• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

石川 秀也  ISHIKAWA Hideya

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90364265
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度: 北海総医療大学, 看護福祉学部, 教授
2011年度 – 2013年度: 北海道医療大学, 看護福祉学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
社会福祉学
キーワード
研究代表者以外
高齢者虐待・障害者虐待 / 専門職チーム / 多職種間連携・協働 / 超高齢山間地区 / 高齢者虐待・障害者虐待 / 虐待 / 地域包括ケア会議 / 地域包括支援センター / 専門職 / 連携 … もっと見る / 権利擁護 / ネットワーク / 社会福祉士 / 虐待防止 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  高齢者虐待防止と解決に向けた社会福祉士の専門技能養成システムの研究

    • 研究代表者
      横山 奈緒枝
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      吉備国際大学

すべて その他

すべて 学会発表

  • [学会発表] 高齢者虐待防止と解決への対応に関する調査研究

    • 著者名/発表者名
      横山奈緒枝、石川秀也他
    • 学会等名
      日本高齢者虐待防止学会
    • 発表場所
      甲南女子大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530796
  • 1.  横山 奈緒枝 (90319989)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  林 忠治
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  高崎 和美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  草野 貴史
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  加藤 貴之
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  倉橋 重昭
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi