• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高嶺 豊  TAKAMINE Yutaka

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90363655
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2007年度 – 2010年度: 琉球大学, 法文学部, 教授
2007年度: 国立大学法人琉球大学, 法文学部, 教授
2006年度: 琉球大学, 法文学部, 助教授
2005年度: 琉球大学, 法文学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
社会福祉学
研究代表者以外
社会学
キーワード
研究代表者
社会福祉関係 / 国際協力 / インド / 貧困削減 / 障害と開発 / 社会福祉 / 自助グループ / 障害者のエンパワメント
研究代表者以外
consciousness / social research … もっと見る / micro-data / date archive / secondary analysis / life-world / social structure / Okinawa / 意識 / 調査 / ミクロデータ / 公開可能 / 二次利用 / 生活世界 / 社会構造 / 沖縄 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (8件)
  • 共同研究者

    (14人)
  •  開発途上国の農村部における自助グループ構築による障害者のエンパワメント研究代表者

    • 研究代表者
      高嶺 豊
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      琉球大学
  •  沖縄の社会構造と生活世界-二次利用として公開可能なミクロデータの構築をめざして-

    • 研究代表者
      鈴木 規之
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      琉球大学

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] インド、アンドラプラデッシ州、マハブナガー県の選定されたマンダルにおける障害者の自助グループとその連合体に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      高嶺豊
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      彩優印刷
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20402044
  • [図書] インド、アンドラプラデッシ州マハブナガー県の選定されたマンダルにおける障害者の自助グループとその連合体に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      高嶺豊
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      彩優社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20402044
  • [雑誌論文] CBIDの促進とCBRガイドラインの活用2011

    • 著者名/発表者名
      高嶺豊
    • 雑誌名

      ノーマライゼーション:障害者の福祉、日本障害者リハビリテーション協会 第31巻

      ページ: 43-45

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20402044
  • [雑誌論文] CBIDの促進とCBRガイドラインの活用2011

    • 著者名/発表者名
      高嶺豊
    • 雑誌名

      ノーマライゼーション:障害者の福祉

      巻: 5(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20402044
  • [雑誌論文] 南インドにおける障害者の貧困削減事業-障害者自助グループとその連合体の構築2011

    • 著者名/発表者名
      高嶺豊
    • 雑誌名

      ノーマライゼーション:障害者の福祉、日本障害者リハビリテーション協会 第30巻

      ページ: 60-63

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20402044
  • [雑誌論文] 南インドにおける障害者の貧困削減事業一障害者自助グループとその連合体の構築2010

    • 著者名/発表者名
      高嶺豊
    • 雑誌名

      ノーマライゼーション:障害者の福祉

      巻: 5号 ページ: 60-63

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20402044
  • [学会発表] 権利条約とCBTD(Community-based Inclusive Development)2011

    • 著者名/発表者名
      高嶺豊
    • 学会等名
      JANNET(日本障害者支援ネットワーク)
    • 発表場所
      戸山サンライズ、新宿区
    • 年月日
      2011-02-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20402044
  • [学会発表] 権利条約とCBID2011

    • 著者名/発表者名
      高嶺豊
    • 学会等名
      JANNET(日本障害者支援NGOネットワーク)
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-02-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20402044
  • 1.  鈴木 規之 (60253936)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  安藤 由美 (60232104)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  水野 良也 (90244285)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  比嘉 要 (70238260)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  本村 真 (30274880)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  川添 雅由 (90044859)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  保坂 廣志 (90209221)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  野入 直美 (90264465)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  KHAN Imran Ahmed
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  BALARAJU Kasupa
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  DAS D.K.Lal
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  REDDY Sudhakara
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  MURTHY Krishina
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  PRATAP Kumar Raja
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi