• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

橋本 堂史  HASHIMOTO TAKASHI

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90362764
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 神戸大学, 農学研究科, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2022年度: 神戸大学, 農学研究科, 准教授
2016年度 – 2017年度: 神戸大学, 農学研究科, 准教授
2012年度 – 2015年度: 神戸大学, (連合)農学研究科(研究院), 准教授
2004年度 – 2005年度: 神戸大学, 農学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
食品科学
研究代表者以外
小区分59040:栄養学および健康科学関連 / 食生活学
キーワード
研究代表者
薬物代謝第II相酵素 / 3,4-ジヒドロキシフェニル酢酸 / ルチン / 4-ヒドロキシフェニル酢酸 / IQI/Jic(ICR)無菌マウス / ICRマウス / 西洋ワサビ葉 / ケンフェロール配糖体 / 薬物代謝第Ⅱ相酵素 / JB6細胞 … もっと見る / G_1期 / G_0 / Akt / エチルチン / JB6 Cl41細胞 / 細胞周期 / カフェイン … もっと見る
研究代表者以外
イソフラボンアグリコン / 乳酸発酵豆乳 / マウス肝がん由来Hepa1c1c7細胞 / ヒト肝がん由来HepG2細胞 / ICRマウス / アルギニン / 尿素回路 / マウス肝細胞株Hepa1c1c7細胞 / アンモニア / 肝障害 / チオアセトアミド / PPARα / SREBP1 / AMPK / ヒト肝細胞株HepG2細胞 / 脂肪性肝疾患 / エネルギー代謝 / 中性脂肪合成 / 脂質蓄積 / 肝細胞 / 脂質代謝 / 乳酸発酵 / オルニチン / 抗アレルギー / 受動皮膚アナフラキシー / 褐藻類 / ガレクチン9 / コンブ / フコイダン / Ⅰ型アレルギー 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (15件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  乳酸発酵処理が引き起こす豆乳中の成分変化が脂質代謝改善作用に及ぼす影響

    • 研究代表者
      小林 麻貴
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59040:栄養学および健康科学関連
    • 研究機関
      神戸学院大学
  •  ガレクチン9分泌誘導を有した食品因子による新規アレルギー抑制

    • 研究代表者
      水野 雅史
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      食生活学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  ケンフェロール分解物による薬物代謝第Ⅱ相酵素活性化機序の解明研究代表者

    • 研究代表者
      橋本 堂史
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      食品科学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  カフェインによる抗がん作用機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      橋本 堂史
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      食品科学
    • 研究機関
      神戸大学

すべて 2021 2017 2016 2015 2014 2013 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] F-fucoidan from <i>Saccharina japonica</i> is a novel inducer of galectin-9 and exhibits anti-allergic activity2016

    • 著者名/発表者名
      Tanino, Yuka., Hashimoto, Takashi., Ojima, Takao. Mizuno, Masashi
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Biochemistry and Nutrition

      巻: 59 号: 1 ページ: 25-30

    • DOI

      10.3164/jcbn.15-144

    • NAID

      130005160846

    • ISSN
      0912-0009, 1880-5086
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12339
  • [雑誌論文] カフェイン構造類似化合物の細胞周期開始阻害活性について2005

    • 著者名/発表者名
      橋本 堂史
    • 雑誌名

      日本農芸化学会誌 (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16780092
  • [雑誌論文] Caffeine inhibits cell proliferation by G_0/G_1 phase arrest in JB6 cells2004

    • 著者名/発表者名
      Takashi Hashimoto
    • 雑誌名

      Cancer Research 64・9

      ページ: 3344-3349

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16780092
  • [学会発表] HepG2細胞における脂質蓄積に及ぼすオルニチンの影響2021

    • 著者名/発表者名
      楊 筝、小林 麻貴、橋本 堂史
    • 学会等名
      第75回日本栄養・食糧学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11061
  • [学会発表] アンモニア誘導性細胞死に及ぼすオルニチンの影響2021

    • 著者名/発表者名
      竹本 孝多、小林 麻貴、橋本 堂史
    • 学会等名
      第75回日本栄養・食糧学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11061
  • [学会発表] 260.抗原感作状態でのF-フコイダンのアレルギー抑制効果2017

    • 著者名/発表者名
      坂口香奈、橋本堂史、水野雅史
    • 学会等名
      日本農芸化学会関西支部第498回講演会
    • 発表場所
      京都大学百周年時計台記念館(京都府・京都市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12339
  • [学会発表] OVA誘導アレルギーモデルにおけるF-フコイダンの抗アレルギー効果2016

    • 著者名/発表者名
      坂口香奈、谷野有佳、橋本堂史、水野雅史
    • 学会等名
      日本応用糖質科学会平成28年度大会
    • 発表場所
      学校法人福山大学宮地茂記念館(広島県・福山市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12339
  • [学会発表] マコンブ由来F-フコイダンによる新規Ⅰ型アレルギー抑制機構2015

    • 著者名/発表者名
      谷野有佳、橋本堂史、藍原祥子、尾島孝男、水野雅史
    • 学会等名
      日本応用糖質科学会平成27年度大会
    • 発表場所
      奈良春日野国際フォーラム(奈良県・奈良市)
    • 年月日
      2015-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12339
  • [学会発表] Oral intake of F-fucoidan from Laminaria Japonica prevents type I allergy2015

    • 著者名/発表者名
      Yuka Tanino, Takashi Hashimoto, Yoshiko Aihara, Takao Ojima, and Masashi Mizuno
    • 学会等名
      Proceedings of the 19th international conference
    • 発表場所
      神戸大学百年記念館(兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2015-11-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12339
  • [学会発表] ルチン経口投与によるマウス薬物代謝第II相酵素に及ぼす影響2014

    • 著者名/発表者名
      岩見志歩、橋本堂史、藍原祥子、水野雅史
    • 学会等名
      第68回 日本栄養・食糧学会大会
    • 発表場所
      北海道
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580182
  • [学会発表] Activation mechanism of drug-metabolizing phase II enzymes by 3-O-[2-O-(β-D-xylopyranosyl)-β-D-galactopyranosyl]-kaempferol2013

    • 著者名/発表者名
      Shiho Iwami, Takashi Hashimoto, Tomohiro Shimoaki and Kazuki Kanazawa
    • 学会等名
      IUNS 20th International Congress of Nutrition
    • 発表場所
      スペイン
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580182
  • [学会発表] ケンフェロール-3-O-(2-O-β-D-キシロピラノシル)-β-D- ガラクトピラノシドによる薬物代謝第二相酵素の活性化に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      岩見志歩、橋本堂史、下秋智寛、金沢和樹
    • 学会等名
      第67回 日本栄養・食糧学会大会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580182
  • [学会発表] ケンフェロール-3-O-(2-O-β-D-キシロピラノシル)-β-D-ガラクトピラノシドによる薬物代謝第二相酵素の活性化に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      岩見志歩、橋本堂史、下秋智寛、金沢和樹
    • 学会等名
      第67回日本栄養・食糧学会大会
    • 発表場所
      愛知
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580182
  • [学会発表] Study on the activation mechanism of drug-metabolizing phase II enzymes by 3-O-[2-O-(β-D-xylopyranosyl)-β-D-galactopyranosyl]-kaempferol2013

    • 著者名/発表者名
      Shiho Iwami, Takashi Hashimoto, Tomohiro Shimoaki, and Kazuki Kanazawa
    • 学会等名
      20th International Congress of Nutrition
    • 発表場所
      スペイン
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580182
  • [学会発表] ルチン経口投与によるマウス薬物代謝第Ⅱ相酵素に及ぼす影響

    • 著者名/発表者名
      岩見志歩、橋本堂史、藍原祥子、水野雅史
    • 学会等名
      第68回 日本栄養・食糧学会大会
    • 発表場所
      酪農学園大学(北海道)
    • 年月日
      2014-05-30 – 2014-06-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580182
  • 1.  水野 雅史 (00212233)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  小林 麻貴 (70550789)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  岩見 志歩
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 4.  下秋 智寛
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 5.  岡本 真弓
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  金沢 和樹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 7.  藍原 祥子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi