436995)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  岸田 聡 (20402563)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  岩崎 研太 (10508881)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  中山 享之 (00456659)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 13.  三輪 祐子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  山本 貴之
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi